装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

FK7シビック の 18インチホイール 交換。

2019/09/30
  • シビック
  • ローダウン系
  • WEDS
こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。

変わらずご相談が多きFK7シビックハッチバック

のホイール交換をご紹介します。



■純正+ローダウンの状態

本日はちょっと形式を変えて

ビフォー・アフターの流れでいきましょう!



■純正タイヤを使用してホイールを交換



純正タイヤをそのままに、スポーツホイール

に交換するのはFK7シビックの定番メニュー。

ここが変わるだけで雰囲気が一気にスポーツへ。



Wheel:ウェッズスポーツSA-77R

8.5J-18in WBCカラー

Tire:純正タイヤ



ちょっと重めの重量純正ホイールから

足元が軽快に。走行性能、ブレーキ性能

共に向上します。



車高調、ホイール、マフラーと

ご相談の多い現行FK7シビック。

お悩みの方は当店へドウゾ。

ありがとうございました。



3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ

(スマホの場合はタッチでかかります)

「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311

三重県鈴鹿市西玉垣町15-2



毎日更新のクラフト鈴鹿店は

スマホで「お気に入り」登録!

https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/


 

 
0

「シビック」「VOLK」「ADVAN」「ENKEI」「WEDS」の記事一覧

  • 厚木店
    • シビック
    • RAYS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/03/26
    FL5 シビックタイプR を 「 TE37SAGA SL 9.5J 」 チューナーサイズでツライチセッティング✨

      SLシリーズに採用されている PG カラー そのカラーにお似合いのセンターキャップを見つけちゃいましたよっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はW様・シビック タイプR FL5。   ベースとなる車輛はローダウン仕様。   そこでFL5ではチューナーサイズとなるサイズを選択しツライチ仕様を完成させましたよぉ~♬♬     まずはコチラの画像から。   ご入庫時のW様・タイプRです 👀   ローダウン仕様ではあるものの、タイヤ・ホイールは純正です。   そこから。。。     このように変身で~す✨   ご購入いただいたホイールは 「 VOLKRACING TE37 SAGA SL 」   サイズは 9.5J-18 インチ。   FK型のタイプRよりややホイールサイズ選びが厳しくなったFL型のタイプR。     シビックタイプR用のホイールと言えばどのメーカーさんも 9.5J での設定が多いんですよね。   その理由は純正ホイールよりスペックアップさせたいからではないでしょうか。。。   ちなみに、先代のタイプR(FK8)に装着されていた純正ホイールは 「 8.5J-20インチ 」 となっていました。   純正でも20インチを装着すると言うかなり攻めた仕様ですよね。   そしてタイヤサイズは 「 245/30-20 」 と言うチョー薄いタイヤ。笑   当時FK8を見た時はメーカーさんもかなり攻めたクルマを作ったもんだなと、関心した記憶があります。     そして次世代のタイプRが本日ご紹介の FL5 と言う型。   この型では20インチは撤廃され19インチ仕様で登場!!   ホイールの大きさ的には19インチくらいまでの方が良いかなと個人的には思うのですが、タイヤサイズが。。。   そんなタイヤサイズは 「 265/30-19 」 とこれまた低扁平。笑   確かにタイヤは薄い方がスタイリッシュでカッコ良い訳ですが、走りを考えると気軽に走れないんですよね。汗   例えば、タイヤが薄い事でホイールをぶつけてしまわないか。。。 ランニングコスト(タイヤ交換代)を考えるとタイヤが減りにくい走りをしたくなる。。。   ですが、コレって走りを楽しむクルマとしてどうなのって感じですよね!?   そう言った理由もあってか、タイプRには18インチが人気なんですよねっ♬♬   ちなみに、FL5の純正ホイールは 「 9.5J-19インチ 」 となっています。   驚かれた方もいるかも知れませんが、純正ホイールですら 9.5J と言う太めのホイールを装着しているんです!!   そんな シビックタイプR FL5 に TE37 SAGA SL 9.5J を装着させるとどんな出ヅラに仕上がるのでしょうか。。。     いかがでしょう、なかなかのツライチ仕様ですよね!?   ローダウンを行っている事でキャンバー角にも変化が生じ、チューナーサイズである9.5JのTE37 SAGA SLがベストサイズとなってくれましたよぉ~ 👍   そして最後に1ネタ。     オーナー様によって好みが分かれるセンターキャップの装着について。   以前のSLシリーズはセンターキャップレス仕様となっていましたが、現在のSLにはセンターキャップが装着出来る仕様となっています。   そこで、センターキャップを装着するのか、それともしないのか。。。って話になるんですよね!!   もちろんどちらでも平気な訳ですが、本日はセンターキャップを装着する事に。   更にはSLシリーズに採用されているPGカラーにお似合いのセンターキャップカラーを見つけちゃいましたよぉ~♬♬   上の画像を見てもバランス良く装着出来ていますよねっ!?   PGカラーとは、ディスク部が濃いシルバーとなっていて、ナットホール周りは切削加工&カラークリア仕上げとなっています。   本日装着しているセンターキャップはディスクカラーに近い色味をチョイスしてみましたが正解でしたよぉ~ 👍   皆様の愛車はどんなかたちに仕上げて行きますか?? ご相談お待ちしておりま~す✨     W様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   冬場にオーダーいただきましたTE37 SAGA SLですが、雪が降る季節は装着を我慢し当店の倉庫で熟成。   その甲斐もあり、春先には素敵な仕上がりとなりましたよねっ 笑   念願のサンナナを装着した感想はいかがでしょうか?? そして楽しく走っていただけてますか??   あのパーツが届き次第またご連絡しますねっ ✋   それでは楽しいCarライフをお送りくださいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412503221004

  • 一宮店
    • シビック
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/02/15
    クラフトオリジナルスペックホイール!限定品ボルクレーシングNE24のご紹介です!!

    タイプR FL5用を店頭にて展示中!一台分限りの早い者勝ちですよ!!   こんにちは、クラフト一宮店です。 本日は展示中のホイールをご紹介いたします!   ホイール:RAYS VOLK RACING NE24 サイズ :9.5J-19インチ INSET50 PCD.5/120 カラー :DW(ダッシュホワイト)   カラーはダッシュホワイト。 タイプRといえば白ホイでは!? ということでサイズといいカラーといい 現行タイプRのFL5専用!と言ってもいいような ホイールとなっています。   サイズだけでなく、コンケーブも見ごたえバツグン。 なんとFACE3で作られています。 現行のカタログ掲載ホイールでFACE3を求めようとすると ローダウンは必須なサイズになってしまいます。 しかしこのクラフト限定NE24なら、 純正車高のまま綺麗なツライチを作れちゃうんです。   装着事例もありますのでコチラから是非ご覧ください!   ご紹介したホイールは クラフト一宮店にて店頭展示中です! タイヤは純正流用されるのなら、 その日の状況次第ではありますが 即!その場での取り付けも可能かもしれません!   実車があればホイールを横においての リアルマッチングも可能ですので、 この記事が気になったタイプRオーナー様は 是非クラフト一宮店までお越しください!

  • 相模原店
    • シビック
    • VOLK
    2025/02/05
    シビック タイプR【FL5】にボルク TE37 SAGA S-plus タイムアタック 18インチ 9.5Jを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日はホンダ シビック タイプR【FL5】のホイール交換です。 こちらのお車には拘りの鍛造スポーツホイール&カラーを装着させていただきました!   装着モデルはRAYS TE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション。 リミテッドモデルとして発売中のサンナナ最新ホイール! 伝統の6本スポークにコンケイブデザインは注目度抜群です☆ 鍛造ホイールならではの軽量&高剛性は勿論、ベースモデルより 更に100g程度軽量化してRAYSの本気を感じますね♪   カラーはダッシュホワイト/REDOT。 私も大好き白ホイです(^^♪ ボディーのレーシングブルー・パールに激映えのカラーですね!   タイムアタックだけに施されるリム部分のREDOT。 単なる塗装ではなく、マシニングも入ることで立体感も表現しています(^^)   サイズは18インチを選択。 FL5純正が19インチですので、インチダウンしての取付ですね(^^) タイヤは265/35R18のコンチネンタル スポーツコンタクト7を装着。 タイヤの肉厚が増すのでスポーティー感が増すとともに、純正より乗り心地も良くなります♪   タイムアタックエディションでFL5装着可能サイズは1サイズとなります。 専用サイズとなるのでフィッティングもバッチリですね(^^♪ FACE-3のコンケイブフェイスとなるのでセンターへガッツリ落ち込みます!   ブルーボディーに白ホイは反則級のカッコよさ! ハイパフォーマンスなホイールとタイヤのセットで、 街乗りからサーキットまで楽しめる一台に仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク TE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダッシュホワイト/REDOT タイヤ:コンチネンタル スポーツコンタクト7 (F/R)265/35R18   シビック タイプR のホイール交換も当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 多治見店
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2025/01/22
    【シビックタイプR】ENEKIのホイールで冬でもかっこよく!

    ■シビックタイプRにGTC01RR装着 クラフト多治見店の竹中です。 今回はシビックタイプRのご紹介です。 それでは早速装着した姿がコチラ。   ↑Before   ↑After   タイヤ DUNLOP WINTER MAXX02 245/40R18 ホイール ENKEI GTC01RR 9J/R18 5H120 カラー マッドダークMatte Dark Gunmetallic ENKEI GTC01RR 2×6スポークで構成されたマルチスポークコンケイブデザイン。 18インチのみではありますが、逆にそれが限られた人のみがつけれる特別感を感じますね! 3種類のコンケイブフェイスがあり、それぞれのサイズに適したフェイスになっています! タイヤは当店でも大人気なダンロップのWM02です。 WM03が発売されて4年ほど経ちましたが、コチラも未だ根強い人気があります。 S様今回はご用命ありがとうございました。 お近くにお越しの際はエアチェックや増し締め等お待ちしております。 多治見店竹中でした。 開催期間2025年1月5日(日)~1月31日(金) 買取りには最低保証付きです! 下取りの場合は更に査定額UPのBIGチャンス!! 是非この期間限定キャンペーン中に! 皆様の買取査定、ご来店ご相談、スタッフ一同心よりお待ちしております。  

  • 四日市店
    • シビック
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/01/11
    【カスタムブログ】ローダウンした FL1シビック にエンケイGTC02をツライチ装着!

    FL1シビックの王道スポーツスタイルはコレ! 本日はエンケイGTC02を装着させていただきましたのでご紹介します。 以前、四日市店にてTANABEダウンサス「ファントライド」で ローダウンさせていただきましたFLシビック。 純正状態でも車高が低いFLですが、そこからの"ちょっと"でかなり見た目が変わるのも事実。 そしてノーマルホイールでは物足りなくなるのも事実(汗 軽量ジャパンメイドホイール、ENKEI GTC02 18インチをセレクト。 タイヤは純正タイヤを流用です。FLシビックの定番カスタムですね。 シーズン的にはコレも外せませんね。 純正ホイールにはダンロップの現行最新スタッドレスタイヤ ウインターマックスWM03を組んでいただきました。 ドライ路面に強いが売りのウインターマックスですから こういったスポーツ系に装備されるしっかりめの足回りと相性抜群なんですよ。 ホイールカラーはハイパーシルバー。 濃色なボディへ合わせる足元は引き算が鉄則。 純正のブラックポリッシュではかき消されていた シビックのスポーツオーラが一気に放たれましたね! グッと低く構えたフォルムが8.5Jを飲み込みます。 ノーマル車高ではややキツイサイズなので ローダウンでの優位性を生かしたサイズセレクトでイイ感じのツライチに。 FLシビックはバックがセクシーなんです(笑) バネ下重量もかなり軽減されたはずなので、加速感、 ブレ-キの制動能力向上も体感できたのではないでしょうか? この度はご用命ありがとうございました!  

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2025/01/09
    FK8シビックタイプRのスタッドレスカスタム!エンケイ NT03RR ミドルフェイスを装着!

