装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

これが一世を風靡したダッシュホワイトだ。

2019/11/24
  • シビック
  • VOLK
お世話になります。

クラフト知立店です。

今回はTE37SAGAを取り付けましたのでご紹介。

RAYS オプションカラーのダッシュホワト。



ダッシュホワイトって?

通常のホワイトではではスポークやリムのマシニング部分が色あせてしまう。

そこでレイズさんが起用しているのがこのダッシュホワイトっというカラーなんです。

マシニングに強い白で覚えてください。

 

関係はないですが名前も速そうでいいですよね(笑)



サンナナの場合センターキャップレスでもスパルタンな雰囲気でもアリですが今回は

センターCAPもホワイトへ。

ナットも軽量でカジュアルなジュラルミン製L42へ。

ここもホイールカラー同様でお客様の外せない拘りのポイントです。



カッコいいホイールはどんな状況でも雰囲気でます。

何気ないバランス作業の風景でもカッコよくシーンに馴染んでます(笑)

ご存じの通り鍛造ホイールのサンナナ。

軽量はもちろん、バランス精度もGOOD。

ただ訳もなく高額というワケじゃないんですよ♪



装着する車種は現行シビックハッチバックFK7

オーナー様はクルマ好きが多いのもこの車種の特徴。

『シビック』といえばクルマ好きが乗りたいクルマの上位に食い込む車種ですよね?



ホンダTYPE Rを彷彿させるダッシュホワイト

個人的にFK8タイプRの純正ホイールのカラーがホワイトでないのが残念で仕方ありません(笑)

もともと海外向けモデルだから仕方ないのかな?



WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA
SAIZE:18inch
COLOR:DASH WHITE
TIRE:OFFCIAL  PRODUCT


白ホイの欠点は汚れが目立つ事ですがそれを綺麗に履きこなす。

難しいことですが可愛がってあげるのもクルマ好きの根幹ではないでしょうか?



特注品という事で納期でご迷惑をお掛けしましたが、

この仕上がりを見れば待った甲斐があったと思える瞬間ではないでしょうか?

ありがとうございます!!



ホイールが決まってしまえば次のステップ。

車高を下げたくなりますね?

お客様オーダーで良かったでしょうか?(笑)



僕、知立店に赴任してきたばかりなのですが相変わらずスポーツカーが盛り上がってるなぁ知立店。

っという印象です。

レイズホイールはレイズオフィシャルのレイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せ下さい。

お探しのレイズホイールの在庫、展示があるかも?

***Craft Event Information***

A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

 

「スポーツカー」「シビック」の記事一覧

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • MAZDA
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/03/31
    【RX-7】実車計測で仕上げるとよりかっこよく仕上がる!!

        いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはK様・RX-7のホイール交換。   装着したホイールは「BBS LM 30周年記念モデル」。   LM生誕30周年を記念しカラーオーディションで選ばれた2024年限定カラー。   カラー名称は「ダイヤモンドゴールド・ブラックブライトダイヤカット・DG-BKBD」   K様もこの色味を見てご購入頂きました。     LMに標準設定されているゴールドとは全くの別物。   標準設定されているゴールドは明るめですが、30周年モデルはかなり落ち着いている色味になります。     サイズはもちろん実車計測で決めていきます。計測後はどんな出ヅラに仕上げたいかをオーナー様と相談したのち決定となります。   サイズが前後で変わるとリムの深さも変わってきます。   なのでサイズだけではなくタイヤの引っ張り加減からリムの深さなども商談の中に交えながら決めていきますよ!     上記の写真が今回決めたサイズのリム深さ。   前後でリム深さを同じにしつつ出ヅラにも凝っていますよ   では気になる出ヅラはこちら↓   出ヅラは大人しめに仕上げております   保安基準ないでセッティングしておりますので、このまま車検等にも出していただいてOK👍     愛車のカスタムを実車計測でかっこよく仕上げてみませんか??   沢山のご来店お待ちしております!     K様この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!!   ホイールの入荷にお時間が掛かりましたが無事完成しましたね♪   ワイルドな感じから大人な感じに仕上がった愛車はいかがでしょうか??   またクラフトに足を運んでくださいね♪   それでは楽しいスポーツカーライフを!!    

  • 厚木店
    • シビック
    • RAYS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/03/26
    FL5 シビックタイプR を 「 TE37SAGA SL 9.5J 」 チューナーサイズでツライチセッティング✨

      SLシリーズに採用されている PG カラー そのカラーにお似合いのセンターキャップを見つけちゃいましたよっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はW様・シビック タイプR FL5。   ベースとなる車輛はローダウン仕様。   そこでFL5ではチューナーサイズとなるサイズを選択しツライチ仕様を完成させましたよぉ~♬♬     まずはコチラの画像から。   ご入庫時のW様・タイプRです 👀   ローダウン仕様ではあるものの、タイヤ・ホイールは純正です。   そこから。。。     このように変身で~す✨   ご購入いただいたホイールは 「 VOLKRACING TE37 SAGA SL 」   サイズは 9.5J-18 インチ。   FK型のタイプRよりややホイールサイズ選びが厳しくなったFL型のタイプR。     シビックタイプR用のホイールと言えばどのメーカーさんも 9.5J での設定が多いんですよね。   その理由は純正ホイールよりスペックアップさせたいからではないでしょうか。。。   ちなみに、先代のタイプR(FK8)に装着されていた純正ホイールは 「 8.5J-20インチ 」 となっていました。   純正でも20インチを装着すると言うかなり攻めた仕様ですよね。   そしてタイヤサイズは 「 245/30-20 」 と言うチョー薄いタイヤ。笑   当時FK8を見た時はメーカーさんもかなり攻めたクルマを作ったもんだなと、関心した記憶があります。     そして次世代のタイプRが本日ご紹介の FL5 と言う型。   この型では20インチは撤廃され19インチ仕様で登場!!   ホイールの大きさ的には19インチくらいまでの方が良いかなと個人的には思うのですが、タイヤサイズが。。。   そんなタイヤサイズは 「 265/30-19 」 とこれまた低扁平。笑   確かにタイヤは薄い方がスタイリッシュでカッコ良い訳ですが、走りを考えると気軽に走れないんですよね。汗   例えば、タイヤが薄い事でホイールをぶつけてしまわないか。。。 ランニングコスト(タイヤ交換代)を考えるとタイヤが減りにくい走りをしたくなる。。。   ですが、コレって走りを楽しむクルマとしてどうなのって感じですよね!?   そう言った理由もあってか、タイプRには18インチが人気なんですよねっ♬♬   ちなみに、FL5の純正ホイールは 「 9.5J-19インチ 」 となっています。   驚かれた方もいるかも知れませんが、純正ホイールですら 9.5J と言う太めのホイールを装着しているんです!!   そんな シビックタイプR FL5 に TE37 SAGA SL 9.5J を装着させるとどんな出ヅラに仕上がるのでしょうか。。。     いかがでしょう、なかなかのツライチ仕様ですよね!?   ローダウンを行っている事でキャンバー角にも変化が生じ、チューナーサイズである9.5JのTE37 SAGA SLがベストサイズとなってくれましたよぉ~ 👍   そして最後に1ネタ。     オーナー様によって好みが分かれるセンターキャップの装着について。   以前のSLシリーズはセンターキャップレス仕様となっていましたが、現在のSLにはセンターキャップが装着出来る仕様となっています。   そこで、センターキャップを装着するのか、それともしないのか。。。って話になるんですよね!!   もちろんどちらでも平気な訳ですが、本日はセンターキャップを装着する事に。   更にはSLシリーズに採用されているPGカラーにお似合いのセンターキャップカラーを見つけちゃいましたよぉ~♬♬   上の画像を見てもバランス良く装着出来ていますよねっ!?   PGカラーとは、ディスク部が濃いシルバーとなっていて、ナットホール周りは切削加工&カラークリア仕上げとなっています。   本日装着しているセンターキャップはディスクカラーに近い色味をチョイスしてみましたが正解でしたよぉ~ 👍   皆様の愛車はどんなかたちに仕上げて行きますか?? ご相談お待ちしておりま~す✨     W様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   冬場にオーダーいただきましたTE37 SAGA SLですが、雪が降る季節は装着を我慢し当店の倉庫で熟成。   その甲斐もあり、春先には素敵な仕上がりとなりましたよねっ 笑   念願のサンナナを装着した感想はいかがでしょうか?? そして楽しく走っていただけてますか??   あのパーツが届き次第またご連絡しますねっ ✋   それでは楽しいCarライフをお送りくださいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412503221004

  • 四日市店
    • スポーツカー
    • BMW
    • ENKEI
    2025/03/20
    【カスタムブログ】BMW M4 F82にENKEI RS05RR リアフェイスコンケイブ投入

    ■再び四日市店に登場!BMW M4(F82)仕様変更 鳴り響くサウンドで登場したのは以前にもご紹介した WさまのBMW M4(F82) 既に本日はご用命いただいたタイヤホイールをご装着 して、新たに仕様変更を完了したところ。 装着ホイールはこちらも以前四日市ブログより ご紹介させていただきました「ENKEI」ホイール。 レーシングレボリューションコンセプトで「RS05」 の意思を引き継ぎ、誕生した「RS05RR」 魅力はコンケイブデザインですね。 「RS05RR」では、輸入車用サイズのみ純正オーナメント がそのまま装着が対応となるので、BMW用のセンター キャップをインストール。 BMWのイメージをキープしながら、 ドレスアップできるので、オーナメントが 流用できる点は非常に嬉しいポイント。 またシャープな15本のフィンスポークもデザイン性 が高く、カスタム好みの仕上がりもGood。 既に自店四日市で「ローダウン」を施したので、 フォルムは完成系で、綺麗に仕上がってます。 【BEFORE】 冒頭で少しお話した仕様変更という事で、 「TWS ライツェントWS05」20インチから 19インチへあえてインチダウンとイメージチェンジを 決行しました。 外したTWSはもちろんクラフト四日市店で 「高価下取り」させていただきました。 お値段もご納得いただき、次のアルミへの資金 へさせるお客様が多いのも四日市店の特徴です。 話を戻しまして・・・ やっぱり今回のカスタム最大の魅力は 前後センターへ落ち込む迫力ある コンケイブフェイスのデザイン! ■SPEC WHEEL:ENKEI RS05RR SIZE:(F)9.5J-19インチ (R)10.5J-19インチ 5H120 COLOR:マットダークガンメタ TIRE:ダンロップ SP SPORT MAXX060+ SIZE:(F)255/35r19 (R)275/35r19 3種類のコンケイブフェイスから構成され、 フロントはM(ミドルフェイス)を装着。 リアにはR(リアフェイス)を装着し、迫力ある コンケイブフェイスを実現し、圧巻なスタイリング の確立。 前回もお話しをしたと思いますが、このR(リアフェイス) は選ばれしモデルのみ履きこなすことができるので、 装着した存在感は半端なくカッコ良し。 装着後は「アライメント調整」で 再度セッティングして完成です。 それでは本日のクラフト四日市店のブログは ここまでになります。 それではまた次回~♪

  • 相模原店
    • スポーツカー
    • ドイツ車
    2025/03/16
    ポルシェ911(930)にBCフォージド TR06A 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはポルシェ911(930型)3.2カレラのインチアップとなります(^^) こちらのお車には超拘りの鍛造ホイールを取付させていただきました♪   装着ホイールは「BCフォージド TR06A」 1ピースでありながら1mm単位でのインセット調整や PCD加工等が可能なBCフォージドをご提案させていただきました♪ 17インチのPCD130のホイールは既成品ではほぼないので 今回はこちらのメーカー様にてフルオーダーで作成となります!   ベースデザインは粗めのメッシュタイプ。 リム部分はステップ形状で小径感を強調。 この世代のポルシェに合うレトロかつ旧車チックな雰囲気を求めて 条件にピッタリなTR06Aを選んでいただきました( ̄ー ̄)   デザインが決まれば細かい部分を詰めていきます。 まずは一番大事なホイールカラー。 オーダーしたのは2024年新色の「MATTE GOLDEN BRONZE」 すごく変わった色味で、日陰で見るとTE37のようなブロンズアルマイトな感じ。 日が当たると赤茶色っぽいカラーに変化。 見る場所で全然色味が変わってくれます(^^)   一般的な国産車には無い小豆色のボディカラー。 どのホイールカラーが合うか色々と悩みましたが 間違いないのは黒!遊び心を入れるならブロンズ!という結論に至り 遊び心を入れたMATTE GOLDEN BRONZEをチョイスです☆ この組み合わせにはオーナー様にもめちゃくちゃ喜んでいただきました♪   センターキャップはBCフォージドの付属仕様にするのはもちろん 各車純正センターキャップ仕様にも加工対応してくれます。 ポルシェの純正キャップは種類がかなり多いので 一旦お客様に好きなデザイン・サイズ・カラーのキャップをお持ちいただき それを本国に送り加工していただきました!   ブロンズにブラックキャップの組合せがバッチリ似合っております( ̄ー ̄) ナットホール部分は純正の球面ではなくテーパー仕様に加工。 当店で大人気のキョーエイ モノリスにて取付です。 細かい部分には今風なアレンジも加えていただきました♪   J数やインセットのオーダーも自由度が高いBCフォージド。 純正よりも少し太く、出ヅラも出し過ぎない大人なサイズにセッティング。 イイ感じのツラ具合となりますよ~   リア側はブレーキの突出が無く、現行車では考えられないインセットが装着可能なので 1ピースホイールとは思えない程の超深リム仕様となっています( ̄ー ̄) サイズによって変化するリム深さやディスク形状もBCフォージドの楽しみ方の一つとなります☆   ホイール:BCフォージド TR06A (F)7.5J-17インチ (R)9.5J-17インチ カラー:MATTE GOLDEN BRONZE タイヤ:TOYO プロクセススポーツ(2) (F)205/50R17 (R)255/40R17   BCフォージドの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓     管理番号:0422503131006

