装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

赤いマフラー!? BLITZ『ニュルスペックカスタムエディション』登場!

2019/12/19
  • BLITZ
  • マフラー交換

86GR、シビックR他 【BLITZ】マフラー新製品紹介

今日は新商品のご案内です!

赤いマフラーが登場ですよ?

こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。



愛車のカスタムに赤を取り入れている方も多いですよね?

ホイールやエアロパーツにエンブレムだけでなく、

テールレンズにも赤って入っています。

そんなレッドをアクセントに入れている方は必見?



BLITZさんから12月より発売されている、

『ニュルスペックカスタムエディション』

なんと赤色のテールがあるんです。



マフラーの本体と、出口のテールを選んで購入ができるカスタムエディション。

しかも、エアロパーツに合わせて出口のツラの調整もできるんですよ~。



僕も以前の愛車で、

出ヅラが気になって、車両に合わせてワンオフでマフラーを作ってもらった事がありますが、

このマフラーは簡単に出ヅラの調整が可能なんです。

これは、けっこう嬉しいポイントですね^^



そして、購入後もマフラーの出口の交換が可能なモデルですので、

飽きっぽい僕にも問題なしっ(笑)



組み合わせによっては、

こんな事も出来ちゃうんですよ!

適合車種は、写真で紹介させて頂いた86GRやシビックRだけでなく、

86後期、220クラウン、64ジムニー、KF5PのCX-5、ZC33SスイフトスポーツにRU1ヴェゼルなどなど!

もちろん、クラフト多治見店でも販売しますよ~!!

ブリッツのマフラー、ニュルスペックカスタムエディションのご相談はクラフト多治見店へどーぞ!

 

「BLITZ」「マフラー交換」「86 ZN6/BRZ ZC6」「シビック」の記事一覧

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • マフラー交換
    • ADVAN
    2025/03/30
    アドバンRG-4 8J 18インチ。マフラーにフジツボA-R。BRZをカスタム!

    ■アドバンRG-4 8J 18インチ。マフラーにフジツボA-R。BRZをカスタム! いくら純正ホイールがカッコ良くなろうが、 純正パーツの性能が向上しようが、 悩んで、選んで、装着して・・・とカスタムの段階を踏み、 得られる楽しさと満足感は、社外パーツの特権。ですよね? こんにちは。安藤です。 ご紹介させていただくのは"スバル BRZ"。 オプション装着できるSTIパフォーマンスパーツのラインナップも多いBRZですが、 「自分の好きなようにイジる。」ためにホイールとマフラー交換のご用命をいただきました。 まずホイールに"ADVAN Racing RG-4"を選択。 細身な6本スポークがリムと結合する部分は、 やや面積を広く取りスポーク上部とに段を設けることで、 リム付ホイールのような姿を演出。また、凹凸の効いたブランドロゴも◎ また、サイズによりますが、RG-4でもヨコハマ伝統のコンケーブフェイスを採用。 スタンダードデザイン・GTRデザイン・スーパーGTRデザインの3つが設定されており それぞれ異なる顔を持っています。車両に見合った顔でキメましょうネ! 今回、納車間もないこともあり、純正タイヤを流用するメニューで作業を進めていきます。 ホイール入替作業と並行して・・・ マフラー交換を! 純正マフラーもスポーツ感があり見ため的にも◎。 ですが・・・低く響くような音を求めるなら着工したいですよね? 各メーカー様より色々な商品も販売されており、悩み要素が多い中 選ばれたのは・・・ ■フジツボ オーソライズA-R 老舗マフラーメーカーFUJITSUBO様からリリースされている一品。 サウンドを求めつつ特に中~高回転域での性能も重視し設計されています。 エンド付近がループ形状になっているので、下から覗き込んだ際の造形美も◎なのです。 いきなり施工後の写真ですが(汗)このように! 純正時の大きめなリアタイコから芸術的ループ形状のパイピングへ。 マフラーエンドの厚みも薄くスラッシュ形状でもあるためバンパーとの相性も◎ 気になるサウンドは、スタート時低音が響き、 温まると静かではあるもののマフラーを替えた感は十分。 と全体的な満足感を高めてくれるはずです。 それでは全貌公開! WHEEL:ADVAN Racing RG-4 18インチ COLOR:レーシングハイパーブラック&リング TIRE:純正流用 MUFFLER:フジツボ オーソライズA-R 車高次第で履けるホイールサイズ感にも差が出ます。 ノーマル車高。ややダウン。ペタッとダウン。 今回、ノーマル車高のレギュレーション下で取り組むべく 最適なサイズでセットさせていただきました(*^^)v 純正車高でもツライチ仕様可能ですヨ。 ホイールが変わり、音が変わり、と五感に響く部位交換ですので 一歩公道に出れば「おっ!」と気付く場面も多々あるのではないでしょうか? また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! これからもアレコレとやりたいことが出てくるかと思いますが、 その際のご相談もお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【WORK新作ホイール展示会】2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/03/29
    【GR86】アドバンレーシング RG-4・9.0Jの出ヅラはこんな感じ!

          いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・GR86ブレンボ車になります。   お車の納車後、すぐ車高調&タイヤホイールを装着させて頂きましたよ!   まず、お取り付けした車高調は「ブリッツ ZZR」。   GR86にも沢山ご要望頂く商品になります!   乗り味は堅めの部類、スポーツ走行が好きな方にはオススメですよ~   ■施工前   ■施工後   ダウン量はメーカーの基準値ぐらいでセッティング。   当店でもご要望の多いダウン量でもあります。   今回装着させて頂いたホイールは「アドバンレーシング RG-4 18inch」。   ホイールの納期がかなり掛かる事で有名なアドバンレーシングですが、今回はかなり早くご準備することが出来ました!   気になるアドバンレーシングのホイールがあれば聞いてみてくださいね♪     では気になる出ヅラとコンケイブです。   ホイールサイズは9.0J-18。コンケイブタイプはGTRデザインとなります。   コンケイブとはホイールセンターの落ち込みの事をいいます。   アドバンの場合スタンダード→GTR→スーパーGTRデザインの順にコンケイブが深くなっていきます!   GTRデザインで上記写真のような落ち込みとなります。かなり深いですよね~     今回のお車はブレンボ装着車。もちろんメーカーで適合確認できておりますのでスペーサーなど使わずに装着できます✨   やはりブレンボのワンポイントがかっこいいですね!   では最後に全体の画像をご覧くださいね~   ・before   ・after     カスタムの参考にしてみてくださいね~   愛車のカスタムはクラフトにお任せください!     S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   愛車の仕上がりはいかがだったでしょうか!   出ヅラ・車高にご満足いただけましたでしょうか?? また、クラフトにご協力できることがありましたらぜひご利用ください!!   では楽しいスポーツカーライフを!!

  • 知立店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    2025/03/28
    ローダウン済みの86(ZN6)に5本スポークデザインのトレーサー GT-Vでシンプルメイク!!

    伝説の軽量ホイールが時代を越えてよみがえる!! 5本スポークデザインの【トレーサー GT-V】 17インチをローダウン済みの86の足元にインストール☆ 86、BRZの事なら施工台数豊富なクラフト知立店までご相談を。 クラフト知立店 金子です。 今回は当店の十八番車両のトヨタ 86(ZN6)を 名作の5本スポークデザインでシンプルメイクさせて頂きました!! お取付けさせて頂いたアイテムは シャレンをはじめとする【AME】から 2000年に産声を上げたスポーツモデル【トレーサー】 MADE BY ENKEIで【MAT PROCESS】のリム成形技術を採用し 18×8.5Jでは鋳造クラス最軽量の7.99kgを実現しています。 ホイールカラーは【ガンブラック】という グロス系のダーク系のガンメタカラー。 5本スポーク×ガンメタカラーでスポーツマインドに拍車をかけます。 セレクトさせて頂いたホイールサイズは ローダウン推奨の8.0J-17インチ。 なんとこのサイズ、86、BRZのブレンボキャリパーをも躱すサイズになります!! 地面に接する唯一のタイヤには ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE004をセレクト。 8.0Jのサイズに純正サイズとなる215/45R17では タイヤが少々引っ張り気味になりやすく オーナー様はある程度タイヤが角ばった方が好みという事で 今回は【225/45R17】の純正タイヤサイズよりもトレッドが太く タイヤ直径外径も一回り程大きなサイズをセレクト。 ホイールナットにも拘って頂きました!! 【マックガード インストレーションキット】 ナット周りはブラック系、ナット天面のみレッドと ワンポイントのさし色を入れるのに丁度良いアイテム。 全てがロックナットの為、盗難防止にも役立ちます☆ (before) (after) WHEEL:AME トレーサー GT-V SIZE:8.0J-17インチ TIRE:ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE004 SIZE:225/45R17 NUT:マックガード インストレーションキット ローテーション出来るように前後同じサイズでセット。 ローダウン推奨サイズの8.0Jで純正よりも外へ出ヅラを攻めた仕様ですが、 そこまでやり過ぎていない上品な出ヅラになっております。 名作のトレーサーが時代を越えて復活!! 5スポークデザイン×コンケイブでホイールをお探しなら ぜひこのアイテムも候補に入れて欲しいですね♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、ご利用いつでもお待ちしております♪ 素敵なスポーツカーライフをッヾ(≧▽≦)ノ   管理番号:0082503271020

  • 厚木店
    • シビック
    • RAYS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/03/26
    FL5 シビックタイプR を 「 TE37SAGA SL 9.5J 」 チューナーサイズでツライチセッティング✨

      SLシリーズに採用されている PG カラー そのカラーにお似合いのセンターキャップを見つけちゃいましたよっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はW様・シビック タイプR FL5。   ベースとなる車輛はローダウン仕様。   そこでFL5ではチューナーサイズとなるサイズを選択しツライチ仕様を完成させましたよぉ~♬♬     まずはコチラの画像から。   ご入庫時のW様・タイプRです 👀   ローダウン仕様ではあるものの、タイヤ・ホイールは純正です。   そこから。。。     このように変身で~す✨   ご購入いただいたホイールは 「 VOLKRACING TE37 SAGA SL 」   サイズは 9.5J-18 インチ。   FK型のタイプRよりややホイールサイズ選びが厳しくなったFL型のタイプR。     シビックタイプR用のホイールと言えばどのメーカーさんも 9.5J での設定が多いんですよね。   その理由は純正ホイールよりスペックアップさせたいからではないでしょうか。。。   ちなみに、先代のタイプR(FK8)に装着されていた純正ホイールは 「 8.5J-20インチ 」 となっていました。   純正でも20インチを装着すると言うかなり攻めた仕様ですよね。   そしてタイヤサイズは 「 245/30-20 」 と言うチョー薄いタイヤ。笑   当時FK8を見た時はメーカーさんもかなり攻めたクルマを作ったもんだなと、関心した記憶があります。     そして次世代のタイプRが本日ご紹介の FL5 と言う型。   この型では20インチは撤廃され19インチ仕様で登場!!   ホイールの大きさ的には19インチくらいまでの方が良いかなと個人的には思うのですが、タイヤサイズが。。。   そんなタイヤサイズは 「 265/30-19 」 とこれまた低扁平。笑   確かにタイヤは薄い方がスタイリッシュでカッコ良い訳ですが、走りを考えると気軽に走れないんですよね。汗   例えば、タイヤが薄い事でホイールをぶつけてしまわないか。。。 ランニングコスト(タイヤ交換代)を考えるとタイヤが減りにくい走りをしたくなる。。。   ですが、コレって走りを楽しむクルマとしてどうなのって感じですよね!?   そう言った理由もあってか、タイプRには18インチが人気なんですよねっ♬♬   ちなみに、FL5の純正ホイールは 「 9.5J-19インチ 」 となっています。   驚かれた方もいるかも知れませんが、純正ホイールですら 9.5J と言う太めのホイールを装着しているんです!!   そんな シビックタイプR FL5 に TE37 SAGA SL 9.5J を装着させるとどんな出ヅラに仕上がるのでしょうか。。。     いかがでしょう、なかなかのツライチ仕様ですよね!?   ローダウンを行っている事でキャンバー角にも変化が生じ、チューナーサイズである9.5JのTE37 SAGA SLがベストサイズとなってくれましたよぉ~ 👍   そして最後に1ネタ。     オーナー様によって好みが分かれるセンターキャップの装着について。   以前のSLシリーズはセンターキャップレス仕様となっていましたが、現在のSLにはセンターキャップが装着出来る仕様となっています。   そこで、センターキャップを装着するのか、それともしないのか。。。って話になるんですよね!!   もちろんどちらでも平気な訳ですが、本日はセンターキャップを装着する事に。   更にはSLシリーズに採用されているPGカラーにお似合いのセンターキャップカラーを見つけちゃいましたよぉ~♬♬   上の画像を見てもバランス良く装着出来ていますよねっ!?   PGカラーとは、ディスク部が濃いシルバーとなっていて、ナットホール周りは切削加工&カラークリア仕上げとなっています。   本日装着しているセンターキャップはディスクカラーに近い色味をチョイスしてみましたが正解でしたよぉ~ 👍   皆様の愛車はどんなかたちに仕上げて行きますか?? ご相談お待ちしておりま~す✨     W様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   冬場にオーダーいただきましたTE37 SAGA SLですが、雪が降る季節は装着を我慢し当店の倉庫で熟成。   その甲斐もあり、春先には素敵な仕上がりとなりましたよねっ 笑   念願のサンナナを装着した感想はいかがでしょうか?? そして楽しく走っていただけてますか??   あのパーツが届き次第またご連絡しますねっ ✋   それでは楽しいCarライフをお送りくださいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412503221004