    ■FK8シビックタイプRのスタッドレスカスタム!エンケイ NT03RR ミドルフェイスを装着! 冬でも乗っていて楽しいカスタム。 それ、クラフトで実現できます! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 今回ご依頼いただいたのは、以前に当店でカスタムさせていただいた「シビック タイプR」の冬カスタム。 夏もそうですが、冬(スタッドレスタイヤ)もシビックのご来店が多い鈴鹿店。 シビック好きの私スタッフ森としても嬉しい限りです(^v^*) FK8シビックタイプR。 現行のFL5に比べるとエアロパーツがかなりダイナミックなスポーツハッチバックです。 装着されているRAYSのG025LTDに負けないような仕上がりを目指してカスタムしていきます! まずはスタッドレスタイヤ選びからスタート。 使用用途やご予算に応じて、 オーナー様一人一人に合わせたタイヤをご提案させていただきます。 タイヤが決まったら次はホイール選び。 ここで立ちはだかるのがブレンボのビックキャリパー…! スポーツカーの冬カスタムはなかなか一筋縄ではいきません。 そして…FK8のホイールP.C.D.は5H120。とこれまた。。。 メーカー様のマッチングなどを確認して選ばれたのは… "エンケイ レーシングレボリューション NT03RR" "ダンロップ ウィンターマックス02" レースシーンの第一線で活躍するエンケイ様が、 実戦で培ったデータから作られた「NT03RR」をチョイス。 放射状に広がるスポークエンド部分には"ブレースリング"を採用。 ホイールの捻じれ等を抑制し、ステアリングレスポンスを向上させるリアルスポーツホイール(^v^*) フェイスラインも3段階に分かれており、フロント→ミドル→リヤと順番に反りが深くなってきます。 今回のフェイスは2段階目の「ミドルフェイス」のサイズ。 このすり鉢状に落ち込んだディスクは見る者を魅了します! それでは装着したシビックタイプRをsummer ver.含めご覧ください。 【summer ver.】 【winter ver.】 WHEEL:ENKEI RACING REVOLUTION NT03RR 18インチ COLOR:ハイパーシルバー TIRE:ダンロップ ウィンターマックス02 プレスドクリアブラックのG025LTDから、ハイパーシルバーのNT03RRに衣替え。 夏は夏の。冬は冬の。かっこよさが宿りました(^^)b ウィンターマックス02は密度の高い「超密着のナノフィットゴム」を採用することで、 氷上でのブレーキング性能はもちろんのこと 密度が高く混入物が少なくゴムがすり減りにくくロングライフ性能もGOOD! 蜘蛛の巣のようなエッジのあるデザインがFK8のエアロパーツに実に良く馴染みます。 後ろからはミドルフェイスのコンケイブをじっくり堪能できます(^^)v 冬のかっこいいカスタムならクラフトにお任せください! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵なスポーツカーライフを! クラフト鈴鹿店でした! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2025/01/04
    【FL5シビック タイプR】スタッドレスもカッコよく!エンケイNT03RRを18インチで装着!

    ■【FL5シビック タイプR】スタッドレスもカッコよく!エンケイNT03RRを18インチで装着! 新年、あけましておめでとうございます。 2025年も皆様のタイヤ、ホイール、足回り等のカスタムを 全力で応援させて頂きます!! 年明け営業は、1月5日(日)10:00~となります。 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”FL5シビック タイプR” 純正タイヤサイズ「265/30R19」と大径低偏平タイヤを採用している為、スタッドレスではサイズ変更が必要になります。 18インチへインチダウンしながらスポーツカーのカッコよさを引き立てるスタッドレスセットを装着です! ■ENKEI RacingRevolution NT03RR レースの現場から生まれるエンケイのレーシングレボリューションシリーズ シャープな12本スポークをベースにした”NT03RR”はMAT-DURAⅡフローフォーミング製法によって鋳造ホイールトップクラスの軽量性を実現しています NT03RR、最大の特徴はスポーク間をつなぐ「ブレースリング」 見た目のインパクトはもちろん、ホイールの捻れや撓みを大幅に低減することでステアリングレスポンスの向上を狙います! ■DUNLOP WINTER MAXX03 ダンロップ史上最高の氷上性能を発揮する”ウインターマックス03” タイヤ表面にあるナノレベルの凹凸構造が、氷上路面の凹凸と密着することで冬のドライブを支えます◎ 純正サイズ、265/30R19のタイヤ外径は約642mmに対して取り付けたスタッドレスは235/40R18外径は約645mm 安心してご利用いただけるサイズになっています(*^^)v   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:エンケイ レーシングレボリューション NT03RR 18インチ-8.5J COLOR:ハイパーシルバー TIRE:ダンロップ ウインターマックス03 235/40R18   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正ホイールのマットブラックもレーシーでカッコいいですが、足元が暗くなりがちです… 明るいシルバーであるハイパーシルバーの装着によって、夜でもホイールの存在感がアップしましたね♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~  

  • 多治見店
    • シビック
    • ADVAN
    2025/01/03
    【シビックTypeR】5本スポークの鍛造ホイールでツライチ仕様へ!!

    ■FK2 シビックTypeRにアドバンGTビヨンド装着 皆様こんにちはクラフト多治見店の竹中です。 今回はシビックTypeRのご紹介です。 それでは早速装着後の姿がコチラです。   ↑Before ↑After   タイヤ NT555G 235/35R19 ホイール アドバンGTビヨンド 9.5/19+45 カラー MPB (マシニング&ハイパープラチナブラック) ADVAN Racing GT BEYOND 5本スポークの鍛造ホイールといえば、コチラのホイールと言っても過言ではない程の大人気ホイール。 6種類のカラーと5段階のコンケイブ状態があり、オーナー様のセンスが光ります。 今回はFace3のMPBカラーにされました。横から見ても十分にコンケイブ状態がわかりカッコイイですね! 5本スポークのシンプルなデザインが、スポーカーのスポーティーさを残しつつかなりの存在感を放っています。 装着前にキチンと計測したので、ツライチに仕上げれました! ニットー NT555G2 Ultra High Performanceを謳っているスポーツタイヤです。 操作安定性やウェット性能が優れていて、幅広いサイズがあるのも魅力の一つです。 世代を問わないタイヤとしてハイエンドカーオーナーから根強い人気を得ています。 T様今回はご用命ありがとうございました。 お近くにお越しの際は是非エアチェックや増し締め等お待ちしております。 それではまた次のブログで。 開催期間2025年1月5日(日)~1月31日(金) 買取りには最低保証付きです! 下取りの場合は更に査定額UPのBIGチャンス!! 是非この期間限定キャンペーン中に! 皆様の買取査定、ご来店ご相談、スタッフ一同心よりお待ちしております。

  • 知立店
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2025/01/01
    シビックタイプR(FL5)にENKEI RPF1 18インチで拘りの冬仕様に☆

    新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。   スタッドレスもかっこよく!! シビックタイプR(FL5)にレース直系の ENKEI(エンケイ)RPF1で拘りの冬仕様へ☆ シビックタイプRのドレスアップもクラフトまでご相談下さい。 クラフト知立店金子です。 今回はホンダのスポーツカー シビックタイプR(FL5)の スタッドレスドレスアップ施工。 これが冬仕様!?と思ってしまう程拘り抜いた一台をご紹介いたします('◇')ゞ McLaren F1マシン用ホイールを踏襲した 2×6マルチスポークデザイン 最軽量ホイールをコンセプトに設計されたロングセラーモデル。 非常に大きなブレーキキャリパーが装備されているタイプRですので スポーク裏部分がブレーキに干渉しないか事前にメーカーに確認。 ブレーキ干渉も無く、特に問題無いという事でオーダー頂きました。 純正ホイールサイズは9.5Jとかなり太いホイール幅ですが 今回使用させて頂きましたホイールサイズは8.5J-18インチ。 18インチの場合、本来ならば265/35R18がタイヤの直径外径に合いますが このタイヤサイズのスタッドレスが無く・・・(-_-;) という事で、8.5Jのホイール幅に対して245/40R18をセレクト。 出ヅラに関してインセットのお陰で純正ホイールよりも外へ出ます。 RPF1はセンターが一気に下へ落ち込む形状。 ロングナットでもスポーク部分から大きく突出する事が少ないかもしれません。 ホイール形状も考えて、ホイールナットも拘って頂きました。 Kics ヘプタゴンキャリバー24 シビックタイプRはM14×P1.5のサイズ。 これはFL5でもFK8でも同じです。 左のクロームナットが全長31mmのナットに対して 今回のヘプタゴンキャリバー24は全長40mmのセミロングナット。 センターホールの深さも考えたアイテムセレクト。 (before) (after) WHEEL:ENKEI RPF1 SIZE:8.5J-18インチ TIRE:DUNLOP WM02 SIZE:245/40R18 WHEEL NUT:Kics ヘプタゴンキャリバー24 M14 純正ホイール9.5Jから8.5Jのホイール幅へシフトしても 出ヅラは純正ホイールよりも外へ。 1インチホイールをインチダウンした事で タイヤのたわみもUP。当然たわみも増える事で乗り心地にも良い意味で影響します。 これが冬仕様!?夏仕様じゃなくて!?と思ってしまう程の仕上がり。 今回のホイールサイズはブログで掲載している通り FL5のビックキャリパーも対応しているアイテム。 メーカーマッチング確認も平日であれば確認が出来ますので 是非ご相談頂けたらと思います。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠にありがとうございました。 次は夏の仕様変更ですね!! またその際はご相談乗りますよ~ヾ(≧▽≦)ノ 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • VOLK
    2024/12/17
    【FL5シビック タイプR】ボルクレーシングTE37SAGA S-PLUS!オプションカラー選択で自分仕様に♪

    ■【FL5シビック タイプR】ボルクレーシングTE37SAGA S-PLUS!オプションカラー選択で自分仕様に♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、無限製エアロ装着でレーシーな”FL5シビック タイプR” タイヤ&ホイールカスタムでピットインです! ■RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-PLUS スポーツホイール人気No.1と言っても過言ではないほどの「サンナナ」 剛性・軽量性のブラッシュアップで進化を続けて”TE37SAGA S-PLUS”にリニューアル! 近年のハイパワー車の出力を路面にしっかり伝えます!! あまりの人気故に「よく見るホイール」になってしまうことも… 今回はオプションカラーより”ガンメタ”をチョイス! オプションカラーで自分仕様に仕上げることが可能です(*^^*) ■YOKOHAMA ADVAN Sport V105 ヨコハマタイヤのプレミアムスポーツタイヤ”アドバンスポーツV105”は高い運動性能と快適性を両立 雨に強いヨコハマタイヤ、サイズラインナップのほとんどがウェット性能評価が最高値の「a」となっています ウェット性能が犠牲になりがちなスポーツタイヤには嬉しいポイントです◎   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37SAGA S-PLUS 19インチ COLOR:ガンメタ(オプションカラー) TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツV105   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 力強い6本スポークがFL5をさらにレーシーな雰囲気へ! スポーツカーxサンナナの間違いないセットアップで完成です♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 知立店
    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/12/09
    シビックタイプRにVOLKの名作CE28後継モデルの【CE28 N-Plus】18インチでバチバチツラ狙い!!

    ノーマル車高の限界サイズにチャレンジ☆ シビックタイプRにVOLKの名作 【CE28】の後継モデル 【CE28 N-Plus】18インチでバチバチのツラ狙い!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はホンダ シビックタイプRのドレスアップをご紹介させて頂きます('◇')ゞ オーダー頂きましたアイテムはコチラ レイズ ボルクレーシング CE28 N-Plus サイズは9.5J-18インチ NEWカラーとなるブロンズ(アルマイト)をセレクト。 やはり名作のCE28の後継モデルでセレクトするならば このカラーですよね!! センターキャップはLowタイプで取り付け可能です。 もともとCE28はセンターキャップレス仕様となりますので センターキャップはオプションアイテム。 センターハブの錆が気になる方、あまり見せたくない方は こちらのアイテムはおススメです!! スポーク部やリム部には鍛造の証となる 【Foeged・VOLK RACING】など レイズ独自のマシニング製法でロゴは入り、 誰にも真似出来ない仕上がりになっております。 中心のセンターホールが全く見えません(笑) リムから一度盛り上がってから一気にセンターホールを落とし込む このホイールサイズならではのスポーク形状かと☆ 組み合わせるタイヤはヨコハマ アドバン APEX サイズは265/35R18をセレクト。 本格スポーツマシンのシビックタイプRの足元を支えるタイヤは やはりこれくらいのタイヤじゃないとね!て事でオーダー頂きました。 GRカローラの純正タイヤにも採用されているAPEX。 当店でも非常にオーダーの多いアイテムとなります。 走行性能も損ねないタイヤセレクト。 妥協を許さないオーナー様の拘りアイテム達です♪ WHEEL:Rays VOLK RACING CE28 N-Plus SIZE:9.5J-18インチ TIRE:YOKOHAMA APEX V601 SIZE:265/35R18 OPTION:VOLK RACING センターキャップ(Lowタイプ) オーナー様の理想となる超バチバチのツラ狙い!! 攻めの姿勢が無ければこのホイールサイズは履く事は出来ません。 今回の様に、こういったツラ狙いも出来ますし もう少し内側に入ったサイズでもVOLK RACINGはサイズ設定が御座います。 名作のCE28後継モデルのCE28 N-Plus デザインを継承しつつ最新技術を盛り込んだスポーツホイール。 タイプRに似合わない訳ないですよねヾ(≧▽≦)ノ 19インチから18インチへの1インチダウン。 タイプRオーナー様のご来店が多い当店。 19インチをキープするか18インチへのインチダウンか 非常に悩まれる方が多いのも現実。 ホイールによって見え方も違いますので、 その時は一緒に悩みましょう(笑) 今後ローダウンを予定しているオーナー様。 また完成したらぜひ当店に遊びに来て頂けたらと思います♪ 納期はかかりましたが、それ以上に 完成度の高い満足のいく仕上がりになったかと思います('◇')ゞ これからも大切にご使用下さいね!! この度はクラフト知立店のご利用、誠に有難う御座いました。   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談をッ☆   只今ウェッズホイール達を店舗軒下で大量展示中です!! 展示期間は12月16日までとなりますので、 実物が見たい!という方はぜひ足を運んで頂けたらと思います☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2024/12/08
    【FL5シビック タイプR】スポーツカーも冬支度!インチダウンスタッドレスセット装着!!

