「 FALKEN WILDPEAK A/T 3W 」もイィぞっ!!
もっちりタイヤがオフ仕様をサポート☆☆

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬
本日のご紹介はM様・150系プラドになります!!

足廻りも現在はノーマル状態ですね!!
M様よりオーダーいただいてますのは 「 タイヤ・ホイール&モトレージさんのリフトアップパーツ 」
ここ最近、クラフト厚木店ではアーバンオフ系のカスタム依頼が急増中!!
HILUXやプラド、RAV4やデリカD:5など見ない日は無いと言った状況ですっ♬♬
30アル・ヴェルなどの下げる系からSUVや4×4のアゲ系まで毎日ガンガン作業が入っておりま~す 🔧🔧
そんな訳で足廻り作業日はもう少し先だったのですが、タイヤ・ホイールのご準備が整ったのでひと足先にタイヤ・ホイールを装着する事にっ!!

[ 装着ホイール ]
デルタフォースオーバル 17インチ カラー マットブラック
[ 装着タイヤ ]
ファルケン ワイルドピーク A/T 3W

タイヤサイズは 「 265/70-17 」 をチョイス!!
これはリフトアップを行う事を見越した選択です。
ちなみに、リフトアップを行っていない状態で装着してもギリギリ干渉はしておりません!!


画像を2枚並べてみましたが、上がフロントで下がリアとなります。
ともにインナーカバーやマッドガードまでの距離は近くなったものの、まだ若干のクリアランスが保たれていますね。
ハンドルを切っても干渉は無し!!
しかしながらホイールインセットによっては干渉の可能性もありそうですね。。。汗

プラド用のデルタフォースオーバルと言えばこのコンケイブが売りですよねっ☆☆
ですが、担当佐藤が特に気に入ってしまったのはこのタイヤのもっちり感♡♡
装着したのは265/70-17となりますが、もう1サイズ上のサイズ感に見えますよねっ!!
FALKEN WILDPEAK シリーズは2タイプがラインナップされています。

1つは今回装着いたしましたオールテレーン。
そしてもう1つはマッドテレーン。
マッドテレーンは快適性こそ劣るものの、見た目のカッコ良さは抜群!!
本来、カッコ良さで選ぶタイヤではないかもですが。。。笑
でも、市街地走行での快適性を考えるとやっぱりオールテレーンが良いですよね!?

そこで!!
このWILDPEAK A/T3W はサイドウォール部までデコボコとしたパターンがデザインされているので見た目はマッドテレーンにも引けを取らないカッコ良いタイヤ☆☆
カッコ良さと快適性が両立されたモデル、これからどんどん人気が出そうなタイヤですねっ♬♬

ちなみに出ヅラが気になると言うオーナー様へのサービスショットですっ📷✨✨
リアは少し余裕あり、フロントはタイヤのサイドウォール部がフェンダーギリギリまで出てきております。
いかがでしょうか??
なかなか良いですよねっ♡♡
ちなみに、オーバーフェンダーを装着しホイールをもう少し外に出せる車輛であればこんなのもいかがでしょうか??
現在のタイヤサイズ 「 265/70-17 ⇒⇒⇒ 285/70-17 」 さらに太いタイヤですっ♡♡
ノーマルフェンダーの場合だとボディーから突出しちゃうので厳しいかと思いますが。。。
リフトアップ仕様&バーフェンオーナー様、ぜひご相談下さいねっ☆☆

M様、この度は思い切ったご購入誠にありがとうございましたっ!!
ひとまずはタイヤ・ホイールの交換でイメージチェンジですねっ☆☆
そして間もなくリフトアップも。。。♡♡
楽しみですね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!