皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!
9月に入り涼しい日が増えてきましたよね。
秋と言えば皆様は何の秋ですか??
僕は。。。食欲の秋かなぁ~笑
でも体重の増加には注意したいですよねっ汗
さて、表題にもありますアライメント調整。
アライメント調整と言うのは車輌のアームを動かしタイヤの向きを整える作業の事!!
そんなアライメント調整もオーナー様によってご依頼の理由は様々。
例えば、タイヤを新品に交換した際のメンテナンス的要素。

タイヤの向き(アライメント)は走行距離に比例して少しずつズレていくもの。。。
タイヤの向きがズレているとタイヤの減り方も偏磨耗と呼ばれるあまり良くない減り方になります!!
せっかく新品のタイヤを装着するならアライメントの状態もチェックしておきたいですよね。

そして、普通に乗っていて違和感を感じてのご依頼!!
例えば、ハンドルのセンターがズレている場合や、平地を走っていてもどちらかにハンドルを取られる場合など。
この場合はメンテナンス要素が強い作業ですね。
もちろんそう言ったメンテナンスでのアライメント調整のみでもOK!!

続いてはセッティングを兼ねたアライメント調整作業!!
ホイールを交換する際にツライチ仕様に仕上げる時なども大活躍するアライメント調整☆☆
そのままでは微妙に突出するホイールをキレイにボディーに収める事が出来ます!!
(車種によって調整出来る範囲は異なります)

そんなドレスアップの際にも大活躍するアライメント調整!!
クラフト厚木店の得意分野ですよぉ~♪♪
ここでもう1度!!
アライメント調整のみのご相談もOK
セッティングを兼ねたアライメント調整もOK
それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆
