VOLK RACING TE37ソニックSLを15インチにて装着させて頂きました。
レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップのクラフトへお任せ!!

今回はバネ下重量を軽量化と、タイヤのたわみを増やし
乗り心地を更に良くするのが目的。
プラスαでインセットを気持ち攻めます。

カラーはプレスドグラファイトのみの設定。
センターキャップは装着不可になっておりますが、
通常のTE37ソニックに比べ、重量がさらに軽量になっているモデル。

タイヤは乗り心地に定評のあるダンロップ ルマン5。
クッション性もあり、さらにサイレントコア搭載のタイヤですので、
ホイールとタイヤの中で発生する空洞音の抑制にも繋がるタイヤです。
純正タイヤサイズは195/50R16で15インチのタイヤ外径を合わせる為に
今回は185/60R15でセッティング。

お取り付けするナットも統一し、
レイズ ジュラルミンロック&ナットセット L32ストレートタイプ
4H用のガンメタリックアルマイトを使用。

WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SONIC SL
SIZE:6.5J 15インチ
TIRE:DUNLOP ルマン5
SIZE:185/60R15
NUT:ジュラルミンロック&ナットセット L32ストレートタイプ

今回のコンケイブデザインはFACE-2を使用。
純正車高でおススメなサイズです。
フロントはタイヤのたわみもありますので、ちょうど良いくらいの出ヅラ。

今後車高調にてローダウンを施工させて頂きますが、
キャンバー角は純正の基準値くらいで合わせたいとの事でしたので、
それを加味してのサイズ。


センターキャップレス仕様のSLはさらにスポーティな印象になります。
また、バネ下重量の軽量にも繋がりますので
走り出しの際には体感しやすいのではないでしょうか?^^

純正タイヤホイールは下取りさせて頂きました。
有難う御座います!!
皆様も不要になったアルミホイールセットが倉庫に眠っていれば
買取査定させて頂きますので、店舗にて査定依頼をどしどしお待ちしております^^
オーナー様、また車高調が入荷しましたらご連絡差し上げます!!
NDロードスターのカスタムはクラフトへお任せを♪