    ■【FL5シビック タイプR】スポーツカーも冬支度!インチダウンスタッドレスセット装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 スキー場が営業開始のニュースが増えてきて冬の訪れを感じますね! 先日、無限のホイールでカスタムさせていただいた”FL5シビック タイプR”純正タイヤサイズは265/30R19 スタッドレスの選択が悩みどころなサイズ…そんな時もクラフト中川店にお任せ下さい(*^^)v インチダウンセットの装着で冬仕様へチェンジです!! 夏セットカスタムブログは→コチラ←   ■weds Weds Sport RN-55M 各ジャンル幅広くホイールをラインナップする「ウェッズ」のスポーツブランドが”ウェッズスポーツ” スポーツカーで採用される大型のブレーキキャリパーとのマッチングOKなホイールが多いのがポイントです◎ ■DUNLOP WINTERMAXX03 ダンロップのスタッドレスシリーズと言えば「ウインターマックス」 その中でも最高の氷上性能を発揮するのが”ウインターマックス03”ハイパワーなFL5の足元をしっかり支えます◎ 純正19インチのサイズではスタッドレスの選択が難しいところ、インチダウンで純正同等の外径サイズで取付です。 ブレーキが大きいFL5ですが18インチへインチダウンしても装着可能なホイールになっています♪ 外装パーツとホイールカラーをグロスブラックでまとまりあるコーディネートで完成です♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ウェッズ ウェッズスポーツRN-55M 18インチ COLOR:グロスブラック TIRE:ダンロップ ウインターマックス03   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 夏も冬もホイールカスタムで1年中カッコいい愛車をお楽しみください( *´艸`) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!!

  • 四日市店
    • シビック
    • VOLK
    2024/12/07
    【カスタムブログ】FL5 シビックタイプRをVOLK CE28N Plus 18インチでツライチ仕上げ!

    ■シビックタイプR(FL5)の足元はやっぱり定番のアレ! クラフト四日市店です。 現在、スポーツカーブームが巻き起こり最近カスタムが続いている 四日市店ではございますが、本日はこちらのおクルマ。 ホンダのアイデンティティが詰まった魅力たっぷり 「シビックタイプR(FL5)」の登場です。 今回はクルマ好きを虜にさせるタイプRのご紹介! ■RAYS VOLK CE28N Plus VOLK RACINGと言えば、剛性のTE37か軽量のCE28か。 クルマ好きに中でも意見が分かれる人気のモデル。 しかし、今回はそのCE28をベースに改良を加え、近年の 重量増加やハイパワーに耐える構成により、強度や合成面が 大きくアップしました。それが「CE28N Plus」。 世界最高峰で得た技術を惜しみなく投入したモデルは ハイパワースポーツカーに相応しい一品と言えるでしょう。 RAYSの挑戦はまだまだ続き、今後のVOLKの展開が楽しみです。 早速取付ていきますが、 ここで当店四日市店こだわりをお伝えします。 ・ブレンボブレーキの保護 ・ドレスアップナット取付は十字レンチや手締めの徹底 (インパクトレンチは使用しません。) ■キックス モノリス T1/07(M14×1.5) そして今回取付するナットもこだわりました。 カラーは落ち着いたグロリアス ブラックを選定。 ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK CE28N Plus SIZE:9.5J-18インチ 5H120 COLOR:シャイニングブロンズメタル(SZ) TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツV107 SIZE:265/35R18 97Y ブレンボブレーキが映えながら、しっかりと主張がある VOLK CE28N Plusの存在感がさすがRAYSの最強ブランドホイール と言ったところです。 それを支えるタイヤももちろんこだわりました。 「ヨコハマ アドバンスポーツ V107」 パイパフォーマンススポーツモデルや大排気量インポートカーに 定評のあるタイヤは、ドライブの楽しさを一段引き上げてくれます。 雨の日の走行も安心でウェット性能も良し。 最後まで悩んだのはやっぱりサイズ。 「ツライチ」に仕上げるためにインセットはかなり思案。 しかし、ローダウン予定もあることから、少し責めたサイズ をおすすめし、前後いい感じに仕上がりました。 ノーマル車高でははみ出るサイズですが、落とすことで 出ヅラを飲み込んでくれるので、予想通りツライチ完成。 アルミホイール納期が少しかかりましたので、 その間にオーナー様でローダウンを施工。 アライメント調整はまだだったため、 当店で新調したアルミホイールセットで 足元を調整していきます。 本日もオーナー様にご満足いただけた一台の完成です。 いつもクラフト四日市店のご利用ありがとうございます。 次回もよろしくお願いいたします。

  • 四日市店
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2024/12/02
    FL5 シビックタイプRのスタッドレス タイヤサイズはコレでOK!

    本日はFL5型 シビックタイプRのスタッドレスタイヤホイールをセットアップします。 MCが発表されて受注が再開されましたね~。すぐにでも停止しそうな勢いらしいので 欲しい人は迷ってちゃダメですよ~(笑) さて、今年はクラフト四日市店でもタイプRのご相談が多いです。 それではFL5シビックタイプRのスタッドレスタイヤ選びで 気を付けるポイントを3つご紹介していきます! まず1つ目はブレーキキャリパー。 FK8からの系譜はそのままで、PCD120且つブレンボブレーキを交わすホイールを 選びましょう。まぁこれはほぼ専用サイズとなりますね(汗 FL5は純正19インチ装着車。インチダウンは18インチまでとなっております! ということでお選びいただいたのがウェッズスポーツTC105Xの18インチ。 このホイール、超軽量なんですよ。極限までに引き絞られた肉薄のスポークは 縦に厚みを持たせることで強度を確保。正面からの見た目は極めて繊細ですね。 このホイールのポイントがこちらの深ハブ。 J数とインセットを稼ぐことで見た目の恩恵が出る部分としては リム(深リム)、コンケーブ(ディープコンケーブ)に注目されがちですが 目の肥えたクルマ好きなら絶対注目していただきたいのがこのハブ(深ハブ)なんです。 ここが深いことによってホイール全体の奥行き(立体感)の見え方が段違い。 ディープコンケーブが緩やかに落ちていくのに対し、深ハブは断崖絶壁の落とし込み! ポイント2つ目はタイヤサイズ。これに悩む方も多いのでは? FL5型になってタイヤ幅が245→265に拡大されています。 カスタム系インチダウンではそのまま265/35R18を選ぶことが多いのですが スタッドレスとなるとこのサイズが無いんです(汗 そこでサイズ変換となるワケですね。 サイズはFK8型に習って245/40R18がベスト。このサイズはWRXやランエボ等にも 多く履いていただきますので、割りと種類が選べますね。 3つ目はタイヤの銘柄。これが一番重要ですね。 雪道を安全に走行したい、これはどんな車にも共通することですが 何て言ったってハイパワースポーツカーですから、相応のタイヤを選びたいところです。 ご提案させていただいたのが「ノキアン ハッカペリッタR5」。 北欧メーカーで性能はお墨付き。今話題のスタッドレスタイヤですね。 R5のRはスピードレンジを指し、冬の高速道路でも安全快適に走行できます。 もちろんエクストラロード規格!回転方向指定タイヤなのも"分かってる感"ありますよね~ センターキャップはオプションの一風変わったモノ。 なんと、ハブリングと一体化したセンターキャップなんですよ。 ノキアンはかなり剛性のあるスタッドレスタイヤではありますが これを付けることによって、より一体感のあるハンドリングに。 Wheel:ウェッズスポーツ TC105X 9.0J-18in 5/120 EJ-TITAN Tire:ノキアンハッカペリッタR5 245/40R18 純正のホイール幅が9.5Jなのに対し、今回の105Xは9.0J。 タイヤ幅を245に落としたこともあり、抜群にイイサイズ感のフィットメントです。 純正幅に拘って9.5Jで探すとチューナーサイズが多いので要注意。 純正よりツライチ感が強調されて冬の装い感はまるでなし! この度はクラフト四日市店にご相談いただきありがとうございました。  

  • 知立店
    • シビック
    • VOLK
    2024/11/19
    シビックタイプR(FK8)に鍛造最軽量ホイール“CE28N-plus”を装着しました☆☆

    シビックタイプR(FK8)の定番サイズ“18インチ” VOLK最軽量の“CE28N-plus”をポテンザとの組み合わせで装着!!   クラフト知立店 白井です 純正にて大口径20インチが装着される故、18インチへのカスタマイズ率の高いシビックタイプR(FK8) RAYS VOLKシリーズ最軽量と名高い“CE28”の最新モデルを装着しました   ■RAYS VOLK RACING CE28N-plus VOLKシリーズ最軽量で知られ、人気の高い“CE28”最新モデル 最新の解析技術・意匠によりパワーアップしたM/CモデルであるN-plusが登場 得意の軽量性はそのままに近代のビックパワー車に対応する高剛性を意識しています☆☆   往年のCE28を物語る10スポークの高いデザイン性はそのまま しかし、設計を全面リニューアルすることで機能面が大幅アップデート TE37SAGAから人気を博す“MM(ダイヤモンドダークガンメタ)”カラーの採用でモダンさを追求 さらに最新カラーの“SZ(シャイニングブロンズメタル)”や名作“BR(ブロンズアルマイト)”もございます   ■ブリジストン ポテンザ RE004 アドレナリン 街乗りからスポーツ走行までマルチにこなすスポーツタイヤ ワイドインサイドリブによるハンドルの初期応答性を向上 スタイリッシュなトレッドパターンでヴィジュアルでの人気もあります スポーツカーユーザーから高く支持されています   【ビフォー】 【アフター】 純正が20インチと低扁平のタイヤを装着するシビックタイプR(FK8) 18インチ化で“40扁平”を確保できるのでスポーツカーらしさをより向上   WHEEL:RAYS VOLK RACING CE28N-plus SIZE:18inch COLOR:MM(ダイヤモンドダークガンメタ) TIRE:ブリジストン ポテンザ RE004 アドレナリン(245/40R18)   陰影をハッキリさせるMM(ダイヤモンドダークガンメタ) 鍛造らしいシャープさが加わり立体感に拍車がかかります コンケイブを自然に感じられる“FACE2”のスポークシルエット   ドレスアップシーンではマストとなるセンターキャップはオプション装着 アルミ製のキャップで本格走行シーンでのキャップ飛びを防ぎます ダークカラーのホイールで赤ブレンボの主張大   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ  

  • 厚木店
    • シビック
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2024/10/15
    「FL1シビックに9.0J」はどんな感じ??

        いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介は、いつも愛車のカスタムをお任せいただいておりますO様・シビックとなります!   以前の愛車からシビックに乗り換え、最初に装着したのはアドバンレーシング・RG-4。   人気のアドバンレーシングを装着していながらも、今回は更なるツライチ仕様をもとめてイメージチェンを行います。     ご購入いただいたホイールは「エンケイ PF01 EVO」   1ピースホイールでありながらリムがあるホイールになります。   サイズは9.0J-18inch。カラーはパールホワイトになります。   ボディーと同系色カラーと言う事もあり、統一感のある仕上がりに!     上の画像をご覧いただければわかりますが、O様・シビックは好きなキャラクターのラッピングを行っているおクルマ。   巷では萌車とも呼ばれる仕様ですねっ♫♫   萌車とは、好きなキャラクターでラッピングしたクルマの事!   ちなみに、キャラクターはホロライブと言うVチューバグループに所属しているキャラクター。   実は当店にもVチューバが好きなスタッフがおり、ご来店頂いた時は興奮状態(笑)   ちなみに僕もVチューバは好きでよく見ます(笑)   おっと。話がズレていましたね。。。     では、話を戻して気になる出ヅラです。   今回の車両はローダウン済みのおクルマ。   そんなローダウン車輛に合わせて拘りのホイールサイズをご用意したんですよねっ♫♫   その結果、オーナー様お好みのパツパツ仕様に変身っ✨   この仕上がりを見たオーナー様もとても喜んでいましたよ〜♫♫     O様、今回もクラフト厚木店をご利用頂き誠にありがとうございました!!   前回に続き白ホイールでしたが、やはり白ボディーとの組み合わせはバッチリでしたね👍   今回のラッピングですが、当店スタッフからも大好評でしたよぉ〜✨   それでは楽しい萌車ライフを。。。またのご利用お待ちしておりま〜す☆☆

  • 岐阜長良店
    • シビック
    • VOLK
    2024/09/01
    あのクラフトスペックシビックタイプR FK8 FL5専用ホイール即日取り付け可能です!!」

    シビックタイプRの為のボルクNE24 19インチダッシュホワイトがイイ感じ!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はシビックタイプR専用と言っても過言ではないクラフトスペックホイールのご紹介👍   皆様タイプRと言えばどんなカラーのホイールを想像されますか?? ホンダ伝統のホワイト系カラーを想像しませんか~??   なのでタイプR用のホイール登場(笑) FKやFL型専用にはなりますがボルクNE24 19インチダッシュホワイト   FL型は19インチが標準採用されておりますのでタイヤ流用なんてカスタムもありですね👍 サイズは9.5-19+50 5/120 インセット50がメチャクチャこのホイールの魅せ所   FL型はボディーサイズがFK型と比べ若干変わっておりますのでホイールサイズを兼用って考えた時インセット50ピッタリやん   両車種に使えるじゃんって内容になっております🔥 いつ見てもこのマシニングメイドインジャパンカッコいい~ センターパートに向かってのコンケイブも演出しております👍 実際シビックにフィッティングしてみました🔥   シビック乗りの皆様是非ご検討下さいね~   即日取り付けも可能なので是非店頭にてご相談下さい   ではクマザキでした

  • 一宮店
    • シビック
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2024/08/23
    【即日取付可能】FL5シビックタイプR向け!!クラフトオリジナルスペックのボルクレーシングNE24が在庫でございます!!

    FL5オーナー様必見!!クラフトオリジナルスペックのRAYS VOLKRACING NE24の紹介です!!   こんにちは、クラフト一宮店です。 今回はクラフトでしか買えない クラフトオリジナルスペックの RAYSの誇る鍛造ホイールモデル 「VOLK RACING NE24」 の紹介です♪     ◆RAYS VOLKRACING NE24 サイズ:9.5J-19インチ+50 5H120 FACE3 カラー:ダッシュホワイト   こちらのホイールはシビックタイプR 現行型の”FL5”にドンピシャサイズになります。     FK8からFL5になりサイズ感が少し厳しくなり 通常の設定ではインセット45がほとんどで 際どいサイズ感になり、車検NGの可能性も( TДT) それをなるべく解消できるのが このオリジナルスペックになります!!   今回のサイズは19インチなので 純正タイヤを流用することも可能!! ローダウンなしでもきれいに収めることを 想定したサイズ設定!!     さらに今回、FACEにもこだわりました。 通常だと5H120だとインセット55のFACE2ですが オリジナルスペックはインセット50にすることで 設定にはない”FACE3”になります!!   しかも純正ブレンボにも対応しており まさしく、FL5シビックタイプRのためだけに こだわり向かれたNE24です!!     ディスクカラーもタイプRといえば この色を連想する方もいると思いますが 通常ではオプションカラーになってしまう ”ダッシュホワイト”が標準色になります!! まさしくタイプRのためだけに作られた クラフトオリジナルスペックのNE24になります。   納期のかかるRAYSホイールですが、 オリジナル品は数量限定の在庫分のみ。 一宮店でも在庫でご用意がありますので 即日取付も可能になっています!!     FL5オーナー様はぜひチャレンジしてみては いかがでしょうか!!?? こちらのオリジナルスペックのNE24は 店頭にて展示中!!   皆様のお問合せ、ドシドシ お待ちしております♪ クラフト一宮店でした!!

  • 岐阜長良店
    • シビック
    • ADVAN
    2024/08/02
    FKシビックにアドバンGTビヨンド9.5J圧巻のコンケイブ3を装着!!

    FKシビックってこんなサイズが入るの?? 圧巻の9.5Jをインストール!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はFKシビックに圧巻のリム幅で圧巻のコンケイブホイールをインストール👍   FL型に移行されても根強い人気で当店来店台数もかなり多い車両 って事は多彩なマッチングでカッコ良く仕上げますよ🔥   って事でご紹介していきます オーナー様に選んで頂いたホイールはヨコハマホイールでも圧巻の人気を誇るGT ビヨンド   このホイールを選んだって事はアレが気になりますよね??   本日は9.5J コンケイブ3をインストール👍   GTビヨンドはコンケイブをメチャクチャ楽しめるホイールとなっておりコンケイブ1~5までの設定があります   どのセッティングでどのコンケイブを装着するのがメチャクチャポイント 早速装着していきます👍 もうすぐ完成しますよ~ この段階でもうすでにカッコいい👍 では完成!   やっぱり5本スポークと言えばアドバンGTビヨンド 絶対候補に挙がって来ますよね~ 出ヅラはマイスタークマザキに任せて頂ければこの仕上がり👍   ツライチ&コンケイブでオーダー頂いておりましたので限りなく実現させました 圧巻のコンケイブ3 リアからの仕上がりはまさに最高の一言 オーナー様この度は有難う御座いました!!   FC/FK型シビックのカスタムは当店にお任せ下さいね~   ではクマザキでした

  • 知立店
    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/07/27
    シビックタイプR(FL5)にレイズ 鍛造 TE37 ウルトラトラックエディションⅡでバチバチスタイル!!

    ホンダ シビックタイプR(FL5)の足元に レイズ 鍛造ホイール VOLKRACINGから TE37 ウルトラトラックエディションⅡで バチバチのツライチ狙い!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの クラフト知立店までご相談を。 クラフト知立店 金子です。 今回は既にSPOONのローダウンサスペンションで 程よくローダウンしている車両へバチバチのツラ狙い。 皆大好きサンナナでアプローチをしていきます!! セレクトして頂きましたホイールサイズは 9.5J-19インチでホイールカラーはブラストブラック。 純正装備されたミシュラン のタイヤを移設してお取付けさせて頂きます。 同時にお取付けさせて頂いたのは レイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) M14×1.5のサイズもラインナップされております。 タイヤホイールをお取付けさせて頂きましたら 4輪アライメントの調整作業へ。 SPOONのダウンサスペンションをお取付けしてから アライメントを調整していないという事で、 前後のトゥ角が基準値よりズレていました。 基準値内に調整を施し、全行程終了です。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 ウルトラトラックエディションⅡ SIZE:9.5J-19インチ TIRE:ミシュラン(純正装備タイヤ) SIZE:265/30R19 NUT:レイズ フォーミュラナットセット OPTION:センターキャップ(HIタイプ) 前後バチバチのツライチ仕様!! ホイールサイズ的にはこれが限界サイズと言えるでしょう。 それにしてもスポーツカーにはサンナナが良く似合いますね♪ オーダーから入荷までかなりお時間を要しましたが それでもこの仕上がりは大満足の一言♪ これからも大切にご使用下さいね!! レイズホイールは8月1日の受注分より 定価が値上がります!! 7月末までの受注分は現行定価でご提案出来ますので、 レイズホイールをご検討中の方はお急ぎ下さい('◇')ゞ 7月27日(土)と28日(日)の2日間限定でクラフト知立店 カスタムフェア第二弾を開催致します!! レイズも出展しておりますので、是非この機会に!!    

  • 多治見店
    • シビック
    • VOLK
    2024/07/25
    世界初!?クラフトオリジナルスペックのRAYS鍛造ホイールを装着するFL5 シビックタイプR!

    ■クラフトオリジナルスペックのVOLK NE24! スポーツカーのドレスアップもお任せ下さい^^ 本日は、ホンダ・シビックタイプRのご紹介! 遠方よりご来店有難う御座います!! チャンピオンシップホワイトのFL5。 タイプRと言えばこのカラーではないでしょうか^^ 純正ホイールはマットブラックカラーの19インチ。 赤色のブレンボキャリパーとセンターキャップの赤色も ホンダのスポーツカー・タイプRをイメージさせてくれますね! 純正ホイールもかっこいいですが・・・ タイプRと言えば、「白ホイ」ではないでしょうか! こちらのホイール、クラフトでしか販売していないクラフトオリジナル品! ボルクレーシング NE24の19インチです♪ FL5のPCDは5H120。まずPCDが少ないんですよね。 さらにブレンボキャリパー対応でインセットもほぼ専用のホイール。 クラフトオリジナルスペックのNE24ならすべてクリアしてます! 本数に限りのある数量限定品! まだ装着しているクルマはいないはず! と言うことは・・・ 世界初!?世界で一台のみのクルマが仕上がりますよ~ 作業前に重量の測定をしてみました。 純正タイヤホイールセットの重量は約23.4kg 純正ホイールからタイヤを外し、NE24に組み合わせ。 同条件で重量は、なんと20.8kg!! 一本当たり2.6kgの軽量。さすがRAYS鍛造ホイールです。 ブレンボブレーキもOK!作業完了!確認を行い完成です♪ 梅雨の晴れ間を狙ってご来店頂きましたが、作業中にまさかの雨・・・ ピットで撮影させて頂きました。 世界初の特別なタイプRをご覧ください!! ホイール ボルクレーシング NE24 クラフトオリジナルスペック ホイールサイズ 9.5J 19inch inset50 5H120 カラー  DW (ダッシュホワイト) タイヤ  純正流用 265/30R19 どうでしょうかこの仕上がり。 タイプRと言えば、やはり白いホイールです♪ 通常のNE24には設定がないダッシュホワイト!最高に似合いますね! クラフトオリジナルスペックのNE24はフェイス3! インセットを追い込んで実現したコンケイブデザイン。 FL5のブレンボ対応でこのコンケイブデザイン。ステキだと思いませんか? FL5の純正ホイールは、9.5Jのインセット60。 装着させて頂いたNE24は、9.5Jのインセット50。 純正より10mm攻めたサイズを設定しました。 この10mmがクラフトオリジナルスペックの拘りで キレイなツライチで履いて頂きたい!と思いを込めたサイズ設定です^^ センターキャップもダッシュホワイトの特注品。 センターキャップレスのスパルタンな仕様もかっこいいですが 「RAYS」の文字が入ったダッシュホワイトのセンターキャップ。 特別な感じがたまりませんね~ FL5オーナー様の気になるポイント↑↑ このクラフトオリジナルスペックを装着するとどうなるのか? このようなキレイなツライチになります♪ このホイールだ!!っと思ったFL5オーナー様はクラフトまで! 数量限定品です。クラフト全店で取り扱いありますので お近くのクラフトまでお問合せください! 納期のかかるRAYSホイールですが、オリジナル品は数量限定の在庫分のみ。 在庫でご用意がありますので即納可能ですよ~ かっこいいFL5 シビックタイプRの完成です♪ この度はクラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました! またのご来店お待ちしております^^   【2024年7月20日(土)~7月28日(日)スタイルアップキャンペーン開催】

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/07/21
    【FK8シビック タイプR】ボルクレーシングG025をツライチ装着!

    ■【FK8シビック タイプR】ボルクレーシングG025をツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”FK8シビック タイプR” ハイパフォーマンスカーらしい張り出したフェンダーがカッコいい1台(*^^*) 軽量鍛造ホイールをツライチ装着です!! ■RAYS  VOLK RACING G025 レイズの鍛造ブランド「ボルクレレーシング」ロングセラーモデルのTE37シリーズは太い6本スポークで力強いデザインで人気ですが”G025”は極細スポークと軽量加工デザインで人気です! コンケイブはFACE-3なのでセンターに向かってスポークがしっかりと落ち込むことで迫力満点です(´艸`*) センターパートにはG025の特徴であるウエイトレスホール(穴あけ)が多数あり軽量化の追求された機能美がヒカリます♪ ホイールナットにはレイズ フォーミュラーナットFN-Ⅱのブルーを装着! ボディカラーに合わせたナットカスタムもオススメです(*^^)v ニューセット装着後、アライメント計測を実施 定期的なアライメント計測で適正な足回りを保つのがベストです◎ 異常があれば調整をしますが今回は適正範囲内だったの計測のみで作業完了です!!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング G025 19インチx9.5J COLOR:シャイニングブラックメタル/リムDC NUT:レイズ フォーミュラーナットFN-Ⅱ   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正では20インチを装着するFK8ですが今回は19インチを装着することでエアボリュームが増して乗り心地も良くなります。 外観ではブレーキのミチミチ感がGOODです♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!!

