クラフト全店 夏季休業日とさせていただきます。

クロスビーにマイスター!
この組み合わせは痺れるでしょ?(笑)
こんにちは、店長の小林です。

当店では希少なクロスビー。
まずはマジマジと実車を観察です。
現状はローダウンサスに17インチ
ホイールでツラもイイ感じですが・・・

イメチェンと兼ねて「あともう少し」に
お応えすべく実車計測。
ホイールも気に入って履いたのだけど
イメージとちょっと違ったということで、
お客様の想う完成形に寄り添う形で
コチラをご提案。

■WORKマイスターS1R
言わずと知れたマイスター。2ピースの
S1Rはリム深度を稼ぎやすく、車種問わず
「深リム」を手に入れることができます。
足元の黒ホイールはお客様には外せない
ご要望でしたので、深さと奥行きを
WORKのステップリムで最大限に演出。

スポークのマイスターロゴはステッカー。
ブログでの力説もあって?(笑)ほぼほぼ
皆さん「貼って欲しい」とご用命いただきます。
この1枚でホイールに魂が入るんです!

Wheel:WORKマイスターS1R 17in
Tire:ダンロップ ルマン5

ウチでS1Rと言えば16インチですが、
バランスを考え前と据え置きの17インチ。
ステップ(段)リムは1ピースに比べ
ディスクが小さいですが奥行きとリムの深さで
前仕様よりもグッと引き締まりましたね。

ミリ単位のインセットオーダーは
リム幅に直結。「もう少し、あと少し」
の攻防でアナタの愛車も深リムに。

サイズに関しては前仕様からもの凄く
大きく変えたわけではありませんが
2ピースの旨みを最大限に利用して
可能な限り攻めました。

結果、同じサイズ感には見えませんよね?
地面にしっかりと踏ん張るファットスタイル。
クロスビーにもマイスターはよく似合います。

やっぱりホイールは深リム!って人は
やっぱり昔から車好きで、そのどこかに
"旧車系カスタム"が引っ掛かってるんだと思います。
小径、段リム、深い、これらのワードに反応
する方にオススメのマイスターS1R。
ご相談はクラフト鈴鹿店へ。
ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/