WORK バックレーベルジーストBST2☆☆
ミドルコンケイブ&ディープコンケイブでも保安基準を狙えますよっ!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はH様・30アルファード後期モデル☆☆

HKS ハイパーマックス SスタイルL を装着しローダウンを行っている車輛。
自由度の広がったバックレーベル・ジーストBST2でカッコ良く、そして安全に仕上げましたよぉ~♬♬

バックレーベル・ジーストはフルリバースリムのみの設定でリリースされております。
そしてフルリバースリムである事でインセットの調整範囲が広がっているんです!!
その恩恵で、人気の 「 ミドルコンケイブやディープコンケイブ 」 を装着しやすくなったのですっ☆☆

本日装着のBST2ですがフロントにはミドルコンケイブ、そしてリアにはディープコンケイブを装着しております!!
しかしながら、この迫力の仕上がりでも保安基準を狙った仕様で作る事が出来るんですっ
ステップリム仕様のジーストシリーズではそこが難しいポイントだったんですよね。。。汗

毎回の事ですが、ホイールサイズを決める際にオーナー様のご希望の仕様を確認させていただきます。
「ツライチ仕様を目指したい」
「デモカーの様にカッコ良く仕上げたい」
「ディーラーへの入庫など保安基準を意識した仕様を目指したい」
などなどオーナー様によってお好みは千差万別。

ジーストシリーズの様にオーダーインセットが可能なアイテムでは当店得意の実車計測を行いサイズを決定します!!
高級3ピースホイールの様にインセットを選択出来るアイテムの場合でも実車計測は重要ですね。
そして、サイズ設定が限られている1ピースホイールでも実車計測を行う事もあります。
なぜなら、最近の1ピースホイールはFACE1とかFACE2など、インセットによってホイールの見え方が違うモデルが増えたからですっ!!

せっかくホイールを変えるなら、出来るだけカッコ良く仕上げたいと考えるのが普通ですよね!?
そうなるとしっかりサイズを厳選し出来るだけ深いFACEを選びたい所!!
そこで当店得意の実車計測が必要になってくる訳です。
インチが変われば価格が変わるのは当然です。
しかし、このFACEの違い(コンケイブ具合)では価格が変わらない事がほとんど!!
そうなれば同じ価格で出来るだけカッコ良いデザインを選びたい所。
とは言え、ホイールサイズを計算するのはそう簡単ではありません。。。
ちなみに、クラフト厚木店での実車計測は追加費用をいただいておりません!!
皆様の愛車をカッコ良く仕上げる為なら担当佐藤は頑張りますよぉ~
ホイールを購入の際はお気軽にご相談くださいねっ☆☆

H様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!
ホイールサイズに合った車高へのリセッティングっ
ホイールサイズを選ぶのと同じ位に重要なのが車高のセッティングなんですよねっ♬♬
とてもカッコ良く仕上がったと思いますよ!!
そして帰り際の笑顔が全てを物語っていましたね。笑
それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆
関連ブログ
「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!