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • アメリカ車
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2025/03/09
    ダッジ チャレンジャー x レオンハルト バイファル 20in = 深リムなFACE2。

    ■ダッジ チャレンジャー x レオンハルト バイファル 20in = 深リムなFACE2。 アメリカンマッスルカーの代表的存在"ダッジ チャレンジャー"。 某カー映画での登場も相まって人気ですよね。 勿論、カスタムベースとして取組む方も多く、 見て良し。走って良し。そしてカッコイイ。と死角なし。 個人的にも憧れの一台です。こんにちは。安藤です。 ノーマル車高状態でも懐の広さを誇るチャレンジャー。 ホイール交換の際に深リム仕様や夢の〇〇J!?を目指せる車両でもあるんですよね~。 しかし! なんでも装着可能かと言えば・・・ 意外やそうでなく(泣) 国産車の5H車ですと5/100・5/114.3が中心で、 輸入車の5H車ですと5/112・5/120だったりします(他もありますが)。 実はダッジの場合上記どれにも該当せず。 なんと・・・5H115!! となるとです。設定あるメーカー製品。もしくは製作可能なメーカー製品で臨むしかありません。。。 夢の深リムのために。 お客様のご要望。サイズ的制約。…etc導かれたのがSUPER STAR製品。 カラーリング含めカスタム嗜好強めなユーザー様の味方となるメーカー様。 より「他人とは違う一品」を求めるなら。ですね。 装着後の様子がコチラ・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ WHEEL:SUPER STAR レオンハルト バイファル 20in FRサイズ COLOR:ピアノブラック TIRE:ニットータイヤ NT555G2 OP:ゴールドピアス FACE1(オープンタイプ)、FACE2(カバード)が設定されているバイファル。 ディスク面積の確保。センターロック風な雰囲気を求めるならFACE2が◎。 リムにピアスが映り込むほどのリム深度も同時確保です。 そしてこのツラ感。 アメ車。というジャンルを解釈する際にタイヤのシルエットも仕上げに超重要。 ムッチリした仕立てを目指しJ数を選定。丸みを帯びたショルダーが雰囲気を底上げします。 純正と同じく20インチではありますが、180°異なる方向性で完成! パワー&トルクを生かす踏める足元でチャレンジャーの走りが変わる予感。 また、走行時のインプレッション等お聞かせくださいネ。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 SUPER STAR製品のお問い合わせも当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 【RAYS&BBS鍛造ホイールキャンペーン】2025年3月15日(土)~3月23日(日)期間限定開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 相模原店
    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • VOLK
    2025/03/07
    ランサーエボリューション8にVOLK TE37SAGA SL 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは三菱 ランサーエボリューション8のホイール交換となります(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはVOLK TE37SAGA SL。 RAYS鍛造シリーズの王道である「サンナナ」をベースに より軽量かつ専用カラーで仕上げたSLモデルを選んでいただきました♪ 通常モデルとはまた違った雰囲気を楽しむことができます☆   取付サイズは18インチ。 ランエボにはベストマッチなホイールサイズとなります(^^) この世代のブレンボ付車ですと取付可能なホイールがかなり少なくなってきましたが こちらのサイズですとほんの少しの工夫でバッチリ装着できます。 伝統的な6スポークでキャリパーの見え具合もバッチリですね!   車高調でローダウン済のお車。 全体のバランスもかなりイイ感じになっております♪ 因みに通常は赤い専用ステッカーが付属しますが 今回はお客様持参のイエローバージョンで仕上げています。 ステッカーカスタムが楽しめるのも37SAGA SLのポイントとなりますね( ̄ー ̄)   TE37SAGA SLの最大の特徴がこの「レーシングコンケイブ」 センターへ向かってガッツリと落ち込んだスポーク形状がめちゃくちゃカッコイイです☆ 今回は前後9.5JのFACE4を装着! このサイズまでくると大迫力のコンケイブフェイスを楽しめます。   ここまでのJ数・インセットになるとノーマル状態ではもちろんはみ出してしまいます。 今回はホイール取付と同時にアライメント調整も施工です。 車高調装着済のお車でしたので、前後キャンバー&トゥを調整。 現車合わせでしっかりと仕上げさせていただきました♪   迫力のコンケイブデザイン&出ヅラにて完成! 常に進化するRAYS鍛造ホイールの中でも最新モデル装着で 見た目と性能を両立させたスタイルに仕上がってくれました(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA SL (F/R)9.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ミシュラン PS5 (F/R)245/40R18   デザイン・サイズ・カラーと全てに拘った1台が完成です♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 知立店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/03/04
    日産の名車 R35 GT-Rの足元に名作BBS LM 期間限定カラーを足元へ。

    日産の名車 R35 GT-Rの足元に国産鍛造ホイール!! 名作BBS LM もう新規オーダーでは手に入らない 期間限定カラーでライバルと差を付ける☆ クラフト知立店 金子です。 今回は日産の名車 R35 GT-Rのドレスアップ仕様変更!! 名車には名作ホイールが鉄板(*'▽') ■BBS LM 20インチ GT-R用として設定されているホイールサイズ フロント 10.0J / リヤ 11.0Jの超極太ホイール!! ディスクカラーはダイヤモンドゴールド リムはブラックブライトダイヤカット 今回のディスクカラーは昨年までの期間限定カラーとなっており、 新規オーダーではもう手に入りません(;'∀') 通常モデルのシルバーダイヤカットとは異なり インナーリムはブラックになっており、 デザイン面(スポークライン)がより際立つ仕様になります。 ディスクカラーのダイヤモンドゴールドは手に入りませんが、 通常のディスクカラーにブラックブライトダイヤカットはオーダーが可能です。 今回のリムカラーはシルバーダイヤカットと 明るさなどは異なります。かなり繊細なリムカラーですので 組み込みする際も線傷が入らないようにリム部分には養生を行い組み込みしております。 リヤサイズになればご覧のように指が全部入るくらい深さがあり フロントとリヤのメリハリが強調されるサイズ感。 タイヤはファルケン アゼニス FK520L これもまた極太なフロント 255/40R20 リヤ 285/35R20 ウェットグリップも高く、欧州の評価が非常に高かった FK510の後継モデル。 ファルケンのフラッグシップモデルとなっております。 (before) (after) WHEEL:BBS LM SIZE:Fr 10.0J / Rr 11.0J -20インチ TIRE:ファルケン アゼニス FK520L SIZE:Fr 255/40R20 / Rr 285/35R20 車高調にてローダウンが施されており、フェンダートップでツラ狙い。 その為出ヅラを微調整する為に日産の5mmスペーサーを導入。 名作LMでバチバチのツライチスタイルが完成。 リム深度はこのホイールサイズの為 フロントサイズでもかなり深いですが、リヤはそれをも上回る程のリム深度。 当然R35 GT-Rの大型6POTキャリパーにも対応しており スポーク開口部からちらっと見えるスリッドローターと相まって スポーツマインドを刺激します。 名車に名作ホイール。間違いないアイテムセレクト。 超拘りのバチバチツライチスタイルで ライバルとの差をつける仕上がり☆ 羨ましい気持ちでいっぱいです(笑) オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂き 誠に有難う御座いました!! 慣らし運転が終わるまでは、スピードの向こう側まで行かないように(笑) ナットの増し締め、空気圧の点検もお待ちしておりますねヾ(≧▽≦)ノ 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/03/01
    タイヤで激変!?シビックハッチバック(FK7)にディレッツァDZZ3を履かせる。

    ■タイヤで激変!?シビックハッチバック(FK7)にディレッツァDZZ3を履かせる。 スポーツカー x スポーツ系ハイグリップタイヤ。 当店でこの光景も珍しくなくなってきました。 特に最近はディレッツァDZZ3やミシュランタイヤ等が当店の売れ筋に。 体感変化も大きいタイヤ項目だけに「拘りの選択」も日々増しているように感じます。 こんにちは。安藤です。 ロードスター、GR86/BRZ…etc車種も様々ながら鈴鹿の土地柄シビックもご相談多数! ローダウン、タイヤ&ホイール、マフラー…etcある中で、タイヤ交換も上位にランクイン! やはりタイヤが万全でこそ安全に飛ばせカスタム映えもするワケです。 シビックハッチバックの現状のタイヤ状態を見てみると・・・ スリップサインまで余裕はあるにせよ、ひび割れ等が見受けられる状態。 年間での走行距離が少なくとも装着からの年数経過や紫外線…etcな要素で傷みは生じていくもの。 仮に休日のみ出動車両だとしても定期的なタイヤ点検と交換が重要となります。 そのタイヤ交換時に少し趣向を変え・・・ このようなハイグリップな方向性に持っていくのだって大いにアリ! 今回取付けるのは"ダンロップ ディレッツァDZZ3"。 サーキット走行でのラップタイム短縮を求め開発されたハイグリップタイヤ。 Zシリーズの誕生以来、サーキット/ストリートユースそれぞれのドライバーからの支持も厚い一品です。 元々、トータルバランス型タイヤを装着されていましたので、 グリップに重きを置く今タイヤへの交換により体感変化も大きいのではないでしょうか? さて、今回タイヤ交換作業に合わせて・・・ アライメント測定も同時にご用命をいただきました! 「現状、クルマの数値がどうなっているか知りたい。」 といったご相談もOK! 特に新品タイヤ交換時など併せての測定&調整もおススメです。 今回、大幅な数値乱れが見受けられなかったため測定のみでしたが、 数値を知ることも重要なメンテナンスですから。施工の際はまたよろしくお願いいたします。 TIRE:ダンロップ ディレッツァDZZ3 SIZE:235/40R18 カーカスタムにおいて「見ため」はとても重要。 なんだけど・・・ 見ため特化に振り切らずタイヤにも予算を回し拘ると…足元から放たれる雰囲気は全く別物。 組合せ如何によってソレも大幅に変化するんですよね。 個人個人の考え方や嗜好もあり、資金を注ぎ込み仕上げていくカスタムの過程内で タイヤの存在を軽視するのは、実に惜しいなと(※あくまで個人的に)。 選択一つで性格が180°変わるのもタイヤですから アレコレと「悩み」、「選び」、「履き」、「感じる」のも カーライフ&カスタムの醍醐味における一つだと思います。 まま、何が言いたいかというと・・・ 皆様もタイヤ選びの過程を是非楽しんでください。という事ですね(笑) 「どれ履いたら良いか分からんしー」 でも大丈夫! スタッフがお客様の使用用途やご予算…etcに応じて適した商品をご提案させていただきます。 タイヤ1本からのご相談も大歓迎ですので、是非お気軽にお声がけください。 この度のご用命誠にありがとうございました! NEWタイヤで公道に一歩出た時の「アノ感触」「アノ高揚感」を是非! また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした。 値上がり前の今がチャンス!HKS大商談会を2/27(木)~3/3(月)限定開催 in クラフト鈴鹿店&クラフト四日市店! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 岐阜長良店
    • シビック
    • ホイール紹介
    2025/02/23
    FL型FK型FC型シビックにオススメ18インチ,19インチホイール3選!!

