30アルファード・ヴェルファイアのご来店が多いクラフト厚木店
21インチのタイヤ交換も即日対応OKで~す☆☆

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♫♫
30アルファード・ヴェルファイアのご来店が多いクラフト厚木店。
そんなアルファード・ヴェルファイアに人気の21インチのタイヤ交換もクラフト厚木店にお任せ下さいっ!!
245/35-21 サイズは常時在庫しておりますので即日交換にもご対応可能です。
在庫しているタイヤ銘柄も数銘柄ご用意しておりますのでオーナー様ご希望の銘柄をお選びいただけますよぉ~♫♫


本日はそんな30アルファードHVを2台続けてタイヤ交換させていただきました!!
足廻りを覗くと。。。


2台ともに 「 カーヴェー KW Ver.3 」を装着しております。
以前に当店にて車高調を装着させていただいたお車なんですっ☆☆
そして同時に作業させていただいたこの2台のアルファード、実はご兄弟なんですっ♫♫
M様、いつもご利用誠にありがとうございます!!

皆様、タイヤの点検は定期的に行って下さいね!!
ローダウンを行っている車輛のタイヤは上の画像の様にインナー側が良く減ります。。。
インナー側って事はタイヤをしっかり覗かないと見えない部分。
なので気が付くとこんな状態になっている事もあります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

タイヤの溝がなくなり何だか白い物体が見えてきてますよね??
本来は顔を出すパーツではないのですが、ローダウン車の場合気付かずにここまで消耗している事が多いんです。。。
今回はオーナー様が点検を行い気付いていたから良いものの、この状態を見過ごすと走行中に 「 バースト 」を起こしてしまいます。汗
ここで重要なのは「 パンク 」ではなく「 バースト 」って事です!!

パンクと言うのは釘などが刺さったり何かしらのダメージで少しずつエアが抜ける症状。
パンクの場合、多くはエアを足しながらごまかしごまかし移動が出来ます。
バーストとはタイヤが破裂する症状なので一瞬にしてエア圧が 「 ゼロ 」になってしまい、もうその場から動けなくなってしまいます。。。汗
もちろん大切なホイールも。。。あぁ~怖い。
そんな訳で皆様もタイヤの点検はしっかり行いましょうね!!
クラフト厚木店ではタイヤの点検は無料で行っておりますのでぜひご利用下さ~い☆☆


さて無事交換完了!!
タイヤ交換の際はタイヤの銘柄にも拘りましょうねっ☆☆
本日は「 ニットー NT555G2 」を装着っ!!


サイドウォールやショルダーの形状がスマートなのでホイールに組み込むとなかなか良い仕上がりですっ☆☆
タイヤの見た目を気にされるオーナー様にはオススメのタイヤとなっております👍
オーナー様のお好みを聞かせていただければ当店スタッフからもオススメタイヤをご提案させていただきますのでぜひご相談下さいねっ♫♫

M様、いつもご利用誠にありがとうございますっ!!
そして遠方からのドライブお疲れ様でした。
まずまず危険な状態でしたのですぐに交換出来て良かったですねっ♫♫
それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆彡