「アーバンオフクラフト」
アーバンオフクラフトではタイヤ・ホイールセットやリフトアップサスなど「上げ系・オフ系ならでは」なパーツを取り扱っています。
各店舗ごとのブログをご紹介いたします。
■【NDロードスター】WORKの2ピースホイール"シーカーFX"を装着! 皆さんこんにちは、クラフト中川店 加藤です。 朝晩は冷え込む日が続いておりますので体調など崩されませぬようお気を付けくださいね。 本日はNDロードスターのローダウンとホイールカスタムをご紹介します。 ■【WORK】Seeker FX フラットなフィンスポークがどこかクラシカルな雰囲気を覚える"シーカーFX" 装着したシーカーFXはホイール全体が大きく見えるステップリムを採用しており、その名の通りリムが2段になっています。 1段外側に広がるステップのおかげで、ディスク外径が同じインチであったとしても リム形状によってリム外径を変えることができ、車両取付時のホイール全体の迫力が増します。 今回のホイールはオーナー様のこだわりがたくさん詰まった代物 ・マットブラック(標準カラー) ・ブロンズアルマイトリム(リムアレンジ) ・オプションのレッドカラーセンターキャップ リムやディスクカラーなどにアレンジを加えられ、オリジナルの1台を作ることができるのは WORK最大の特徴といえるのではないでしょうか。 ■【BLITZ】ダンパーZZ-R 車高調全体が伸縮することで乗り心地の変化を極力抑えて車高を変化させる全長調整式を採用しており、 路面環境にあわせて32段階での減衰力調整が可能な機構付きでオーナー様のニーズにしっかりと応えるBLITZの車高調ダンパーZZ-Rを装着します。 純正状態でのフェンダークリアランスがこちらです。 ここからBLITZの車高調ダンパーZZ-Rできっちりローダウンしていきます。 そしてこちらがローダウン後のフェンダークリアランス。 約30mmのローダウンですっきりとしたローフォルムに仕上げていきます。 仕上げに3Dアライメント調整を行い、足回り部品交換に伴う各部のズレを補正していきます。 調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ワーク】シーカーFX COLOR:マットブラック/ディスク、ブロンズアルマイト/リム TIRE:【ヨコハマ】アドバンフレバV701 SUS:【ブリッツ】ダンパーZZ-R 【BEFORE】 【AFTER】 ロードスター誕生35周年記念の特別仕様車に採用されている"アーティザンレッドプレミアムメタリック"との相性もばっちり。 ローダウンと併せて完成度の高い1台に仕上がりました。 お次のカスタム候補はマフラー交換でしょうか。 取付が楽しみですね(*^_^*) ローダウンした車両に合わせてホイールサイズを選定しておりますので出ヅラやサイズ感はばっちり。 過度に攻めすぎず、実用性もしっかり考慮してセッティングしております。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ロードスターのカスタム、お車のトータルコーディネートのご相談は当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 管理番号:0092510131007
続きを読む 記事一覧を見る■150プラドに大人気モデルのデルタフォース・オーバル×ジオランダーX-ATの組み合わせオフスタイルに♬ 朝晩の気温と日中の気温差で体調が崩しやすくなってきております・・・・。 基本の手洗い・うがいをしっかりと行いこれからの季節を乗り切っていきましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、タイヤ交換を機にホイールもセットで交換のご用命を頂いたI様の150プラド。 前々から気になっているホイールを今回装着させていただきますよ!(^^)! ■フォース デルタフォース・オーバル オフ系カスタムの火付け役と言っても過言ではないデルタフォース・オーバル。 メッシュ系デザインに加え、車種専用で設計されていることもありそのおクルマ用のサイズとなっているのでフェイスデザインが異なってくるのも魅力の一つ☆彡 そして、今回の150プラドにはTPMS(空気圧センサー)が標準で装着されておりました。 なので今回TPMSを”移植”させていただきました。 これは、ホイールによっては形状的に装着出来ない場合もございます。 また装着は出来ても反応しないケースもあるのでご注意下さいネ。 センサーの確認をし、増し締め、エアーチェックが済めばガラッとイメージを変えた150プラドの完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT G016 I様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 気になるホイールも納期で待たずして装着出来て良かったですよね☆ ホイールも変わって、純正のタイヤからゴツイタイヤにも変わってことで一気にオフ系に仕上がりましたね!(^^)! タイヤホイールを変えるだけでも雰囲気は一気に変わるので気分も上がりますね。 またエアーチェックや増し締め、更なるカスタムのご相談でもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ 150プラドにトライトンなどのタイヤホイール、リフトアップにルーフラックなどなど。 アウトドア系のカスタム・パーツのことなら、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 管理番号:0092509141002