    クラフト長良店オススメFL FK FC型シビックに迷ったらこのホイール履いてください!! クラフト長良店クマザキです!!   カスタムホイールマイスタークマザキがお届けするFL FK FC型シビックに履いて絶対に合うホイールを3アイテムご紹介👍   ホイール欲しいけど何が似合うか分からまたは、悩まれているオーナー様多いと思います   現行のFL型はご相談がかなり増えた印象ですし、まだまだ現役のFK FC型シビック   カスタム系FL型FK型タイプRは、1ピース系のホイールが主流な印象ですがはFK7やFCはどっちにでもフレるから悩ましい   ボクは圧倒的にカスタムホイールでできれば3ピースホイールのアンダーヘッドホイールが大好きなのでオススメ   せっかくカスタムするのなら回りと差をつけたいなんて思いもあるかと   そんなオススメホイールをご紹介して行きます まずはコチラ TWSモータースポーツ新作のRS339   TWSと言えばお馴染み国産鍛造メーカーの一角を担っておりましてそのノウハウを詰め込んだのがモータースポーツシリーズ   このアイテムはタイプRにかなりマストなホイールとなっており当店在庫も有りますので即日取り付けも可能?? 続いてはSSRホイールからプロフェッサーSP6アンダー   リムを限りなく強調できるアンダーヘッド工法になっておりましてシンプルな5本スポークが最高にカッコいい   ナットホールが隠れるセンターキャップ仕様になっておりよりクラシカルな部分を楽しめます 続いてはシェブロンレーシングM2   このホイールは説明が長くなるので手短にいいますとコレ履けるなら絶対履いた方がいいです   その良さは実物を見れば分かるハズ 18インチのダブルステップリムが最高にカッコいい   ↓実際仮置きしたのでご参考までに↓ RS339 トレンドカラーのゴールド系カラーで合わせるのはいかがでしょう?? プロフェッサーSP6 シンプルながらリムも主張できカスタムも出来る3ピースホイール 大本命シェブロンレーシングM2 ダブルステップリムを存分に楽しんで下さい(笑)   カスタムでお悩みのオーナー様ご相談お待ちしております👍   車に合ったアイテムをGETしてカッコ良く仕上げましょう   ではクマザキでした

  • 一宮店
    • シビック
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/02/15
    クラフトオリジナルスペックホイール!限定品ボルクレーシングNE24のご紹介です!!

    タイプR FL5用を店頭にて展示中!一台分限りの早い者勝ちですよ!!   こんにちは、クラフト一宮店です。 本日は展示中のホイールをご紹介いたします!   ホイール:RAYS VOLK RACING NE24 サイズ :9.5J-19インチ INSET50 PCD.5/120 カラー :DW(ダッシュホワイト)   カラーはダッシュホワイト。 タイプRといえば白ホイでは!? ということでサイズといいカラーといい 現行タイプRのFL5専用!と言ってもいいような ホイールとなっています。   サイズだけでなく、コンケーブも見ごたえバツグン。 なんとFACE3で作られています。 現行のカタログ掲載ホイールでFACE3を求めようとすると ローダウンは必須なサイズになってしまいます。 しかしこのクラフト限定NE24なら、 純正車高のまま綺麗なツライチを作れちゃうんです。   装着事例もありますのでコチラから是非ご覧ください!   ご紹介したホイールは クラフト一宮店にて店頭展示中です! タイヤは純正流用されるのなら、 その日の状況次第ではありますが 即!その場での取り付けも可能かもしれません!   実車があればホイールを横においての リアルマッチングも可能ですので、 この記事が気になったタイプRオーナー様は 是非クラフト一宮店までお越しください!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/02/13
    【シビックFL7】スプーンスポーツのダウンサス装着でローダウン!!

    ■【シビックFL7】スプーンスポーツのダウンサスでローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店のコウダイです。 本日のご紹介はシビックFL7 ダウンサスにてローダウンを行っていきます(^^ ■【SPOON sport】PROGRESSIVE SPRING ホンダ車のダウンサスといえばコチラのSPOON sportが手掛けるプログレッシブスプリング ダウン量は前後ともに約20mm ローダウンによる低重心化、バネレートのアップによって コーナリング性能など走行安定性が向上します。 低くなりすぎないダウン量でバランスの取れたフォルムへと仕上がります👍 鮮やかなブルーカラーが特徴のコイルスプリング タイヤを取り付けてしまうとあまり見えない部分ですが、 発色のいいカラーリングで存在感を放ちます。 サスペンション交換後は3Dアライメント調整を行い、 足回り部品交換に伴う数値のズレを補正していきます。 試走にて最終チェックを行い、作業完了です。   それではローダウンしたシビックFL7をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【SPOON sport】PROGRESSIVE SPRING   【BEFORE】 【AFTER】 純正状態の腰高感も解消され、スタイリッシュに仕上がりました。 ホンダ車を知り尽くした“スプーン”が開発するスポーツスプリングは安定感が違います。 モータースポーツ直系の技術で走りも快適性能も損なわない妥協のないスプリングです。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ シビックやホンダ車のカスタム、ローダウンをご検討中の方はぜひ当店にお越しください。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦) クラフト中川店でした。   ~次回開催イベント~ 0092501311007

  • 相模原店
    • シビック
    • VOLK
    2025/02/05
    シビック タイプR【FL5】にボルク TE37 SAGA S-plus タイムアタック 18インチ 9.5Jを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日はホンダ シビック タイプR【FL5】のホイール交換です。 こちらのお車には拘りの鍛造スポーツホイール&カラーを装着させていただきました!   装着モデルはRAYS TE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション。 リミテッドモデルとして発売中のサンナナ最新ホイール! 伝統の6本スポークにコンケイブデザインは注目度抜群です☆ 鍛造ホイールならではの軽量&高剛性は勿論、ベースモデルより 更に100g程度軽量化してRAYSの本気を感じますね♪   カラーはダッシュホワイト/REDOT。 私も大好き白ホイです(^^♪ ボディーのレーシングブルー・パールに激映えのカラーですね!   タイムアタックだけに施されるリム部分のREDOT。 単なる塗装ではなく、マシニングも入ることで立体感も表現しています(^^)   サイズは18インチを選択。 FL5純正が19インチですので、インチダウンしての取付ですね(^^) タイヤは265/35R18のコンチネンタル スポーツコンタクト7を装着。 タイヤの肉厚が増すのでスポーティー感が増すとともに、純正より乗り心地も良くなります♪   タイムアタックエディションでFL5装着可能サイズは1サイズとなります。 専用サイズとなるのでフィッティングもバッチリですね(^^♪ FACE-3のコンケイブフェイスとなるのでセンターへガッツリ落ち込みます!   ブルーボディーに白ホイは反則級のカッコよさ! ハイパフォーマンスなホイールとタイヤのセットで、 街乗りからサーキットまで楽しめる一台に仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク TE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダッシュホワイト/REDOT タイヤ:コンチネンタル スポーツコンタクト7 (F/R)265/35R18   シビック タイプR のホイール交換も当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 多治見店
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2025/01/22
    【シビックタイプR】ENEKIのホイールで冬でもかっこよく!

    ■シビックタイプRにGTC01RR装着 クラフト多治見店の竹中です。 今回はシビックタイプRのご紹介です。 それでは早速装着した姿がコチラ。   ↑Before   ↑After   タイヤ DUNLOP WINTER MAXX02 245/40R18 ホイール ENKEI GTC01RR 9J/R18 5H120 カラー マッドダークMatte Dark Gunmetallic ENKEI GTC01RR 2×6スポークで構成されたマルチスポークコンケイブデザイン。 18インチのみではありますが、逆にそれが限られた人のみがつけれる特別感を感じますね! 3種類のコンケイブフェイスがあり、それぞれのサイズに適したフェイスになっています! タイヤは当店でも大人気なダンロップのWM02です。 WM03が発売されて4年ほど経ちましたが、コチラも未だ根強い人気があります。 S様今回はご用命ありがとうございました。 お近くにお越しの際はエアチェックや増し締め等お待ちしております。 多治見店竹中でした。 開催期間2025年1月5日(日)~1月31日(金) 買取りには最低保証付きです! 下取りの場合は更に査定額UPのBIGチャンス!! 是非この期間限定キャンペーン中に! 皆様の買取査定、ご来店ご相談、スタッフ一同心よりお待ちしております。  

  • 知立店
    • シビック
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/01/15
    【CIVIC TypeR(FK8)×HKS Hi-Power SPEC-LⅡ】マフラー交換もクラフトへお任せください!!

    吸気チューン施工済みのシビック タイプR 今回は排気チューニングのマフラー交換を行いました   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【CIVIC TypeR(FK8)】のマフラー交換 既にHKS RACING SUCTIONで吸気側はチューニング済みです!!   ■HKS Hi-Power SPEC-LⅡ 軽量化と低排気圧による優れた運動性能と排気効率を実現するスポーツマフラー 軽量性には定評あり、チタンマフラーにも匹敵する軽量化を実現 FK8用の場合、マフラー重量が11.6kg、純正比-34%と軽量化に大きく貢献 テールにはチタン製フィニッシャカバー採用で“本物”の焼き色を体現しました☆☆   (↑ 外した純正マフラー) 3テールの大型のマフラーが装着される“シビック タイプR(FK8)” フロントパイプまで一本物となっており外すのには人数の確保が肝心 マフラー交換はやや困難な車種になります   【ビフォー】 【アフター】 3本から2本のテールですっきりしたシルエット リアの大きなタイコはなくなり砲弾タイプのテールが迫力あり   【ビフォー】 【アフター】 ステンの輝きとチタン特有のブルーグラデーションテールが魅了 吸気・排気で“HKS”で合わせることで相性◎ 最大限のパワーを引き出すことに成功   いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   マフラー交換のご用命もクラフトまでご相談ください!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 浜松店
    • スポーツカー
    • BMW
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2025/01/14
    【BMW F32 435i】ST車高調で乗り心地改善!

    ■ リーズナブルなSTはリフレッシュ用にもオススメです(*^^)v こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『BMW F32 435i』 ロー&ロングなシルエットが美しい2ドアクーペ、BMW 4シリーズ。 現在はH&Rダウンサスでローダウンされており、乗り心地が気になるとのことで足回りのご相談をいただきました。 お客様ご指名のサスペンションはコチラ(^^)/ ■ST X ドイツの名門サスペンションメーカー『KW』の姉妹ブランド『ST』 ダンパーケースにステンレスやアルミを使用しているKWに対し、STはスチールケースとすることでコストを抑えています。 とはいえダンパーのバルブシステムはKW譲りなので性能は折り紙付きです(^^♪ 今回は減衰力固定式のエントリーモデル『ST X』を取り付けします。 前後のアッパーマウントは純正を流用します。 車高調特有の異音も出づらく、耐久性にも優れていますので街乗りユーザーにはメリットが大きいですね(^_-)-☆ リヤショックははオイル漏れこそないものの、何やら茶色い粉が出ています・・・(>_<) 正体は純正のバンプラバーが劣化して崩れた粉。 ドイツ車はバンプラバー、ブッシュなどの消耗部品は耐久性よりも性能を重視して作られているので、 国産車に比べて劣化が早いため、定期的な交換が重要ですね。 バンプラバーは車高調に付属のものに交換し、この通り! バンプラバーが劣化していると見た目が悪いだけでなく、ショックのオイルシールが損傷しオイル漏れにつながったりします。 足回りを装着したらアライメント調整。 比較的車重のあるBMWはローダウンするとタイヤの内べり傾向が強くなりますので、アライメントは非常に重要です。 車高は新品車高調なので馴染みによる下がりも考慮して元々の車高+αでセット。 気になる乗り味は純正のショックが劣化していたこともあり、 交換後はしっかり減衰が効いてギャップを乗り越えたときの収まりは格段に良くなりました(*^^)v   I様この度は遠方よりご来店ありがとうございました。 リフレッシュした足回りでよりドライブを楽しんでいただけると幸いです。 KW/ST車高調のご相談はぜひクラフト浜松店まで(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 四日市店
    • シビック
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/01/11
    【カスタムブログ】ローダウンした FL1シビック にエンケイGTC02をツライチ装着!

    FL1シビックの王道スポーツスタイルはコレ! 本日はエンケイGTC02を装着させていただきましたのでご紹介します。 以前、四日市店にてTANABEダウンサス「ファントライド」で ローダウンさせていただきましたFLシビック。 純正状態でも車高が低いFLですが、そこからの"ちょっと"でかなり見た目が変わるのも事実。 そしてノーマルホイールでは物足りなくなるのも事実(汗 軽量ジャパンメイドホイール、ENKEI GTC02 18インチをセレクト。 タイヤは純正タイヤを流用です。FLシビックの定番カスタムですね。 シーズン的にはコレも外せませんね。 純正ホイールにはダンロップの現行最新スタッドレスタイヤ ウインターマックスWM03を組んでいただきました。 ドライ路面に強いが売りのウインターマックスですから こういったスポーツ系に装備されるしっかりめの足回りと相性抜群なんですよ。 ホイールカラーはハイパーシルバー。 濃色なボディへ合わせる足元は引き算が鉄則。 純正のブラックポリッシュではかき消されていた シビックのスポーツオーラが一気に放たれましたね! グッと低く構えたフォルムが8.5Jを飲み込みます。 ノーマル車高ではややキツイサイズなので ローダウンでの優位性を生かしたサイズセレクトでイイ感じのツライチに。 FLシビックはバックがセクシーなんです(笑) バネ下重量もかなり軽減されたはずなので、加速感、 ブレ-キの制動能力向上も体感できたのではないでしょうか? この度はご用命ありがとうございました!  