  • 一宮店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ENKEI
    2025/03/26
    ZN6型86にPF05の18インチを装着。エンケイホイールの魅力とは・・・。

    軽量ホイールのPF05をZN6/86へ。     スポーツカーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はZN6型86のご紹介。 この度はホイール変更にて エンケイのPF-05の18インチを装着頂きました。     完成がこちらです。 デザインにおいてバランス重視のオーナー様は、 5本スポークでホイールをお探しとの事で 元々ご相談を頂いていました。     元々高性能ホイールのPF-05は候補に入っていて、 店頭で色合いを確認して頂けた事もありそのままオーダー。 メーカー在庫もあり最速取付を行う事が出来ました。     出ヅラで悩まれていたのですが、 純正ホイールセットとの比較をし 敢えて絶妙なツラ内を狙ったサイズをご装着。 理想の仕上がりとなりました。     幅のあるサイズラインナップだけではないのがエンケイホイール。 エンケイのホイールは全てフローフォーミング製法を取り入れていて リム部分の強度が高く、更に軽く作られています。 強度や重量はお車の性能向上に欠かせない部分ですので、 そんなエンケイホイールが気になる方は是非当店まで。     【SPEC】 WHEEL:エンケイ PF-05 SIZE:8.0J-18インチ Color:ダークシルバー tire:NT555 G2/225/40R18     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503231035

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • ガナドール
    • マフラー交換
    • クリムソン
    2025/03/26
    ランクル250にMGゴーレム 20インチ&ガナドールマフラーを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のホイール&マフラー交換です。 純正タイヤを活かした大口径ホイールと人気のマフラーで大きくイメージチェンジ♪   装着モデルはクリムソン MGゴーレム。 純正20インチタイヤを流用して装着するために選んだホイールです♪ オフ系カスタムには欠かせないビードロックデザインと、 センターへ落ち込むコンケイブが迫力のホイールとなります!   基本デザインは6本スポークですが、リムとスポークの重なる 部分がメカニカルな雰囲気で「ギア感」を演出。 カラーはブラック×マシニングリップ。 スポークのブラックは艶有り、リムはマシニングでアルミらしい輝きに☆   ブラック一色もカッコいいですが、リム部分のマシニングによって 20インチの大きさをしっかりアピール出来ます。 離れてみてもホイールの存在感が有りますね(^^♪   ランクル250はディスクのコンケイブが付きにくいサイズに なってしまうことが多いですが、このMGビーストならガッツリ! 更に純正でTPMSを装着されていましたので、汎用TPMSを装着。 純正IDをコピーして使用出来ますので、再登録も不要です(^^)   更に今回はマフラー交換も行っております。 装着したのはガナドールマフラー☆ ランクル250オーナー様から問い合わせの多いいマフラーです。 今回は車のイメージに合わせて片側2本出しスクエア形状モデルを選ばれました♪   ホイール交換からマフラーまで変更して一気にワイルド&ラグジュアリーに仕上がりました! ブラックの中にシルバーが光るセンスのいい一台となりましたね(^^♪   ホイール:クリムソン MGゴーレム (F/R)9.0J-20インチ カラー:ブラック×マシニングリップ タイヤ:純正流用 (F/R)265/60R20 マフラー:ガナドールマフラー   ランクル250のホイール&マフラーカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422502011008

  • 相模原店
    • 4X4
    • TOYOTA
    • ランドクルーザー250系
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/03/25
    ランクル250のマフラー交換!ガナドール4本出しでワイルドカスタム☆

    こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のマフラー交換です。 リアの印象をイメチェンするために人気メーカーのマフラーを装着しました(^^)   装着モデルはガナドールマフラー。 片側1本出しや2本出し、出口のカラーもステンレスカラー、チタンブルー。 出口形状も丸形のサークル、四角のスクエアと好みのデザインが選べます♪ 今回装着したのは左右2本出しのスクエア形状モデル。 ※スクエア形状はステンレスカラーのみとなります。   純正マフラー装着状態。 左側1本出しで画像はやや下から撮っているのでマフラーが見えますが、 普段の目線ではマフラーの存在に気付かないくらいです。   ガナドールマフラー装着後がこちら。 明らかにマフラーの主張が大きくなり、寂しかったリア周りが豪華に☆ センターのタイコ部分にも「ガナドール」のロゴでアピール(^^♪ このマフラーを取り付ける際は、下面にあるスペアタイヤの取り外しが必要ですので注意してください。   ガナドールマフラーといえばこのスパイラルフィンが特徴。 見た目だけでなく性能もしっかり向上しトルク&パワーがアップ! 特に常用回転域のトルクが上がっているので力強い加速を得られます(*‘∀‘)   出口のスクエア形状はランクル250のイメージにピッタリ☆ マフラー出口サイドにはさりげなくロゴが入って「ガナドール」をアピール。 光沢のあるステンレスカラーとなりますので、高級感ある仕上がりに!   タイヤ&ホイール交換の次はマフラー交換はいかがでしょうか(^^) ランクル250のマフラー交換も当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました。   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422503101005

  • 知立店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2025/03/25
    【TE37×MI PS5×ZZ-R】86(ZN6)をトータルドレスアップ!!ブレンボ付ですがRAYS VOLK TE37を装着しました☆☆

    86(ZN6)のオプションブレンボ装着車には“Craft Spec TE37 SAGA S-P”がオススメです!! 実績豊富のクラフトならではのトータルドレスアップを ブレンボ装着の86をスポーツカスタマイズ☆☆   クラフト知立店 白井です 86(ZN6)のカスタマイズのご相談・ご用命が増えています なかでも“GT ハイパフォーマンスパッケージ”を筆頭に純正装着される大型ブレンボ装着車 大き目の4PODキャリパーが装着されホイール選びが難しいなんてこともしばしば そんな時はCraft Original SpecのTE37で解決できます!!   ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus Craft Original SPEC 言わずと知れたレーシング鍛造の代名詞“TE37(通称サンナナ)” 伝統的な太目6スポークのホイールデザインはスポーツマインドを刺激すること間違いなし 今では対象車種によって様々なモデルを展開しています 18インチ~20インチまで網羅する“SAGA S-Plus”が今回の主役   なんと本日装着するのは弊社がオリジナルで制作を依頼した“Original SPEC” 主な部分はカラーリングとサイズに尽きます カラーリングは海外専売として発売されオプションカラーでも対応不可の“プレスドブラック” ブラックとマットブラックとの間の艶感とも取れる半艶ブラックです   さらにコダワリを込めたのがサイズの部分 通常サイズでは“8.5-18+45 5/100”のところをインセットをやや攻めた“8.5-18+41 5/100”で設定 完全にローダウン有りきのサイズとするのはプロショップのクラフトならでは またインセット45ではクリアできなかった“86(ZN6)/BRZ(ZC6)”のオプションブレンボに対応するのが目的 通常サイズでは“9.5J”でないと装着できないことを考えるとハードすぎるサイズですよね Craft Original SPECのTE37ならバランスも良く、且つブレンボに対応できるということです!!   ■RAYS VR-CAP MODEL 01 センターキャップはオプション設定 こちらはオリジナルではありませんが“BKカラー”が違和感なく装着可能 A.M.Tによるロゴマシングとも相性◎ まるで専用ともいえるフィット感です   ■MICHELIN PILOT SPORT5 86/BRZ(GR・新型含む)で純正装着もされるミシュランタイヤを選択 ドライ・ウェットグリップに定評のある“パイロットスポーツ5”はシリーズ最新モデル フルリングプレミアムタッチを採用しており見た目のアドバンテージ大 運動性能&デザイン性を両立できるタイヤです   ■BLITZ ZZ-R Craft Original SPECのTE37を装着するにはローダウン必須 本日のローダウンに使用するのは赤×黒レーシーな【BLITZ ZZ-R】 全長調整式・単筒式・減衰32段調整機能付きのフルスペック車高調 特にドレスアッパーにも人気の車高調はスポーツ走行でも問題ございません リーズナブルにフルスペック車高調をご希望ならZZ-Rがオススメ   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus(Craft Original SPEC) SIZE:18インチ COLOR:PT/プレスドブラック SUSPENSION:BLITZ ZZ-R   ブレンボ対応にて制作依頼していますので、もちろんブレーキマッチングOK メーカー様が許容できるギリギリの避けになっている為 大きなブレンボキャリパーがこれでもかと詰まった様は迫力大 安心してTE37が付けたい方は“Craft Original SPEC”のサンナナという選択肢がございます   キャリパーマッチングの話が多くなってしまいましたが今回はトータルドレスアップ ローダウンに加えてタイヤ・ホイールの交換でお車の雰囲気は一変 もちろん見た目だけでなくスポーツカーでは意識したい運動性能はピカイチ 走るのが楽しみになる86(ZN6)が完成しました!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にどうぞ!!   クラフト知立店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ レイズホイールのご相談はクラフト知立店まで   管理番号:0082503081012 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • マフラー交換
    2025/03/24
    4輪×2輪のドリームコラボ!ジムニーにアピオ×ヨシムラ ステンレスサイクロンを装着!

    ■4輪×2輪のドリームコラボ!ジムニーにアピオ×ヨシムラ ステンレスサイクロンを装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 今回は「スズキ ジムニー」のカスタムをご紹介させていただきます。 以前に鈴鹿店でカスタムさせていただいた「JB64W型ジムニー」。 オーナー様よりリピートいただき、タイヤ・ホイールの次の一手として… "アピオ×ヨシムラ ステンレスサイクロン" ジムニー専門カスタムメーカー「アピオ」様と バイクマフラー界のレジェンド「ヨシムラ」様のコラボマフラーを取り付け! ヨシムラマフラーは以前にも何件か取付をさせていただいておりますが、 こちらのステンレスサイクロンは今回が初! ステンレス特有のつるっとした艶のある光沢感が特徴の逸品となっております。 まずは純正のマフラーを外していきます。 大きなタイコに細い出口は少々迫力不足… 取り付け後がこちら! タイコは小さく、出口は太く、大きく。 マッシヴなジムニーにはぴったりのデザインです。 それでは迫力マシマシの大口径マフラーで仕上がったジムニーをご覧ください! Muffler:APIO×YOSHIMURA ステンレスサイクロン H12ショットガンとオープンカントリーR/Tで仕上がりはすでにGOOD。 後ろへ回ってみると… ヨシムラのロゴがこの距離からでも見える仕上がり!!! もし渋滞に引っかかって、前にこのジムニーがいたら思わずニッコリしてしまいそう…(笑) 【BACK:BEFORE】 【BACK:AFTER】 音色はステンレスらしい低い音で エンジンを回すとスポーティーな音色になります(^^) 「サイクロン」の名に相応しいエキゾーストサウンドですね♪ この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 またのご来店お待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/03/21
    D型 BRZ のマフラー交換。HKS リーガマックス プレミアムでスポーツサウンドを。

