URBAN OFF CRAFT浜松店デモカーをリフトアップ!タイヤ干渉回避!
ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店です。
本日は前回ご紹介しました
【STAGE3】サスペンション準備編TANABE UP210 スタビライザー STABILIZERチョイ上げstyle!
【STAGE3】リフトアップ前にショック交換!4×4エンジニアリングのショックをインプレ!
の続きになります!( ゚Д゚)
元々の車高を確認して作業に取り掛かって行きます!
サスペンションは前回のブログでもご紹介しました
■4×4エンジニアリング JB64用/JB74用ショックアブソーバーをインストール済みなので
リフトアップしてからの挙動が気になる所ですね!
さぁ早速作業に取り掛かります(´艸`*)
まずはフロントのスプリングを取り外していきます!
純正はブラックのパーツで少し寂しい感じですね(;゚Д゚)
スタビも一緒取り外していくとこんなにスッキリとしたスペースが広がります(笑)
こうやって見ると、車重を支えているパーツは、本当に僅かなパーツで組み合わされていますね。
取り外したスタビと、純正のスタビを見比べてみると、太さの違いが良く分かりますね。
コレで剛性が上がるのも理解できますね(;゚Д゚)
ほんの少しの差ですが、太くなっていますね(;゚Д゚)
それにしても、鉄のしなりを利用して車の動きを抑制させ挙動を改善させる、そんな事
最初に思い付いた方!あなたは神ですか?(笑)
コチラの写真はフロントのスプリングになります。
純正のスプリングと社外(TANABE UP210)のスプリングを比較してみると
やはり社外(TANABE UP210)のスプリングが若干ロングですね(;゚Д゚)
コチラの写真はリアのスプリングになります。
フロントに比べるとリアの方が純正に比べると大分長い感じがしますね('ω')ノ
そして、長さが微妙に違う!?
おーぉ!?なぜ?
取説をよく読むと、スプリングには左右の取り付け位置が指定して有るでは有りませんか!?
これは間違えては行けませんので!皆様ご注意を!
装着が完了しました!
作業完了の取り付けイメージは予想していたどうりですね!
ブルーのボディーに赤が良い感じに映えますね(∩´∀`)∩
肝心の車高はと言いますと、こんな感じです(;゚Д゚)
上の写真が取り付け後の写真になります。
下の写真がノーマル状態です。
実際上がった量はフロントリア共に約3cmアップ!
タイヤ外径と両方計算するとトータルで約55mmアップ
スプリングで上がる量は少ないですがタイヤと合わせると約2インチアップですね!
フロント部分は、イイ感じで、フェンダーのクリアランスが広がり、気になっている干渉も
回避できそうな予感が!(*´ω`*)
リアも良い感じですね(´艸`*)
結構ストーロークも確保できそうなので、OFFな走行も有る程度の場所で有れば対応できそうですね!
■4×4エンジニアリング JB64用/JB74用ショックアブソーバーがどのように動いてくれるかも楽しみですね(´艸`*)
この部分も、近いうちに実戦で試してみたいと思います!
感じの皆さんが気になっているこの部分!
パット見た感じそんなに前と変わって無さそう(´;ω;`)ウゥゥ
禁断のバックギアに入れると・・・・
ギリギリ交わしてるぅーーーーーーーーッ!!
やりましたね!!
ココも!!
ココも!!
ただ!大分クリアランスが少ない・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
実際動かしてみると、以前の状態に比べハンドルも全開に切っても当たったり、当たらなかったりと
状況に応じて変わりますが以前に比べてでも、格段に干渉はしなくなりました!
※直進方向や、急なハンドリング、カーブ等は全く当たっていませんので通常の走行には問題ありません!
駐車場の出し入れの際にバックした時のみ、ハンドルのキレ角に気を付ければ、全く干渉しません!
あと少しですね!
出来れば大きな加工を入れずに回避していきたいので、お客さまが出来る範囲での仕様で
何とか出来ないか、これから店長寺田と作戦を練って行きますね!
また良い案が見つかり次第ご紹介させていただきます(;゚Д゚)
コレで、ひとまず安心ですね(´艸`*)
そして、ここからが、私たちの長い闘いの始まりになるとは、私達もまだ知る由も無かった・・・
次回、コントロールを失ったジムニーシエラJB74をお送りいたします。(笑)
浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店
- 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844
- 電話番号053-462-7611
- 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで