またまたデリカD:5後期モデルが登場!!
インチダウンにホワイトレター。。。
本日は 「 ヨコハマタイヤ ジオランダー 」 を装着ですっ☆☆

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!
本日のご紹介はS様・デリカD:5後期モデル☆☆
ここの所、ドレスアップに冬支度とご相談が多いおクルマなんです。
それにしてもここ最近寒くなりましたよね!?
まだ10月なのになぁ~なんて思ったり。。。
ボクがハマってる温泉地(群馬県)も先日初雪が降ったそうです。
何度も言いますが、まだ10月。。。笑 今年の冬は寒くなりそうですねっ ⛄

さて本日装着させていただいたホイールは 「 RAYS DAYTONA M9 16Inc 」
デリカD:5やRAV4、プラド・HILUXなど様々な車種に装着可能な人気のアイテムですっ♬♬
ビードロック風デザインを採用、リム部とメッシュ形状のデザイン面の間に段差を付ける事でより小さく見えるように作られているモデル!!

こうして近づいて見るとその作りが分かり易いのではないしょうか!?
インチダウンをし肉厚タイヤを強調したいと言うオーナー様のイメージを形にしてくれるアイテム!!
タイヤサイズはデリカD:5で1番人気の 「 235/70-16 」 を装着。

そしてタイヤは 「 ヨコハマ ジオランダー A/T G015 ホワイトレター 」 を組み合わせました!!
デリカD:5に装着出来るホワイトレタータイヤは数種類あります。
当店でも良く出るのがBFグッドリッチやオープンカントリーなどのゴツゴツ系タイヤ。
今回オーナー様がチョイスしたジオランダーA/T G015はホワイトレター仕様でありながら快適性も考慮されたモデル☆☆

さて、快適性とは??
BFグッドリッチやオープンカントリーRTはタイヤパターンがけっこうゴツゴツしています。
もちろん、そのゴツゴツ感が無骨でよりオフロード感を演出してくれる訳です。
ですがタイヤパターン的にノイズと言う面ではある程度我慢が必要。。。
そうは言っても、オフロードスタイルが好きなオーナー様ならそれ程気にならないレベルですけどねっ ✋

S様がジオランダーA/Tを選んだ理由は快適性だけではなく、履いている人が少ないといった理由もありました。
「 BF Goodrich 」「 OPEN COUNTRY RT 」 って文字は良く見るので 「 YOKOHAMA GEOLANDAR A/T 」 と言う文字を選んだと言っても良いかも知れませんねっ 👍
ホイールは長~く使うものですが、タイヤは数年に1度交換時期が訪れます。
その都度、違ったタイヤを装着するも良し!!
お気に入りのタイヤを履き続けるも良し!!
皆様はどんな風にタイヤを選びますか??

S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
お気に入りのホイールに拘って選んだタイヤ。。。良い雰囲気に仕上がりましたよねっ 👍
今度はリア廻りにキラリと光るパーツを装着しても良いかもですねっ!! 笑(マフラー交換)
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!