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2025/01/09
    FK8シビックタイプRのスタッドレスカスタム!エンケイ NT03RR ミドルフェイスを装着!

    ■FK8シビックタイプRのスタッドレスカスタム!エンケイ NT03RR ミドルフェイスを装着! 冬でも乗っていて楽しいカスタム。 それ、クラフトで実現できます! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 今回ご依頼いただいたのは、以前に当店でカスタムさせていただいた「シビック タイプR」の冬カスタム。 夏もそうですが、冬(スタッドレスタイヤ)もシビックのご来店が多い鈴鹿店。 シビック好きの私スタッフ森としても嬉しい限りです(^v^*) FK8シビックタイプR。 現行のFL5に比べるとエアロパーツがかなりダイナミックなスポーツハッチバックです。 装着されているRAYSのG025LTDに負けないような仕上がりを目指してカスタムしていきます! まずはスタッドレスタイヤ選びからスタート。 使用用途やご予算に応じて、 オーナー様一人一人に合わせたタイヤをご提案させていただきます。 タイヤが決まったら次はホイール選び。 ここで立ちはだかるのがブレンボのビックキャリパー…! スポーツカーの冬カスタムはなかなか一筋縄ではいきません。 そして…FK8のホイールP.C.D.は5H120。とこれまた。。。 メーカー様のマッチングなどを確認して選ばれたのは… "エンケイ レーシングレボリューション NT03RR" "ダンロップ ウィンターマックス02" レースシーンの第一線で活躍するエンケイ様が、 実戦で培ったデータから作られた「NT03RR」をチョイス。 放射状に広がるスポークエンド部分には"ブレースリング"を採用。 ホイールの捻じれ等を抑制し、ステアリングレスポンスを向上させるリアルスポーツホイール(^v^*) フェイスラインも3段階に分かれており、フロント→ミドル→リヤと順番に反りが深くなってきます。 今回のフェイスは2段階目の「ミドルフェイス」のサイズ。 このすり鉢状に落ち込んだディスクは見る者を魅了します! それでは装着したシビックタイプRをsummer ver.含めご覧ください。 【summer ver.】 【winter ver.】 WHEEL:ENKEI RACING REVOLUTION NT03RR 18インチ COLOR:ハイパーシルバー TIRE:ダンロップ ウィンターマックス02 プレスドクリアブラックのG025LTDから、ハイパーシルバーのNT03RRに衣替え。 夏は夏の。冬は冬の。かっこよさが宿りました(^^)b ウィンターマックス02は密度の高い「超密着のナノフィットゴム」を採用することで、 氷上でのブレーキング性能はもちろんのこと 密度が高く混入物が少なくゴムがすり減りにくくロングライフ性能もGOOD! 蜘蛛の巣のようなエッジのあるデザインがFK8のエアロパーツに実に良く馴染みます。 後ろからはミドルフェイスのコンケイブをじっくり堪能できます(^^)v 冬のかっこいいカスタムならクラフトにお任せください! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵なスポーツカーライフを! クラフト鈴鹿店でした! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 知立店
    • シビック
    • RAYS
    2025/01/09
    シビック(FL1)に競技シーンで活躍する【RAYS gramLICHTS 57CR】を装着しました!!

    5本スポークの王道スポーティデザイン RAYS gramLICHTS 57CR シビック(FL1)に装着しました!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【HONDA シビック(FL1)】のホイール交換 王道スポーツデザインであるグラムライツのロングセラーモデルを装着しました!!   ■RAYS gramLICHTS 57CR SpecM 競技シーンで活躍する【gramLICHTS】シリーズ 王道5スポークデザインでロングセラーの“57CR” 数々のLIMITED MODELやM/Cを繰り返してきた最新モデル   SpecD・SpecMの2モデルで登場しました 大きな違いはカラーリング SpecDはマット・SpecMはグロスのガンメタ 今回はSpecMを装着していきます   特徴的な鋳出しロゴがスポーツフリークの心に刺さります   スポークデザインの醍醐味であるコンケイブ ハイインセットのサイズでも見応えあり   【ビフォー】 【アフター】 5スポークデザインですっきりしたシルエット よりスポーティな装いへ変身しました!!   WHEEL:RAYS gramLICHTS 57CR SpecM SIZE:8.5-18 COLOR:スーパーダークガンメタ(AXZ)   純正+αの出面でジェントルなカスタマイズ コンケイブを効かせた5スポークデザインで立体感ある仕上がり スポーツカスタマイズに必須なディティールはしっかり獲得しています!!   付属されるスポークステッカーを貼り付け SpecMではブルーカラーのステッカー ドリフトシーンのレギュレーションに採用されているので スポーツフリークにはたまらないカスタマイズ!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 浜松店
    • スポーツカー
    • アメリカ車
    • RAYS
    2025/01/07
    シボレーカマロにHOMURA 2×9plusスポーツエディションを装着!

    ■黒のメッシュでさらにワイルド&スポーティに(*^^)v こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『シボレーカマロ』 フォードマスタング、ダッジチャレンジャーと並ぶアメリカンスポーツの筆頭『シボレー カマロ』 V8モデルのSSがホイール交換で入庫です(*^^)v ■RAYS ホムラ2×9plus スポーツエディション 20inch オーセンティックなメッシュデザインで様々な車種に人気の『HOMURA 2×9plus』 特別仕様のスポーツエディションはセミグロスブラックのシックなイメージでスポーツカーやスポーツセダンにも相性バッチリです(^_-)-☆ もう一つの特徴はマシニングロゴにレッドクリアのアクセント。 ブラック×レッドはスポーツホイールの鉄板コーデですね。 カマロのPCDは5/120なので40系アル・ヴェル用のチューナーサイズを装着可能です。 WHEEL:RAYS HOMURA 2×9plus SPORT EDITION 20inch TIRE:流用 【BEFORE】 【AFTER】 全身ブラックアウトでシックな仕上がりに。 アメ車には太めのスポークホイールが定番ですがメッシュも大人っぽい雰囲気でいいですね(^^♪ 情報の少ないお車でも出ヅラやキャリパーマッチング等細かくご相談に乗らせていただきます! アメ車のホイール選びもぜひクラフト浜松店まで(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/01/06
    渋すぎるレパードの完成。

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介はN様・日産レパードになります!   装着したホイールは「RAYS VOLK RACING 21A SPEC-SR 18inch」です。     お気づきの方もいるかもしれませんが、このレパード、実は4穴から5穴に仕様変更をしています。。。   また、他にもシルビアのアーム類や車高調などにも交換されておりかなり手が加わっておりました!     ホイールカラーは「シャイニングブロンズメタル/リムDC」   シャイニングブロンズメタルは今現状CE28・ZE40・21AスペックSRにのみ設定されているカラー。   色味も日が当たる時と当たらない時で変わるので、2回楽しめちゃいます♪   実際に画像からでもわかると思いますが、日が当たる時はゴールドに近い明かるいブロンズ、日が当たらない時は暗い深みのブロンズになります。     サイズは元々装着していたホイールから計算して決定。   細かいサイズはお伝え出来ませんが、フロントは9.0J-18・リアは10.5J-18とかなり攻めたサイズになっております。     N様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!!!   以前装着されていたBBS LM 20周年モデルもカッコよかったですが、   今回装着したホイールはかなり渋くてかっこよすぎましたね!   出ヅラも計算通りだったのではないでしょうか???   また、クラフトに遊びに来てください!   それでは楽しいカーライフを!!

  • 知立店
    • スポーツカー
    • アメリカ車
    • SSR
    2025/01/05
    マッチング未確認のホイールでも装着できるかも?!【FORD MUSTANG】に“SSR GTX02”を装着しました☆☆

    本日、AM10:00より通常営業を再開します 皆様のご来店をお待ちしております アメ車のカスタマイズはお任せください ホイール型紙を使いマッチングを確認!! マスタングにスポーツデザイン【SSR GTX02】を装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です クラフト知立店ではカスタムのご相談が豊富な【FORD MUSTANG】 タイヤ・ホイールセットのご用命をいただきましたのでご紹介します!!   ■SSR GTX02 SSRからスポーツ1ピースモデルの【GTX02】 2×5スポークはスポーツデザインの大本命 大きく開くY字スポークがさらにスポーティさに磨きをかけます アンダーカットがはいりよりスタイリッシュな1本へ ドレスアップ意識ならセンターキャップ装着はベターな選択   フォード マスタングではマッチング未確認だったので メーカーよりディスク型紙を取り寄せ実車にて確認 無事、装着できることが確認できたのでオーダーに至りました ニッチな車両ではマッチング未確認な場合もしばしば 「どうしてもこのホイールが付けたい!!けどマッチングが...」 お気軽にご相談ください☆☆   ナットサイズ“1/2RH”と特殊サイズのマスタング キョーエイのロングラグナットを使用しました アンダーカットやセンターキャップに合わせたメッキカラー   ■NITTO NT555G2 マッスルカー御用達、NITTOタイヤのスポーティモデル【NT555G2】 スタイリッシュなVパターントレッドのヴィジュアル面から カスタムユーザーからも高い支持を受けています   【ビフォー】 【アフター】 同径の18インチにもかかわらず口径感に広がりを感じます ブラック×ブラックの組み合わせですがメッキカラーをポイントにしてシックになりすぎません   WHEEL:SSR GTX02 SIZE:18inch COLOR:グロスブラック TIRE:NITTO NT555G2   純正+αのサイズ感で攻めすぎないジェントルなツラにセッティング 235のワイドトレッドタイヤがマッスルカーらしさを感じさせます   純正エアセンサーが装着されている車両でしたが移設にてクリア 装着用のゴムバルブを使えばアメ車などの特殊なエアセンサーも移設できます 車種によって形状が異なる場合がございますので移設を検討のお客様は一度ご相談ください   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   マスタングを始めとしてアメ車のカスタマイズ経験ございます カスタムのご相談はお気軽にクラフト知立店まで!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • マルチピース
    • WORK
    2025/01/04
    レクサスのRC350にワークエモーションのCR2P、グリミットブラックで取り付け!!

    RC Fスポーツにエモーション2Pを装着!!     こんにちはクラフト一宮店です。 今回紹介させていただくお車は レクサスのRC350のFスポーツです。 この度はホイール変更をお任せ頂きました。     今回装着していくホイールは、 ワークエモーションのCR2P。 ホイールのカラーは、グリミットシルバー・GTSです。 かなり落ち着いたカラーになっており シックなカスタムしたい方は かなりおススメなホイールになっています。     【SPEC】 ホイール :WORK エモーションCR2P サイズ  :F 8.5J-19インチ       R 9.5J-19インチ カラー  :グリミットシルバー・GTS タイヤ  :ニットー NT555 G2     リアのコンケイブが溜まりませんね。 この度はクラフト一宮店のご利用有難うございました。 また次回のブログもお楽しみに。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2025/01/04
    【FL5シビック タイプR】スタッドレスもカッコよく!エンケイNT03RRを18インチで装着!

    ■【FL5シビック タイプR】スタッドレスもカッコよく!エンケイNT03RRを18インチで装着! 新年、あけましておめでとうございます。 2025年も皆様のタイヤ、ホイール、足回り等のカスタムを 全力で応援させて頂きます!! 年明け営業は、1月5日(日)10:00~となります。 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”FL5シビック タイプR” 純正タイヤサイズ「265/30R19」と大径低偏平タイヤを採用している為、スタッドレスではサイズ変更が必要になります。 18インチへインチダウンしながらスポーツカーのカッコよさを引き立てるスタッドレスセットを装着です! ■ENKEI RacingRevolution NT03RR レースの現場から生まれるエンケイのレーシングレボリューションシリーズ シャープな12本スポークをベースにした”NT03RR”はMAT-DURAⅡフローフォーミング製法によって鋳造ホイールトップクラスの軽量性を実現しています NT03RR、最大の特徴はスポーク間をつなぐ「ブレースリング」 見た目のインパクトはもちろん、ホイールの捻れや撓みを大幅に低減することでステアリングレスポンスの向上を狙います! ■DUNLOP WINTER MAXX03 ダンロップ史上最高の氷上性能を発揮する”ウインターマックス03” タイヤ表面にあるナノレベルの凹凸構造が、氷上路面の凹凸と密着することで冬のドライブを支えます◎ 純正サイズ、265/30R19のタイヤ外径は約642mmに対して取り付けたスタッドレスは235/40R18外径は約645mm 安心してご利用いただけるサイズになっています(*^^)v   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:エンケイ レーシングレボリューション NT03RR 18インチ-8.5J COLOR:ハイパーシルバー TIRE:ダンロップ ウインターマックス03 235/40R18   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正ホイールのマットブラックもレーシーでカッコいいですが、足元が暗くなりがちです… 明るいシルバーであるハイパーシルバーの装着によって、夜でもホイールの存在感がアップしましたね♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~  

  • 多治見店
    • シビック
    • ADVAN
    2025/01/03
    【シビックTypeR】5本スポークの鍛造ホイールでツライチ仕様へ!!