続きを読む 記事一覧を見るリバティーウォークのエアロで武装したコペンに軽量鍛造の TE37ソニック 16インチをインストール。 レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップ クラフトまでご相談下さい。 クラフト知立店金子です。 今回はKスポーツの代名詞【コペン】のドレスップ 仕様変更にてサイズ感も含めてリセッティングさせて頂きました。 ホイールは当店大人気ホイールメーカーのレイズから ボルクレーシング TE37ソニック ホイールサイズはフロント5.5J-16インチ リヤ6.0J-16インチをセレクト 実車計測を行い、オーナー様の理想のスタイリングにするべく フェンダーギリギリまで攻めるサイズをご提案させて頂きました。 ホイールカラーはオプションのカラー設定である【ブラック】 センターキャップも同色の【ブラック】にてオーダーさせて頂きました。 大人気ホイールが故に納期のかかりやすいホイールですので、 どの道納期がかかるのであれば、拘りのオプションカラーを・・・ て事で、オーナー様とも意気投合☆ オプションカラーでもメーカーロゴ(マシニング加工部分)は ご覧の通り全て残ります!! ブラックにマシニングロゴはかなりメリハリが効きますので ロゴがアクセントになりますよヾ(≧▽≦)ノ タイヤはブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE004 ホイールサイズは前後異なりますが、 タイヤサイズは165/50R16で統一しております。 純正サイズも上記サイズとなっておりますので、 速度、距離メーター誤差も出ません。 変わるとしたらショルダーの形状が前後で変わってきます。 上記の写真は6.0Jに165/50R16 過度な引っ張りでも無く、程よくショルダーが寝てくれます。 コペンのリヤはトーションビームという足回り構造なので、 バンプ時でもキャンバーが寝る事はありません。 出ヅラを攻めたい場合は少々ショルダーが寝るように ホイールサイズとタイヤ銘柄はセレクトしていきましょう('◇')ゞ ホイールナットはKスポーツオーナー様方に大人気の 極限貫通ナット(アルミキャップ付き)をご用意。 全長が35mm程の一般的なホイールナットでTE37の上記サイズを装着する場合 ホイールナット天面がやや突出気味になります。 上記アイテムの全長は28mmですので これであればナット天面の突出を防ぐ事が出来ます。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック SIZE:(Fr)5.5J-16インチ / (Rr)6.0J-16インチ TIRE:ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE004 SIZE:165/50R16 NUT:極限貫通ナット(アルミキャップ付き) 出ヅラには車両によって当然個体差も御座います。 実車計測で既に装着されているホイールサイズから サイズ選定を行い、打ち合わせを行っております。 ローテーションが出来る方が良い場合は当然前後同じタイヤホイールサイズ。 タイヤの消耗スピードを前後で一定にさせる事が出来るメリットが御座います。 ただ、出ヅラを極めたい場合はリヤ側が少し内側に入ります。 出ヅラを調整する為にリヤにホイールスペーサーを入れるというのも ナットの有効ネジ量を減らしてしまうが故に ナットやスタットボルトへの負担が増えるのと、車両が振れやすいデメリットは御座います。 今回の仕様であればローテーションが出来なくなるデメリットは御座いますが、 ホイールスペーサー無しで出ヅラを極め、ナット有効ネジ量も犠牲にする事がありません。 どちらを取るか・・・というのはオーナー様次第です♪ オプションカラーで自分好みにサンナナを染め、出ヅラは限界サイズ!! アイテム、サイズセレクトなど、1点1点の拘りに抜かりは御座いません。 少々納期はかかりましたが、オーナー様の理想のスタイリングに仕上がったかと思います☆ これからも大切にご利用下さいね♪ オーナー様、この度は前回に続きクラフト知立店をご利用頂き 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ 素敵なスポーツカーライフをッ☆ 管理番:0082510251016
続きを読む 記事一覧を見るクラフト一宮店で開催中のWORKイベント。現物を見ると写真とはイメージが変わるかもしれません。 こんにちは。クラフト一宮店です。 10月25日から開催していますホイールイベント。 土曜・日曜にも沢山のお客様にご来店いただきありがとうございました! まだまだ開催中ですので引き続き、見るだけでも大歓迎中! 展示中のホイール以外でも、もちろんイベント特価にてご案内させて頂きます。 気になるWORKホイールがあればお気軽にご相談下さいませ! また、エモーションのM8RとZR10が当店在庫4本ずつ有り! スイフトスポーツやフィットにちょうどいいサイズです。 納期待ち無しでご案内出来ますので、 コチラも気になった方はご相談お待ちしております! ホイール:エモーションM8R サイズ :7.0J-17インチ +53 カラー :マットブラック スイフトスポーツの純正タイヤ流用にちょうどいいサイズ。 ホイール:エモーションZR10 サイズ :7.0J-17インチ +47 カラー :ホワイト ちなみにイベント展示中のホイールにマイスターS1 SUVの姿が。 70ランクル用サイズを展示中なんですが、コチラなんとインセット-25! リア用カスタムサイズをお借り出来ました! 中々インセット-25の現物は見られないと思いますので ランクル70オーナー様も必見ですよ! 残念ながら本日10月28日と明日10月29日は店休日ですが、 10月30日(木)から営業再開いたしますのでご来店お待ちしております!
