
みなさんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です。
本日は個人的に好きなピックアップについて
少しブログを書きますね★
と言っても私がトラックが好きですよ!ってだけのブログですがね(笑)
こちらのお写真は少し前にお取り付け頂きましたお客様のお写真になります★
Black Rally Edition TRDパッケージにプラスアルファーステッカーやマッドフラップを装着し
オリジナルのカスタムが際立つGoodな仕上がりに!
サスペンションはJAOSのサスペンションでフロントチョイ上げStyle★
TOYOTA ハイラックス TRD×JAOSリフトアップ完成編

こちらはグレードZですね!
サイドステップにリアにはメッキバンパーが装着されておりPick Up Styleの王道ですね!
昔はこのリアバンパーが高くて購入するのに凄く悩んだのを覚えています(笑)
と言っても私は170系のシャコタン仕様なので全然イメージは違いますが(笑)
このメッキが何とも言えない良い味が有るんですよ!
こちらのカスタムは
リフトアップ無し
タイヤホイール交換
ホイール マーテルギア モンスター
タイヤ BF Goodrich KO2 265/70R1
HILUX×マーテルモンスター取り付け編

こちらのグレードはX
こちらのカスタムはJAOSのサスペンションで上げ上げ仕様に!
Xはグリルがブラックなのでワイルドに作り上げていくとよりカッコよく仕上がっていきますね
未だに私はグリルをすぐ塗ります!
勿論ブラックに(笑)
JAOS BATTLEZ VFCA ver.A で男前リフトアップ☆TOYOTA HILUX 編

トラックって何故か夢が有りますよね・・・
私の場合は特に積載する物があってトラックに乗っていた訳ではないんですが・・・・・
夢だけは過積載していましたがね(笑)
バイクを積んだり、お仕事で使ったりサーフィンやレジャーなどなど
使う用途は無限に有る車ですね☆
人と同じが嫌いな私には、メチャクチャはまりましたね!
このTRDのスポーツバーも激アツじゃないですか?
凄くカッコいい!
個人的なイメージですが荷台に人が乗ったときに手すりに
使えるなーとか考えてしまう・・・(笑)
※日本は荷台に人が乗って走行しては駄目ですよ(笑)

キャノピーStyleも捨てがたい!
ライナーをつければ、そこはもはや家ですね(笑)
昔、この中にもシートがあって座れるようになってるって
勝手に思ってました(笑)
一度は皆さん思った事ありますよね?

このスポーツバー・・・・カコイイです。

サイドステップにも同じようにカラーリングされており。
良い感じで渋い作りになっていますね!
TRDパッケージには標準仕様なのでこれまた激アツです★
背が高い車にはサイドステップは必要不可欠ですね。

昔、私が乗っていたのはエクストラキャブで全然人が乗れない仕様で
ダブルキャブにも挑戦しましたが、荷台の短さに悲しさすら覚えて乗っていました(笑)
これは、7年?8年?ぐらい前に乗っていたタンドラです
子供のプールを天日干し中です(笑)

今はサイズも大分、大きくなりダブルキャブでも十分な荷台スペースが有るのでうらやましいです。
タンドラのクルーマックスなんて個人的に最強に好き!
フォードのFシリーズやC/Kも最高!
私の場合は遊ぶジャンルが、釣りや、キャンプ、川遊び
自然と共に遊ぶのが好きなので、ピックアップは
私のStyleにはバッチリとハマリましたね☆
特殊な車だけに、好き嫌いや好みの違いは有ると思いますが
自分の好きな車はやっぱり誰が何と言っても
カッコいいですよね★