
WRX S4もSTI同様に太履き仕上げができますよ。
当店お得意の前後9.5J履きでS4をセットアップ
しました。店長の小林です。

「ブログに載っているような雰囲気で」
と単刀直入に分かり易くご相談いただきました!
ああするには車高調はあれで車高とキャンバーは
これくらい、サイズはこれでいきますか、な感じで
実績からご提案は容易でございます(笑)

当店S4で初の太履きセッティング。
並のSTIならコッチの方が迫力あるでしょ!
というイメージで作っていきましょう。

車高調は惜しみなくハイスペックを導入。
HKSハイパーマックス マックスⅣGT20spec
で街乗りから高速域までしなやかな足に
していきます。HKSはショック径が太めなので
太履きの際はサイズ要注意です。

ホイールの前にナットのご紹介。
登場から僅かで人気ナットとなった
キョーエイモノリスを装着。
スポーティさの中にでも上質な質感を
感じさせるフィニッシュで・・・

ホイールに合わせるとこの通り。
足がキマると当然見られる部分ですから
こういうパーツも小技を効かせたいもの。
ホイールの全貌はもうちょっと先で(笑)

内外いっぱいのサイズですので
アライメントセッティングが要。
キャンバーは数値と実際の映り具合の
両方を気にしながら睨めっこで詰めていきます。

Wheel:エンケイGTC-01RR
9.5J-18in 5/114.3 マットダークガンメタ
Tire:ヨコハマ アドバンスポーツV105
Sus:HKSハイパーマックスⅣGT 20SPEC

アドバンスポーツの細めでシュッとした
ショルダーを9.5Jで引っ張った迫力のスタイル。
引っ張りつつもタイヤのシルエットがかなり
スポーティですね。横からでも分かる
ミドルフェイスのGTC-01RR。エンケイと
WRXの組み合わせは新鮮です。

フェンダーいっぱいまで使った
ツライチが当店のご自慢セッティング。
沈み込んでもキレイにフェンダーをかわし
ますので走りを犠牲にすることもありません。

マットダークガンメタで引き締まった足元が
太履きのスゴ味をいっそう引き立てています。
リアはチビスポで一見大人しい仕様ですが
ノーマルとは明らかに違うオーラが出ていますね。

モノトーンでまとめた超シンプル太履きツライチ。
WRXのご相談は絶えません。
スタッドレスシーズンではありますが、春に向けて
のカスタム談義は大歓迎(笑)
オーナー様には「本当にブログ通りになった!」
とお喜びいただきました!ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/