ローダウン仕様のTE52エルグランド
「 実車計測 」 にてツライチを狙いましたよぉ~☆☆

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬
本日のご紹介はO様・TE52エルグランド!!
ブログを見ていただいた事がきっかけで埼玉県よりお越しいただきました。

数あるショップの中から神奈川県に位置するクラフト厚木店にお越しいただいた理由。。。
それは 「 実車計測 」 を行い愛車をカッコ良く仕上げる為!!
お陰様で実車計測をご希望されるお客様からのご相談が毎日のようにございます。
当店で行う実車計測による採寸作業、追加費用は掛かりません!!
同じ値段で更にカッコ良く仕上がる訳ですから、使っていただいた方がお得ですよね!?
担当佐藤もそう思います。笑
それでは実車計測にて完成させたO様エルグランドのお披露目ですっ☆☆

[ ホイール ]
ワーク ランベックLM1 フルリバース 20インチ
[ タイヤ ]
ニットー NT555G2 245/40-20

E52エルグランドの定番リム幅は8.5Jとなりますが、仕上がりを良く見せる為に今回は定番リム幅は使いません!!
本日ご用意させていただいたリム幅は 「 9.0J 」 となりま~す☆☆
使うタイヤにもよりますが 「 ニットーNT555G2 245/40-20 」 には9.0Jの方がマッチングが良いと思います。

こうして見ると、タイヤのサイドウォール部(サイドの膨らみの部分)がスマートに見えますよね!?
これは定番リム幅より太いリム幅を使い、タイヤの組み上がり方をあえて変えると言う仕上げ方!!
実車計測にてオーナー様ご希望のサイズを導き出し、そのサイズ感に合ったタイヤの組み上がり方を考える。。。
これはもうカスタム上級編になってきますかねっ♬♬

少し離れた所からの1枚です📷✨✨
なかなかバランス良く仕上がっていると思いませんかぁ??
これが 「 実車計測 」 の効果ですよぉ~♡♡
関連ブログ
「 実車計測 」 とはこんな作業ですっ!!

実車計測を最大限に活かすにはサイズ豊富なマルチピースホイールを選ぶ事!!
サイズ豊富とは、実車計測によって導き出したサイズにより近いサイズを選べると言う事。
サイズ設定が少ない1ピースホイールの場合、実車計測にて見付けたちょうど良いサイズが都合良く設定されているという事はなかなかありません。。。汗
その点、本日装着の 「 ワーク ランベック LM1 」 はものスゴく便利なホイールであります!!

どれだけ便利なのか、お教えしますねっ!!
まず、タイヤの組み上がりを決めるリム幅(〇〇Jの部分)が0.5J刻みで選択可能。
極めつけは、インセット(+〇〇の部分)が1mm単位で自由にオーダー出来るのですっ👍
リム幅とインセットを任意でオーダーする事により、まさに狙ったサイズ・ツライチサイズを実現する事が出来るって訳です☆☆
これはランベックだけに限らず、WORKさんの2ピースホイールに共通する特典ですよぉ~♬♬

ちなみに今回のサイズ感はこんな感じですっ!!
ピッタリでしょっ♡♡
オーナー様との共同作業にて完成させた満足度の高い愛車のカスタム☆☆
先程もお伝えしましたが、追加費用は掛かりません。。。
担当佐藤の頑張りにお代は必要なしっ👍笑
そんなボクの頑張りに応えてくれるかの様に更に追加パーツをオーダーいただいちゃいましたっ♡♡
それがコチラ !!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


マフラーも変わってるぅ~♬♬
ホイールの納期をご連絡している時に追加でオーダーいただいちゃいましたっ👍
1番最初の画像がNISMOの箱になっていたかと思いますが、こう言う事だったんですねぇ~笑


いぃですねっ♬♬
新品時の輝きはいつ見ても気持ちが良いものです。
O様、このキレイな状態を出来るだけ維持してあげましょうねっ!!

この度はご購入誠にありがとうございました!!
そして遠方からのご来店ありがとうございます。
ローダウンにインチアップ、そしてマフラー交換まで。。。
愛車でのドライブが楽しみでなりませんねっ♬♬
たまにはクラフト厚木店まで点検を含めたドライブにお越し下さいね!!
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!