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • VOLK
    2024/07/04
    FD2 シビックタイプR のホイールセット一新。RAYS 鍛造VOLK CE28SL 18インチでキメる。

    ■FD2 シビックタイプR のホイールセット一新。RAYS 鍛造VOLK CE28SL 18インチでキメる。 RAYS鍛造売れています! 2024年8月1日(木)受注分より値上げが発表されたRAYSホイール。 VOLK系17インチ~19インチの場合、1本あたり7,700円(税込)UPと値上げ幅も大きく ホイール好きを「ザワッ」とさせています。 値上げ前に欲しかったRAYS製品を手に入れてみませんか? そんな欲しかったRAYS製品を取り付けるのは"ホンダ シビックタイプR(FD2)"。ピッカピカの後期型です! 名作RE30が装着済みで完成の佇まいなのですが、年月の経過と共に新しいセットが欲しくなってくることも?? また、クルマを魅せる上で足元のキレイさ維持というのも大切になってきます。 その2点を含め選ばれたNEWセットがコチラ… ■RAYS VOLK RACING CE28SL 18インチ VOLK RACINGシリーズは、TE・CE・ZE・NEとバリエーションが増えてきています。 TEやCEなど往年の名作では、基本骨格を引き継ぎつつも性能面に磨きをかけており、注目度高しなんですよね。 元々、軽量性がウリなCE28ですが、そのSL ver.。 ということは…当然ながら軽くかつ剛性もアリ。とまさに死角なしな一本。 専用カラーのプレスドグラファイトもSLの象徴でありシブいです。 その他、SL最大の特徴と言えば専用デカール。 1gでも軽くしたいメーカー様の思いを反映しマシニングではなく、敢えてのステッカー。 これはTE系SLでも同じくなのですが、細かな点を詰めるRAYS様のポリシーを感じずにはいられませんネ。 ステッカーON/OFFは、お取り付け前にお申し付けいただければと思います。 それでは全貌公開! WHEEL:RAYS VOLK RACING CE28SL 18インチ COLOR:プレスドグラファイト(PG) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 今回組み合わせたタイヤは"ミシュラン パイロットスポーツ5"。 ウェットグリップとドライグリップ双方のバランスを高次元で纏め上げたスポーティタイヤ。 また、高速域での安定性の高さから国産車から輸入車オーナー様まで幅広く愛されていますネ。 純正でビッグキャリパーが奢られているFD2ですから スポークの隙間からソレを楽しむ上でも開口部の広いホイールを選ぶのもアリ。 勿論、放熱性も良くなりますから見て、走っての両面でOKです。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 2024年8月1日(木)受注分より値上げが発表されたRAYS製品。 憧れを手にするなら今がベストタイミング。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました!  

  • 知立店
    • シビック
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2024/06/30
    シビックタイプR(FD2)に“9.5J”のADVAN RACING RSⅢを装着しました☆☆

    FD2最大リム幅?!9.5JのアドバンレーシングRSⅢをフロント装着 スーパーGTRデザインによるスポークテーパーは迫力満点の仕上がりです!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はスポーツカー好きにはたまらない【HONDA CIVIC TypeR(FD2)】 タイヤ・ホイールの交換のご用命をいただきました FFスポーツらしいフロントワイドサイズにて装着しました!!   ■YOKOHAMA ADVAN RACING RSⅢ 細身の10スポークがなんともスポーティなRSⅢ レーシングDNAを踏襲するアドバンホイールはCIVIC TypeRにはピッタリ リムエッジのダイヤカットに加えスポークウェアのロゴマシニングがドレスアップでも映える一本に   フローフォミング製法で成形されたリムが高剛性&軽量性の両立を実現☆☆ スポークの両サイドにはアドバンスドサイドカットが施され軽量性に拍車をかけると共に 造形面でもアドバンテージが取れる機能美デザインとなっています!!   本日の最大のテーマは“フロントワイドサイズ” スーパーGTRデザイン有する“9.5J”サイズを装着する為に【アライメント調整】を行っています アッパーマウントのネガティブ調整に加えて、フロントにはキャンバーボルトを装着しネガティブへ最大振り そうすることで通常セッティングでは手に入らないスーパーGTRデザインサイズを獲得できます♪   WHEEL:YOKOHAMA ADVAN RACING RSⅢ SIZE:18インチ(Fr:9.5J Rr:8.5J) COLOR:ブラックガンメタリック&リング TIRE:NITTO NT555G2   赤キャリパーと相性の良いブラック系カラーリング 細身のスポークの上でスポーク間に広がりがあるのでビックキャリパー最大主張 ワンポイントに選んだレッドナットもバランスよく仕上がっています♪   フロント/リア共にツライチ具合抜群の仕上がり 今回はアライメント調整やパーツの追加で理想のサイズを獲得しました 現状での最大サイズを求めるのもカスタムの醍醐味ですが、カスタム内容次第ではワンサイズアップを狙う事も可能 「こんなサイズが付けたい」があれば一度ご相談してみてください   “最もテーパーがかかったサイズ”という部分でのアドバンテージは抜群 これ以上ないということがカスタムフリークにはたまらない♪ これもオーナー様のガッツあるカスタムのたまものなんです!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店は“ADVAN RACING”取り扱い店 スポーツカーカスタマイズのご相談はクラフト知立店へおまかせください!!

  • 浜松店
    • シビック
    • VOLK
    2024/06/16
    【シビック タイプR】TE37ウルトラ TRACK EDITIONⅡ19インチ装着!王道スタイルがやっぱりイイ!

    ■名作「サンナナ」をFK8に装着!  ワイドなフェンダーに合わせ9.5Jを投入! ブログをご覧いただきありがとうございます。クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はコチラ!   ■HONDA シビックType-R (FK8) FL5の登場以降も根強い人気を誇るFK8 当店でもカスタムのご相談は絶えません P.C.D、ナットサイズ、ブレンオブレーキ装着等少々特殊な部分もありますが 課題もクリアしつつアノ名作で仕上げていきます 装着ホイールがコチラ!   ■ VOLK RACING TE37 ウルトラ トラックエディションⅡ (19inch) 近年のハイパフォーマンスカーのスポーツ性能を最大限に引き出すべく アップデートを繰り返し誕生したウルトラトラックエディションⅡ ブレーキキャリパーの大型化にもしっかり対応しています オプションのセンターキャップに加えナットは内掛けタイプのモノリスT1/07を。 せっかくのプレミアムモデルですので細かな部分もこだわります 装着後はアライメント調整へ 前後のトゥをきっちり揃えて作業完了です☆ 装着後がコチラ! WHEEL:VOLK RACING TE37 Ultra TRACK EDITION Ⅱ         (Fr/Rr)9.5-19 (BC) TIRE:MICHELIN Pilot Sport 5                                                        (Fr/Rr)245/35R19   【BEFORE】 【AFTER】 使い勝手×スタイルの両立を考え20インチから19インチへ ブラックカラーで色味も抑えたことでキャリパーの存在感が際立ちます^^ タイヤもしっかり拘っていただきミシュラン パイロットスポーツ5をチョイス 思う存分走りを楽しんでください♪ R様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ 人気が衰える事のないVOLKですが前回のブログでもお伝えした通り 8月1日ご注文分より値上げとなります(;´・ω・) RAYSホイールをご検討中の方はお急ぎください! お見積り・ご注文お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • シビック
    • WEDS
    2024/05/23
    【FL4 シビックに軽量ホイール】ウェッズスポーツ SA-99Rの18インチでカスタム!

    ■ 235/40R18のVEURO VE304で静粛性の効果はバツグンだー! ウェッズスポーツと言えば様々なスポークの デザインがあり一人一人、気に入った デザインがきっと見つかるはず! と言える程に種類が豊富なホイールです♪ ホイール選びに困ったら一度見てみて下さい! こんにちは、クラフト多治見店です。 ウェッズスポーツSA-99RでFL4シビックをスポーティな 見た目に仕上げていきます^^ SA-99Rは、鋳造としては軽く1本当たり約8.32㎏です。 それにバランスの取れた9本スポーク。 どの車種につけても似合う見た目ですね。 ↑BEFORE TIRE:VEURO VE304 235/40R18 WHEEL:WEDS SPORT SA-99R 8.0J×18インチ 5H114 COLOR:PSB(プラチナシルバーブラック) VE304は静粛性に長けていて 純正よりも軽いホイールで快適性間違いなしです^^ H様、悩みに悩んでのご購入ありがとうございました♪ またご相談お待ちしております! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/05/05
    EK9 シビックタイプR をツライチ仕上げ。ファン待望のTE37SAGA S-plus 15インチを履く。

    ■EK9 シビックタイプR をツライチ仕上げ。ファン待望のTE37SAGA S-plus 15インチを履く。 RAYS様を代表する鍛造ブランド"VOLK RACING"。 その中でもシンプルな6スポークのTE37シリーズは、車種問わず人気ですよね。 時代に左右されず、基本コンセプトをキープしつつ性能はアップデートする姿は、 多くのファンを魅了し続けます。 鈴鹿店と言えばシビック。モデル問わず色々なご相談をいただいております。 本日ご紹介させていただくのは"EK9 シビックタイプR"。 名機B16B搭載の3ドアハッチ。走りの楽しさと音の良さを楽しめる珠玉の一台です。 タイプR=ホワイト系ホイール。このイメージは個人的にも大好物なのですが、 そこをハズしていくのもカーカスタムの醍醐味。 TE37シリーズでも幅広いサイズ構成を誇るTE37SAGA S-plus。 ストリートからモータースポーツシーンまで愛される一品なのですが、 RAYS様が訴求するゾーンは、想像の上を行くと言いますかグッとくるものがあり、 今回、EK9に取り付ける一品もやはりやはりアツいのです。 EG/EK型シビックに照準を合わせたファン待望の15インチモデルの登場! TE37シリーズで15インチと言えば、TE37sonicがありますが、 よりリアルスポーツを追求したTE37SAGA S-plusに15インチが登場したことは、なんともアツい。 4H100以外にタイプR向け5H114.3モデルもラインナップされています。 それでは全貌公開! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 15インチ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ブリヂストン ポテンザRE-71RS 5H114.3の設定があることからTE37sonicと比較しセンターパートがやや広めで、 スポークに骨太感を感じられるTE37SAGA S-plus。 同15インチのTE37シリーズでも印象が真逆な2アイテムだけにその違いを楽しむのもアリではないでしょうか? その足元を支えるべく選んでいただいたタイヤ銘柄は"ブリヂストン ポテンザRE-71RS"。 ポテンザ ストリートラジアル史上最速への拘りから生まれたRE71Rの系譜を汲む一品。 ドライグリップ性、耐摩耗性を向上させつつ操る楽しさもUPさせたリアルスポーツタイヤなだけに 走りのタイプRにもピッタリ。四角いショルダーラインもGOODポイントです。 カラーも一新。 ご入庫時のホワイト系とは印象をガラッと変えてのダイヤモンドダークガンメタ(MM)で足元を引き締めます。 同じくラインナップされているブロンズもサンナナらしくイイ色味ですが、 ここ最近の売れカラーと言えばMM。艶やかな色味でありながら渋みもあるだけに惹きつけられてしまいますね。 年々希少性が増す国産スポーツカー。楽しむならいつだって今が最高。 名車x名作ホイールで最期の最期までお楽しみいただければと思います。   この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。   RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • VOLK
    2024/04/22
    【FK8シビック タイプR】レイズ鍛造ホイール!ボルクTE37SAGA S-PLUSオプションカラーでセット!!