    ■D型 BRZ のマフラー交換。HKS リーガマックス プレミアムでスポーツサウンドを。 バンパーに大きな切り欠きがある場合、 クルマ側から「マフラーを変えてくださいよ~。」って訴えてくる感ありませんか? スタート時の野太い音。回した時の抜け感ある音。音に纏わるアレコレや ふとクルマを眺めた時の姿。マフラー交換で得られるものは、意外に多いかも!? 本日は、マフラー交換に関する内容をお届けいたします。 こんにちは。安藤です。 ご紹介させていただくのは"スバル BRZ(ZD8)"。 メーカーオプションのbrembo製ゴールドキャリパーが奢られたD型! 最近、ご納車されたばかりとのことですが、 ピットインの理由とは・・・ マフラー! STIスポーツパーツのパフォーマンスマフラーを 既に装着されていたのですが「もう少し重低音が欲しいなぁ」とのことで着工。 取付ける新マフラーがコチラ・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ■HKS リーガマックス プレミアム 排圧低減、トルク感、レスポンス…etc日常域での扱いやすさとサウンドを求めたスポーツマフラー。 GR86やBRZの純正リアバンパー部の切り欠きに合わせた124パイの大口径テールも特徴的。 テールエンド部もチタンカラー仕様のため視覚的スポーティー感も◎。 熟練スタッフの手によりサクサクと交換が進みます。 出面感や排気漏れの有無を確認し作業が完了すると・・・ 迫力あるリアビューへ変身。 かつエンジンスタート時は低音が響き渡り、 マフラー交換による高揚感も得られます。 BEFORE時とは異なるだけに オーナー様が求めていた姿、音質になったのではないでしょうか? MUFFLER:HKS リーガマックス プレミアム(32018-AF018) オプションパーツが多く奢られているBRZですが、 アフターパーツ装着により更なる特別感を追求。 完成形までの道程かと思いますが、アレコレと楽しんでいきましょうね! 次なるメニューは、タイヤ&ホイール?それともローダウン系?? GR86/BRZの施工実績も豊富ですので、またのご相談をお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【RAYS&BBS鍛造ホイールキャンペーン】2025年3月15日(土)~3月23日(日)期間限定開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 多治見店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ENKEI
    2025/03/21
    トヨタ86「ENKEI PF06」シロホイで決める☆

    □ ENKEI(エンケイ)ホイールでカスタムしませんか!! 「PF06」は足元の深みがスポーティに強調されるステップリム スポークサイドの軽量加工がアグレッシブな6本スポークを演出 センターキャップのカラーにも拘り マシニングホワイト、シロホイ投入でカスタマイズっ✨ 1990年代のエンケイホイールデザインをベースとしトラディショナルなデザインの『PF06』 極限までシェイプされたスポーク、スポークサイド部にはミリング加工を施し強度と剛性を確保しグラム単位の軽量化を実現 またステップリム形状は装着されるタイヤのラインを最大限に演出し サーキットを原点とする新たなトレンド『TRACK COMPACTスタイル』にベストマッチするデザインに仕上げられているホイール! アライメント調整のご依頼も頂いておりましたので 仕上げの3Dアライメント調整を施工し完成へと🔧🔧 ホイール :  エンケイ PF06 サイズ     :  8.5j-18インチ カラー     :  MCWH (マシニングホワイト) タイヤ     :  NITTO NT555GⅡ サイズ     :  225/40r18 純正車高ギリギリのツライチ具合 👀 最新技術を注ぎ込んだホイール設計に、’90年代のエンケイデザインテイストを与えたネオクラホイールへ仕上げられた「PF06」 サーキットでもストリートでも“走り”のオーラをまとう“トラックコンパクト”の足元をキメる際にうってつけのホイール ENKEIホイール、多数展示中ですのでカスタムご検討中の方はお気軽にご相談だけでも( ^ω^)・・・ オーナー様この度はクラフトでのカスタム、本当にありがとうございました 更なるカスタム相談お待ちしておりますね。   86のカスタム応援中です ローダウン・ツライチ マフラー交換などなど お気軽にご相談だけでも( ^ω^)・・・

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/03/17
    【GR86】地上高ギリギリのセッティングはこんな感じ。

      いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!! 本日は人気車種・GR86のカスタムをご紹介しますが、ローダウン編とタイヤホイール編と分けてのご紹介。 今回はローダウン編となります! 最後までご覧くださいね~     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はT様のGR86をご紹介いたします!!   カスタムのご相談ランキングに必ず上位に入ってくるGR86!!   今回はタイヤホイール・車高調を交換します!   ですが、ホイールの納期がかかるため今回は先に車高調をインストールします!   今回インストールした車高調は「ブリッツ ZZ-R」。     1つ前の型、ZN6 86と比べGR86は純正でもローフォルムな印象ですね   それでも、タイヤとフェンダーの隙間は気になってしまうもの。。。   今回は最低地上高ギリギリでセッティング。     これが施工後の車高。   施工後の方がよりスポーツカーらしく見えますね✨   気になっていたタイヤとフェンダーの隙間もしっかり埋まりました👍   続いてローダウン後に気になるのはやはり出ヅラではないでしょうか??   今回はローダウン後の気になる出ヅラもご紹介します!   ~施工前~   ~施工後~   施工前と比べるとだいぶ中に入っているのがわかりますね   これは、早く新しいホイールに交換したい所、、、   ホイールを装着しましたらブログにてご紹介いたしますね♪     フロントにはキャンバー調整ができるピロアッパーマウントが付いているので、キャンバーをポジティブ(起きる方向)またはネガティブ(寝る方向)に調整ができます。   この機能はホイールサイズを選ぶのにもかなり重要な役割をしているので、車高調を選ぶ際はピロアッパーマウントが付いているor付いていない点も確認してみてくださいね~   次回装着予定のホイールの為に今回はネガティブの方向にキャンバーを調整しています!   ホイールを装着するのが待ち遠しいです✨   皆様も楽しみにお待ちくださいね~     T様この度はクラフトをご利用頂き誠にありがとうございます!   先に車高をセッティングしましたが、いかがだったでしょうか??   予想通りでしたら幸いです✨   ホイールの入荷にお時間頂いておりますが、もうしばらくお待ちくださいね♪  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/03/17
    【JF3 N-BOX】車高調ブリッツZZ-Rでローダウン!

    ■【JF3 N-BOX】車高調ブリッツZZ-Rでローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”JF3 N-BOX” Kカーのローダウンカスタムもクラフトにお任せ下さい(*^^)v ■BLITZ ZZ-R 全長調整式、減衰力32段とフルスペックな車高ブリッツ”ZZ-R” ショック本体が細身な造りであることも特徴でインナークリアランスが稼げるのも◎ ドレスアップカスタムで人気の車高調です♪ 車高調取付後はお客様のご希望に合わせて車高調整を実施 アライメント調整後、ハンドルセンターを確認して完成です!! ローダウン後のフェンダークリアランスは指2本分に 背の高いN-BOXなのでローダウンによる低重心化で走りの安定性アップも期待できます(^^♪ スタイリッシュに仕上がったN-BOXのビフォーアフターをご覧ください!   【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ブリッツ ZZ-R   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロント約30㎜、リア約35㎜ 車高調なのでこれより下げ幅を控えることも、増やすことも可能 車高調整時も、ご相談ください(*^^*) スタイリッシュに仕上がったN-BOXでドライブをお楽しみください! この度はクラフト中川店をご利用ありがとうございました。   ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 009250224

  • 多治見店
    • トライトン
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/03/16
    「トライトン」のマフラー交換・ガナドール サイドW出しマフラーでUSスタイルへ・・・☆

    □ マフラー交換流行っています!! カスタムご依頼の多い車種 トライトンのマフラー交換をご紹介っ トライトン GSR専用 ガナドール マフラー (右サイドダブル出し/ブルー発色) ⤴⤴⤴ サイド出し専用 105X70 オーバルテール(右サイドダブル出し)を採用 低中速から出力を向上させ、日常運転での発進や加速時のレスポンスを改善できるマフラー! ディーゼル車の持つポテンシャルの高いその性能をさらにグレードアップさせ 走りの楽しさを格段にアップさせてくれますっ( ^ω^)・・・ テールエンドの形状を鋭角とすることで車両ボディ側面との一体感を高めています ブルー発色もキレイですよねっ 特徴的なサイド出しのレイアウトによりトレーラーなどの牽引物に排ガスが直接かかりにくく 更にデパーチャーアングルも稼げます 気になるサウンドは ノーマルマフラーに近い静粛性もあり音質に大きな変化はありませんが ディーゼル特有のざらついた感じがマイルドでおだやかになる印象 Wサイド出しでUSスタイルを手に入れたトライトン ご家族で楽しいカーライフを🚙🚙🚙 また遊びに来てくださいね~☺   マフラー交換応援キャンペーン開催中 少しでもお値打ちにカスタムするなら今がチャンス!  

  • 多治見店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/03/14
    「GR86マフラー交換」快音でドライブを楽しもう!ZN8型GR86用 気になるマフラーサウンドは!

    □ マフラー交換増加中!マフラー交換応援キャンペーン開催中! 現行GR86は静かになったので最初のカスタマイズとしてマフラー交換から始める方が多いように感じます♪ カスタム・チューニングの定番メニューといえば排気効率に優れるスポーツマフラーへの交換 排気効率の改善によるパワーアップが見込めるのはもちろん ドライバーをやる気にさせるスポーツサウンドを聴けば普段のドライブが一層楽しくなること間違いありません 「HKS」 車好きなら一度は耳にした事があろう総合チューニングパーツメーカー「HKS」 ライトチューンからハードチューンまでユーザーの用途に合わせ 最適なパーツチョイスを可能とする幅広い商品展開 そんなHKSからは3種のマフラーがリリース 低回転域は純正マフラー並みに静かながら アクセルを踏み込めばひとたび乾いたスポーツサウンドを奏でる「LEGAMAX(リーガマックス) Sports」 車種専用に設計された存在感あるテール部が特徴の「HKS LEGAMAX Premium」 チタンマフラーに匹敵する軽量化が実現された「Hi-Power SPEC-L II」の3種よりお選びいただけます! 「BLITZ」 HKSと並ぶ総合チューニングパーツメーカーBLITZ(ブリッツ)からは テール部の交換が可能な「ニュルスペック カスタムエディション」がリリース! テール部の突出量も調整ができ、自由度の高さが魅力的なマフラーです! 「TRUST」 吸排気系・足回り系・電子系・冷却系・駆動系など あらゆるチューニングパーツを手掛けるのがTRUST(トラスト)。 もちろんGR86用の排気パーツも設定されています!   メーカーによってその特徴は千差万別ですし 気になるマフラーサウンドも全然違うんですよねぇ~ サウンド比較がクラフトYouTubeチャンネルにアップされてるんデスYOー もしよろしければ参考にしてみてくださいね// https://www.youtube.com/watch?v=-Byc_XzkpF4 ご自身のGR86に最適なマフラーに交換しませんか! アフターパーツの選択肢が豊富なGR86 性能や心地よいサウンドを重視するなら「HKS」「BLITZ」「TRUST」 「柿本」「FUJITSUBO」といったチューニングパーツメーカーも人気 後付け感の無いスタイリッシュなデザインを重視するならTRDやTOM'S 好みなスタイル用途に応じて最も最適なメーカーをお選びいただくと良いでしょう 思わずアクセルを踏みたくなるお気に入りのマフラーに交換で もっとGR86でのドライブを楽しんじゃいましょう!    

