リフトアップのカスタムのご要望が増えてきております。
TOYOTA GUN125ハイラックスをJAOSのBATTLEZでリフトアップ。
リフトアップカスタムは、クラフト知立店にお任せ下さい。
お世話になります。
店長の金子です。
今回の車両はキャノピー仕様な1台です。

既にAirplexのバグガードにレイズデイトナFDXでカスタム済みのお車。
やはりフロントとリヤのフェンダークリアランスの差が気になるという事でご相談頂きました。

■JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver’A
フロント車高調式減衰調整ダンパーのリフトアップキットで、
フロントの車高をリアに合わせていきます。

リフトアップを施工するスタッフはアーバンオフクラフトで腕を磨いた
リフトアップカスタムに精通したスタッフ。
ローダウンやリフトアップ問わず、幅広くこなすスタッフですので、
安心してお任せ頂ければと思います。

ZEALデフダウンブロックも同時に装着。
リフトアップするに伴いドライブシャフトの角度がきつくなり、
シャフトブーツを痛めやすくシャフト自体にも負荷がかかります。
そこでデフダウンキットでデフの位置を下方へずらしてあげることで、
シャフトの角度が補正できるという優れもの♪
ハイラックスだけでなくFJやプラドなどの車種別設定ありデス。
2インチ以上のリフトアップには特に装着する事をおススメします。
■施工前

■施工後

サイドから見た時の前かがみの状態の車高から、
リアパートを水平ラインまでリフトアップ。

現在はオンロードタイヤが装着されていますが
タイヤの溝がなくなったらオフ系タイヤに変更したいとの事。
ここで耳寄りなタイヤの情報です♪
ハイラックスサイズの、265/65R17では、
TOYOオープンカントリーRT ホワイトレターが追加サイズに。
BGグッドリッチやジオランダーもお取り扱いありますので、
タイヤのカスタムを楽しみましょう♪

オーナー様、この度は数あるショップの中
クラフト知立店でのご購入誠に有難う御座いました。
またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。
リフトアップカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい!!