    ■【FK8シビック タイプR】レイズ鍛造ホイール!ボルクTE37SAGA S-PLUSオプションカラーでセット!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”FK8シビック TYPE-R”インチダウンでサーキットスタイルにカスタムです! 装着するのはコチラ!! ■RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS 走りの性能を追い求めて進化を続ける”TE37”シリーズ。スポーツカーとの相性は抜群!! 鍛造ホイールのメリット、軽量性でバネ下重量の削減で走行性能もアップです(#^^#) カラーをオプションにて変更!マットブラックでオーダー、自分だけのサンナナに仕上げることもできます♪ ”RAYS”ロゴセンターキャップで取付しましたが後日”37”ロゴのセンターキャップに変更! センターキャップのバリエーションが多いのも魅力ですね! 赤を基調にしたボディパーツに合わせてナットも赤でコーディネート! ロックナットもセットなのでセキュリティ性も向上、ドレスアップと一石二鳥ですね♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37 SAGA S-PLUS COLOR:マットブラック(オプションカラー) NUT:ジュラルミンロック&ナット(レッド)   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正の20インチから18インチへのインチダウンによってブレーキのミチミチ感がスポーティーでカッコいいです(^^♪ この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!! ~開催中のイベント~   ~次回開催イベント~

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • ローダウン系
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2024/04/18
    RフェイスのENKEI Racing RPF1が履きたい!FN2 シビック タイプR ユーロの仕様変更。

    ■RフェイスのENKEI Racing RPF1が履きたい!FN2 シビック タイプR ユーロの仕様変更。 ホイールの種類によっては、サイズによりソリ感が変わるモデルやリム深度が変わるモデルがあります。 ENKEIホイールでもソレを採用しているアイテムもありファンを熱狂させています。 特に名作"Racing RPF1"は、2002年の登場以降根強い人気を誇り、鍛造ホイールに迫る軽量さも魅力。 そのRPF1には、F FACE・R FACE 2つの顔が設定されています。 上記写真のフェイスはR。「コレを履きたい」とトライするのがコチラの車両… FN2 シビック タイプR ユーロ。 K20A搭載の3ドア ハッチバックでイギリス生まれなFN2。刺激的な走りも楽しめる1台です。 ご入庫時点でもRPF1を履かれていたのですが、 MOREを求めてF FACE → R FACEへトライします。 F FACEの場合、ややスポーク部がラウンドする形状。 R FACEでは、ラウンド感を最小限にしつつソリ感も楽しめる形状。 2024年の東京オートサロンでは、SBCカラーの発表もあり、今後の人気過熱も予想される一品です。 その一品をFN2へ装着していくのですが…なんと…メーカーマッチング未確認。。。 ハブ、ブレーキキャリパー他、干渉可能性がある点を実ホイールを用い、 スタッフ2名以上で確認していきます。前後共に行い、OKであればNEWタイヤの組込作業へ。 組み合わせるタイヤは【ダンロップ ディレッツァDZZ3】 ラップタイム短縮を追求するディレッツァZシリーズ。現、最高位とされるDZZ3をセットします。 四角いショルダー形状と独特のトレッドパターンで、VTECパワーを余すことなく路面へ伝えます。 ホイールだけでなくタイヤにも拘りを。 軽量ホイール x ハイグリップタイヤ。 走行性能を突き詰める上でこの上なしの組み合わせ。 4本取付後、PIT OUT! WHEEL:ENKEI Racing RPF1 17インチ COLOR:シルバー TIRE:ダンロップ ディレッツァDZZ3 FD2もそうですが、FN2もインナークリアランスが狭めな車両。 内外共に有効なクリアランスをフルに使いツライチフィニッシュ! 事前に確認を行っていたこともあり、無事に装着することができました。 ワイド&ロー。 ズッシリとしたシルエットでFN2シビック タイプRが完成! オーナー様念願だったR FACEのRPF1装着でNEW STORYの始まりです。 まずはナラシ運転からですね。 ナラシ後、本領発揮となりますので、またインプレッション等お待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! さて、本日ご紹介させていただいたENKEIホイール。スポーツカージャンルの皆様にとても人気。 せっかくなら「実物が見たい!」そんな声にお応えし、 2024年5月3日(金)~12日(日)の期間中【ENKEI ホイールフェス】を開催します! 具体的な展示アイテム等は、また当ブログにてご紹介させていただく予定です。 続報をお待ちくださいね~。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催!  

  • 厚木店
    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/04/11
    FK8シビックタイプRに攻めの太履き9.5J!!

    純正車高でもツライチセッティング!!   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!   今回はFK8シビックタイプRのタイヤ・ホイールを交換しましたのでご紹介します!   タイプRのオーナー様・H様が選んだホイールはこちら↓   レイズ ボルクレーシング CE28 N-Plus 18inch(シャイニングブロンズメタル)。   ホイールカラーのシャイニングブロンズメタルが今回の決め手となりました。   他にも人気なMMカラー(ダイヤモンドダークシルバー)の設定がありますが、このシャイニングブロンズメタルは一味違った色味になっているので、ぜひ店頭で実物をご覧ください!   他にも決め手となったのは、周りとかぶらない点!   タイプRのオーナー様に人気なVOLKシリーズ。その中でもTE37SAGAやG025がとても人気が高いです!🔥   ですが、CE28N-Plusは去年の夏にフルモデルチェンジしたばかりでまだ、装着されているお車は少な目、、、   なので、周りとはかぶらない絶好のチャンスと言うわけなんですね~     出ズラにはかなり悩まれていたH様ですが、「やるならとことんやろう!」精神で決めていきましたよ👍   タイヤサイズは265/35-18。ホイールサイズに合わせて引っ張らないタイヤサイズを選択しました♪   装着した出ヅラはこちら↓     純正車高でも文句なしの出ヅラに完成しましたよ👍   これには、オーナー様も大満足でした!!     H様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   装着までにかなりのお時間がかかりましたが、それに見合う仕上がりになりましたね♬   次のカスタムもぜひクラフト厚木店をご利用くださいね!!

  • 厚木店
    • シビック
    • VOLK
    2024/03/18
    FL5 シビックタイプR × TE37 SAGA S-plus タイムアタックEDでツライチアタック!!

      白いホイールカラーが際立つ1台に。 タイプRを9.5Jでツライチセッティング!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・シビック タイプR FL5。   以前にもタイプR(FK8)を所有していたオーナー様ですが、この度FL5にお乗り換え。   FK8の時にもホイールをご購入いただいておりましたが、新しいクルマには新しいホイールを。。。っと言う訳で今回の愛車にも拘りの鍛造ホイールを購入いただきましたよっ✨     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-Plus 」   TE37SAGA S-Plus はオプションカラーでホワイト仕様に仕上げる事が出来ますが、今回装着のホイールは限定モデルの 「 タイムアタックディション 」 と言う事でリム部にREDOT(赤いライン)も入った特別仕様!!   サイズは18インチ、そしてリム幅は9.5Jをチョイス!!     タイプRに装着する18インチで考えた時、通常の37には 9.0J と 9.5J の設定がありますが、タイムアタックエディションは 9.5J のみの設定。   インセットは+46となりFACE3のコンケイブ仕様となります。   ちなみに、FL5に履かせた時の出ヅラはちょうどツライチと言ったところ。   スペーサーを入れずとしてもピッタリツライチサイズでしたよっ 👍     そして組み合わせたタイヤがコチラ ↗ ↗ ↗   ■ ADVAN NEOVA AD09   言わずと知れたハイグリップタイヤ 「 ネオバ 」 ですっ♬♬   スポーツタイヤとは段違いのグリップ力を発揮するのが 「 ハイグリップタイヤ 」 と言われるカテゴリー。   ダンロップで言えばディレッツァZ3、ブリヂストンで言えばポテンザRE71RS、トーヨーで言えばプロクセスR1Rとなりますかね。   ちなみに、サイズは 「 265/35-18 」 となります!!   9.5Jに組み合わせましたがハイグリップタイヤ特有の広めのトレッド幅のお陰か、引っ張りタイヤにはなっていませんね 👀     最後にホイールによった1枚をどうぞ!!   際立つホワイトカラー、そしてRAYSさんの技術を投入したREDOT(赤いライン)。   更にはナットホールに向かって落とし込まれたFACE3のコンケイブフェイス。   仕上げにはガンガン走れるハイグリップタイヤ!!   スポーツCarらしい仕上がりとなりましたねっ👍     K様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   前回のタイプRに続き、今回の愛車も拘りのアイテムで仕上げる事が出来ましたねっ 👍   その後は楽しくドライブしていただいてますでしょうか??   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 知立店
    • シビック
    • VOLK
    2024/03/12
    最新モデル最速インストール!!シビック タイプR(FK8)にVOLK RACING G025 リミテッドを装着しました☆☆

    2024年最新モデルを最速で装着しました☆☆ 【RAYS VOLK RACING G025 LTD】 G025、今年のリミテッドモデルはKK(プレスドブラッククリアー)   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【シビック タイプR(FK8)】 迫力満点、20インチの大口径で2024最新モデルのホイールを装着しました   ■RAYS VOLK RACING G025 LTD 言わずと知れた鍛造ブランドの名門VOLK RACING 2×5のスポーティデザインの【G025】 シャープで細身のスポーク、付け根のエアホール等、鍛造ならではの造形が人気の1本 今年もリミテッドカラーが登場、ブラック系のプレスドブラッククリアーで登場♪   足長の20インチは“FACE1”でもこの落とし込み 鍛造らしい角張ったエッジがコンケイブ感を際立たせます サイドはブラック、天面はブラッククリアで仕上げられ 光の当たり方で表情を変える上品なカラーリングです   国産車ではじわじわと増え始めているM14のハブボルト なかなか適合するナットがない中で人気を獲得しているのが 【KYOEI MONOLITH T1/07】 内掛けタイプで独特のデザインかつ防犯性能、機能性能抜群 ホイールのカラーリングに合わせて“グロリアスブラック”を選択 別売りのインナーキャップを装着し、非貫通タイプへ   【ビフォー】 【アフター】 2×5デザインと同タイプのホイールですが細身のスポークやシャープな造形は鍛造ホイールならでは 足長感も感じられ20インチの口径感がしっかり出ます ビックキャリパーがさらに映える開口部の広さです♪   WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 LTD SIZE:20インチ COLOR:KK(プレスドブラッククリアー) NUT:KYOEI MONOLITH T1/07 グロリアスブラック   最新モデルというアドバンテージは最大のカスタムポイントに 履いていない、被らないという点でオリジナリティを追求できます 最新カラーは上品なブラッククリア仕上げでハイエンドスポーツのシビックタイプRにはピッタリ   機能美に優れる鍛造の名門“RAYS VOLK RACING” 鍛造は軽量でありながら高剛性という機能点でもアドバンテージは十分 一度は履いてみたい、憧れのホイールです♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店まで!!  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/03/04
    【FK8シビック タイプR】TE37SAGA S-plusタイムアタックエディション!9.5Jでツライチ装着!!

    ■【FK8シビック タイプR】TE37SAGA S-plusタイムアタックエディション!タイプRには白ホイールがカッコいい♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 各自動車メーカーでイメージするカラーがあるかと思います…ホンダ TYPE-Rと言えば、「白x赤」ではないでしょうか!? そんなイメージでカスタムさせていただいた”FK8シビック タイプR”をご紹介です(*^^)v ■RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-PLUS TIME ATTACK EDITION レイズ鍛造ホイールブランド「ボルクレーシング」の代表作”TE37”シリーズ。永く続くシリーズはクルマの性能アップに対応する為のアップデートを繰り返してきました。 高剛性/高強度化された”TE37SAGA S-plus”のリミテッドモデルとして登場したのがタイムアタックエディションです(^^) 今回装着するのは18インチ9.5J、純正は20インチ8.5JのFK8なのでインチダウン&ワイド化でサーキットスタイルです♪ FACE-3でしっかりコンケイブフェイスもゲットです(´艸`*) タイムアタックエディションのポイントはレイズのマシニング技術A.M.T.にて削り出されたリムのストロボライン! 片側は着色技術のREDOTによって赤で表現されレーシーな仕上がりです!! ナットもレイズでコーディネート。クロームメッキナットでホイールの白が際立ちます♪ バッチリツライチに仕上がりました! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37SAGA S-plusタイムアタックエディション COLOR:ダッシュホワイト/REDOT TIRE:ニットーNT555G2 NUT:レイズ 19HEXナット&ロックセット(クローム)   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 インチダウンによるブレーキのミチミチ感がサイコーです! 純正の黒もカッコいいのですが、やっぱりタイプRには白ホイールが似合いますね(^^♪ この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。   クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/02/12
    コンケイブFACE3 のTE37SAGA SLをFL1 シビックにツライチ装着!鍛造VOLK売れています!