続きを読む 記事一覧を見る■ 豊田・長久手・日進・瀬戸からアクセス良好!アルミホイールの買取はクラフト尾張旭店まで! 使っていないタイヤホイールセットありませんか? クラフト尾張旭店はホイールの買取・下取りも行っています。 車を買い替えて使わなくなったスタッドレスセットありませか? ぜひクラフト尾張旭店に売って下さい! スタッドレスセットの買取も大歓迎です! 夏セット・冬セットどちらも買取ります。 純正ホイールとセットされたスタッドレスタイヤも買取OKです! 社外ホイールに変えて、使っていない純正ホイールが倉庫に眠っている。 そのまま眠らせておくのは勿体ない!売って現金化しましょう! ああああ ■ LINE査定や買取来店予約も可能です。詳しくはコチラから! 査定は無料です。お気軽にお問合せ下さい。
続きを読む 記事一覧を見る特別なT66F GR86/BRZレース認定ホイールを専用設計で装着!! クラフト岐阜長良店です! 本日はコダワリのホイールをGR86に装着して行きます👍 GR86はホイールがBRZと共通しかも先代ともホイールが共通の為種類がかなり豊富なんです なので選択肢も増えコダワリもトコトンイケる車両 今回は17インチでのホイールをお探しと言う事でコダワリのGR86/BRZ CUPレース用ホイールをセレクト コチラがTWS 人気1ピースホイールT66Fの中でもGR86/BRZ用に作られたT66F PROⅡ 車種限定この尖り具合が最高な響きですね~ カラーもレーシンググロスガンメタをチョイスしより走りをイメージし仕上げます T66Fと言ったらモチロンゴムバルブでしょう! あえてのゴムバルブがメチャクチャ意味があるんですね~ 横からの一枚 ボディーカラーにもホイールがマッチしており最高なんて言ったって車種専用ですから! カップモデルと言う事でサイズは純正に近いサイズになります リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました! またのご来店お待ちしております ではクラフト岐阜長良店でした
続きを読む 記事一覧を見るハイエースにデルタフォースオーバランダーを専用設計で仕上げる!! クラフト岐阜長良店です! 本日はハイエースにホイール交換 オーナー様からイイ感じに仕上げて欲しいとのご相談 話を伺って行くと今までローダウン系のカスタムをされてきたそうで今回はアーバンオフで仕上げよう! ハイエースは基本的に専用設計で作られており各メーカーハイエースサイズが存在します その中からデルタフォースオーバランダーをチョイス オーバルも人気ですがココは新作で! 早速作業していきますよ~ 横からの仕上がり オーバランダーのカラーはマットスモークポリッシュで仕上げました スモーク系カラー特有の暗くなるとブラック系に見えるのもポイント タイヤはジオランダーAT ホワイトレターでバッチリ仕上げました👍 デヅラも専用設計なので完璧 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました! またのご来店お待ちしております ではクラフト岐阜長良店でした 管理番号0312511131005
続きを読む 記事一覧を見る◆ HONDA N-ONE RSにSPOON SPORTS N1マフラー 取付け! こんにちはクラフト多治見店です👋 本日はN-ONEのマフラー交換をご紹介 個人的にも大好きなSPOONのマフラーを( ^ω^)・・・ニヤニヤ ◆ SPOON SPORTS N1マフラー パイプ径、パイプレイアウトはS660用のN1マフラーキットの実績を基に 50Φ→60Φ→65Φの異径メガホン形状を採用 中間サイレンサーは隔壁タイプではなくストレート構造にすることで 低速域のトルクを犠牲にすることなく中高速域での出力の向上と上質な“N1サウンド”を纏ったマフラー SPOON SPORTS N1 マフラーキット(気になったらコチラ↓↓↓) https://www.spoonsports.jp/products/details/18000-JG3-000/n-series マフラー装着によるBefore/After比較 【Before】 【After】 早速 作業を開始🔧 ホンダ N-ONE RS JG3 の純正マフラー テールパイプが下向きのドルフィン形状・・・(・・? チョイ元気がない感じかなぁ・・・(・・? 【Before】 スプーン スポーツ N1 マフラーキット 装着完了🎉 「ジェーキューアール」事、JQR認証取得済みで保安基準適合のマフラーですが 意外とマフラーサウンドも渋く!! 