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • BLITZ
    • ENKEI
    2025/03/13
    BRZ をBLITZで吸気+補強。ホイールはENKEI GTC02で軽快に。

    ■BRZ をBLITZで吸気+補強。ホイールはENKEI GTC02で軽快に。 気温も高くなりつつあり、ドライブに適した季節もすぐそこ。 ドライブの相棒は、お気に入りな音楽とコーヒー・・・もいいですが、 カッコよく仕上げた愛車と共に。が更に気分を高めてくれるのではないでしょうか? こんにちは。安藤です。 特に走り特化のスポーツカーでのドライブは気持ちが良いもの。 ピットイン中のBRZも春に備えてのカスタムご用命を。 実は・・・前回施工からの続編です(※おさらいはここから) 前回は、補強系と排気系着手でしたが、今回は・・・ 吸気一式と追加補強!そしてインテリアに華を! ・BLITZ SUS パワーエアフィルター ・BLITZ サクションキット ・BLITZ ストラットタワーバー(フロント) ・BLITZ ハンドブレーキレバー の計4点を取付けます。 【BEFORE】 【AFTER】 いきなり完成画像ですが(汗) 50mmの幅広シャフトで印象激変! 静止時の姿も◎ですが、 コーナリング時やブレーキング時等走行時における ボディ歪みを抑制してくれるため走行面変化も◎ そして目を惹くサクションキット! 空気吸入時の効率UP、内部抵抗低減でエンジンレスポンス向上を狙える優れモノ。 エアフィルター、マフラーも交換済みですので、 吸排気効率向上による運転の楽しさは、施工前後で変化しているはずです。 そして、車両運行時必ず触れる部分にも拘りを。 ハンドブレーキレバーの触れる部分に革を採用することで、 夏は熱すぎず。冬は冷たすぎず。そして、握り心地の良いレバー径が◎ と4点カスタムが終了すると共に核となる・・・ ホイールを! 取付けるのは"ENKEI Racing GTC02"。 国内最高峰ツーリングカーレースSUPER GTで採用されるホイールの設計思想を反映した一品。 鋳造製法ながら18インチの場合、1本あたり重量9.0kg~と軽量。 また、サイズによってFront Face・Middle Face・Rear Faceの3つが展開されています。 性能に加えソリも欲しい。も叶えてくれますヨ。 そして、要のタイヤは、当店人気の"ミシュラン パイロットスポーツ5"! 非対称パターンや高剛性感をもたらすナイロンベルト採用…etc 耐熱安定性も高く意のままに操れる操作感も人気の秘訣です。 走りのBRZにピタリとハマるのではないでしょうか? それでは全貌公開! WHEEL:ENKEI Racing GTC02 18インチ COLOR:マットブラック TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 PARTS: ・BLITZ SUS パワーエアフィルター ・BLITZ サクションキット ・BLITZ ストラットタワーバー(フロント) ・BLITZ ハンドブレーキレバー 細身なスポークでありながら各部駄肉除去の工夫が散りばめられるGTC02。 バネ下重量減からくる凹凸走行時におけるアシの動きの良さも 体感していただけるはずです。 お楽しみは公道にてオーナー様のみぞ知る特権ですね。 この度も当店のご利用誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【RAYS&BBS鍛造ホイールキャンペーン】2025年3月15日(土)~3月23日(日)期間限定開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • BLITZ
    • マフラー交換
    • ボディ補強
    2025/03/10
    BRZ をCPMで補強 & BLITZマフラーで快音化。

    ■BRZ をCPMで補強 & BLITZマフラー で快音化。 GR86と並びZ#8型のBRZも定期的なカスタムご相談を頂戴する当店。 根本的な性能が高く走りの面白さが光るBRZをいかにより面白くするか・・・ パーツ点数が多く悩ましいですが、そんなご相談もOKです。 こんにちは。安藤です。 今回、アップデートに用いるのは2点。 その1:CPM ロワレインフォースメント BMWやVW等ヨーロッパ車向け製品をリリースしているメーカー様のボディ補強パーツ。 国産車では、86/GR86/BRZ等に対応する製品もございます。 その中からロワレインフォースメントを取付けます。 取付ける箇所は、車両中央部。 アンダーカバー類を固定しているクリップ類を一旦取り外し、 取付に必要な加工を施します。 このように! メインブレース(シルバー)にセットされているXブレース(ブラック)を外すことで、 硬さの調整が可能。好みの感触にセットできる新しいボディ補強パーツと言えます。 足回りのセッティングやその他補強系との良いバランスを見つけていきましょう。 続いて… その2:BLITZ NUR-SPEC カスタムエディション Style D オールステンレスSUS304製。 テールエンドと他マフラー構成パーツが別体となっている一品。 排気効率&排気音を求めてのカスタムにプラスしてテールエンドで魅せるカスタムを望む方に◎。 テールエンドをカーボンレッドテール・チタンカラーテール・ステンレステールの3タイプから選択可。 選択するカラーで雰囲気が大幅に変わるだけに悩ましい所です。 が!その時々に応じて付け替えが楽しめると解釈すると尚面白さが増すはずです。 今回は"チタンカラーテール"を選択。 スポーツテイスト全開なテールと組み上げられたNEWマフラー。 THE スポーツカーを体現。 排気音も低音が響くナイスサウンドに変身しています(*^^)v BEFORE→AFTERを見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 迫力の114.3パイで主張大! 音に加え見ためのアップデートもOK。 スポーツカーとマフラー交換は、切っても切り離せない関係性ですネ。 Reinforcement:CPM ロワレインフォースメント Muffler:BLITZ NUR-SPEC カスタムエディションStyle D "2.5Rカールテールデザイン"と呼ばれるマフラーエンド部に丸みを持たせた形状もNUR-SPECの特徴。 マフラーメーカーによってエンド部のデザインは異なります。 音もそうですが、見ため的な要素も重視し選ぶのもアリですよ。 補強&マフラー交換でアップデートを行ったBRZ。 まずは、ノーマルからの違いを楽しんでいただき・・・ お次は"アノ"カスタムパートですね。 続編をお楽しみに! それでは! 【RAYS&BBS鍛造ホイールキャンペーン】2025年3月15日(土)~3月23日(日)期間限定開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 一宮店
    • ヤリスクロス
    • マフラー交換
    2025/03/09
    ヤリスクロスにセンスブランドマフラーを取り付けました。

    MXPJ15ヤリスクロスのマフラー交換。チタンカラーのスポーティ仕様へ!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のご紹介はヤリスクロスです。   ご用命いただいたのはマフラーの交換。 リアからの見た目をグッとカッコよく決めるため 早速施工していきますよ!   ご指定頂いたマフラーがコチラです。 センスブランド製左右出しマフラー。 形状はメーカーや車種によって様々ですが リアピースを交換するモデルとなっています。   純正取り外し時のお写真です。 少し下のアングルからパシャリ。 ジャッキアップしないとこの姿も中々見れないですよね(笑) ここから新マフラーに付け替えるとガラッと雰囲気UP!!   いかがでしょうか? 先端のブルーカラーが見た目も鮮やか、 社外品マフラーであることが一目でわかるスタイリッシュさ! センスブランド製マフラーには「セミオーダー」と いわばワンオフの「フルオーダー」があります。   今回の取り付けマフラーは「セミオーダー」。 このセミオーダーは選べる項目はかなり多く 形状・サイズ・カラー・サイレンサーの有無など お好みのマフラーが見つかりやすいかもしれません。 ちなみにこちらのマフラーはサイレンサー付きなので 保安基準適合品の表記がございます。   当社ではマフラー交換の施工もお受けしてますので、 検討中の方は是非クラフト一宮店までご相談下さい。   00042502221002

  • 浜松店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • BLITZ
    • マフラー交換
    2025/03/08
    【86/ZN6】テールパイプもカスタムする時代!ブリッツNUR-SPECカスタムエディション装着!

    ■マフラー交換も人気です♪86にNU-SPECカスタムエディション装着☆ こんにちは!クラフト浜松店です^ 本日のご紹介は久しぶりのスポーツ 86(ZN6)ご紹介です 以前車高調(ブリッツ)をご用命頂きましたM様。 次なるカスタムに選んでいただいたメニューは【マフラー交換】 スポーツカスタムのツボを押さえた内容で着実に仕上がっていきます^^ 人気車種という事もあり各メーカーからマフラーもリリースされていますが せっかくならと車高調と同じメーカーで統一! 選んでいただいたモデルがコチラ!   ■BLITZ  NUR-SPEC カスタムエディション(カーボンレッド) 今やテールパイプもカスタムできる時代。 マフラー本体とテール部分が別体となった新構造を採用 テールデザインは4タイプから選択可能で今回はアクセントとしてカーボンレッドをチョイス テール部分もスライドで突出量を調整できます   【BEFORE】 【AFTER】 SUS304製オールステンレスマフラーの上質な輝きに加え高い耐久性を備えたNUR-SPECマフラー チタンカラーやステンレスが主流の中レッドカラーの選択肢が出来るのはかなり希少です もちろん新制度「交換用マフラーの事前認証制度」も取得済みの為車検も問題なくクリアできます センターパイプから交換の為低音がしっかり効いたスポーツサウンドも楽しめます サウンド・スタイルと2つのカスタムが同時に出来るのがマフラー交換の魅力 M様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ タイヤ&ホイールのみならずマフラー交換も行っております。 各メーカー取り扱いありますのでお気軽にご相談ください^^ 皆様のご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • WEDS
    • ホイール紹介
    2025/03/08
    【2025年新作展示情報】GR86/BRZ用ウェッズスポーツSA01R 8.5J-18インチ展示中!!しかも即決可能!?

    即決可能!! SA01RがGR86/BRZ用で展示中!   こんにちはクラフト一宮店です。 今回のブログは新しく展示に加わったホイールをご紹介いたします。     今年の新商品として発表されたばかりのウェッズスポーツSA01R サイズが8.5J-18インチのPCDが5H100のGR86/BRZ用サイズになります。 カラーはウェッズならこの色のEJ-ブロンズになります。     マット系の色になるのでかなりのボディー色との組み合わせが いい感じになります。     しかも4本揃っているので即日取り付けが可能です!1 純正タイヤをそのまま使って組み替えるのもありですよ。 お問合せはクラフト一宮店まで! 以上クラフト一宮店でした。

  • 厚木店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ENKEI
    2025/03/08
    「 ZN6 86 ブレンボ × エンケイ PF05 17インチ 」 のマッチングは!?

      厳しくチェックされるようになってきたホイールの出ヅラ。。。 エンケイ PF-05 なら安心して装着出来ますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・トヨタ86 ブレンボ装着車となりま~す♬♬   キレイな赤いブレーキキャリパー、カッコ良いですよねっ♡♡   ですが、ホイールを交換するとなった場合、そこがネックになってくる事も。。。     そんなブレンボキャリパー装着車でも安心して装着出来るスポーツホイールが 「 エンケイ PF-05  」 となりますっ 👍   安心と言う言葉は色々な場面で使われますが、今回の件で言うなら 「 ブレンボキャリパー車にも対応 」 & 「 ボディーからの突出も心配なし 」 と言う意味で使わせていただきますねっ♬♬   ここ最近、各方面から出ヅラが厳しくチェックされるようになった。。。   そんな話を良く耳にします 👂👂     もちろん、カスタムの方向性・好みは人それぞれ違う訳です。   ギリギリの出ヅラが好きなオーナー様もいれば、保安基準を意識し、ゆとりを持った仕上がりをお求めのオーナー様もいらっしゃいます。   本日装着の エンケイ PF-05 にはいくつかのサイズ設定がありますが、その中から 「 7,5J-17インチ 」 をチョイス!!   純正ブレンボ装着車の純正アルミホイールも 7,5J となっているので純正ホイールと同等のサイズ感なんですよね 👀     ですが、5本スポークデザインに変わる事でクルマの雰囲気も大きく変わります。   そして、ホイール交換時の楽しみの1つでもある タイヤサイズ変更 も行いました!!   ちなみに、純正装着タイヤは 「 215/45-17 」 となっていますが、本日装着しているタイヤサイズは 「 225/45-17 」 となります。   純正装着タイヤの 215幅 も悪くはないんですが、やはり細身な感じがしてしまうんですよね。。。   そこでトレッド幅を 225サイズ へと変更する事で見た目の印象がややどっしりした感じに仕上がってくれます!!   ホイールサイズは純正同等でも、タイヤサイズが変わると仕上がりも変わってきますよっ 👍   もちろんボディーへの干渉はありませんし、ボディーからの突出もありませんので 安心 と言う訳です。   そんな訳で、ZN6 86ブレンボ車へのマッチングはバッチリ👌   皆様は愛車をどんな仕様に仕上げますか!? ご相談お待ちしておりま~す✨     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   新しいアイテムを迎え、愛車がよりスタイリッシュに仕上がりましたねっ 👍   そして、軽量ホイールにスポーツタイヤの組み合わせ、走った感じはいかがでしょうか??   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • リフトアップ
    • TANABE
    • マフラー交換
    2025/03/08
    LA900SタフトにUP210リフトアップをシュピーゲルレベルサウンドマフラーを装着!!