    最近、40系アルファード&ヴェルファイアと並びご相談が伸びているFL型シビック。 両車ジャンルは異なりますが、旬という点では同じ。「誰よりも早くカスタムしたい!」という気持ちも皆様同じです。 当店の特徴的なお話でいけばスポーツカージャンルのシビックがアツい。 FL1シビックのカスタムご相談もお任せください。皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 PIT IN中のシビックは、以前当店にてローダウン作業のご依頼をいただいた一台(※おさらいはここから) ローダウン時に実車計測も行い、同時にNEWホイールをご注文。 ようやく取付の日を迎えることができました。 取付けるNEWホイールがコチラ… ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL 18インチ SL=スーパーラップ。TE37SAGAをベースに軽量化を追求したモデル。 17インチ・18インチの構成で18インチではFACE3~FACE5までのコンケイブフェイスが用意されています。 専用カラーのPG(プレスドグラファイト)が特徴のひとつでもありますが… 同梱されている専用スポークステッカーもその一つ。 SL以外のモデルはマシニング加工が施されていますが、SLではスポークステッカーを採用。 ホイールカラーが透けて見える二層構造がポイントです。 ステッカーをON or OFFはオーナー様の好みにより選択が可能。 今回は、ステッカーをONします。 そして何よりも拘りたかったのがFACE。 ノーマル車高のFK/FLでは少しサイズ的に…ですが!ローダウンの恩恵もありFACE3を投入可能に( *´艸`) ビッグキャリパーへの対応も可能とするだけにWRX STIなどの6POTも逃げるラインナップもございます。 昨今、ブレーキの大きな車両も増えてきていますので、選択肢を増やす意味でも"SL"いいのではないでしょうか? また、ホイール装着に欠かせないナットにも拘りを。 ■RAYS フォーミュラナットセットFN-2 同社からリリースされている2P構造ナット。専用工具でアクセスし脱着する内柄タイプ。 全長45mmとフォルム的にも存在感アリに加え、 ナットサイド部にはRAYSロゴが刻印されているので、装着時にチラッと見える点もドレスアップ効果高めなのです。 2P構造の天面部はキャップタイプ。今回取付けるのはブラックなのですが… その他にシルバー・ブルー・レッドとカラー構成も豊富。 自分好みな仕様に仕立てることもOKですよ(*^^)v それでは全貌公開! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL 18インチ COLOR:プレスドグラファイト(PG) TIRE:純正流用 NUTS:RAYS フォーミュラナットセットFN-2(ブラック) 今回のメニューでは純正タイヤを流用しています。235/40R18内でも太めな純正タイヤ。 その点も加味しつつ実車計測からJ数など最適なサイズをおススメさせていただきましたので、 前後ツライチセットON! FACE3のソリ具合もやや斜めのアングルからだとより強く感じられますよね!?(笑) 【side view】 FK/FL型の標準設定サイズは18インチ。 インチアップ系カスタムでは19インチが主流となりつつありますが、 走り系テイストを望まれる方の多くは18インチを選択される傾向にあります。 どちらを選ぶかは悩みどころですね~(^^; 今後、セミグリップ系やハイグリップ系タイヤへシフトすることを考えても選択肢多めな18インチ。 まずは、純正タイヤ+鍛造VOLKのフィーリングを楽しんでいただき、 次のステップでNEWタイヤ+鍛造VOLKのフィーリングを楽しむのもひとつかと思います( *´艸`) 絞られたリアバンパーから覗く太めなシルエット。 リア側もキレイなツライチスタイル。 ローダウンしたFL型の決定版的サイズ?かもしれません(笑) あとは、公道にて鍛造VOLKの感触を掴むだけ。バネ下重量減からくるアシの動きの良さを堪能してください(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました!   【2024年3月16日(土)~3月24日(日)アーバンオフ5周年祭inクラフト鈴鹿店を開催します!】    

  • 相模原店
    • シビック
    • ADVAN
    2024/02/07
    FK8 シビックタイプRにアドバンGT ビヨンド 19インチ 9.5Jを装着!

    今回はシビックタイプRにアドバンレーシング GTビヨンドを 19インチ9.5Jサイズで装着させていただきましたのでご紹介します。   GTビヨンドと言ったらコンケイブフェイス! このサイズですとFACE-3となりますので、スポークの 落ち込みも大きくなります!(^^)! リム部分から一度立ち上がってセンター部に落ち込む デザインなので、よりコンケイブが強調されます。   もともと当店でご購入いただいたRAYS G025の限定カラー 『ボルドーレッドクリア』を装着されていました。   細身のY字スポークからGTビヨンドの5本スポークに仕様変更です。 ナットも合わせて変更し、『モノリス』ナットを装着しました。 M14の設定があり、内掛けタイプなのでナットホールに傷が付きにくいので、 シビックタイプRによく取付させていただくナットです!   ディスクカラーの『レーシングハイパーブラック』は、 リム部がマシニング加工となるためアクセントになって、 スポーティーな中に高級感も出ますね!   PCDが5/120で、よくある国産車用の5/114は装着できませんが、 その代わりに各メーカー専用サイズを展開しているので ある意味羨ましいお車ですよね! タイヤサイズは大きくせずに245/35R19のアドバンフレバで やや引っ張った仕様になります。   今回のカスタムスペック ホイール:アドバンレーシング GTビヨンド (F/R)9.5J-19インチ カラー:マシニング&レーシングハイパーブラック タイヤ:アドバン フレバ (F/R)245/35R19   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/01/26
    8.5J のTE37SAGA S-plus をFD2 シビックに履かせよう。BLITZ車高調も同時装着でロワード化!

    ■FD2 シビックタイプR x VOLK RACING TE37SAGA S-plus x BLITZ。 昨年度からRAYSイチ売れているVOLKと言えば…恐らく"TE37SAGA S-plus"でゴザイマス。 スポーツカーを中心にご注文を頂くことが多く、 伝統の6スポーク+サイズバリエーションの豊富さが魅力の一つですね。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 鈴鹿店名物?FD2 シビックタイプRが本日の主役。 タイプR=白ホイールの組み合わせは個人的にも大好物なのですが、 敢えて路線を外してみるのもカスタムの醍醐味かと思います。 加えてサイズも+α攻め込めば…と想像時点でも相当数楽しいワケなのですが… 兎にも角にもココを詰めなければ始まらない。。。 車高ですネ。フェンダーの隙間を埋めつつ走行性能UP+リフレッシュ+付随する恩恵を狙うなら 【BLITZ DAMPER ZZ-R】が有力候補かもしれません。 全長調整式・減衰力32段調整・車種別専用設計…etc 車種にもよりますが、アライメント調整時の拡張性に期待も持てますので、 太履き計画へ有利に働くことも( ̄ー ̄) FD2シビックタイプRで太履きorインセット攻め…純正ホイールサイズがハイインセット故に実は難しい車両。 ですが、そこをナントカするのが我々のお仕事(笑) 足回り含め、お客様と打ち合わせを行い選ばれたNEWホイールがコチラ… ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus TE37SAGAから各部を見直し進化を遂げたS-plus。高強度化を狙った一品だけに走りのFD2にもOK。 サイズにもよりますが、ビッグキャリパーへの対応も可としているため、 FD2を始め、WRX STI、Z33、Z34/RZ34など幅広いスポーツカーへの装着も目指せます。 冒頭にもありましたが"敢えて"カラーをチェンジするのも今回の目標。 TE37=ブロンズ。白ホイイメージ強めなタイプRにRAYS伝統のブロンズを投入。 スポーツテイスト満載に仕上げていきます(*^^)v 今回、ご入庫時のタイヤが新しめでしたので、流用し作業を進めていきます。 ※タイヤ状態によっては、承りかねますので詳しくは店頭スタッフまで。 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 8.5J-18インチ COLOR:ブロンズ(アルマイト) TIRE:流用 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R FD2のリア側ツメ部折り返しが大きめな車両…。その点も加味しつつサイズを選定。 前後バシッとツライチフィニッシュ!FACE2のソリ具合も堪能して頂けますヨ! 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ホワイト→ブロンズ。カラーチェンジで大幅なイメチェンに成功。 見ためだけでなく鍛造ホイール特有のバネ下重量減からくる挙動変化も得られますので、 見て・乗って・楽しい3拍子揃ったタイプRが完成! BLITZ車高調には、32段の減衰力調整機構が搭載されていますので、 走る→調整→走る…とジブン好みに調整が可能です。 ベストなセッティングを見つけ出すのもクルマとの対話みたいで面白いハズですので、 是非色々と触ってみてくださいネ! この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   RAYSホイールはRAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店まで!   【RAYS & BBS 鍛造ホイールキャンペーン 2024年2月3日(土)~4日(日)の2DAYS限定開催!】    

  • 知立店
    • シビック
    • ENKEI
    2023/12/27
    シビックハッチバック(FL1)にエンケイ5本スポーク PF05 白ホイをインストール!!

    ホンダ シビックハッチバックにエンケイの5本スポークデザイン パフォーマンスラインPF05の白ホイをインストール!! 映えばくりのスタイルに仕上がりました♪ クラフト知立店金子です。 今回はホンダ シビックハッチバックのドレスアップ。 鋳造軽量モデルで人気のエンケイホイールをインストールさせて頂きました。 純正のタイヤは状態も非常に良好でしたので ホイールの抜き替え作業で純正タイヤに新調したホイールを組み込みます。 白ホイールはブレーキダストが付着すれば一番汚れが目立つホイールカラーですが 逆を言えば、綺麗を保てばダントツで映えるホイールカラーとも言えます。 映えまくりな白ホイにもう一つ彩りを。 軽量なホイールに軽量ナット。 エンケイのジュラルミンホイールナットのレッドをセレクト。 単色のホイールカラーなので、カラーナットを取り入れる事で これもまた映えポイントに(*'▽') オーナー様の配色センスの良さがお分かり頂けると思います!! (before) (after)   WHEEL:エンケイ PF05 TIRE:純正装着タイヤ SIZE:18インチ NUT:エンケイ ジュラルミンホイールナット(レッド) 非常にバランスの取れた拘りの一台。 5本スポークデザインは当店でもお問い合わせの多いアイテム。 やはり白ホイは映えますね♪ 狙い通りという所ではないでしょうか!! オーナー様、この度はクラフト知立店でのご利用 誠に有難う御座いました。 またのご相談いつでもお待ちしております!!

  • 知立店
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ADVAN
    2023/12/15
    スタッドレスもカッコよく!!シビックタイプRユーロをアドバンレーシングRSⅢ白ホイをインストール!!

    冬時期も拘りのホイールでカッコよく!! ホンダ シビックタイプRユーロの足元に アドバンレーシングRSⅢ 18インチ 白ホイでバチバチサイズをインストール!! アドバンレーシングもクラフトまでご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回はいつも当店をご利用頂いている常連様の シビックタイプRユーロのご紹介です。 拘りのスタッドレスホイールをインストールさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます(*'▽') セレクトして頂いたホイールは こちらのヨコハマ アドバンレーシングRSⅢ レーシングホワイトメタリック&リング 綺麗を保てば一番映えるといっても過言ではないホイールカラー。 今回はセンターキャップレス仕様でレーシーな印象で仕上げます♪ ホイールナットも拘りのサンダアボルトチタニウム BE-ONEシリーズのオーロラ チタンナットの特徴として、錆にくく固着がしにくい性質。 袋タイプなので、ナットの中に水が入る心配も御座いません('◇')ゞ ちなみにエアバルブキャップも同色のオーロラを装着しております♪ WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシング RSⅢ SIZE:8.5J 18インチ TIRE:ダンロップ WM02 SIZE:225/40R18 装着していたスペーサーは今回使わず 出来る限り出ヅラにも拘ったサイズセレクト。 ご相談時では在庫はよっぽど無いだろうな~なんて心の中で思っていましたが なんと希望サイズが在庫有り!! 国内在庫本数がかなり少なかったですが、 納期もかからずオーナー様の元へお届けする事が出来ました♪ 在庫が無ければおおよそ半年から1年程納期がかかりますので 春には欲しいな~なんて考えているオーナー様は 早めに行動した方が良いかと思います(*'▽') スペーサーは出来れば使わない方がベスト。 装着していたホイールサイズから算出して オーナー様の理想のスタイルにスペーサー無しでお取り付け。 かなりバチバチな感じが伝わるかなと思います♪ これがまさかの冬セット。 超拘りのアイテムセレクトです!! 白ホイにサンダアボルトのナットはかなり映え☆ シビックには白ホイ!!これ定番です♪ GTRデザインのホイールサイズ。 コンケイブが有り過ぎて、 このアングルではもうセンター部分が見えません♪ それぐらい激しいコンケイブになっております(*'▽') ローダウンしているからこそ可能なホイールサイズ。 いやぁ~拘りましたね!! 冬の期間も拘りの冬セットで気分も上々!! オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談いつでもお待ちしております('◇')ゞ    

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/10/30
    RAYS最新作VOLK RACING CE28N-Plus を最速取付!?FD2シビック タイプRに鍛造VOLK!

