ようやく入荷のRAV4用アップサス 「 タナベUP210 」
ホイール交換と一緒に車高もアゲちゃいま~す☆☆

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬
本日のご紹介はRAV4になりま~す☆☆

バックオーダーにて1ヵ月程入荷を待っていた 「 タナベUP210 」
先日、ようやく入荷してきたんですよねぇ~汗

あまりの人気ぶりにメーカーさんの予想を超える受注が入っていたんでしょうね。。。
それだけRAV4はリフトアップを行うオーナー様が多いという事!!
たしかに、リフトアップを行った姿はしっくりくるんですよねっ♬♬
それでは17インチへのインチダウンと一緒にご覧くださ~い☆☆

まずはタイヤ・ホイールのご紹介から。
タイヤは皆様もご存じ 「 BFグッドリッチ オールテレーン KO2 」
白い文字が強調されたホワイトレター仕様でご準備!!

ホイールは 「 RAYS デイトナM9 」
17インチへの2インチダウン仕様となりま~す♬♬
ちなみに、純正19インチホイールは当店にて高価下取りをさせていただきましたよっ👍

デイトナM9はメッシュの様なデザインをしたアイテム。
インセットも2種類設定がありRAV4にピッタリのサイズも用意されていますよっ♬♬
さて、それではこの辺でノーマルとの比較をしてみましょう!!

上の画像がご入庫当初のRAV4。
続いて、下の画像が手を加えたRAV4。

いかがでしょうか??
アドベンチャーグレードでのインチダウンはもちろんですが。。。
本日ご紹介の 「 G ” Z package 」 でのアーバンオフ仕様もお似合いですよねっ♬♬
アップサスの導入でタイヤとフェンダーの隙間が大きく開きましたよねっ☆☆


そのお陰もあって、タイヤの奥に赤いスプリングが見える様になりましたっ♡♡
ゴツゴツとしたタイヤを装着しリフトアップを行うスタイルもやっぱり似合いますよね☆☆
ちなみに、RAV4はローダウンやインチアップを行うスタイルもお似合いですよっ!!
関連ブログ
RAV4に大口径20インチを装着っ☆☆

気になるタイヤサイズは 「 245/65-17 」 を装着。
このタイヤサイズであればボディーからの突出や干渉もありません。
それでもこの迫力っ♡♡
心配なくオフロードスタイルを手に入れたいオーナー様にはオススメのサイズですよぉ~☆☆

それではタイヤとホイールをズームでパシャリ📷
BF Goodrichの文字が良いですよねっ♬♬
ちなみに、BF Goodrichには2種類のタイヤがあります。
1つは本日装着の 「 オールテレーン 」

程良いゴツゴツ感にホワイトレター仕様。
この位のタイヤパターンであれば走行中のノイズもそこまで気にならないと思いますよっ♬♬
そしてもう1つが 「 マッドテレーン 」
こちらは本格的なオフロード向けのタイヤで快適性より悪路でのトラクション性能に力を注いだモデルとなります。
同じタイヤサイズでもまた違った印象に仕上がりますよっ♬♬
個人的にはこのマッドテレーンも好きですっ笑
さてさて、多岐に渡るRAV4カスタムの方向性。。。
皆様はどんな仕様をお考えですかぁ??
ぜひぜひクラフト厚木店までご相談下さいね~♬♬
関連ブログ
RAV4に 「 245/65-17 」 のマッドテレーンを装着!!

オーナー様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
納品まで少~しお時間が掛かってしまいましたが無事完成ですねっ☆☆
アーバンオフスタイルのRAV4と楽しい思い出を作って下さいね!!
それではまたのご利用お待ちしておりま~す♬♬

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!