    タフトにUP210でリフトアップとシュピーゲルレヴェルサウンドマフラー装着!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はタフトのリフトアップとマフラー交換をしました👍   近年デリカミニなどの同乗でより一層軽自動車でのアーバンオフ化もかなり定着してきたイメージ   純正ですでに車高が高かったりとアウトドアやレジャーでの使い勝手もかなりイイ   でもリフトアップするだけでは物足りない皆様はマフラー交換もオススメします   って事でタフトをカスタムして行きます🔥 まずはコチラのアイテム UP210 約30UP程のリフトアップを可能にします   スプリングも赤色なのでアクセントが加えれますよ~ 早速作業して行きます👍 アライメント調整をし完了!! リフトアップと同時にマフラー交換いかがでしょうか??   本日はシュピーゲルレベルサウンドマフラーをセット 排気音も非常に低音が響くアイテムになっております   出口のブルー発色がとてもイイ感じ 車高もしっかり上がりイメージ変更にも成功👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました   またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした     03103031003

  • 一宮店
    • カローラ
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/07
    カローラスポーツにディープコンケイブ!!WORKエモーションT5R2Pの9J・18インチを装着しました。

    カローラスポーツのハイブリッドにディープコンケイブを初装着。     エモーションシリーズを履くならディープコンケーブ。 組付けの登場でそれがより身近にはなったものの やっぱり普通には履けない・・・ そこに魅力を感じる方は是非とも当店にご相談を。   どうもクラフト一宮店です。 今回も足回りとの掛け算で、 カローラスポーツをカスタムしていきます。     こちらがこの度装着予定のホイール、 エモーションT5R 2P、サイズは18インチ。 懐の広いカロスポには既に定番となってきている 太履き、9.0Jをご用意いたしました。     ディープコンケイブに挑戦されるという事はローダウンは必須。 そのままでは収まらないので 同時にBLITZでローダウンも行っていきます。     先程のエモーションT5R 2Pに、 純正タイヤ履き替えて装着します。     良い感じにタイヤも引っ張れて、 ディープコンケイブもより一層光りました。     最終調整のアライメントで仕上げ、 いよいよ完成です。     WHEEL:WORK エモーションT5R 2P SIZE:F/R-9J 18インチ COLOR:マットカーボン TIRE:純正流用 SUS:BLITZ ZZ-R     余談になりますが今回の車両はハイブリッド車。 実はハイブリッド車のみ、 WORKでの適合確認は不明となっていました。 恐らくハイブリッド車での ディープコンケイブ装着はこれが初。 なんか嬉しくなっちゃいます。     ここで車高チェックです。 こちらがローダウン前。     そしてこちらがローダウン後。 今回はフロント約30mmダウン、 リアもそこに合わせて綺麗に車高を纏めました。     カロスポは15インチまでのローダウンが可能なので、 以外にブレーキが小さく作られており、 ディープコンケイブが装着可能となっています。 ただポン付けなんて訳にはいきませんので、 この仕様に興味がある方は当店までご相談くださいませ。     この度はオーナー様より、納車前からご相談を頂いていました。 車の価格上昇もそうですが、納車までの期間も昔とは様変わっています。 ホイールやタイヤにおいても、 同様に納期がかかるケースが増えてきていますので カスタムをご希望の方は是非お早めにご相談ください。     それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。   0042502241013

  • 多治見店
    • マフラー交換
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/03/07
    マフラー交換応援キャンペーン開催中☆パワーアップだけじゃない!マフラー交換の絶大効果!!

    □ マフラー交換するなら今がチャンス! チューニングと言えばマフラー交換がド定番 若い頃はマニからセンターパイプにテールエンドまで全部社外に改造して パンパカッ🎶いわしてたりしませんでしたか・・・トラストのマニとか懐かしいな~僕だけかな・・・ とそれましたが本題へ マフラー交換は本当に効果的(・・? 性能アップは体感出来るのか・・・ マフラーはエンジンから出る排ガスの音量を小さくするための装置 様々な機構や構造によって音量を小さくしているが どうしてもそういった構造が排気抵抗になる 排気効率の良いマフラーにすることでパワーアップをしようと言うのがマフラー交換の狙い マフラー交換のメリットとしてはもちろんパワーアップ 排気効率が良くなることでエンジンからはスムーズに排ガスが出ていく そうなるとスムーズに吸気もしやすくなりエンジンパワーが上がる 現在のクルマではピークパワーで数馬力アップが平均5馬力も上がればかなりのパワーアップですが 実は体感ではもっと大きなパワーアップを感じられると思う マフラー交換をすると排気抵抗が少なくなるのでエンジンのレスポンスが良くなる アクセルを踏んだときに素早くエンジンが反応してくれるようになり エンジンパワーをすぐに取り出せるようになる そこにアクセル操作に対するレスポンスなどは現れないので単純に全開時のパワーの移り変わりがわかるだけ なので数値では数馬力のアップでも体感ではそれ以上のアップに感じられるはず 重量や素材でも大きく性能に違いが出てくるし軽さ的な部分でのメリットも 特に古い車ではマフラー交換をするだけで数十kgの軽量化になること 最近のクルマは純正マフラーもかなり軽量にできているので アフターパーツのマフラーにしても数kg軽くなる程度だがそれでも軽くできるメリットは大きい 同じ重さでもよりクルマの中心部に近い部分を重くしてオーバーハングの部分を軽く設計している場合も そうなると重量的にはほぼ変わらなくても運動性能的にはアップが期待 スタイル&音量の変化もですが色々な効果が期待できるはず マフラー交換は意外と奥が深い。 さぁカスタムシーズン到来です! ローダウン・タイヤホイール交換でのツライチも面白いのですが マフラー交換も面白そうじゃないですか・・・(・・? マフラー交換してみませんか 開催中のキャンペーンを利用して お得にマフラー交換 気になる方はご相談だけでもお気軽に・・・ 皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしておりま~す🚙🚙🚙  

  • 知立店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/03/05
    BRZ(ZC6) ノーマル車高に究極のツラ狙い。エンケイ PF06でバチバチスタイルへ。

    知立店名物車両 スバル BRZ(ZC6) 新世代のアイコニック・ホイールのエンケイ PF06 18インチの前後J数違いを駆使してノーマル車高で出来る究極のツラ狙い☆ クラフト知立店 金子です。 今回は知立店名物車両のスバル BRZ(ZC6) 既に社外アルミにてドレスアップして頂いていたオーナー様でしたが 仕様変更を行いサイズもリセッティング。 オーダー頂いたアイテムは エンケイ パフォーマンスライン PF06 スポークラインをリムエンドより内に リムより一段下に下げて接合している事で いわゆるリム有りホイールを表現された パフォーマンスシリーズの中で新しいモデル。 ホイールカラーはマシニングブラック リム全周がマシニングされた仕様ですので、 輪郭がはっきりとし、より大きさを主張する事が出来ます。 タイヤはミシュラン パイロットスポーツ5 サイズは225/40R18をセレクト。 トレッド部はハード、サイド部はソフトに設計されているのが ミシュランの特徴でもありますが、特にミシュランのタイヤは軽いのも魅力。 トータルの走行性能バランスが非常に高く、当店でも人気のアイテムです。 (before) (after) WHEEL:ENKEI PF06 SIZE:Fr 8.0J-18インチ / Rr 8.5J-18インチ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 SIZE:225/40R18 センターキャップのレッドに合わせて ホイールナットは極限貫通ナット(アルミキャップ付き) 天面部がレッドのカラーをセレクト。 一点一点のアイテムに拘りを感じますねヾ(≧▽≦)ノ ローテーションは出来ないですが、 それでも手に入れたかったこの出ヅラ。 前後のホイール幅を変更していけば、御覧のように スペーサー無しで究極のツラ狙いが出来ます☆ スポーク部分(デザイン面)がリムよりも 突出する事が無いPF06ですので、 そのデザインの利点も活かしたサイズセレクト。 アイテムによってリムより突出するのもありますので、 都度確認させて頂きますので是非ご相談下さいね('◇')ゞ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 慣らし運転が終わるまではアクセルの踏み過ぎにご注意を♪ スポーツカーライフ楽しんで下さい☆ 86・BRZのカスタムはクラフト知立店までご相談を。 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 一宮店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • アライメント調整
    2025/03/03
    納車直後で即カスタム!!GR86をブリッツZZR-BBでしっかりローダウン!!

    GR86のトータルカスタム!!まずはブリッツ ZZR-BBでしっかり土台作り!!     こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は、当店でも来店が多い”GR86”の 足回りカスタムを施工していきたいと思います♪     今回のGR86、純正でスチールホイールを装着していますが ”RC”と呼ばれるグレードになり、カスタムを前提としたモデル。 ここから一気に変わりますので心してご覧下さい(笑) まずは足回りから施工していきます♪     ◇BLITZ ダンパーZZR‐BB 今回装着する車高調は、ブリッツの誇る全長調整式の車高調 ”ダンパーZZR”をベースにさらに下げ幅や調整幅を増やしたモデル ”ZZR‐BB”を装着していきます♪     通常のZZRとの違いはバネがZZRに比べて固く さらに全長も少し短く、下げ幅に特化したモデル♪ より下げ幅が欲しい方やかっちりした乗り心地を 求めるオーナー様にはオススメです♪     では作業を進めて行きます♪ 納車して間もないので養生テープを施し 慎重に施工していきます。 ワクワクが止まらないですね…     純正バネレートでものこの調整量… バネレートを詰めていけばもっと車高を調整できるのが 今回のZZR-BBをチョイスした理由!!   下がらない車高調を無理に下げるより 初期から低めでセッティングされた車高調の方が 乗り心地や後々のコスパがいいですからね!!     仕上げのアライメント調整もしっかり施工していきます♪ 足回りは一回でも触ればまっすぐ走りません… なのでしっかりとした適正値に合わせます♪     長くなってしまったので今回はここまで。 次回はいよいよタイヤホイールを装着致します♪ 次回のブログもお楽しみに♪ クラフト一宮店でした!!!   0042502281008

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/03/01
    タイヤで激変!?シビックハッチバック(FK7)にディレッツァDZZ3を履かせる。

    ■タイヤで激変!?シビックハッチバック(FK7)にディレッツァDZZ3を履かせる。 スポーツカー x スポーツ系ハイグリップタイヤ。 当店でこの光景も珍しくなくなってきました。 特に最近はディレッツァDZZ3やミシュランタイヤ等が当店の売れ筋に。 体感変化も大きいタイヤ項目だけに「拘りの選択」も日々増しているように感じます。 こんにちは。安藤です。 ロードスター、GR86/BRZ…etc車種も様々ながら鈴鹿の土地柄シビックもご相談多数! ローダウン、タイヤ&ホイール、マフラー…etcある中で、タイヤ交換も上位にランクイン! やはりタイヤが万全でこそ安全に飛ばせカスタム映えもするワケです。 シビックハッチバックの現状のタイヤ状態を見てみると・・・ スリップサインまで余裕はあるにせよ、ひび割れ等が見受けられる状態。 年間での走行距離が少なくとも装着からの年数経過や紫外線…etcな要素で傷みは生じていくもの。 仮に休日のみ出動車両だとしても定期的なタイヤ点検と交換が重要となります。 そのタイヤ交換時に少し趣向を変え・・・ このようなハイグリップな方向性に持っていくのだって大いにアリ! 今回取付けるのは"ダンロップ ディレッツァDZZ3"。 サーキット走行でのラップタイム短縮を求め開発されたハイグリップタイヤ。 Zシリーズの誕生以来、サーキット/ストリートユースそれぞれのドライバーからの支持も厚い一品です。 元々、トータルバランス型タイヤを装着されていましたので、 グリップに重きを置く今タイヤへの交換により体感変化も大きいのではないでしょうか? さて、今回タイヤ交換作業に合わせて・・・ アライメント測定も同時にご用命をいただきました! 「現状、クルマの数値がどうなっているか知りたい。」 といったご相談もOK! 特に新品タイヤ交換時など併せての測定&調整もおススメです。 今回、大幅な数値乱れが見受けられなかったため測定のみでしたが、 数値を知ることも重要なメンテナンスですから。施工の際はまたよろしくお願いいたします。 TIRE:ダンロップ ディレッツァDZZ3 SIZE:235/40R18 カーカスタムにおいて「見ため」はとても重要。 なんだけど・・・ 見ため特化に振り切らずタイヤにも予算を回し拘ると…足元から放たれる雰囲気は全く別物。 組合せ如何によってソレも大幅に変化するんですよね。 個人個人の考え方や嗜好もあり、資金を注ぎ込み仕上げていくカスタムの過程内で タイヤの存在を軽視するのは、実に惜しいなと(※あくまで個人的に)。 選択一つで性格が180°変わるのもタイヤですから アレコレと「悩み」、「選び」、「履き」、「感じる」のも カーライフ&カスタムの醍醐味における一つだと思います。 まま、何が言いたいかというと・・・ 皆様もタイヤ選びの過程を是非楽しんでください。という事ですね(笑) 「どれ履いたら良いか分からんしー」 でも大丈夫! スタッフがお客様の使用用途やご予算…etcに応じて適した商品をご提案させていただきます。 タイヤ1本からのご相談も大歓迎ですので、是非お気軽にお声がけください。 この度のご用命誠にありがとうございました! NEWタイヤで公道に一歩出た時の「アノ感触」「アノ高揚感」を是非! また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした。 値上がり前の今がチャンス!HKS大商談会を2/27(木)~3/3(月)限定開催 in クラフト鈴鹿店&クラフト四日市店! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 一宮店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • RAYS
    2025/02/28
    【ZN6】86にグラムライツ57CR Spec-Dを装着!!Spec-Dが好まれる理由とは・・・

