これぞクレンツェ!!
クロームカラーで高級感MAXに仕上がりましたっ☆☆

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♫♫
本日のご紹介は静岡県よりお越しのY様・30アルファードHV後期モデル!!
つい先日は山梨県、本日は静岡県と県外にお住いのお客様からもご利用いただいているクラフト厚木店。
高速道路でのアクセスが便利なので長野県からのご来店もあったりしますよっ☆☆
さて本日装着させていただくホイールは高級3ピースホイール 「 クレンツェ 」ですっ!!

ローダウンスプリングで適度にローダウンを行っているY様・アルファード。
エアロを装着しているのでノーマル車高でも良いのかも知れませんが。。。
HV車のフェンダークリアランスはあまりにも広い。。汗

そう考えるとダウンスプリングのローダウン量でも良いので車高を下げたい所。
そうお考えのオーナー様も多いのではないでしょうか??
Y様・アルファードもおよそ40mm程のローダウンでスタイルと利便性の両立を図っておりました♫♫

やはり高級3ピースブランド 「 クレンツェ 」は映えますねぇ~☆☆
最大級の高級感を演出してくれるクロームカラーが車輛の質感をより高めてくれます!!
そして今回オーナー様が拘りたかったのが太めのリム幅。
サイズを決める段階で9.5J~10.0Jを履きたいとの事でした!!

それならと、当店得意の実車計測を行いどこまでいけるかとサイズを探ってみました。
結果、前後9.5Jをチョイス。
そしてインセットは前後違いにて出ヅラを調整しましたよぉ~♫♫

クレンツェは3ピースホイールなので設定のある中から最適なインセットをチョイスする仕組みです。
深リム好きのオーナー様、最近のクレンツェってスゴイんですよっ!!
通常、3ピースホイールの場合リム深度が取りにくいですよね??
しか~し、ここ最近ラインナップされているクレンツェはそんな深リム好きのオーナー様に寄り添った作りになっているんです!!

今年の新作はマリシーブですが、昨年発売のウィーバルからメーカーさんの努力で今までと同じサイズでもリムが1段深く設定されるようになったのです!!
ちなみに本日装着させていただいたクレンツェ・ウィーバルのリム深度は「 76mm 」
従来のクレンツェで考えるとアルファード・ヴェルファイアに装着出来るサイズのリム深度は60mm少々だったかと思いますので10mm位リムが深く取れる様になった訳です!!
深リム好きのオーナー様にとって、この10mmはとんでもない数値に感じますよねっ笑
高級感を演出、そしてリムも深く取れる新世代クレンツェ。。。
貴方の愛車にもいかがでしょうか??

Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
遠方よりのご来店に感謝の言葉でいっぱいです。
カッコ良く仕上がった愛車で沢山お出掛けして下さいねっ♫♫
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