乾いたスポーティーサウンドなんです(^^♪ カール形状のステンレステールパイプがリアビューもビシッ!! 決めてくれています👍 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ EXHAUST SPOON SPORTS N1 MUFFLER KIT 製品番号:18000-JG3-000 N-ONE(JG3)が搭載するS07Bエンジンは660ccながらノーマルでもK-CARとは思えないほどの性能 ノーマルからブーストアップなどのECUチューンによる高出力化にも対応可能にされており 排気系の最適化を目標に製作されたマフラーなんです。 オーナー様、沢山のカスタム施工本当にありがとうございま~す_(._.)_ 更なる追加カスタムや点検などお気軽に遊びに来てくださいネ 素敵なカーライフをお過ごしくださ~い♡ カスタムって最高!!! 管理No.0322507041006
続きを読む 記事一覧を見る■ジムニーカスタムはクラフト四日市店へ 「ジムニー」や「シエラ」のタイヤ&ホイール交換はクラフト四日市店が得意とする車両となりますが、その理由は豊富な知識や専門コーナーがあるからだけでなく、確実な実績例もあるからと思っております。 さて、本日もカッコよく仕上がった「ジムニー(JB64)」のご紹介となります! ■DEAN COROLADO(コロラド) ノスタルジックなデザインの中でも新鮮さを感じる「コロラド」はレトロスタイルにオススメなホイールの1つ。 アウトドアのライフスタイルをより確立させ、キャンプや海など理想的な演出に溶け込むこのデザインに注目するオーナー様も多数いらっしゃいます。 またその雰囲気を一段と漂わせてくれるホワイトレタータイヤは「TOYO オープンカントリーAT3」 ホイールSET装着によるBefore/After比較 純正では出せないレトロな雰囲気は時代の流行に左右されない圧倒的定番のカッコよさがありますね! ● 今回装着したカスタムアイテムスペック WHEEL: DEAN コロラド SIZE: 5.5J-16インチ 5H139 COLOR: マットチャコールブラック TIRE: TOYO オープンカントリーAT3ホワイトレター SIZE: 175/80R16 91S そして注目するポイントとしては背面タイヤもホワイトレター化へ。 純正のスペアタイヤカバーを流用しながら、リアビューもオシャレに決めたい! ということで… スペアタイヤを一度外して新たにタイヤを組みなおし、また戻していきます。 ジムニーの取付構造上、ホワイトレターは裏側(ホイールインナー)に合わせないといけないので、実際スペアを車両に装着する場合の時はホワイトレターが隠れてしまいますが、それは二の次ということで…。 「ホワイトレター」に変わるだけで、リアの見た目もしっかりドレスアップ! どこの角度を見ても「カッコいい」と「こだわり」を感じられるジムニーの完成となりました! まだまだ終わらないジムニーカスタムですが、次のカスタムに一手は一体!? それではまた次回! 管理番号:0212509271003
続きを読む 記事一覧を見る■ZC32Sスイフトスポーツにヨコハマ新作スタッドレス”アイスガード8”を装着! せっかくスタッドレスのホイールを購入するなら、愛車を自分好みにカスタムしていきませんか!? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の神田橋です! せっかくホイールを買うなら、カッコいいものがいいですよね!? 冬用ホイールは費用を抑えて・・・というのもいいですが、想像していた価格よりもお値打ちにカスタムできるかもしれませんよ!! というわけで今回装着するのは・・・ WHEEL:wedsSport SA-75R COLOR:ハイパーブラッククリアツー (HBCⅡ) TIRE:YOKOHAMA iceGUARD8 IG80 ホイールは、スポーツ系ホイールで有名な「ウェッズスポーツ」のホイールを選択。 スポーツホイールで迷ったら、「まずはウェッズスポーツ」というくらい有名なブランドですね! いくつかあるシリーズの中から、今回は細い7本スポークが特徴である「SA-75R」を選択。 細いスポークのホイールは車に軽快な印象を与え、スポーティな印象へと変化すること間違いなし! カラー展開やサイズも豊富にあり、取り付けすることができる車種が多い点も嬉しいポイントです そしてタイヤは・・・ 「ヨコハマ」の今シーズン新しく発売されたスタッドレスタイヤ! 「アイスガード8 IG80」をチョイス。 