    RASYのピュアスポーツホイールを86へ。     86/BRZのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は人気のRAYSホイールを、 86に装着頂きましたのでそのご紹介です。     本日装着頂いたホイールは、 RAYSのピュアスポーツホイール、 グラムライツ57CR SPEC-Dです。     DとMの住みわけがされている57CRですが、 Dはドリフトの意味を持っていて、 タイヤの空転を留めるローレット加工など サーキットでも使える技術が 存分に詰め込まれたホイールとなっています。     使う使わないは別としても、 自分が履いているホイールが そういった性能も持ち合わせているというのもいいですよね。     コンケイブしたフェイスもカッコいいです。 敢えてのセンターキャップレス仕様といい、 レーシーな86に仕上がりました。     本日取付した内容はこちら。   ホイール:RAYS グラムライツ57CR Spec-D サイズ/カラー:18インチ/AZZ タイヤ:ニットーNT555G2 225/40R18     RAYSホイールは結構納期がかかる事が多く、 今回のホイールも通常なら 5カ月ほど納期がかかるホイールでしたが、 今回はクラフトに在庫で用意があり最短取付が出来ました。   クラフト一宮店はRAYSホイールNo.1ショップ、 RAYSホイールの在庫量や展示量は地域最大級の品揃えとなっています。 納期でお悩みの方や現物確認をされたい方は、 是非一度クラフト一宮店までお越しください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   0042502221007

  • 一宮店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/02/28
    ZN6型86にエンケイ・RS-05RRの9.5Jミドルフェイスを装着しました。

    BLITZ車高調も、ADVAN APEXも、RS-05RRも!!全部入れの86をご紹介。     86/BRZのご来店が多いクラフトです。 ZN6が発売されてから既に10年以上がたつんですね~ 新型が発売されたりもする中、常に人気を集め続ける車両って 今ではかなり珍しく思えます。   さてしみじみするのはまたにして、 本日はZN6型86のローダウンと、 エンケイのRS-05RRのチューナーサイズを 装着しましたのでそのご紹介です。     こちらが今回装着するエンケイのRS-05RRです。 サイズは見た目も履き心地も一番バランスが良いとされる18インチです。 そんなRS-05RRで今回は9.5Jの太履きを決行していきます。     ノーマル車高では履けないサイズなんでローダウンも同時に。 今回はBLITZの車高調を入れて頂きます。 ローコストでピロアッパー付き、 更には落ち幅も結構ある人気車高調です。     9.5Jのリム幅はフロントにピロアッパーが 備わっていないと装着出来ない過激なサイズです。 つまりダウンサスでは装着出来ないという事。 一つ一つのパーツがリンクしてる感が溜まらないです。     BLITZ取付後は、今度はアライメント調整です。 しっかりと前輪を寝かしていき、 全体のバランスを見て走りやすく仕上げていきます。     さぁ、完成です。 ローフォルム・ツライチ・コンケイブといった、 車好きをそそる一台に仕上がりました。     今回履いたRS-05RRのフェイスはミディアムフェイス。 激し目なコンケイブがカッコいいです。     車高の落ち幅はこんな感じです。 まずはノーマル車高からご覧ください。     これがこうなります。 推奨車高から少し落とし込んだだけですが、 とても良い感じに纏まりました。     今回の施工内容はこちらです。 ホイール:ENKEI RS-05RR サイズ/カラー:18インチ-9.5J/マットダークガンメタリック タイヤ:ADVAN APEX V601 足回り:BLITZ ダンパーZZ-R     忘れていましたが、 タイヤはアドバン APEX V601です。 静粛性の備わったスポーツタイヤという事で最近人気のタイヤです。   このAPEX、そもそもアメリカで開発が行なわれた商品で、 2019年より北米市場に展開されていた製品です。   そんなアメリカ生まれアメリカ育ちの ヨコハマのスポーツタイヤなんて聞いたら、 それだけで心が持っていかれそうになります・・・     性能も同ブランドのスポーツタイヤ、 フレバと比べても速度レンジにおいて スポーツ性能は見劣りしておらず、 位置付けはネオバとフレバの中間あたりなので しっかりとアクセル踏めて、ブレーキもガンガン踏み込める。 そんなタイヤになっています。 このスペックを見るとワクワクしちゃいますね。     タイヤ屋なのでタイヤの話になると、 文字数が多くなってすみません。 スポーツタイヤでお悩みならクラフトまで。 引き続き86/BRZのカスタムもご相談お待ちしています。 また次回のブログもお楽しみに。   0042502161006

  • 岐阜長良店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/02/28
    N-BOXカスタムJF5をローダウンカスタム!BLITZ ZZ-R車高調を取付&3Dアライメント調整!

    車高調、ダウンサスや3Dアライメント調整なら当店にお任せ下さい! 初代からローダウンカスタムが人気なN-BOX CUSTOM 本日はJF5型へこちらの車高調を取付していきます(^^)/   ■BLITZ DAMPER ZZ-R 軽Carからセダン、ミニバンまで幅広いラインナップがあり ダウン量も満足のZZ-Rをご用命頂きました♪   -BEFOR- -AFTER- ダウン量はメーカー推奨の30mmをベースに 前後バランスを整えセッティングさせて頂きました。 フェンダークリアランスが少なくなると 車が引き締まって見えますよね♪ ZZ-Rのストラットタイプはキャンバー調整が多少できますので 3Dアライメント調整にてそれを活かし仕上げました(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ 軽Carのローダウンもお任せ下さい(^^)/ クラフト岐阜長良店でした。

  • 岐阜長良店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/02/27
    ハリアーを車高調でローダウン&3Dアライメント調整!BLITZ DAMPER ZZ-Rを装着!

    SUVのローダウン人気です!車高調のメリット、微調整を活かしてカッコよく仕上げます♪ ハリアー、RAV4、カローラクロス、ヤリスクロスなど SUVのローダウンも当店にお任せ下さい♪ 本日は80ハリアーに車高調を装着させて頂きました(^^)/   ■BLITZ DAMPER ZZ-R 減衰力調整が32段と細かいZZ-R フロントストラット車は全長調整式になりますので ローダウン量に比例してストローク量が減るといった デメリットが無いので人気です(#^^#)   -BEFOR- -AFTER- メーカー推奨値をベースに前後バランスを整え 大口径が映える大人なバランスに仕上げましたよっ♪ 仕上げに3Dアライメント調整を行い完成です(^^)/ SUVは変化量が大きくローダウンし甲斐があります♪ 大口径アルミも更にカッコよく見えますね^^ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ SUVのローダウンもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • BLITZ
    • マフラー交換
    • マルチピース
    • WORK
    • オールシーズンタイヤ
    2025/02/26
    デリカミニにワーク エクィップ 40 15インチ + ブリッツ ニュルスペックマフラーを装着!

    今回はデリカミニにワーク エクィップ 40 15インチ + ブリッツ ニュルスペックマフラーを 装着させていただきましたのでご紹介します!   クラシカルな印象の4本スポークホイール「エクィップ 40」 古き良き時代のレースホイールがモチーフとなっております!   タイヤは「ヨコハマ ブルーアース4S AW21」をチョイス。 こちらは雪に強いオールシーズンタイヤとなります! イメージチェンジやカッコよさの追求だけでなく 実用性も取り入れた組み合わせとなりました!   気になる出ヅラはこんな感じに! 前後共にフェンダーギリギリの出ヅラに仕上がりました!   ディスクカラーはブルットシルバーに。 表面が少しザラついた質感のマットシルバーとなります! お車のボディカラーとの相性も良い感じですね!   同時にマフラー交換もご用命いただきました! 「ブリッツ ニュルスペック カスタムエディション」をお取付。 チタンテールのワンポイントがオシャレです! 今回のデリカミニ等、純正マフラーの切断加工を伴うお車の マフラー交換もお任せ下さい!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク エクィップ 40 (O/H) (F/R)5.5J-15インチ カラー:ブルットシルバー タイヤ:ヨコハマ ブルーアース4S AW21 (F/R)165/60R15 マフラー:ブリッツ ニュルスペック カスタムエディション   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! デリカミニのカスタムも当店にお任せ下さい!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/02/25
    【150系プラド】2本出しマフラーでリアビューの迫力アップ!ガナドールのスクエアテールマフラー装着!!

    ■【150系プラド】ガナドールのスクエアテールマフラー装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 リフトアップしたりオフロードタイヤを組み合わせたりと、オフロードカスタムで大人気な150系ランドクルーザープラド 本日は150系ランドクルーザープラドを“耳”で楽しむカスタム、マフラー交換をご紹介します(^^ゞ ■【ガナドール】スクエアテールマフラー(右出しダブル) ガナドール独自の特許技術PBS(パワーブーストシステム)により排気ガスをコントロールし、マシン本来の性能を引き上げます。 車種に合った最適な排気効率を求めることで「燃費向上」や「パワー向上」を見込みつつ、 視覚的なドレスアップの楽しさや運転中の音の変化を味わうことができます。 純正マフラーは1本出しですが、ガナドールのスクエアマフラーは2本出しのため迫力アップ‼ あえてエンド部を四角にし、メカニカルなシルバーカラーを採用したことで重厚感を演出し、 後ろから見たときに車格の大きい150系プラドに引けをとらないデザインで仕上がっています。 ガナドールからは他にも1本出しモデルや、エンド部がブルーのチタンコーティングされたモデルなどもございますので、 お好みのデザインがきっと見つかりますよ(≧∇≦)ノ   それでは装着のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 MUFFLER:【ガナドール】スクエアテールマフラー GDE-148   【BEFORE】 【AFTER】 気になるマフラーサウンドは純正+αくらいで大きすぎない心地よい排気音を奏でます。 特にエンジン始動時などは伸びのある低音で運転が楽しくなりますね。 この度は当店をご利用いただきありがとうございました‼ ランドクルーザープラドのカスタム、愛車のマフラー交換のご相談・ご用命は当店にお任せください(≧∇≦) 皆様のご来店お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。   ~次回開催イベント~ 0092502091010

  • 多治見店
    • ランドクルーザー300系
    • リフトアップ
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/02/24
    ランドクルザー300のマフラー交換!さらにイージーアップ装着でベストなスタイルへ!

