ローダウンする方法は大きく分けて2つ。
・ダウンサスでローダウン
・車高調でローダウン
どちらも長所短所はありますが細かく車高をセッティングできる点では車高調が有利ですね。
ピットインしている50プリウスは車高調をお取り付けしています!

信頼の国産メーカーTANABEさんの「サステックプロCR」を装着です!!
シンプルなねじ式車高調ですが落ち幅はしっかりと確保。
アッパーマウントは純正流用ですので異音等も比較的少ない印象ですよ~。

フェンダークリアランスをしっかりと詰めていきます。

車高をじっくりと煮詰めたらアライメント調整を。
ローダウンにより狂ってしまった数値を基準値に近づけていきます。

調整後は試走をして問題が無いを確認したら完成です!!
ローダウン後はフェンダーのクリアランスも埋まりすっきりとしたシルエットに。

しっかりとクリアランスが埋まりアルミホイールとボディとの一体感が増しています!!

落ち幅は今回は約指2本分ほど。
かっこいいエアロも付いているのでこのぐらいがバランスもいいですね!!

50プリウスのボディラインってシャコタンよくが似合いますよね~^^

この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます。
車高調のご用命も専門店のクラフトにお任せください。
***Craft Event Information***
暦の上では秋になりましたが暑さはこれからが本番!!
エアコンのメンテナンスしてますか?
新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。

ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。