N-BOXカスタム JF3 × TEIN FLEX Z
クラフト厚木店・拘りの車高調取付けのご紹介☆☆

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はY様・N-BOXカスタム JF3♫♫
ローダウンのご相談にて車高調をオーダーいただきましたっ☆彡

取付作業は特別難しい事はありませんが。。。
クラフト厚木店では車高のセッティングに特に拘りますっ!!
車高調と言うのは、出荷される段階でメーカーがオススメする車高にセッティングされている事が多いですよね??

ですが、カスタムを楽しむ上でその推奨値の状態そのままで取付をしても面白味がないと思いませんか??
もちろん、推奨値より車高を低くしても車高調の寿命は変わりませんし保証も有効となります。
当店のお取付け工賃にはご希望の車高にセッティングする費用も含まれておりますので 「 推奨値より〇〇cm下げて欲しい。。 」「 フェンダーのクリアランスを前後でキレイに揃えて欲しい。。」 などのご要望にも喜んで対応させていただきます!!
むしろ、そんなご希望をおっしゃっていただけた方が担当佐藤としてもやり甲斐があって楽しいんですよねっ☆☆
クラフト厚木店では車高にも拘ってお取付けをさせていただきます!!

そんな車高の微調整を含めたお取付け作業が終わると仕上げのアライメント調整に移ります
足廻りの交換作業後はアライメントの数値が大きく変わります。
車高調取付後の車高調整とは異なり、足廻り交換の場合は1度足廻りをごっそり外しますのでそれだけでも数値に変化が出ます。

それに加えてローダウンも行う訳なのでアライメントの数値が大きくズレてしまうのも納得出来ますよね!!
足廻り交換とアライメント調整は必ずセットで行いましょう
このブログをチェックしているオーナー様で、ローダウン後にアライメント調整を行っていない方がいらっしゃいましたらクラフト厚木店までご相談下さいね!!

車高調にてローダウンを行ったY様・N-BOXカスタム JF3の登場で~す☆☆
タイヤとフェンダーの隙間は指1本少々!!
40mm少々のローダウンでしょうかね♫♫


ノーマルとの比較をすると違いは一目瞭然!!
タイヤとフェンダーの隙間がなくなりボディーとタイヤ・ホイールの一体感が生まれましたよねっ
こうなると次にやりたくなるのがホイール交換なんですよねっ笑

Y様、いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます!!
ご要望の車高にバッチリセッティングさせていただきましたが乗ってみた感じはいかがでしたか??
乗り降りする際の地面までの距離感が変わっていた事で改めてローダウンを実感していただいたのではないでしょうか??笑
良かったらホイールのご相談もお待ちしていますねっ♡♡
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡
車高調取付けに付いてのお問い合わせは下記まで。
平日・土曜日 AM10:30~PM7:30
日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00
連絡先:046-225-9911