    ■ ランドクルーザー300にガナドールのマフラーとイージーアップを装着! クラフト多治見店の竹中です。 今回は大人気SUVのランドクルーザー300 そのマフラー交換とリフトアップの作業をしていきます! ガナドール GDS-164BL⤴⤴⤴ 大口径のシングルだしマフラーで、心地よい低音のサウンドが響きます! 低回転からトルクを生み出し、アクセルの踏みが浅くても十分に加速するため燃費も向上! そしてテール部分には青色のチタンカラー。マフラーといえばこの色でカッコイイすね…! 勿論リフトアップ作業がありましたのでアライメント調整も施工! リフトアップしてもアライメント数値がバラバラでは意味がありません 多治見店は3Dアライメントテスター設置店ですのでより正確な調整ができます! ↑Before ↑After 純正は若干フロント側が沈んでいましたが、 リフトアップしてあげることでバランスも良くなりいい感じですね! 車高が上がり、乗り心地もそこから見える視点も変わりさらに運転が楽しくなること間違いなし こうなってくるとホイールもカスタムしたくなるのが悩みどころですね…! N様今回はご用命本当にありがとうございました。 また何かございましたらお気軽にお立ち寄りくださいね。 それではまた次のブログで。 多治見店でした。  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2025/02/24
    【ZN6 86】スポーツホイールの王者“サンナナ”ブロンズカラーを即日取付け!!

    ■【ZN6 86】RAYS TE37SAGA S-plusを即日装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 アフターパーツが多く、多種多様なカスタムを楽しめる86(ZN6) 本日はホイールで仕様変更のご紹介です。 ■【RAYS】VOLK Racing TE37SAGA S-plus ホイールはレイズの鍛造ブランドであるボルクレーシングから、TE37SAGA S-plusを装着です。 スポーツホイールの王者との呼び声高いサンナナ、6本スポークの飽きの来ないシンプルなデザインで人気のホイールです。 センターパートに向かってスポークが落ち込むコンケイブデザインも人気な理由のひとつ。 鍛造製法による軽量化でバネ下重量を軽減し操縦安定性を高め、 鍛造ならではの高剛性でハイパワーなマシンを足元から支えます。 オプションでホイールと同色のセンターキャップを装着しております。 ナットは当店でも人気の砲弾タイプのナット“キックス モノリスT1/06”と赤のインナーキャップを組み合わせています。 ワンポイントの赤で足元に彩を加え、内掛けタイプのナット形状によりセキュリティ対策も備えます。 今回はホイール、センターキャップ、ナットともに店舗に在庫がございましたので即日取付しました(≧∇≦)ノ これまで装着しており、いろいろなところに出かけた思い出の詰まったWORKの“エモーションZR10”と これから日々のドライブを支えていくRAYS“TE37SAGA S-plus”の2ショット📸 WORKエモーションZR10は高価下取りさせていただきました。 ご不要になったホイールを下取りに利用することでオトクにカスタムできますよ(^^ゞ   それでは仕様変更を行った86(ZN6)をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ボルクレーシング TE37SAGA S-plus COLOR:ブロンズ OPTION:センターキャップ NUT:【キックス】モノリスT1/06 OTHER:モノリス インナーキャップ(赤)   【BEFORE】 【AFTER】 スポーツホイールの王者と呼ばれるだけあり、車両との相性はバッチリ‼ 遠くから見てもナットのインナーキャップがしっかりと存在感を放ち、観る者を惹きつけます。 当店では86/BRZ用のホイールを多数展示&在庫で確保しております。 タイミングが合えばお気に入りのホイールを当日付けて帰ることも可能でございます。 ぜひ気になるホイールを探しにお越しください(^^ゞ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ 86/BRZのカスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~次回開催イベント~ 0092502101003

  • 岐阜長良店
    • シビック
    • ホイール紹介
    2025/02/23
    FL型FK型FC型シビックにオススメ18インチ,19インチホイール3選!!

    クラフト長良店オススメFL FK FC型シビックに迷ったらこのホイール履いてください!! クラフト長良店クマザキです!!   カスタムホイールマイスタークマザキがお届けするFL FK FC型シビックに履いて絶対に合うホイールを3アイテムご紹介👍   ホイール欲しいけど何が似合うか分からまたは、悩まれているオーナー様多いと思います   現行のFL型はご相談がかなり増えた印象ですし、まだまだ現役のFK FC型シビック   カスタム系FL型FK型タイプRは、1ピース系のホイールが主流な印象ですがはFK7やFCはどっちにでもフレるから悩ましい   ボクは圧倒的にカスタムホイールでできれば3ピースホイールのアンダーヘッドホイールが大好きなのでオススメ   せっかくカスタムするのなら回りと差をつけたいなんて思いもあるかと   そんなオススメホイールをご紹介して行きます まずはコチラ TWSモータースポーツ新作のRS339   TWSと言えばお馴染み国産鍛造メーカーの一角を担っておりましてそのノウハウを詰め込んだのがモータースポーツシリーズ   このアイテムはタイプRにかなりマストなホイールとなっており当店在庫も有りますので即日取り付けも可能?? 続いてはSSRホイールからプロフェッサーSP6アンダー   リムを限りなく強調できるアンダーヘッド工法になっておりましてシンプルな5本スポークが最高にカッコいい   ナットホールが隠れるセンターキャップ仕様になっておりよりクラシカルな部分を楽しめます 続いてはシェブロンレーシングM2   このホイールは説明が長くなるので手短にいいますとコレ履けるなら絶対履いた方がいいです   その良さは実物を見れば分かるハズ 18インチのダブルステップリムが最高にカッコいい   ↓実際仮置きしたのでご参考までに↓ RS339 トレンドカラーのゴールド系カラーで合わせるのはいかがでしょう?? プロフェッサーSP6 シンプルながらリムも主張できカスタムも出来る3ピースホイール 大本命シェブロンレーシングM2 ダブルステップリムを存分に楽しんで下さい(笑)   カスタムでお悩みのオーナー様ご相談お待ちしております👍   車に合ったアイテムをGETしてカッコ良く仕上げましょう   ではクマザキでした

  • 多治見店
    • マフラー交換
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/02/22
    マフラー交換デキマス!マフラー交換キテマス!「マフラー交換応援キャンペーン」開催☆

    □ マフラー交換がアツい、マフラー交換が☆流行り☆ここ最近マフラー交換依頼多発中☆ 最近のカスタム施工NO.1は・・・ なんとっ「マフラー交換」なんですっ 僕ら世代はカスタム必須だったマフラー交換 この現代、最近物凄くご相談ご依頼が多くあり流行ってきています(・・? そんな波に乗り「マフラー交換応援キャンペーン」開催します ☆彡 スポーツ系の車種でいくとGR86、BRZ、WRX、スイフトスポーツ ! スポーツ系のお車は配管取り回しがヤバいっカッコ良すぎ! もちろんサウンドもね(^^♪ マフラー交換必須でしょっ(・・? サクラムマフラーが大人気、NDロードスター ! 一言、最高なサウンドですな♩まさに金管楽器🎶高額だけど価値はありますな・・・ オフ系ですとやっぱりジムニー・ジムニーシエラの方が多いかな・・・ 結構良き音するですよねぇ~♩マフラー交換したくなる理由が分かります・・・ プラドやハイラックスならサイド出しのマフラーなんてどうですかね・・・ USルックで個人的にも大好き♡渋いっス サイド出し取り付けてみませんか・・・おススメですっ・・・カッコ良くなる事間違いなし/// マフラー・マフラー・マフラーとにかくマフラー交換応援中ですっ👍👍   そしてもう一つ! クラフトYouTubeチャンネルにてチームがアップした 「GR86 メーカー別マフラーサウンド比較」 https://www.youtube.com/watch?v=-Byc_XzkpF4 宜しければコチラも ↑ ↑ ↑ ご参考にしみてくださいね☆ 音量気になりますもんね///   さぁ春も間近🌸カスタムに持って来いの季節が迫っていますっ 早めの選択にて愛車のカスタマイズ進めていきませんか めちゃくちゃカスタム応援したいんですっ マフラー交換ご検討中の方は お気軽にご相談だけでも・・・ ローダウン&リフトアップ 実車計測にツライチ カスタマイズならクラフト多治見店へLETS' GO🚗🚙 スタッフ一同皆様のご来店心よりお待ちしておりますので( ^ω^)・・・ お得にマフラー交換しましょう!!! #HKS #柿本 #BLITZ #ブリッツ #ガナドール #フジツボ #トラスト #サクラム

  • 岐阜長良店
    • マフラー交換
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/02/22
    マフラーカスタムをもっと多くの方に楽しんで頂くキャンペーン、始まります!【マフラー交換応援キャンペーン】

    マフラーカスタムするならキャンペーン期間中がお得です! いつもブログをご覧頂きありがとうございます♪ 当店はマフラーカスタムのご用命も多い店舗でして ロードスターやWRX、86BRZなどは特に多くのお客様へ ご利用頂いております(^^)/ありがとうございます! もっと多くの方にマフラーカスタムを楽しんで頂きたい。 そこで、こちらのキャンペーンを開催します(^^)/ 「マフラー交換応援キャンペーン!!」 期間:2025年2月27日(木)~3月23日(日) 対象となる車:国産車 対象となるアイテム:当店にて取り扱い中のもの、切断を必要としないもの。 マフラーカスタムをご検討中の方 キャンペーン期間中がお得ですよ~(#^^#)   ※値引き価格はアイテム毎に異なります為、店頭での御見積となります。 ※御見積時に適合確認をさせて頂きますので、装着される車の車検証をお持ち頂くとスムーズです。 皆様のご相談お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 四日市店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/02/21
    【カスタムブログ】レクサスIS(ASE30)IS300をBLITZ車高調でローダウン!

    ■セダンはローフォルムがカッコいい! レクサスISは2回のマイナーチェンジを経て、 現在のモデルが誕生しましたが、個人的に このISは本当にカッコいい。 切れ長のヘッドライトに、車格もワイド&ロー となり、スタイリッシュさが際立つ。 しかし、セダン好きオーナー様はここから さらに自分色に染めていきます。 「2025年大阪オートメッセ」でも 出展していた「BLITZ」のブース。 トレンドメーカーならではの人気と信頼から クラフト四日市店でも非常にご用命頂いております。 ■BLITZ ダンパーZZ-R もはや説明不要の人気車高調で、高スペックモデルと コストパフォーマンスに優れた一品。 車高を下げることで、レクサスISをより スタイリッシュへ。 オーナー様好みのフォルムへと仕上がりが楽しみです。 クラフト四日市店では、取付作業に最新の注意を 払って取り組んでおりますので、ご安心下さいね。 特殊なパーツやブレーキなど、養生で保護しながら 施工を進めていきます。 【BEFORE】↑ サイドから見るノーマル車高の状態。 【AFTER】↑ サイドから見るローダウン後の車高。 ローダウン後のスタイルを確立し、今回は (フロント)約40mmダウン (リア)約35mmダウン 車高を下げるローダウンは、見た目のフォルムだけ がメリットという訳ではなく、車体を落とすことで ロール感が抑えられ、コーナリング性能の向上など 走りに関しても利点があります。 また、「BLITZ ダンパーZZ-R」に関しては 減衰力32段の調整があるので、オーナー様の好み の乗り味にすることもできます。 乗り味の違いを感じられるので、個人的におすすめ! 車高が決まり、理想のローフォルムが完成したら まだまだやるべきことがありますね。 当然、その次は「タイヤ・ホイール」の新調です。 「ツライチ」を作っていくためには、「実車測定」で 現車をチェックしていく必要があります。 という事で、タイヤホイールを装着しましたら また四日市店のブログでご紹介しますね! それでは、本日はここまで~☆

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/02/17
    マフラー交換もお任せください。210系クラウン x ガナドールマフラー。

