■新型ハイラックス後期型のホイール交換。デルタフォースオーバル 17インチで仕様変更!

前回ブログにて気になるホイールをリアルマッチングし、
とあるホイールに決定したGUN125新型ハイラックス後期型。
※おさらいはここから
店頭在庫がございましたので、即日お取付のためピットイン!
さて、選んで頂いたホイールとは…

■デルタフォース オーバル(マットブラックポリッシュ)
レンコン系デザインをブラッシュアップさせ、コンケイブデザインを融合した一本。カラー構成は、マットブラック・マットブラックポリッシュ・ブラックマシニングの三構成。
その中からマットブラックポリッシュを選択!
リム外周部に設けられたマシニング加工がビードロックを彷彿とさせ、
アーバンオフ感が強いカラーリングです(^-^)

今回、納車直後のカスタムということもあり、
純正タイヤを流用したメニューで作業を進めます(^-^)
純正ホイールにはスタッドレスタイヤを組替え予定ですので、
余すことなくカスタムできますよ。

作業途中の一コマ。
左):ハイラックス後期型純正17インチ
右):デルタフォースオーバル17インチ
ホイールデザインの方向性がガラリと変わり、今から完成が楽しみ。

熟練スタッフの手により、組替え作業が進められていきます。
デルタフォースオーバルの6Hモデルは、ラインナップ上最大コンケイブ。
やや斜め位置からでもすり鉢状の形状を楽しんで頂けます(^-^)

さて、デルタフォースオーバルと言えば、
付属されるセンターオーナメントシールも特徴の一つ。
カーキ・グリーン・オレンジ・シルバー全4色のカラーラインナップ。
各カラーでホイールの印象も大きく変化するのも見どころです。

今回は、ホイールカラーリングに合わせて、シルバーをチョイス。
ホイール以外にボディカラーやキャリパーの色と合わせて
遊んでみるのもイイかもしれません。

フロントセクションが完了したので、前後比較を。
フロント:デルタフォースオーバル
リア:純正
同インチですが、雰囲気が大きく変わりましたね(*^^)v
リアセクションも施工が完了したら出庫致します!

WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ
COLOR:マットブラックポリッシュ
TIRE:純正流用

後期型ハイラックスを最速カスタム!
街中でも見かけたことがなかったハイラックス後期型ですが、
カスタムされているとなれば、待ちゆく人の視線も独り占め!?(笑)

また、GRパーツも各種奢られており、足元を彩るマッドフラップが装着済みでした(^-^)
ホイール・マッドフラップのカラー配色で纏められています。

ホイールを変えた次のメニューは車高???
ホイールを変えると車高に手を加えたくなる魔法のサイクルが発動しそうです(笑)
その際のご相談もお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
この度のご用命誠にありがとうございました!
それでは素敵な4×4ライフを!
アーバンオフクラフト中川店でした!
※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
