
ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店 寺田です
本日のご紹介は当店が得意とする30系アルファードのドレスアップ

最近では迫力のあるエアロキットを装着したお客様が増えていますネ
今回施工させていただくおクルマもモデリスタのエアロキット装着車
となると当然バンパー下のクリアランスもエアロレスに比べて低くなっています

プラスαローダウンを行うとさらに低くなりますのでバンパー下をガリッ・・・なんてことも
そんなお悩みを解決するため当店でオススメなドレスアップをご紹介いたします
今回はインチアップとローダウンを同時に施工しますが
見た目と実用性を両立した絶妙なラインでローダウンを行います
■BLITZ DUMPER ZZ-R(全長調整式モデル)

当店でもお馴染みの車高調ブリッツ
キャンバー角(フロント)の微調整もある程度可能です
細かくセッティング・微調整が可能な車高調がローダウンには絶対オススメ★
施工前にノーマル状態の車高を確認しておきましょう

■WEDS MAVERICK 709M(20inch)

見た目・使い勝手を両立するなら20インチがオススメ
出面もしっかりこだわるならやっぱり2ピースホイール
ミリ単位での調整が可能なのはかなりのアドバンテージです
タイヤサイズは245/40R20を使用
純正18インチタイヤサイズは235/50R18でタイヤ直径 約692mm
245/40R20はタイヤ直径 約704mm
タイヤ外形を少し大きくすることによって余分にローダウンしなくても
フェンダークリアランスは埋まるので自然と低く見えます

エアロ装着車で気になるバンパー下のクリアランスもしっかりと確保しながら
ローダウンができますヨ
取り付け後は再び車高のチェック

施工前に比べてフェンダー間の隙間が埋まっているのが分かりますね
車高が決まったら最終仕上げのアライメント

30系アルファードは前後とも調整が可能ですのでキッチリ行います
完成後がコチラ

WHEEL:WEDS MAVERICK 709M (F/R)9.0-20(マットガンメタ)
TIRE:TOYO TRANPATH LU2 (F/R)245/40R20
SUSPENTION:BLITZ DUMPER ZZ-R

ノーマルの腰高間は一掃されまとまりのあるフォルムへ
タイヤ外形を大きくしたことで地上からフェンダートップの変化は約-20mm程
エアロ装着車でも使い勝手が制限されす快適にお使いいただけます

K様、この度はクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございました
その他ご用命があればまたいつでもご来店ください

ドレスアップと言っても理想の仕様は十人十色
アナタの理想をお聞かせください♪ドレスアップのご相談はクラフト浜松店まで
皆様のご来店お待ちしております