    ■マフラー交換もお任せください。210系クラウン x ガナドールマフラー。 静粛性、安全性、走行性…etc仮に20年前と比較するとクルマは目覚ましい進化を遂げています。 また、それに伴うパーツ類やタイヤも勿論ですよね。 例えばマフラー。 近年、規制の中で昔ほどの爆音とまではいかなくとも交換による高揚感だったり 排気効率向上による性能UPから走りの良さを得られるようにもなっています。 勿論、外見も(笑)。 K-CAR、コンパクト、ミニバン、セダン、輸入車…etcマフラー交換は車種、カージャンル問いません。 本日ご紹介させていただくのは、210系クラウンアスリート ハイブリッド後期! この車両を駆るのは若手オーナー様。 車高調装着から始まり2弾目のカスタム項目にマフラー交換のご用命をいただきました。 「快適性」や「操縦上のストレスが少ない」がクラウンの基本概念?(あくまで個人的に・・)。 故に純正マフラーの音・形状共に控えめ。 この要素も必要なんだけど 「見ためが・・・」や 「エンジン始動時の音に変化を・・・」 となった先に選ぶならば! ↓ ↓ ↓ ↓ ■GANADOR-ガナドール-GDE-638 マフラー交換による見ため、音の変化に加えパワーUP・トルクUPを求めるならガナドール製品が◎ 車種別(エンジン型式/排気量含む)設計が施されています。 それは形状にも表れており、今回の様にオーバルテールの左右4本出しも用意されるなど 見ための変化を望むオーナー様の強い味方にもなります。 また、テールカラーもチタンブルーテール/ポリッシュテールと選択できる点も◎ どちらのテールを選択したのかは・・・後半にて。です(笑) さて、作業時にマフラーへの傷が入っては大変ですので、各部養生を。 また・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ 該当バンパー部も養生し作業開始! 純正マフラーを外して・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ 新しいマフラーを組み立てて・・・と ここまではよくあるお話でして、全体の完成進捗から鑑みると2割。 「では、残り8割は何??」となると ↓ ↓ ↓ ↓ マフラーの醍醐味は「音」まま、それは勿論ですが、 冒頭にもありました「見ため」も超重要。 特に左右出しマフラーの場合、 左右での上下位置バンパークリアランスや 出面感で見ためが180°変わります。 いや、これホントに(笑) そこを詰める作業が8割を占めていますので、 作業スタッフで打ち合わせながら一番良いポイントで装着を行います。 勿論、排気漏れ有無や締付確認もしっかりと。 そして、最後に各部の汚れを拭き上げたら完成!となります。 ポリッシュテールならではの煌びやかさが◎ それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう。 【BEFORE】 【AFTER】 迫力のオーバル4本出しマフラーでリアビューの印象激変。エンジンスタート時のサウンドも野太く変身。 数値上でもトルク&パワー面の向上が見られており… パワー:+21.0ps。トルク:+4.4kgf・m(※メーカー様HPをご参照ください。) とモリモリ! チューニングパーツ=マフラーの印象を強く持たせますね。 SUS:TEIN FLEX-Z MUFFLER:ガナドールマフラー(GDE-638)/ポリッシュテール 足回り、排気系と順に進み、次回は本命の"アノ"項目! お取付け時は当ブログでもご紹介させていただきますので、お楽しみに! この度も当店のご利用誠にありがとうございました。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2025/02/16
    【ZN8 GR86】新色リッジグリーンをトータルコーディネート!ADVAN RG-4とBLITZ車高調ZZ-Rでローダウン!!

    ■【ZN8 GR86】ADVAN RG-4とBLITZ車高調ZZ-Rでローダウン!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです。 本日はZN8 GR86のトータルコーディネートをご紹介👍 リッジグリーンに身を包んだGR86 ホイールセットと車高調でのローダウン、納車後まもなくの車両にインストールです ■【ヨコハマ】ADVAN Racing RG-4 数あるホイールの中からお選びいただいたのはアドバンレーシング RG-4 細身の6本スポークデザインのホイール リムフランジ部とスポークのつなぎ目に設けられた段差、 駄肉除去のためえぐりこまれたスポークサイドで立体感を演出しています。 オプションのセンターキャップはダークブロンズを取付。 金属製のセンターキャップの為、高い質感で高級感を演出します。 D型のGR86にはグレードによって空気圧センサーが標準で装備されています。 純正の空気圧センサーを移植して作業を進めていきます。 ■【ダンロップ】ディレッツァDZ102 組み合わせるタイヤはダンロップのスポーツタイヤ、ディレッツァDZ102 街乗りに適したスポーツタイヤで耐摩耗性と快適性に優れます。 回転方向が決まっているV字トレッドパターンは見た目のカッコよさもさることながら、 雨天性能とグリップ性能を両立しています。 純正タイヤセットは高価下取りさせていただきました。 ご不要になったホイールセットを下取りに出すことでお得にカスタムすることができます(^^ ■【ブリッツ】ZZ-R 走行シーンに合わせて好みの乗り味に調整できる32段の減衰力調整機構付き、 車高を落としても乗り味の変化の少ない全長調整式、安定した減衰力を長時間保つことのできる単筒式を採用 赤と黒のカラーリングで視覚面でもスタイリッシュさを演出するBLITZの車高調ZZ-Rを装着です😊 「春のカスタムフェア」開催中のクラフト中川店ではブリッツのデモカー60プリウスに同乗試乗が可能! 乗り心地を確認できる貴重な機会!ぜひご来店ください♪ ※同乗試乗は2月16日が最終日となります。 純正状態のフェンダークリアランスは指3本分。 スポーツカーとしてはココの隙間が気になってしまうところ。 BLITZ車高調ZZ-Rでフロント/リアともに約30mmのローダウンでセッティング。 フェンダークリアランスは指約1本分となりました。 車高の調整が完了したら3Dアライメント調整を行い、 足回りパーツ交換に伴う各部の数値のズレを補正していきます。 各部の調整が終り、ハンドルセンターを確認したら作業完了です(≧∇≦)   それではトータルコーディネートを施したGR86をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ヨコハマ】アドバンレーシング RG-4 COLOR:レーシングコッパーブロンズ OPTION:センターキャップ(ダークブロンズ) TIRE:【ダンロップ】ディレッツァDZ102 SUS:【ブリッツ】ZZ-R   【BEFORE】 【AFTER】 リッジグリーンの深みのある緑と若干赤みのかかったブロンズカラーのホイール 落ち着いた深みのある“渋い”という言葉がぴったりな仕上がりに✨ フロントには3mmのスペーサーを入れて出ヅラを微調整 前後ともに攻めすぎず、かつご満足いただける仕上がりになりました‼ この度は当店をご利用いただきありがとうございました! GR86のカスタムのご相談は実績豊富な当店にお任せください(^^ゞ タイヤ交換から愛車のトータルコーディネートまでご要望・ご予算に合わせてご提案いたします。 皆様のご来店お待ちしております。 クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ 0092502081007

  • 一宮店
    • シビック
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/02/15
    クラフトオリジナルスペックホイール!限定品ボルクレーシングNE24のご紹介です!!

    タイプR FL5用を店頭にて展示中!一台分限りの早い者勝ちですよ!!   こんにちは、クラフト一宮店です。 本日は展示中のホイールをご紹介いたします!   ホイール:RAYS VOLK RACING NE24 サイズ :9.5J-19インチ INSET50 PCD.5/120 カラー :DW(ダッシュホワイト)   カラーはダッシュホワイト。 タイプRといえば白ホイでは!? ということでサイズといいカラーといい 現行タイプRのFL5専用!と言ってもいいような ホイールとなっています。   サイズだけでなく、コンケーブも見ごたえバツグン。 なんとFACE3で作られています。 現行のカタログ掲載ホイールでFACE3を求めようとすると ローダウンは必須なサイズになってしまいます。 しかしこのクラフト限定NE24なら、 純正車高のまま綺麗なツライチを作れちゃうんです。   装着事例もありますのでコチラから是非ご覧ください!   ご紹介したホイールは クラフト一宮店にて店頭展示中です! タイヤは純正流用されるのなら、 その日の状況次第ではありますが 即!その場での取り付けも可能かもしれません!   実車があればホイールを横においての リアルマッチングも可能ですので、 この記事が気になったタイプRオーナー様は 是非クラフト一宮店までお越しください!

  • 多治見店
    • CX-5
    • マフラー交換
    2025/02/14
    排気音はどう?【フジツボ オーソライズAS】マツダ CX5のマフラー交換!

    ■マフラー交換もクラフト! マフラー交換もクラフトにお任せ下さい! ホイールを変えて、サスペンションを変えたら 次のドレスアップは、マフラーです♪ 新しいクルマの場合、法規制の関係で音量アップはあまりしませんが マフラーを変える事でリアビューがステキになりますよ! 本日は、マツダCX-5のご紹介です♪ いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 フジツボ オーソライズエーエスと取付させて頂きます。 純正より出口が大きく、迫力あるリアビューが見込めます! 純正マフラーより、軽く作られており約2.0kg軽量! フジツボマフラーはメーカーHPに純正との重量比較や音量比較など 細かくデーターが記載されていますので気になった方はチェックしてみて下さい。 早速取付♪ 純正バンパーにきちんと収まるサイズ設計。 出口が大きくなるとかっこよくなりますね!! オーソライズASはオプションで出口を焼き色グラデーションにすることも可能! よりスポーティーに見せたい場合はオプションのBGテールパイプがオススメ^^ あまり見える部分ではないですが、ちらっと見えるこの感じ。 かっこいいですよね~ 左右等長な作りがまたいいですね!排気効率がよさそう^^ マフラーサウンドは純正プラスαくらいでジェントルな音量。 大きすぎない心地よい排気音です♪ クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。  

  • 四日市店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • BLITZ
    • パーツ紹介
    2025/02/14
    【新製品情報】BLITZ DAMPER ZZ-RL NEW車高調が登場!ZZ-RLの気になる性能は?

    ■乗り心地と静粛性を最大限の求めた新たな車高調が登場 2025年大阪オートメッセより、新たな新製品を発見! クラフト四日市店ではご用命がとても多い「車高調」 車高を落とすためにマストなアイテムなだけに、新商品となれ ば、非常に気になります。 ご案内は「BLITZ(ブリッツ)」ブースより 総合チューニングパーツメーカーとして、その認知度は高く カスタムユーザー様からも非常に人気。 BLITZブースでは沢山のユーザー様で大変賑わっておりました。 やはりBLITZと言えば、「サスペンションキット」 その代名詞「ダンパーZZ-R」は当店でも非常に良く装着してい て、ブログ紹介率も高く馴染みのアシですね。 ■ZZ-R SPEC ・全長調整式 ・32段階減衰力調整 ・専用アッパーマウント付属 ・安心の3年間、60,000Km保証付き スタンダードな車高調ではありますが、ハイスペックな仕様に より、ストリートはもちろんサーキットまで、幅広いシーンで 活躍できる内容となっております。 そして、前置きが長くなりましたが、その気になった新製品の 名が、BLITZ「ダンパーZZ-RL」 「ZZ-R」を超える乗り心地や静粛性を追求した上質な モデルとして新たに登場。 ラグジュアリーモデルならではの、快適性を最大限感じて頂け る性能で、カスタムはもとより、純正+αを求めるオーナー様 へおすすめな車高調となっております。 ■ZZ-RL SPEC ・全長調整式 ・32段階減衰力調整 ・純正アッパーマウント形状 ※(純正アッパーマウントは製品に付属なし) ・安心の3年間、60,000Km保証付き 乗り心地ち向上のポイントは純正アッパーマウント形状と 樽型スプリング採用、そして専用バンプラバー。 Lに相応しいラグジュアリーなこちらのモデルは 「40系アルファード・ヴェルファイア」や「レクサスLM」など 現在開発中の車両もあるそうなので、今後のラインナップへ期待。 BLITZ車高調「ZZ-R」や「ZZ-RL」は クラフト四日市店へお任せ下さいね。 それではまた次回~♪

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • カローラ
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/02/14
    【カローラスポーツ】マフラーカスタムでスポーティーに!ガナドールマフラー装着!!

    ■【カローラスポーツ】マフラーカスタムでスポーティーに!ガナドールマフラー装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”カローラスポーツ”のマフラー交換! 純正マフラーはバンパー裏に隠れる形状ですがマフラーを「見せる」ことでスポーティーにカスタムです! ■GANADOR PASION EVO 確かな性能アップで人気の「ガナドール」 ハイブリッド車やミニバン系でラインナップされるのが”パシオンEVO” このシリーズは全てオーバルテールを採用、スタイリッシュなリアビューを演出します。 シングルorデュアル&焼色の有無を選択可能なので好みのスタイルでカスタムできます(*^^)v ガナドールのこでわりが「角がないサイレンサー」によって空気抵抗を減少させて、騒音の低減を実現しています。 ガナドールの独自構造P.B.S.の採用で流体力学に基づいた設計で確実な性能アップが出来るのが最大のポイント! 装着のビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 純正ではバンパー裏に隠れているマフラーが大胆に左右4本出しになることでスポーティーに仕上がりました! ガナドール装着後の排気音は心地よい低音です♪ この度はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 202501121005

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0572-24-1177 クラフト多治見店

〒507-0038
岐阜県多治見市白山町3-121

店舗の場所を見る Google マップで表示