最新技術が詰め込まれた、ヨコハマの自信作であるスタッドレスです🔥 新技術コンセプト「冬テック」によって、路面への接触を以前よりも最大限に行えるように開発。 1999年~2024年までに開発されたスタッドレスタイヤには同じコンパウンドが使用されておりましたが、新作の「アイスガード8」には新しいコンパウンド「冬ピタ吸水ゴム」を採用し、従来のコンパウンドと比較して「氷上での接着点」が63%も向上! 25年間もの時を得て、コンパウンドが一新された「アイスガード8」。 ひと味違う新作スタッドレスですね👍 サイドウォールには、漢数字の”八”と英数字の”8”がデザインされています 車好きにとってデザインがカッコいいことに越したことはないですよね!? 性能面だけではなく、デザインも妥協しないアソビ心満載な「アイスガード8」 是非堪能してみてはいかがでしょうか? というわけで、装着後の姿をご覧ください👍 【BEFORE】 【AFTER】 ホイール:ウェッズスポーツ SA-75R カラー:ハイパーブラッククリアツー(HBCⅡ) タイヤ:ヨコハマ アイスガード8 IG80 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 スタッドレスもカッコよく。 純正とは違ったスポーティな仕上がりに! 新作スタッドレス「アイスガード8」で雪道もより安全に♪ 見事なドレスアップを果たしたスイフトスポーツとなりました✨ 皆様も冬のドレスアップ考えてみてはいかがでしょうか!? 夏のカスタムのみならず、冬もカッコよく仕上げていきませんか? 「純正ホイールも捨てがたい・・・」という方は、今回の事例のように夏は純正ホイール装着し、冬はドレスアップホイールを履くのもよし。 はたまた、冬は純正ホイール、夏はドレスアップホイールを履く選択肢もありですよね こういったカスタムのご相談は、是非当店にご相談ください👍 以上、クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222511151015
続きを読む 記事一覧を見る■【入荷速報】レイズ チームデイトナD9のランクル250用が入荷しました! 「今欲しい!」「すぐカスタムしたい!」 その願い、クラフトで叶います…! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は鈴鹿店に入荷してきましたホイールをご紹介させていただきます! ■RAYS TEAM DAYTONA D9 日本を代表するカスタムホイールメーカー「レイズ」のオフ系ブランド「チームデイトナ」から発売されました、ラウンドディッシュデザイン「D9」。 いわゆるレンコンホイールと呼ばれる、今四駆界隈での流行りを採用したモダンデザインのホイールです(^^) よくあるレンコンホイールに見えますが、流石レイズ、一味違います。 中心はレンコンディッシュデザインになっており、アウターリム手前でスポーク形状に変わるダブルフェイスホイールなのです! もちろん、反り込むようなコンケイブも健在! 前後左右で見た際、立体的に作られたデザインはこのコンケイブ角度でかっこよさが決まります(^v^*) アウターリムに刻印されている「TEAM DAYTONA」「RAYS」のロゴは、レイズの特許技術「A.M.T」にてマシニング。 塗装やステッカーとは違い、年数が経っても劣化することがないので安心ですね(^^)b 現在鈴鹿店に「8.5J-18インチ+52 6/139.7」のランクル250サイズが1台在庫あり! カラーは「BOJ(セミグロスブラック)」となっておりますので、車体カラー問わず似合いますね(^v^*) 通常ですと納期がある程度かかってしまうイメージですが、今ならすぐ装着できます! 欲しいと思った時が買い時です! ぜひ、ご検討ください。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】
続きを読む 記事一覧を見る◆ ハイパー系カラーリングの【グローガンメタ】でスポーツ×上品さを!! 