    何事も一番乗りって気持ちいい! ホイールに関しても定期的に新作がリリースされますので、ソレを狙っての装着もアリでしょう! 本日の更新は、FD2シビック タイプRへRAYS最新作VOLK RACING CE28N-Plus装着の様子をお届けいたします。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 昨今、高騰しているスポーツカー市場…。FD2も例外ではありません。 現存するタマ数にも限りがありますし、その中で程度の良いヤツとなると…これまた(^^; それでも"コイツがイイ!"となれば手に入れたくなるのが、クルマ好きのサガ。 そして、折角手に入れたのだから自分色に染めていくのもカーカスタムの醍醐味です( *´艸`) コチラのオーナー様も上述の流れで愛機を手に入れカスタム進行中。 ご入庫時は、WORKエモーション11Rの18インチが装着されていましたが、 次なるステップとしてタイヤ&ホイール交換のご用命を頂きました。 取付けるのは… ■RAYS VOLK RACING CE28N-Plus TE37シリーズと並びVOLKと言えばCE28を連想するファンも多いのではないでしょうか? CE28も時代に合わせ幾多のモデルチェンジを敢行。2023年に待望の新作となるCE28N-Plusとしてデビューしました。 一目見て「CE28」と分かるデザイン性はそのままに各部ブラッシュアップが図られているんですよ~(*^^)v スポークやリムの断面形状変更もあるのですが、 ナットホール部のティアドロップ形状なども変更する事で軽量化と剛性感UPを実現しています。 基本デザインのディティールをそのままに 最新の車両特性や車両重量増にも耐えつつ進化を遂げている点もRAYS様のスゴイ所( *´艸`) 待望のNEWセット。やるならトコトン。ということで追加パーツもご用命頂きました(*^^)v ・走りに重きを置く車両ですので、高速走行時におけるハンドルブレ抑制のためにハブリング。 ・新作ホイールを留めるナットもRAYSで統一。 細かな点ですが、拘る事でグッと仕上がりの違いに差が出ます。 費用的にベースアイテム+α必要となりますが、後悔しないパーツ選びは重要項目。 我々も色々とご提案させて頂きますので、 お客様のハートに刺さるアイテムが見つかるといいですよね?(笑) それでは全貌公開です! WHEEL:RAYS VOLK RACING CE28N-Plus 18インチ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ヨコハマ アドバンフレバV701 OPTION: ・RAYSハブリング ・RAYS 17HEX ナット&ロックセット(L31) 純正でポテンザRE070を履くFD2。 FD2が持つ素性の良さを生かすことを考えるとハイグリップタイヤorセミスポーツタイヤの二択になるかと思います。 ハイグリップまでは不要。でもキビキビした走り味も欲しい。となると良い点を突くのがセミスポーツタイヤ。 「楽しいハンドリング」をテーマにしたV701をセット。 ショルダー部も細めなので、スッキリした印象を与えてくれます。 良い所を狙うツライチセッティング時にもOKなだけに スポーツと見た目を両立したいオーナー様からもご指名がございますヨ! また、サイズ感にも拘ったことでFACE2のモデルを装着可能としました(*^^)v 【side view】 CE28と言えばブロンズ??ままイメージ強めなアイテムではありますが、 ここ最近人気高めな"ダイヤモンドダークガンメタ(MM)"も設定されています。 足元の引き締め効果を狙いたいオーナー様にオススメですネ(^_^) CE28N-Plusでは、18インチオンリーのシブいサイズ設定。 7.5J~11.0Jまでの幅広いサイズ構成と一部インポートカーへも対応しているため、 今後の人気爆発も必至!? その一番乗りが今回のFD2。いいですねぇ~(笑) 今後、イベント等も控えているとの事でしたので、NEWセットが間に合って良かったです( *´艸`) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

  • 一宮店
    • シビック
    • WEDS
    2023/10/15
    FK7シビックハッチバックにレオニスVRの16インチを装着!!

    FKシビックのインチダウンカスタム!!   こんにちは! クラフト一宮店の新人の瀬形です。 今回はシビックハッチバックFK7に レオニス VRの16インチを 装着いたしました!! 純正タイヤサイズが 235/40R18といったサイズなのですが 扁平が低く路面凹凸やロードノイズが 気になるとの事だったので、 今回は16インチにインチダウンし取付致しました。 【SPEC】 レオニスVR カラー:PBMC/Ti サイズ:16インチ ダンロップ エナセーブEC204 インチダウンはどうなるのかと思いましたが バランスが良く見た目も大人なイメージ。 乗り心地を求めた スタイルで大人のシビックを感じました!! オーナー様、 これからもエアチェックや増し締めなどの アフターメンテナンスもお任せください。 お待ちしております!! 次回のブログもお楽しみに!! クラフト一宮店でした。

  • 知立店
    • シビック
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2023/09/13
    シビック(FD2)のトータルドレスアップ!!【RAYS TE37&HKS ハイパーマックスS】を装着しました☆☆

    ホイール・車高調を一気に装着 鍛造スポーツ【VOLK TE37】にハイグリップタイヤをセット 【HKS ハイパーマックスS】でローダウンも行いました   人気が根強くご相談が絶えない【シビック タイプR(FD2)】をトータルドレスアップ こだわりのアイテムで走りをさらに意識した車両へ仕上がりました☆☆   ■HKS HIPERMAX S 倒立式を採用するHKSの車高調からベースモデルの【S】を選択 全長調整式・減衰30段調整機能付きのフルスペック車高調 ストラット式サスペンションの場合シャフトを太く設計できる倒立式はアドバンテージ大 走りを意識したカスタマイズにはおすすめの車高調です   ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 言わずと知れた鍛造名門ブランド【VOLK RACING】 6本スポークがアイコンとなる通称“サンナナ(TE37)”を装着しました 幾度のVer.UPを重ね現在の形(SAGA S-plus)へと進化を遂げています 最新技術【A.M.T】によるマシニングを行いプレミアムな意匠もプラス レーシーそれでいて上品なホイールとなっています   タイヤ・ホイール・サスペンションの装着が完了したら【アライメント測定・調整】を行います お車のアライメント状態を【3Dアライメントテスター】を使って数値化 【トゥ・キャンバー・キャスター】を適正に調整を行います   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus SIZE:18インチ COLOR:MM(ダイヤモンドダークガンメタ) TIRE:YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08R SUSPENSION:HKS HIPERMAX S   ツライチカスタマイズはプロショップのクラフトへお任せください 実車測定を行い目一杯サイズのホイールにて装着 ツラをしっかり出すことでスポーツカーらしさアップ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ

  • 相模原店
    • シビック
    • ADVAN
    2023/09/09
    FK8シビック タイプRにヨコハマ アドバン RG-4を装着!

    今回はFK8シビック タイプRにヨコハマ アドバン RG-4を装着させていただきましたのでご紹介します!   ヨコハマ アドバン RG-4 RGシリーズ伝統の細身6本スポークデザイン! こちらのサイズはGTRデザインのフェイスとなりますので程良くコンケイブしております!   センターキャップレスに同梱ステッカー貼り付け、ナットはキョーエイ モノリスでレーシーな見た目に仕上がりましたね! 納期がかかりがちなアドバンホイールですが、今回在庫有りとのことでお待たせすること無くご案内出来ました! 在庫納期、、、ホイール選びの上で重要事項の1つだと思いますので確認依頼のお問い合わせも気軽にどうぞ!   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン RG-4 (F/R)9.0J-18インチ カラー:HBR タイヤ:ヨコハマ アドバン フレバ V701 (F/R)245/40R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ヨコハマホイールのことならクラフトにお任せ下さい!  

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • シビック
    • VOLK
    2023/09/07
    【入荷情報】シビックTYPE Rに!ボルク NE24 19インチ入荷しました☆

    ハイパワースポーツカーに軽量ホイールの組み合わせで爽快な走りを楽しみませんか!(^^)! RAYSの鍛造1ピース『ボルクレ-シング』から2×4スポークが特徴的なNE24が入荷しました!   シビックTYPE R用のサイズで、9.5J-19インチ+55 5/120となっています☆ カラーのマットガンブラックは濃い目のガンメタに近いカラーですので、 足元を引き締めたい方にオススメです!   RAYSらしく一切の無駄を削ぎ落した軽量ホイールです! シンプルで軽く高剛性☆そんなホイールを求めている方は是非このNE24を 手に入れてください(^^♪   只今開催中のキャンペーン

  • 浜松店
    • シビック
    • VOLK
    2023/08/28
    【FK8シビック タイプR】機能性重視の18インチ仕様!VOLK RACING G025装着!

    走りの18インチ仕様にインチダウン! シビックタイプRにVOLK G025装着! こんにちは!クラフト浜松店テラダ です。 本日ご紹介しますお車はコチラ!   ■HONDA シビック タイプR(FK8) FK8は純正で20インチ装着とホイールサイズも大口径 組み合わせるタイヤサイズも245/30R20と街中で使用するには 少々気を使います(;´Д`) そこで今回はFK8で人気な18インチ仕様へ^^ コダワリ抜いたアイテムを組み合わせ仕上げていきます♪   ■VOLK RACING G025 (18inch) 極細のY字スポークデザインで驚愕の軽さを誇るG025 FK8のワイドなフェンダーに合わせて9.5Jをチョイス! ここまでのサイズ(FACE-3)ともなると圧巻のコンケイブが手に入ります タイヤは指名率も高い【ミシュラン パイロットスポーツ5】を組み合わせ ドライ・ウェット性能共に高いレベルのグリップ性能を誇ります^^ ベルベットタッチが施されサイドウォールのデザインも◎ 装着後はアライメントで最終調整 ホイールセットを新調したこともありサイズに合わせて 最適な数値へセッティングしていきます 完成後がコチラ! WHEEL:VOLK RACING G025                   (Fr/Rr)9.5-18 (MK) TIRE:MICHELIN PILOT SPORT 5            (Fr/Rr)245/40R18 OTHER:Kics MONOLITH T1/07 細かな説明不要なカッコよさ! G025はスポーク間も広くキャリパー・ブレーキローターの存在感も余すことなくアピールできます^^ FK8の中でも特に人気な18インチ仕様 タイヤの厚みも増したことで路面の凹凸を気にすることなく快適に走行できます^^ M様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました! FK8は一般的なクルマと違いブレーキサイズ・P.C.D・ナットサイズ等特殊な部分も 多いので注意が必要です。分からないことがあればアドバイスもできますので お気軽にお問い合わせください^^ クラフト浜松店でした♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • ADVAN
    2023/08/25
    シビックFK7にアドバンRG-4 18インチを装着させていただきました!

    ADVAN Racing RG-4を装着させていただきました! クラフト鈴鹿店の森です! スポーツホイールといえばADVAN Racing ですよね!? 最近、特に多くのお客様よりお問い合わせいただいているメーカーです(*^^)v 装着させていただくのは、シビックFK7。 スポーツカーのオーナーになったからにはカッコイイホイールを履きたい…! そう思う方も多いはず( *´艸`) では交換作業スタートです! 今回オーナー様にお選びいただいたのは、 Racing&Gymkhanaの頭文字を名付けられた"RG"シリーズ その第4世代であるADVAN Racing RG-4。 6本スポークというスポーツ系カスタムホイールのど真ん中をいく一品。 さらに細身のスポークが中心に向かって鋭くコンケーブしている"GTRデザイン"を取り付けます。 スポーツ系ホイールはセンターキャップレスが多く、RG-4も通常はセンターキャップが付属しておりません。 今回はオプションでフルフラット形状のセンターキャップをオーダーいただき装着させていただきました! "ADVAN Racing"のロゴがカッコよさを1段階上げてくれてますね~ それでは完成したFK7を見ていきましょう! WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 18インチ COLOR:SGB TIRE:FALKEN AZENIS FK520L OPTION:ADVAN Racing FULL FLAT CAP  【side : before】 【side : after】 純正ホイールが2x5のスポークホイールということもあり よりスポーツユースの雰囲気が増しました! 黒く輝くセミグロスブラックのRG-4 そのスポークからこちらを覗いているイエローのキャリパーがベストマッチ!!! 後ろから見ても、GTRデザイン特有のコンケーブがかっこいい…! 360度どの角度から見ても"魅せてくれる"ホイールですね! この度はご用命いただき誠にありがとうございます また増し締め、空気圧点検等でお気軽にお立ち寄りください。お待ちしております。 お気に入りの車で、お気に入りのホイールを履いて、かっこよく走り抜けていってくださいね!   クラフト鈴鹿店でした! 愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店

〒513-0815
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

店舗の場所を見る Google マップで表示