    ■FK2 シビックTypeRにアドバンGTビヨンド装着 皆様こんにちはクラフト多治見店の竹中です。 今回はシビックTypeRのご紹介です。 それでは早速装着後の姿がコチラです。   ↑Before ↑After   タイヤ NT555G 235/35R19 ホイール アドバンGTビヨンド 9.5/19+45 カラー MPB (マシニング&ハイパープラチナブラック) ADVAN Racing GT BEYOND 5本スポークの鍛造ホイールといえば、コチラのホイールと言っても過言ではない程の大人気ホイール。 6種類のカラーと5段階のコンケイブ状態があり、オーナー様のセンスが光ります。 今回はFace3のMPBカラーにされました。横から見ても十分にコンケイブ状態がわかりカッコイイですね! 5本スポークのシンプルなデザインが、スポーカーのスポーティーさを残しつつかなりの存在感を放っています。 装着前にキチンと計測したので、ツライチに仕上げれました! ニットー NT555G2 Ultra High Performanceを謳っているスポーツタイヤです。 操作安定性やウェット性能が優れていて、幅広いサイズがあるのも魅力の一つです。 世代を問わないタイヤとしてハイエンドカーオーナーから根強い人気を得ています。 T様今回はご用命ありがとうございました。 お近くにお越しの際は是非エアチェックや増し締め等お待ちしております。 それではまた次のブログで。 開催期間2025年1月5日(日)~1月31日(金) 買取りには最低保証付きです! 下取りの場合は更に査定額UPのBIGチャンス!! 是非この期間限定キャンペーン中に! 皆様の買取査定、ご来店ご相談、スタッフ一同心よりお待ちしております。

  • 知立店
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2025/01/01
    シビックタイプR(FL5)にENKEI RPF1 18インチで拘りの冬仕様に☆

    新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。   スタッドレスもかっこよく!! シビックタイプR(FL5)にレース直系の ENKEI(エンケイ)RPF1で拘りの冬仕様へ☆ シビックタイプRのドレスアップもクラフトまでご相談下さい。 クラフト知立店金子です。 今回はホンダのスポーツカー シビックタイプR(FL5)の スタッドレスドレスアップ施工。 これが冬仕様!?と思ってしまう程拘り抜いた一台をご紹介いたします('◇')ゞ McLaren F1マシン用ホイールを踏襲した 2×6マルチスポークデザイン 最軽量ホイールをコンセプトに設計されたロングセラーモデル。 非常に大きなブレーキキャリパーが装備されているタイプRですので スポーク裏部分がブレーキに干渉しないか事前にメーカーに確認。 ブレーキ干渉も無く、特に問題無いという事でオーダー頂きました。 純正ホイールサイズは9.5Jとかなり太いホイール幅ですが 今回使用させて頂きましたホイールサイズは8.5J-18インチ。 18インチの場合、本来ならば265/35R18がタイヤの直径外径に合いますが このタイヤサイズのスタッドレスが無く・・・(-_-;) という事で、8.5Jのホイール幅に対して245/40R18をセレクト。 出ヅラに関してインセットのお陰で純正ホイールよりも外へ出ます。 RPF1はセンターが一気に下へ落ち込む形状。 ロングナットでもスポーク部分から大きく突出する事が少ないかもしれません。 ホイール形状も考えて、ホイールナットも拘って頂きました。 Kics ヘプタゴンキャリバー24 シビックタイプRはM14×P1.5のサイズ。 これはFL5でもFK8でも同じです。 左のクロームナットが全長31mmのナットに対して 今回のヘプタゴンキャリバー24は全長40mmのセミロングナット。 センターホールの深さも考えたアイテムセレクト。 (before) (after) WHEEL:ENKEI RPF1 SIZE:8.5J-18インチ TIRE:DUNLOP WM02 SIZE:245/40R18 WHEEL NUT:Kics ヘプタゴンキャリバー24 M14 純正ホイール9.5Jから8.5Jのホイール幅へシフトしても 出ヅラは純正ホイールよりも外へ。 1インチホイールをインチダウンした事で タイヤのたわみもUP。当然たわみも増える事で乗り心地にも良い意味で影響します。 これが冬仕様!?夏仕様じゃなくて!?と思ってしまう程の仕上がり。 今回のホイールサイズはブログで掲載している通り FL5のビックキャリパーも対応しているアイテム。 メーカーマッチング確認も平日であれば確認が出来ますので 是非ご相談頂けたらと思います。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠にありがとうございました。 次は夏の仕様変更ですね!! またその際はご相談乗りますよ~ヾ(≧▽≦)ノ 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 知立店
    • シビック
    • WORK
    2024/12/31
    シビックハッチバック(FK7)に“白ホイ”!!WORK EMOTION T5Rを装着しました☆☆

    誠に勝手ながら12月31日(火)~1月4日(日)まで休業とさせていただきます 1月5日(日)10:00より通常営業となります ピュアスポーツデザイン【5スポーク×ホワイト】 WORK EMOTION T5Rをシビックハッチバック(FK7)に装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【HONDA シビックハッチバック】のタイヤ・ホイール交換 スポーティさに磨きをかける王道スポーツデザインのホイールを装着しました!!   ■WORK EMOTION T5R ピュアスポーツデザインである5スポークの“T5R” カラーは“アイスホワイト”を選択しスポールビジュアル間違いなし フローフォーミングによるリム成形で高強度で軽量性に優れます   本格スポーツ派にも使用される為、センターキャップはオプションにて “Wブラック”のセンターキャップの組み合わせでホワイトを立てる組み合わせ ドレスアップ派の方はセンターキャップ装着はマスト!!   ■NITTO NT830plus 国内外問わずに支持されるストリートスポーツタイヤのマスターピース“NITTO”を選択 北米ユーザーから絶大な支持を受ける“INVO”のトレッドパターンを落とし込む コンフォートタイヤ“NT830plus”を組み合わせました☆☆   タイヤに対してVの字で切られた独特なパターンは“INVO”讓り 「かっこいい」が実現できるヴィジュアル重視のタイヤは ウェット性能にも高い定評があり普段使いもばっちり!!   【ビフォー】 【アフター】 HONDA直系のカスタムブランドModuloのホイールを装着していましたが 白ホイの装着でその姿は一変、一気にレーシーな雰囲気に仕上がりました!!   WHEEL:WORK EMOTION T5R SIZE:18インチ COLOR:アイスホワイト TIRE:NITTO NT830plus   ナットにはWORKのロゴ入りナットを使用 比較的最近発売された新商品で細かな場所ですがこだわりが詰まられます 盗難防止のナットがセットになっているので安心感があります♪   ホワイト系カラーリングのホイールは大胆にもその姿を主張します カスタム色を最大限強めるならオススメのカラーリング スポークウェアの広がりを感じる5スポークはスポーティ仕上げ!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   WORKホイールを豊富に展示 クラフト知立店までご相談ください!!  

  • 相模原店
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • MID
    2024/12/25
    FL5シビックタイプRのスタッドレスタイヤ交換。RMPレーシング R10 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ FL5 シビックタイプRのスタッドレスタイヤの取付けとなります(^^) こちらのお車には拘りのスタッドレスセットを取付となります♪   装着ホイールはRMPレーシング R10。 最近TVCM等でお馴染みのMIDホイール。 その中でも本格スポーツシリーズのRMP(MID)レーシングから選んでいただきました♪ デザインは均一な10スポークで構成されるR10をチョイスです!   見た目の美しさに加え強度・剛性といった性能面でも有利な10スポークデザイン。 シビックタイプRのようなハイパフォーマンスな車両にはピッタリなモデルとなっています! レーシーなスポークデザインだけでなく、ダイヤモンドカットを施されたリムで 街乗りでのスタイリッシュさも感じることができます( ̄ー ̄)   ホイールカラーは「レーシングチタンシルバー」 大人気のハイグロス系カラーで仕上げていただきました♪ シンプルながら高級感のある色味でどんなボディカラーにもマッチしやすいです。 センターキャップはデザインチェンジ前のRMPロゴ仕様。 真っ赤なブレンボとの相性が良いですね☆   純正で19インチが装着されるFL5。 今回はスタッドレス用セットということで18インチにインチダウンしてのお取付けとなります。 純正タイヤは265/30-19とかなり薄めなタイヤを使用していますが 18インチでは245/40-18サイズに変更。 少し外径も大きくなり、乗り心地もグリップも上がる方向にてサイズ変更となります(^^)   使用するタイヤ幅に合わせて、ホイールサイズは8.5Jサイズをチョイス。 純正の9.5Jに比べ細身となりますが、その分インセットで調整をしているので 出ヅラは純正+αな仕上がりとなっています♪   一般的な国産車に比べ特殊なサイズを使用するシビックタイプR。 当店では冬用・ドレスアップ用共に多くのホイールの取扱いがございます。 タイヤ選びも含めシビックタイプRのカスタムも是非お任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:MID RMPレーシング R10 (F/R)8.5J-18インチ カラー:レーシングチタンシルバー/リムポリッシュ タイヤ:ダンロップ WM02 (F/R)245/40R18   拘りのスタッドレスセットの取付けもお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • VOLK
    2024/12/17
    【FL5シビック タイプR】ボルクレーシングTE37SAGA S-PLUS!オプションカラー選択で自分仕様に♪

    ■【FL5シビック タイプR】ボルクレーシングTE37SAGA S-PLUS!オプションカラー選択で自分仕様に♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、無限製エアロ装着でレーシーな”FL5シビック タイプR” タイヤ&ホイールカスタムでピットインです! ■RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-PLUS スポーツホイール人気No.1と言っても過言ではないほどの「サンナナ」 剛性・軽量性のブラッシュアップで進化を続けて”TE37SAGA S-PLUS”にリニューアル! 近年のハイパワー車の出力を路面にしっかり伝えます!! あまりの人気故に「よく見るホイール」になってしまうことも… 今回はオプションカラーより”ガンメタ”をチョイス! オプションカラーで自分仕様に仕上げることが可能です(*^^*) ■YOKOHAMA ADVAN Sport V105 ヨコハマタイヤのプレミアムスポーツタイヤ”アドバンスポーツV105”は高い運動性能と快適性を両立 雨に強いヨコハマタイヤ、サイズラインナップのほとんどがウェット性能評価が最高値の「a」となっています ウェット性能が犠牲になりがちなスポーツタイヤには嬉しいポイントです◎   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37SAGA S-PLUS 19インチ COLOR:ガンメタ(オプションカラー) TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツV105   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 力強い6本スポークがFL5をさらにレーシーな雰囲気へ! スポーツカーxサンナナの間違いないセットアップで完成です♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 知立店
    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/12/09
    シビックタイプRにVOLKの名作CE28後継モデルの【CE28 N-Plus】18インチでバチバチツラ狙い!!

    ノーマル車高の限界サイズにチャレンジ☆ シビックタイプRにVOLKの名作 【CE28】の後継モデル 【CE28 N-Plus】18インチでバチバチのツラ狙い!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はホンダ シビックタイプRのドレスアップをご紹介させて頂きます('◇')ゞ オーダー頂きましたアイテムはコチラ レイズ ボルクレーシング CE28 N-Plus サイズは9.5J-18インチ NEWカラーとなるブロンズ(アルマイト)をセレクト。 やはり名作のCE28の後継モデルでセレクトするならば このカラーですよね!! センターキャップはLowタイプで取り付け可能です。 もともとCE28はセンターキャップレス仕様となりますので センターキャップはオプションアイテム。 センターハブの錆が気になる方、あまり見せたくない方は こちらのアイテムはおススメです!! スポーク部やリム部には鍛造の証となる 【Foeged・VOLK RACING】など レイズ独自のマシニング製法でロゴは入り、 誰にも真似出来ない仕上がりになっております。 中心のセンターホールが全く見えません(笑) リムから一度盛り上がってから一気にセンターホールを落とし込む このホイールサイズならではのスポーク形状かと☆ 組み合わせるタイヤはヨコハマ アドバン APEX サイズは265/35R18をセレクト。 本格スポーツマシンのシビックタイプRの足元を支えるタイヤは やはりこれくらいのタイヤじゃないとね!て事でオーダー頂きました。 GRカローラの純正タイヤにも採用されているAPEX。 当店でも非常にオーダーの多いアイテムとなります。 走行性能も損ねないタイヤセレクト。 妥協を許さないオーナー様の拘りアイテム達です♪ WHEEL:Rays VOLK RACING CE28 N-Plus SIZE:9.5J-18インチ TIRE:YOKOHAMA APEX V601 SIZE:265/35R18 OPTION:VOLK RACING センターキャップ(Lowタイプ) オーナー様の理想となる超バチバチのツラ狙い!! 攻めの姿勢が無ければこのホイールサイズは履く事は出来ません。 今回の様に、こういったツラ狙いも出来ますし もう少し内側に入ったサイズでもVOLK RACINGはサイズ設定が御座います。 名作のCE28後継モデルのCE28 N-Plus デザインを継承しつつ最新技術を盛り込んだスポーツホイール。 タイプRに似合わない訳ないですよねヾ(≧▽≦)ノ 19インチから18インチへの1インチダウン。 タイプRオーナー様のご来店が多い当店。 19インチをキープするか18インチへのインチダウンか 非常に悩まれる方が多いのも現実。 ホイールによって見え方も違いますので、 その時は一緒に悩みましょう(笑) 今後ローダウンを予定しているオーナー様。 また完成したらぜひ当店に遊びに来て頂けたらと思います♪ 納期はかかりましたが、それ以上に 完成度の高い満足のいく仕上がりになったかと思います('◇')ゞ これからも大切にご使用下さいね!! この度はクラフト知立店のご利用、誠に有難う御座いました。   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談をッ☆   只今ウェッズホイール達を店舗軒下で大量展示中です!! 展示期間は12月16日までとなりますので、 実物が見たい!という方はぜひ足を運んで頂けたらと思います☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2024/12/08
    【FL5シビック タイプR】スポーツカーも冬支度!インチダウンスタッドレスセット装着!!