本日のご紹介は【HONDA ZR-V】 競技シーンでも活躍するホイールを装着 スポーティな一台へ仕上げていきます!! ◆ ワークエモーションZR7 ワークエモーションシリーズ最新モデルとなる【ZR7】 7対からなる奇数ツインスポークデザイン スポーツモデルらしい軽快を感じさせますね ◆ グローガンメタ/オプションセンターキャップ スポーツモデルながら上品さを感じさせるのはハイパー系カラーリングの【グローガンメタ】 天面とサイドでカラーのメリハリが出るのですっきりしたシルエットとなりデザイン性アップ ドレスアップ重視ならマストでの装着がおすすめなオプションセンターキャップ 数あるカラーリングの中からホイールカラーと馴染むブラックを選択 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 純正でも採用されることの多くなったブラック系でカスタム感はありましたが 明るめのカラーリングへの変更でホイールの存在感アップで、さらにカスタム色が濃く仕上がりました ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel ワークエモーションZR7 7.5J 18inch 5/114.3 グローガンメタ ■ Tire 純正流用 ■ 低走行のタイヤならホイールのみの交換でのカスタムに対応できます!! タイヤも含めると価格面でのカスタムハードルが上がりますが、同インチへの交換なら流用対応可能 納車直後のカスタムをご希望の場合はカスタム方法の一つとしておすすめなメニュー 純正+αのサイズですので保安基準も余裕をもってクリアしています この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もクラフトへお任せください 管理番号:0512508231004 クラフト浜松店では 本日、装着した【ワークエモーションZR7】を含め ワークホイールを豊富に展示しています!!
続きを読む 記事一覧を見る◆ こだわりのホイール選びでウインターシーズンを楽しもう! 今回は『マツダ CX-30』がスタッドレスセットのお取り付けでご来店! 純正18インチからインチダウンしてオフ系ホイールを装着したいとの事でご提案させていただいたホイールがこちら(^^)/ ◆4×4エンジニアリング Air/G ロックス クロカン四駆パーツの老舗『4×4エンジニアリングサービス』のカジュアルなドレスアップホイール『Air/G』 『ロックス』はワイルドなメッシュディスクとシリーズ共通のビードロックデザインが特徴です。 シンプルなマットブラックにリムはダイヤカットが入り、オフ系ホイールらしいカラーリングとなっています。 ◆ダンロップ ウインターマックス02 タイヤはダンロップのベーシックモデル『ウインターマックス02』。 氷上性能とロングライフ性能のバランスに優れたスタッドレスタイヤとなっています。 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ジルコンサンドメタリックのCX-30がAir/Gロックスでワイルドに。 街中でもスキー場でも映えるアーバンオフスタイルですね(^^♪ ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel 4×4エンジニアリングサービス Air/G ロックス 7.0J-17inch 5H114.3 マットブラック/リムDC ■ Tire ダンロップ ウインターマックス02 215/60R17 16・17インチのオフ系ホイールはRAV4やデリカD5をターゲットにしたサイズが多く、ハイインセットのマツダ・スバル車等に装着するとタイヤのはみだしが気になるところ。 Air/Gロックスはそれらの車向けのサイズをラインナップしていますので安心して装着が可能です。 こだわりのホイール選びでウインターシーズンを楽しんではいかがでしょうか? 定番車種以外のご相談も大歓迎です。 アーバンオフクラフト浜松店でした! 管理番号:0512511231009
続きを読む 記事一覧を見る■RAYSボルクレーシングTE37ソニック・「フェイス3」がやはりかっこいいね✨✨ いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです! 本日はA様・NDロードスターRFをご紹介していきます! A様からは車高調からタイヤ・ホイールをお任せいただきました♪ ご購入いただいた車高調は「TEIN フレックスZ」。 そしてオプションパーツの「フレキシブルコントローラー」も一緒に取り付けていきますよ! このオプションパーツを取り付けることによってリヤの減衰力調整がかなりやり易くなるので是非とも取り付けていただきたいパーツです! 続いてご購入いただいたホイールは「RAYS ボルクレーシング TE37ソニック」です。 今も尚人気が高いホイールメーカー「RAYS」。 軽量且つ剛性が高いTE37シリーズはスポーツカーにとても人気が高いですよね! 特にNDロードスターはTE37の装着率はかなり高めの印象です! 