    ■【FL5シビック タイプR】スポーツカーも冬支度!インチダウンスタッドレスセット装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 スキー場が営業開始のニュースが増えてきて冬の訪れを感じますね! 先日、無限のホイールでカスタムさせていただいた”FL5シビック タイプR”純正タイヤサイズは265/30R19 スタッドレスの選択が悩みどころなサイズ…そんな時もクラフト中川店にお任せ下さい(*^^)v インチダウンセットの装着で冬仕様へチェンジです!! 夏セットカスタムブログは→コチラ←   ■weds Weds Sport RN-55M 各ジャンル幅広くホイールをラインナップする「ウェッズ」のスポーツブランドが”ウェッズスポーツ” スポーツカーで採用される大型のブレーキキャリパーとのマッチングOKなホイールが多いのがポイントです◎ ■DUNLOP WINTERMAXX03 ダンロップのスタッドレスシリーズと言えば「ウインターマックス」 その中でも最高の氷上性能を発揮するのが”ウインターマックス03”ハイパワーなFL5の足元をしっかり支えます◎ 純正19インチのサイズではスタッドレスの選択が難しいところ、インチダウンで純正同等の外径サイズで取付です。 ブレーキが大きいFL5ですが18インチへインチダウンしても装着可能なホイールになっています♪ 外装パーツとホイールカラーをグロスブラックでまとまりあるコーディネートで完成です♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ウェッズ ウェッズスポーツRN-55M 18インチ COLOR:グロスブラック TIRE:ダンロップ ウインターマックス03   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 夏も冬もホイールカスタムで1年中カッコいい愛車をお楽しみください( *´艸`) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!!

  • 四日市店
    • シビック
    • VOLK
    2024/12/07
    【カスタムブログ】FL5 シビックタイプRをVOLK CE28N Plus 18インチでツライチ仕上げ!

    ■シビックタイプR(FL5)の足元はやっぱり定番のアレ! クラフト四日市店です。 現在、スポーツカーブームが巻き起こり最近カスタムが続いている 四日市店ではございますが、本日はこちらのおクルマ。 ホンダのアイデンティティが詰まった魅力たっぷり 「シビックタイプR(FL5)」の登場です。 今回はクルマ好きを虜にさせるタイプRのご紹介! ■RAYS VOLK CE28N Plus VOLK RACINGと言えば、剛性のTE37か軽量のCE28か。 クルマ好きに中でも意見が分かれる人気のモデル。 しかし、今回はそのCE28をベースに改良を加え、近年の 重量増加やハイパワーに耐える構成により、強度や合成面が 大きくアップしました。それが「CE28N Plus」。 世界最高峰で得た技術を惜しみなく投入したモデルは ハイパワースポーツカーに相応しい一品と言えるでしょう。 RAYSの挑戦はまだまだ続き、今後のVOLKの展開が楽しみです。 早速取付ていきますが、 ここで当店四日市店こだわりをお伝えします。 ・ブレンボブレーキの保護 ・ドレスアップナット取付は十字レンチや手締めの徹底 (インパクトレンチは使用しません。) ■キックス モノリス T1/07(M14×1.5) そして今回取付するナットもこだわりました。 カラーは落ち着いたグロリアス ブラックを選定。 ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK CE28N Plus SIZE:9.5J-18インチ 5H120 COLOR:シャイニングブロンズメタル(SZ) TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツV107 SIZE:265/35R18 97Y ブレンボブレーキが映えながら、しっかりと主張がある VOLK CE28N Plusの存在感がさすがRAYSの最強ブランドホイール と言ったところです。 それを支えるタイヤももちろんこだわりました。 「ヨコハマ アドバンスポーツ V107」 パイパフォーマンススポーツモデルや大排気量インポートカーに 定評のあるタイヤは、ドライブの楽しさを一段引き上げてくれます。 雨の日の走行も安心でウェット性能も良し。 最後まで悩んだのはやっぱりサイズ。 「ツライチ」に仕上げるためにインセットはかなり思案。 しかし、ローダウン予定もあることから、少し責めたサイズ をおすすめし、前後いい感じに仕上がりました。 ノーマル車高でははみ出るサイズですが、落とすことで 出ヅラを飲み込んでくれるので、予想通りツライチ完成。 アルミホイール納期が少しかかりましたので、 その間にオーナー様でローダウンを施工。 アライメント調整はまだだったため、 当店で新調したアルミホイールセットで 足元を調整していきます。 本日もオーナー様にご満足いただけた一台の完成です。 いつもクラフト四日市店のご利用ありがとうございます。 次回もよろしくお願いいたします。

  • 知立店
    • シビック
    • RAYS
    2024/12/03
    HONDA CIVIC(FL1)に競技シーンでも活躍する本格派ホイール【RAYS gramLIGHTS 57NR】を装着しました☆☆

    本日のご紹介は グラムライツシリーズ待望の最新モデル“57NR” シビックに取り付けしました☆☆   ■RAYS gramLICHTS 57NR 等間隔の10スポークは応力分散にも優れ、 機能とデザインを兼ね備えたモデルです。 新意匠“C-FORM”を導入し、軽量化と剛性向上を可能にしました   オプションでセンターキャップをご用意させて頂きました。 ディスクカラーと合わせたブロンズに レッドのワンポイントでよりお洒落に、よりスポーティーに!!   WHEEL:RAYS gramLICHTS 57NR SIZE:18インチ COLOR:ダークブロンズ/JPJ   純正ホイールには採用されることの少ないブロンズ だからこそのブロンズですよね( *´艸`) 装着するとカスタム欲を満たしてくれる仕上がりに!!! ボディーカラーとの相性もバッチリ(^_-)-☆ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました レイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店 レイズホイール買うならクラフト知立店へ!!  

  • 四日市店
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2024/12/02
    FL5 シビックタイプRのスタッドレス タイヤサイズはコレでOK!

    本日はFL5型 シビックタイプRのスタッドレスタイヤホイールをセットアップします。 MCが発表されて受注が再開されましたね~。すぐにでも停止しそうな勢いらしいので 欲しい人は迷ってちゃダメですよ~(笑) さて、今年はクラフト四日市店でもタイプRのご相談が多いです。 それではFL5シビックタイプRのスタッドレスタイヤ選びで 気を付けるポイントを3つご紹介していきます! まず1つ目はブレーキキャリパー。 FK8からの系譜はそのままで、PCD120且つブレンボブレーキを交わすホイールを 選びましょう。まぁこれはほぼ専用サイズとなりますね(汗 FL5は純正19インチ装着車。インチダウンは18インチまでとなっております! ということでお選びいただいたのがウェッズスポーツTC105Xの18インチ。 このホイール、超軽量なんですよ。極限までに引き絞られた肉薄のスポークは 縦に厚みを持たせることで強度を確保。正面からの見た目は極めて繊細ですね。 このホイールのポイントがこちらの深ハブ。 J数とインセットを稼ぐことで見た目の恩恵が出る部分としては リム(深リム)、コンケーブ(ディープコンケーブ)に注目されがちですが 目の肥えたクルマ好きなら絶対注目していただきたいのがこのハブ(深ハブ)なんです。 ここが深いことによってホイール全体の奥行き(立体感)の見え方が段違い。 ディープコンケーブが緩やかに落ちていくのに対し、深ハブは断崖絶壁の落とし込み! ポイント2つ目はタイヤサイズ。これに悩む方も多いのでは? FL5型になってタイヤ幅が245→265に拡大されています。 カスタム系インチダウンではそのまま265/35R18を選ぶことが多いのですが スタッドレスとなるとこのサイズが無いんです(汗 そこでサイズ変換となるワケですね。 サイズはFK8型に習って245/40R18がベスト。このサイズはWRXやランエボ等にも 多く履いていただきますので、割りと種類が選べますね。 3つ目はタイヤの銘柄。これが一番重要ですね。 雪道を安全に走行したい、これはどんな車にも共通することですが 何て言ったってハイパワースポーツカーですから、相応のタイヤを選びたいところです。 ご提案させていただいたのが「ノキアン ハッカペリッタR5」。 北欧メーカーで性能はお墨付き。今話題のスタッドレスタイヤですね。 R5のRはスピードレンジを指し、冬の高速道路でも安全快適に走行できます。 もちろんエクストラロード規格!回転方向指定タイヤなのも"分かってる感"ありますよね~ センターキャップはオプションの一風変わったモノ。 なんと、ハブリングと一体化したセンターキャップなんですよ。 ノキアンはかなり剛性のあるスタッドレスタイヤではありますが これを付けることによって、より一体感のあるハンドリングに。 Wheel:ウェッズスポーツ TC105X 9.0J-18in 5/120 EJ-TITAN Tire:ノキアンハッカペリッタR5 245/40R18 純正のホイール幅が9.5Jなのに対し、今回の105Xは9.0J。 タイヤ幅を245に落としたこともあり、抜群にイイサイズ感のフィットメントです。 純正幅に拘って9.5Jで探すとチューナーサイズが多いので要注意。 純正よりツライチ感が強調されて冬の装い感はまるでなし! この度はクラフト四日市店にご相談いただきありがとうございました。  

  • 相模原店
    • シビック
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    2024/11/29
    FK8シビックタイプRにSSR プロフェッサーメッシュアンダー 19インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ FK8シビックタイプRのホイール交換となります(^^) こちらのお車には2024年新作ホイールを装着となります♪   装着モデルはSSR プロフェッサーメッシュアンダー。 スポーツモデルの多いプロフェッサーシリーズ新作モデルとなります( ̄ー ̄) 今回のモデルは今までにない超細かい16交点メッシュが最大の特徴。 スポーティさだけでなく昔のワイヤーメッシュのようなレトロな雰囲気も感じられます☆   最近のプロフェッサーシリーズではお馴染みの「CLS(センターロックスタイル)」 センターロックというとF1やGTマシンのイメージが強く それを連想させるデザインが採用されています(^^) このセンターパートの仕様で、ホイールの印象はガラッと変わりますね♪   カラーは特殊カラーの「SBC」をチョイス。 メッキ調の非常にキラキラとした色合いとなり、ホイールの存在感が増してくれます。 ピアスボルトはゴールドピアスに変更し、遊び心も入れた仕様にてオーダー。 この辺りの細かいカスタムはSSRホイールならではですね☆   車高調にてローダウン済のお車に装着したサイズは19インチ。 スポーティなイーメージをつけつつ、薄めなタイヤでスタイリッシュな雰囲気も出てくれます♪ 18インチサイズでガチガチのレーシー仕様にするのも良いですが マルチピースホイールの選択肢が多い19インチもかなり似合いますね( ̄ー ̄)   ホイール取付と同時にアライメント調整も施工。 ピロアッパー付き車高調が装着されており調整範囲も多かった為 しっかりと4輪調整させていただきました! 今回はフロントのキャンバー角が左右で大きくずれていたので そこを重点的に治して完了となります。   左右で出面もしっかりと揃ってくれました。 前後パツパツなサイズ感でイイ感じに仕上がりましたよ~   因みにFK8シビックタイプRのサス交換自体は当店では施工不可となります。 アライメント調整やタイヤ・ホイール交換はもちろん可能となりますので それらのカスタムは是非お任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-D (F/R)9.0J-19インチ カラー:SBC/ゴールドピアス タイヤ:TOYO プロクセススポーツ2 (F/R)255/35R19   今回もバッチリ仕上がりましたね♪ いつも遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)

  • 知立店
    • シビック
    • SSR
    2024/11/28
    シビックタイプR(FD2)をSSR GT X03 18インチでスパルタン仕様へドレスアップ!!