僕が思うにTE37は選べるサイズラインナップが豊富なのでクルマの仕様に合わせて選ぶことができるのが人気の1つなのではないかと思っています。 ノーマル車高に合わせたサイズから少しローダウンしたサイズ、そしてクルマ側でしっかり調整したチューナーサイズなどなど。。 そして他にも人気な理由は上記のような「コンケイブフェイス」の設定があるからではないでしょうか!? 街中を走っているロードスターだったり、ミーティング等へ行くと沢山の方がTE37を装着しているのを見ますよね? その多くが上記の写真に近いコンケイブをしているかと思います。 選んだサイズがそのコンケイブだったと言う意見もあるとは思いますが、中には深いコンケイブに拘って求めるオーナー様もいます。 このコンケイブが深いとクルマを見た時の印象が大きく変わるので出ヅラと同じく拘るオーナー様も多いんですよ! しかしこのコンケイブフェイスは自由に選べれるわけではありません、、実は選ぶホイールサイズによって決まってしまうのでご注意くださいね!! そして今回取り付けていくコンケイブは3番目にコンケイブが強い「フェイス3」でセッティングを行っていきます! こちらは施工する前の一枚。 そしてこちらが施工後となります。 今回のダウン量は約-25mm。 タイヤとフェンダーの隙間は施工後で約指2本ぐらいとなります! あまり下げたくないんだよなーと思っている方はこのぐらいの車高はいかがでしょうか! そして出ヅラの仕上がりはこんな感じ。 アライメント作業でキャンバー角を調整して程よい出ヅラへ調整させていただきました♪ 皆様の愛車もアライメント調整をして出ヅラを調整してみてはいかがでしょうか! それではご相談お待ちしておりまーす!! A様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!! もちろん純正時と比べると印象もだいぶ変わっていますが、キャンバー角を調整しながらセッティングした出ヅラはいかがでしょうか!! そして「フェイス3」のコンケイブもなかなかの落ち込み具合になっていますよね♪ 乗り味を変更したい場合はオプションパーツの「フレキシブルコントローラー」を活用くださいね~ それではまたのご相談お待ちしております!! 管理番号:10412511221008
続きを読む 記事一覧を見るこんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはジムニーシエラのタイヤホイール交換。 ドリフトルーツのホイールもオフカスタムと相性バッチリです! ホイールはレイズ グラムライツ 57XR-Xを装着。 スポーツシーンで支持を得ているグラムライツ57'Rシリーズより2×6スポークホイールの57XRがベースとなります。 シャープなスポークとリムエンドいっぱいまで足を伸ばしたスケール感が特徴。 57XRをラージPCD車向けに専用設計されたのが57XR-Xとなります。 カラーはブラックグラファイトをチョイス。 黒というよりは艶消しのガンメタのような質感です。 樹脂パーツとの距離が近いので統一感もありますね! タイヤはトーヨー オープンカントリーAT3を装着。 定番サイズより少し大きくワイドな225/70-16を組み合わせました。 ブラックレターのサイズですので無骨でワイルドな仕上がりです。 スポーツ系のホイールですがオールテレーンタイヤを組み合わせるとちゃんとオフっぽくなるのは不思議ですね! 今回のカスタムスペック ホイール:レイズ グラムライツ 57XR-X (F/R)6.0J-16インチ カラー:ブラックグラファイト タイヤ:トーヨー オープンカントリーAT3 (F/R)225/70R16 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ジムニーシエラのカスタムも当店にお任せください! 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422511231003
続きを読む 記事一覧を見るクラフトは愛知・静岡・岐阜・三重・神奈川の各エリアにて店舗展開中。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
アーバンオフクラフトではタイヤ・ホイールセットやリフトアップサスなど「上げ系・オフ系ならでは」なパーツを取り扱っています。
MINI、FIAT、VOLKS WAGENなどのユーロコンパクトカーを中心に、輸入車歴やカスタマイズ歴の少ない初心者の方でも安心の店舗です。
ご希望のサイズとカラーを教えてください。
クラフトがあなたの夢を叶えます。ぜひご相談ください。