    シビックタイプR(FD2)の足元に SSR GT X03 18インチでスパルタン仕様へドレスアップ。 SSRホイールのご相談もクラフトまで('◇')ゞ クラフト知立店 金子です。 今回はホンダのスポーツカーといえばでお馴染みシビックタイプR(FD2) かなりスパルタンな仕様へドレスアップさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます♪ 今回ご用意させて頂きましたアイテムはSSR GT X03 サーキットやレースで培われた技術を注ぎ込んだ ロングセラーアイテム。 5本スポークホイールは多くのホイールメーカーが制作しておりますが スポーク天面を凹凸に加工して立体感を演出しているのは SSRのGT X03くらいでは?? 説明すればきりがありませんが、最新技術によって 細かな駄肉を削りながらでも強度を保たせる。 やはりレースやサーキットでのフィードバックがあるからこそかと。 SSRは汎用ハブリングでは対応しておりません。 センターハブの負担を少なくさせるのと、 ホイールセンターを出しやすくさせる為に 今回はSSR専用ハブリングをご用意させて頂きました。 今回は既に装着されていたダンロップ ディレッツァ DZ102を 再利用させて頂いております。 タイヤの状態、サイズなどによっては 再利用が危険になったりしますので、抜き替え作業の場合は 店舗スタッフが必ず現状確認をさせて頂きます。 (before) (after) WHEEL:SSR GT X03 SIZE:7.5J-18インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァ DZ102 SIZE:225/40R18 OPTION:SSR専用ハブリング カラーはマシンドグラファイトガンメタ+スモーククリア リム切削した後にブラッククリアを吹いたフィニッシュ。 見る角度によって表情が違うのもこのフィニッシュの魅力。 コンケイブフェイスには スタンダード(STD)・セミ(SMI)・コンケイブ(CV)・スーパーコンケイブ(SC) と右になればなるほど中心の落とし込みが激しくなってきます。 今回のサイズはSMIフェイス。 リブによってディスク部のコンケイブをより際立たせてくれます。 白ホイから一気にカラートーンを落とし スパルタンな仕様へイメージチェンジ。 開口部が広めの5本スポークに ブレンボキャリパーはかなり相性が良いですね!! スポーツカーに大人気な5本スポークホイール。 オーナー様のセンスが光る一台に仕上がりましたヾ(≧▽≦)ノ この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております('◇')ゞ  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    2024/11/25
    【FL5シビック タイプR】FL5専用鍛造軽量ホイール!無限FR10装着!

    ■【FL5シビック タイプR】FL5専用鍛造軽量ホイール!無限FR10装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 TYPE R…ホンダファンはもちろんクルマ好きなら反応せずにはいられませんね! 本日のご紹介は”FL5シビック タイプR”へFL5の為に生まれたホイールを装着します。 発売されてから2年が経過、首尾長くして納車待ちされている方が多くいらっしゃる人気車 クラフト中川店にも徐々にご来店が増加中! 盛り上がったフェンダーと「TYPE R」エンブレムが目を惹きます( *´艸`) そこに取り付けるホイールは… ■無限xBBS FR10 ホンダ車チューナー「無限-MUGEN-」モータースポーツからのフィードバックで市販車への高性能パーツを開発 そんなメーカーが世界最高峰ホイールメーカー「BBS」との共同開発したホイールが”FR10” 共同開発らしくセンターキャップがオプションで無限とBBSから選択可能。 悩ましいオプションですが、本日のお客様は即答で”無限”をチョイスされました(*^^) 無限とBBSの共同開発の証でダブルネームで刻印が施されるのが嬉しいポイントです◎ このホイールの特筆するべきは重量。なんと!純正ホイール比で、1台分で約-10キロを達成!! バネ下重量の-10キロは、クラッチを繋いだ瞬間から軽さを体感できるレベルの軽量化ですね♪ コンケイブデザイン&センターパートからリムまで伸びるスポークで大口径感を獲得! 純正同様の19インチですが20インチ並みの迫力を演出します。   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:無限xBBS FR10 COLOR:ダイヤモンドブラック OPTION:無限センターキャップ   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BBSの人気カラーダイヤモンドブラックはボディーカラーを選ばずコーディネートOK ”無限FR10”このホイールはFL5オーナー様が気になるアイテムではないでしょうか!? 本日のFL5、来月にはスタッドレスセットを装着予定! その様子はまたのブログでご紹介いたします。お楽しみに!!   クラフト中川店でした!

  • 知立店
    • シビック
    • VOLK
    2024/11/19
    シビックタイプR(FK8)に鍛造最軽量ホイール“CE28N-plus”を装着しました☆☆

    シビックタイプR(FK8)の定番サイズ“18インチ” VOLK最軽量の“CE28N-plus”をポテンザとの組み合わせで装着!!   クラフト知立店 白井です 純正にて大口径20インチが装着される故、18インチへのカスタマイズ率の高いシビックタイプR(FK8) RAYS VOLKシリーズ最軽量と名高い“CE28”の最新モデルを装着しました   ■RAYS VOLK RACING CE28N-plus VOLKシリーズ最軽量で知られ、人気の高い“CE28”最新モデル 最新の解析技術・意匠によりパワーアップしたM/CモデルであるN-plusが登場 得意の軽量性はそのままに近代のビックパワー車に対応する高剛性を意識しています☆☆   往年のCE28を物語る10スポークの高いデザイン性はそのまま しかし、設計を全面リニューアルすることで機能面が大幅アップデート TE37SAGAから人気を博す“MM(ダイヤモンドダークガンメタ)”カラーの採用でモダンさを追求 さらに最新カラーの“SZ(シャイニングブロンズメタル)”や名作“BR(ブロンズアルマイト)”もございます   ■ブリジストン ポテンザ RE004 アドレナリン 街乗りからスポーツ走行までマルチにこなすスポーツタイヤ ワイドインサイドリブによるハンドルの初期応答性を向上 スタイリッシュなトレッドパターンでヴィジュアルでの人気もあります スポーツカーユーザーから高く支持されています   【ビフォー】 【アフター】 純正が20インチと低扁平のタイヤを装着するシビックタイプR(FK8) 18インチ化で“40扁平”を確保できるのでスポーツカーらしさをより向上   WHEEL:RAYS VOLK RACING CE28N-plus SIZE:18inch COLOR:MM(ダイヤモンドダークガンメタ) TIRE:ブリジストン ポテンザ RE004 アドレナリン(245/40R18)   陰影をハッキリさせるMM(ダイヤモンドダークガンメタ) 鍛造らしいシャープさが加わり立体感に拍車がかかります コンケイブを自然に感じられる“FACE2”のスポークシルエット   ドレスアップシーンではマストとなるセンターキャップはオプション装着 アルミ製のキャップで本格走行シーンでのキャップ飛びを防ぎます ダークカラーのホイールで赤ブレンボの主張大   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ  

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • VOLK
    2024/11/11
    80スープラにVOLK!!37SAGA SLの17インチ、フェイス4を装着しました。

    80スープラにVOLKRACING TE37SAGA SLを装着!!     RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日は80スープラがご来店。 この度はホイール変更をお任せ頂きました。     お選び頂いたのは、 RAYSのVOLKRACINGのTE37SAGASL。 サイズは17インチをお選び頂きました。     装着後がこちらです。 37は前後違いであしらえ、 フロント8.5J、リアは9.5Jを選択。     フロントはフェイス2、 リアはフェイス4を装着しました。     現車にて確認を行い、 実車測定をしホイールサイズを割り出しましたので、 理想の仕上がりとなりました。     タイヤは街乗りとサーキットの 中間に当たるスポーツタイヤ、 ディレッツァDZ102を合わせています。     【SPEC】 ホイール:RAYS VOLKRACING TE37SAGA SL サイズ:17インチ(FR違い 8.5J/9.5J) カラー:PG タイヤ:ディレッツァDZ102     ちなみにこれがフェイス4のコンケイブ。 SLの切削もありより立体感が際立ちます。     なにかと納期がかかるRAYSホイール、 気になるモデルがある方は早めのオーダーがお勧めです。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 知立店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • VOLK
    2024/11/06
    S2000の鉄板カスタマイズ!!CE28N Plusのブロンズアルマイトを装着しました☆☆

    スポーツフリーク待望のホイールが登場 復活のブロンズアルマイトを初取り付け!! 本日はホンダが誇る名車S2000に レイズの名作ホイール CE28 N-plusを 取り付けしていきます。   オーダー頂いていたのはレイズの鍛造モデル。 名作のCR28の後継モデル【CE28 N-plus】 CE28N-plusは圧倒的な軽量性能、さらに近年車両の重量増加やハイパワー化に対応するため、 強度・剛性面を大幅に改良したアップデートモデルです   セレクト頂いたカラーは VOLK RACINGと言ったらのカラー ブロンズアルマイト!(^^)! こちらのカラーは新たに復刻、追加されたカラーです( *´艸`)   デザインは変えずにスポークやリム形状、 厚みなど見直しを行い設計 センターパートのティアドロップ形状も 大きく、深くすることで軽量化に貢献し 完全にフルモデルチェンジされました。   車両、サイズごとにディスクパターンを設定する事で 立体感のあるフェイスシルエットを演出してくれます。 (before) (after)   WHEEL:RAYS VOLK RACING CE28 N-plus SIZE:(Fr)7.5J (Rr)9.0J 17インチ COLOR:ブロンズアルマイト TIRE:シバタイヤ TW280 SIZE:(Fr)215/45R18 (Rr)245/40R17 最近のホイールはS2000に装着出来るハイインセットが 少なくなっている中、CE28 N-plusは 17インチ、18インチの両方がお選びいただけます(^_-)-☆   かなり納期がかかってしまいましたが、仕上がりに喜んで頂けて何よりです!!   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • VOLK
    2024/11/02
    トレノにVOLK!!深リム・コンケイブデザインのTE37V 2324モデルを装着。

    VOLKRACING TE37V 2324モデルをトレノに装着しました。     RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日はスプリンタートレノがご来店、 この度は仕様変更をお任せ頂きました。     元々マイスターを履いていた車両ですが、 今回は新たにホイール変更を行っていきます。   この深リムマイスターから変更と考えると とても惜しく思ってしまいますが そこを攻めていく事がクルマ好きの性、 新仕様としてお選び頂いたホイールは・・・     こちらのRAYS・VOLK RACING TE37V2324モデルです。 激渋ですね。 この37は2010年の発売から11年以上も 変わらないデザインとして愛されているTE37Vを 贅沢に特別仕様として新装されたモデルとなっています。     装着後がこちらです。 今回は15インチの専用サイズをお選び頂きました。 今見ても変わらないカッコ良さが溜まりません。     TE37V 2324モデルは、 装着するクルマを1980年代以降と想定していて 時代を感じさせてくれるサイズ設定となっています。 この圧倒的な深リムこそがその最たるものです。     現行ラインナップで 4HOLEモデルのPCDが114を探すとなると、 とても苦労してしまうのですが それが普通に設定されているRAYS。 車好きが作っているのが伝わってきますね~     タイヤはヨコハマのSドライブを合わせました。 フレバの先代モデルですが現行モデルにない 絶妙な引っ張り感が作れるのが良いですね。     【SPEC】 ホイール:RAYS VOLKRACING TE37V2324モデル サイズ:15インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ Sドライブ     ステップに加え、段リム コンケイブまで抑えた究極のデザイン。 是非気になった方はクラフト一宮店まで。     クラフト一宮店はRAYSホイールの在庫量や展示量は 常時地域最大級の品揃えを持つRAYSホイールNo.1ショップです。 気になるRAYSホイールがある方は 是非とも店頭までお問い合わせください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

  • 知立店
    • シビック
    • HKS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • RAYS
    2024/10/29
    シビックタイプR(FK8)にタイヤ・ホイール&エアクリーナーの装着で走り意識のカスタマイズ!!

    RAYS gramLIGHTS 57NR×TOYO PROXES SPORT2×HKS Racing Suction 走りを意識したアイテムを『シビック タイプR(FK8)』へ装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です タイヤ・ホイールのプロショップクラフトではタイヤ・ホイールの交換はもちろん『エアクリーナー交換』も行っています 本日はシビック タイプR(FK8)に走り意識のカスタマイズを行っていきます!!   ■HKS Racing Suction スポーツフリークに愛されるエアクリーナーの決定版 むき出しタイプエアクリーナー『スーパーパワーフロー』とアルミパイピングのセット エアフロメーター出力のズレをカプラーオンで補正する“AFR”付のキットを注文   迫力のあるインテークサウンド、吸気効率向上によるパワー出力アップ 機能性に関してのレベルアップは申し分ありません また、ボンネットを開けた時の見た目の向上も狙えるカスタマイズ   ■RAYS gramLICHTS 57NR レイズ グラムライツのRシリーズ最新モデルは10スポークの“57NR” ドリフトシーンなどの競技シーンで活躍するホイールはシビックにはピッタリ 応力分散に優れた等間隔のスポーク配置はスポーツ走行に優位性あり   カラーは57NRより新規設定の“グラスブラック” メタリック強めのブラック系カラーリングでピュアスポーツ仕上げ マシニングで仕上げたロゴ文字がレイズならではのプレミアムさ   シビックタイプR(FK8)のハードチューン“9.5J”を装着 強烈な落とし込みが楽しめる“FACE3”になります さらっと履くにはハードル高めですが、その分得られるビジュアルは満足感アリ   ■RAYS 19HEX NUT&LOCK SET(M14) 国産車には珍しい特殊P.C.D&特殊ボルトサイズのシビックタイプR ナットホールの狭いレイズと合わせるならコチラのナットは相性◎ 天面に“RAYS”のロゴ入りでプレミアムな仕上がり 盗難防止のロックナットも付属したセットです!!   【ビフォー】 【アフター】 20インチ→18インチの定番インチダウンはスポーツスタイルの大本命 タイヤの肉厚さもはっきりし扱いやすさの向上につながります   WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57NR SIZE:9.5-18 COLOR:グラスブラック TIRE:TOYO PROXES SPORT2 OTHER:HKS RACING SUCTION   元来、走る為に作られたシビックタイプRをさらにパワーアップ 迫力のインテークサウンドに強烈なコンケイブホイール 大注目の1台が完成しましたね♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命お待ちしております!!   タイヤ・ホイールはもちろん... エアクリーナー交換もクラフトへ!!  

  • 知立店
    • スポーツカー
    • BMW
    • マルチピース
    • TWS
    2024/10/28
    BMW 4シリーズ クーペ M440i の足元をTWS エクスリート 118F 19インチで上品に攻める!!

    常連様のBMW 4シリーズクーペ M440iの足元に 国産鍛造ホイールのTWS エクスリート 118Fで 上品に出ヅラを攻めていく!! 輸入車カスタムもぜひご相談下さい。 クラフト知立店金子です。 今回は常連様のBMW 4シリーズクーペ M440i のドレスアップ施工させて頂きましたので ご紹介したいと思います。 セレクトして頂いたホイールはTWS エクスリート 118F リム、ディスク共に鍛造。いわゆる”フル鍛造” 国産でフル鍛造を製造しているホイールメーカーは そこまで数多くはありません。 ディスクカラーはフラットハイパーガンメタ こちらのディスクカラーはオプション設定となります。 きめ細かな質感のフラット系にガンメタ。 非常に上品な仕様になります♪ フロントとリヤのJ数(ホイール幅)は変更しており フロント:8.5J / リヤ:9.0Jをセレクト。 最近に始まった事ではありませんが、 BMWはフロントの内側、ホイールとショックアブソーバーの クリアランスがタイトになっておりますので、 過剰にホイール幅を太くするのはかなり危険になってきます。 オーダー前に実車計測を行い、どこまで攻めていくかもオーナー様と相談しつつ インセットを決めていきます。 BMWのハイスペックな走行性能を損ねさせないように 足元を支えるタイヤはミシュラン パイロットスポーツ5 フロント 225/40R19 / リヤ 255/35R19 パンク修理キットは必須ですが ランフラットタイヤからラジアルタイヤに切り替えて 乗り心地もマイルドになります。 走行性能を損ねず、乗り心地もさらに良くする為のタイヤセレクト。 そして取り付けするホイールボルトもTWSでメーカーを統一。 今年登場したTWSロックボルト インストレーションキットです!! マックガード社製なので、セキュリティ性も抜群です♪ 上記アイテムを取り付けする前に かなり大きなキャリパーが装備されている為 養生テープでしっかり保護しつつ、ガイドボルトを取り付けて タイヤホイールを装着します。 メーカーの適合を取っておりますので、 大丈夫といっても作業は慎重に進めていきます。 ブレーキの外周方向下部とホイールの内周部分がとてもタイト(;'∀') ディスク部分とブレーキの逃げは余裕ですが、 実際に見てみてそのタイトさに少し肝を冷やしましたが、 取り外しの際はガイドボルトは絶対必要!! オーナー様、今後もタイヤホイールの取り外し作業は私共にお任せ下さい(笑) (before) (after) WHEEL:TWS エクスリート 118F SIZE:Fr 8.5J-19インチ / Rr 9.0J-19インチ TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ5 SIZE:Fr 225/40R19 / Rr 255/35R19 WHEEL BOLT:TWS ロックボルト インストレーションキット BMWはやはりフィン系がとても良く似合いますね!! アルピナを彷彿とさせる間違いないホイールデザインです。 鍛造ボルト締め2ピースだからこそ出せる この高級感はまさにM440iの足元に取り入れるのに ピッタリなアイテムですね(^^♪ 前方30度、後方50度も視野にいれたサイズセレクト。 計算通りの出ヅラ☆純正よりも攻めた仕様です。 前後でリムの深さも異なり、メリハリをつけております♪ 妥協の無いオーナー様のセンスの光る一台に。 納期はかかりましたが、オーナー様もご納得のいく仕上がりになり 担当させて頂きました私も本格的な冬前にお届けできて一安心ですヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! 次はスタッドレスタイヤですね♪ またいつでもご相談下さいね!!

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2024/10/27
    FK8 シビックタイプRに柿本Regu.06&R。マフラーを交換しました。

    ■FK8 シビックタイプRに柿本Regu.06&R。マフラーを交換しました。 当店での作業ご用命TOP3に入るマフラー交換。 特にスポーツカー層のお客様よりご相談、ご依頼が多い印象です。 後方からの見ため変化もそうですが、排気音変化からくる運転時の高揚感は何物にも代え難く、 クルマを操る楽しさを与えてくれます。こんにちは。安藤です。 本日ご紹介させていただくのは"ホンダ シビックタイプR(FK8)"。 VTECターボを積む英国ホンダ謹製の一台。当時ニュルFF最速の座を獲得した車両でもあります。 ベース性能も高く面白さもピカイチ。そこを更に面白くすべくマフラー交換に着手します。 取り付けるのは"柿本 Regu.06&R"。 老舗マフラーメーカー柿本様が提唱する2006年からの新しいレーシングモデルがRegu.06&R。 昨今、音量規制をはじめマフラーを取り巻く環境は厳しさを増します。 その中でも音、性能UP、見ため…と各部調律を施しチューニングマフラーとしての位置を確立する 一品だけにファンも多いです。 柿本改を象徴する部分と言えば、テールエンド部のチタンフェイスとカールテール。 キレイな焼き色に特殊コートを施すことで、焼けにくく変色を起こしにくい特徴を持ちます。 カールテールにおいては、剛性向上+ケガ防止の観点から上記写真のような形状が採用され、 煌びやかさも際立ちますネ。 バンパー部の養生を施し作業開始。 交換箇所はセンターからリアエンドまでゴッソリ。 手練れたスタッフがサクサクと純正マフラーを取り外し組み上げていきます。 各部接続後、 バンパー(エアロ)とマフラーエンドの出口位置調整や左右ズレを調整。 勿論、車両個体差もありますが、納得いくところまで詰めます。 パリッと整うか否かでも全体的な仕上がりに差が出ますので、ホイールのツラ同様に拘りを。 BEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 純正3本出しテールから90パイ2本出しテールへ。 気になる音量ですが、規制内音量という括りの中でも音圧があり低音が響く印象を受けます。 冷間、温間、走行時における回転域…etc様々な状況下で感じる音色も異なるはずですので、 公道にてNEWマフラーを是非感じてみてください。それができるのもオーナー様の特権です。 MUFFLER:柿本 Regu.06&R マフラー交換の醍醐味は見ため、音。それも勿論なのですが、マフラー重量減からくるバネ下軽量化も見逃せません。 軽量ホイールを履くのと同様に効きます。今回装着したRegu.06&Rの場合ですと… 純正17.7kgに対しRegu.06&Rは16.8kg。と約1kgの軽量化に成功! 走りのRに柿本マフラー。最高にして最良な組み合わせなのではないでしょうか? シビックのカスタムご相談は、クラフト内でも上位に位置する当店。。恐らく。。(汗) シビックオーナー様からのカスタムご相談もお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした! 2024年11月2日(土)~11月4日(日):スバリスト集まれ!スバルをカッコ良くしよう!

  • 相模原店
    • スポーツカー
    • MAZDA
    • マルチピース
    • SSR
    2024/10/26
    深リム!FC3S RX-7にSSRフォーミュラメッシュ 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ RX-7(FC3S)のインチアップとなります(^^) 社外フェンダーが装着されガッツリカスタムされた1台。 今回はフェンダーに合わせたオーダーホイールを装着です♪   装着ホイールは「SSR フォーミュラメッシュ」 この世代のお車にピッタリなクラシックデザインのホイールを選んでいただきました(^^) 昔ながらのワイヤーメッシュ風デザインとなりFCにはめちゃくちゃ似合ってくれます♪ もちろん現行車への装着もOKなのでホイールオーダーはお任せ下さい☆   FCというと17インチサイズが一般的なインチアップサイズとなりますが 今回は大口径サイズの18インチをお取付け! 肉薄なタイヤを組合せ、足元を今風なインチアップスタイルに仕上げております( ̄ー ̄) ローダウン済ということもあり、全体のバランスも崩れることなく 見た目と走りの性能を両立したサイズチョイスとなりますね♪   ホイールカラーは王道のFMゴールド。 昔ながらのカラー設定で、フォーミュラメッシュと言えばコレ!なカラーとなりますね(^^) 一般的なゴールド塗装とは違い、敢えて表面のざらつき感を残し これも当時の雰囲気を演出した仕上げ方となっています! オプションカラーにも対応していますが、フォーミュラメッシュに関しては 標準カラーが一番カッコイイカラーだと思います。   SSRフォーミュラシリーズは3ピース構造。 ですのでJ数・インセットの組合せによって出ヅラ・リム深さの調整が可能となっています! 今回の車両のように社外フェンダー装着車には必須の構造ですね(^^) 元々装着されていたホイールは50mm以上中に入っており、ちょっと気になるスタイルでしたが 前後やり過ぎ感なのないくらいまで外に出しバランスの取れた仕上がりになりました♪   フェンダーに合わせてインセットを攻めることでリム深度もどんどん深くなります( ̄ー ̄) 見ての通り超深リム仕様にて完成! ここまでリムが深くなると、よりホイールのカッコ良さも際立ちますね☆   今回のような社外フェンダー装着等、特殊サイズでのホイールオーダーも是非お任せ下さい♪ 現車に合わせてサイズ測定から行いますので 理想のスタイルに仕上げることができますよ~(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:SSR フォーミュラメッシュ (F)8.5J-18インチ (R)9.5J-18インチ カラー:FMゴールド タイヤ:TOYO プロクセススポーツ2 (F)225/40R18 (R)255/35R18   当店は全国でも数少ないSSRアンテナショップとなります! お取り扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 厚木店
    • シビック
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2024/10/15
    「FL1シビックに9.0J」はどんな感じ??

        いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介は、いつも愛車のカスタムをお任せいただいておりますO様・シビックとなります!   以前の愛車からシビックに乗り換え、最初に装着したのはアドバンレーシング・RG-4。   人気のアドバンレーシングを装着していながらも、今回は更なるツライチ仕様をもとめてイメージチェンを行います。     ご購入いただいたホイールは「エンケイ PF01 EVO」   1ピースホイールでありながらリムがあるホイールになります。   サイズは9.0J-18inch。カラーはパールホワイトになります。   ボディーと同系色カラーと言う事もあり、統一感のある仕上がりに!     上の画像をご覧いただければわかりますが、O様・シビックは好きなキャラクターのラッピングを行っているおクルマ。   巷では萌車とも呼ばれる仕様ですねっ♫♫   萌車とは、好きなキャラクターでラッピングしたクルマの事!   ちなみに、キャラクターはホロライブと言うVチューバグループに所属しているキャラクター。   実は当店にもVチューバが好きなスタッフがおり、ご来店頂いた時は興奮状態(笑)   ちなみに僕もVチューバは好きでよく見ます(笑)   おっと。話がズレていましたね。。。     では、話を戻して気になる出ヅラです。   今回の車両はローダウン済みのおクルマ。   そんなローダウン車輛に合わせて拘りのホイールサイズをご用意したんですよねっ♫♫   その結果、オーナー様お好みのパツパツ仕様に変身っ✨   この仕上がりを見たオーナー様もとても喜んでいましたよ〜♫♫     O様、今回もクラフト厚木店をご利用頂き誠にありがとうございました!!   前回に続き白ホイールでしたが、やはり白ボディーとの組み合わせはバッチリでしたね👍   今回のラッピングですが、当店スタッフからも大好評でしたよぉ〜✨   それでは楽しい萌車ライフを。。。またのご利用お待ちしておりま〜す☆☆

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示