装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

シビックタイプR FK8 ローダウン車輛なら 「 265 」 もアリです!!

2020/12/04
  • シビック
  • RAYS
  • VOLK
 

走りを意識した18インチ仕様!!
それならタイヤも 「 265&ハイグリ 」 を選びましょう☆☆
 



 

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!

 

本日もシビックタイプR FK8の登場で~す♬♬

 

千葉県よりお越しのF様ですが、シビックタイプRと言うおクルマを存分に楽しんでおられるオーナー様。

 

今回のカスタムもそうですが、スポーツ走行が大好きみたいですっ✨

 



 

そこで本日ご購入いただいたのは 「 RAYS VOLKRACING TE37SAGA 18インチ 」
 

VOLKと言えば軽量・高剛性を誇る鍛造ホイールですよね!?

 

見た目のデザインが好きで購入されるオーナー様もいれば、車輛のポテンシャルUPを狙って購入されるオーナー様もいらっしゃいます。

 

F様の場合は後者になりますかねっ♬♬

 



 

まず目に飛び込んでくるのが 「 白いサンナナ 」 ではないでしょうか??

 

追加料金での特別仕様にてオプションカラーのダッシュホワイトでオーダー。

 

センターキャップも同色仕様になっていますっ 👍

 



 

そして走りを意識した仕様なのでホイールリム幅は 「 9.5J 」 をチョイス!!

 

そこにハイグリップタイヤ 「 ディレツァ ZⅢ 265/35-18 」 を組み込みました。

 

ワイドトレッド化を行いタイヤもグリップ力をより稼げる265幅を選ぶ。。。

 

まさに走りを楽しむ事を目的とした作り方ですよねっ 👍

 

しかしながら、ノーマル車輛のままでは9.5Jを装着するのは難しいかも知れませんね。。。

 



 

F様のおクルマはローダウン車輛。

 

純正ホイールは8.5J インセット+60なので9.5Jを装着する場合は出ヅラがギリギリとなってきます。

 

ちなみに本日ご紹介のF様タイプRの場合は。。。

 



 

見ての通り、ちょうど良い出ヅラに収まっておりますねっ♬♬

 

タイヤを265幅で考えているオーナー様、ホイールリム幅も9.0J~でお考え下さい。

 

と言うのも、リム幅8.5Jに265を組むとタイヤ本来の性能を発揮しにくい状況になってきます。

 

要は265幅に対してホイールが細いのでタイヤの組み上がりがイマイチに。。。汗

 

トレッド面の接地面積にも少なからず影響を及ぼすと思いますのでご注意下さいね!!

 



 

タイヤ付近をズームで撮影した1枚です。

 

もともとハイグリップタイヤは若干太めに作られています。

 

それでも9.5Jに組み込む事で太めの265タイヤも違和感のない組み上がりへと仕上がります。

 

シビックタイプRでホイールサイズ・タイヤサイズでお悩みのオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!

 

 

ここ最近では神奈川県にお住いの皆様はもちろん、東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・静岡県・山梨県・長野県からのご相談も増えております。
 

県外からお越しのお客様は高速道路でのアクセスが便利です。
 

当店に1番近いICは 「 圏央道・圏央厚木インター 」 となり、高速インターより10分程で到着となります!!
 



 

F様、この度はご購入誠にありがとうございました!!

 

走りを意識した仕様でバッチリ仕上がりましたねっ♬♬

 

ぜひスポーツ走行もお楽しみ下さいね!!

 

それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

 

 



 


 

 

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
 

「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐
 

 


 

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

「シビック」「VOLK」「ツライチセッティング」「スポーツカー」「RAYS」「VOLK」の記事一覧

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/03/30
    【40アルファード】純正車高でツライチ!WORK新作 シュヴァート・グラソンを最速装着☆彡

    ■40アルファードにWORKの新作!シュヴァート・グラソンを最速装着!! 桜も開花し、お花見日和の日が続きますねヽ(^o^)丿 それに伴って、花粉や黄砂がかなり飛んできておりますので、 マスクなどして対策していきましょうね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、冬に純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着させていただいた W様の40アルファード!!! 納車して間もなくということで、同時に春先に向けたホイールも一緒に ご用命頂きましたよヽ(^o^)丿 ■WORK シュヴァート・グラソン 25本のスポークを採用したフィンデザイン。 より細かく繊細な印象を与えてくれます。 最大の特徴は、”鍛造”では表現が難しい【繊細さ】を表現したデザインとなっております(≧▽≦) この25本のスポークは5本1組で構成されており、 遠くから見るとフィンに見え、近くで見るとスポークの ディテールが際立つデザインに。 個性的なスタイルとなっているグラソンは、カスタマイズ性も高まっており、 装着されるオーナー様の好みを表現するのにうってつけ!(^^)! そして、㎜単位で調整できる2ピースタイプの為、 リム深度もノーマル車高でもしっかりと確保することが可能!(^^)! ※クラフト全店では、商談確定後に”実車計測”を用いてオーナー様の好みの サイズを選定しオーダーさせていただいております。 増し締め、エアーチェックを行い 冬から夏仕様へと変貌し、更にガラッと印象が変わった 40アルファードの完成デス(≧▽≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK シュヴァート・グラソン COLOR:シルキーリッチシルバー TIRE:BRIDGESTONE アレンザLX100 W様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 ”新作”ということで実際の現物を見ての判断が出来ませんでしたが、 めちゃめちゃ良い感じに決まりましたね!(^^)! また、お近くにお越しの際はエアーチェックや増し締めだけでも お気軽にお越しくださいね♪ そして、”実車計測”を用いてのインセットを調整させていただいた理由は、 この出面感!!! 純正車高からローダウン車両まで、そのおクルマにあった仕様で設定が 可能な2ピースモデルだからこそ出来るサイズ(*^^*) 同サイズを入れるとなると【車両個体差】というので1㎜単位でのズレが生じてしまうので、 全く同じってわけにはいかないのがカスタムの醍醐味(≧▽≦) 純正車高からローダウン車両まで 40アルヴェルの【ツライチセッティング】を 可能に出来るのは、現車があってこそ!!! ただし!!!納車前でのサイズ選定も可能に出来るのは、 クラフトのカスタムデータのなせる業(≧▽≦) 40アルヴェルをツライチでカッコ良く仕上げたい方は、 ぜひクラフト中川店へ”お越し”ください(*^^*) お電話等では、詳しいサイズはお伝えしておりませんのご容赦ください。 クラフトは、WORK製品の正規取扱店! 新作から人気モデルまで店頭に展示してありますので、 現物を見ながらのご相談も可能ですよ(^O^)/ 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 0092503211017

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/03/29
    【GR86】アドバンレーシング RG-4・9.0Jの出ヅラはこんな感じ!

          いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・GR86ブレンボ車になります。   お車の納車後、すぐ車高調&タイヤホイールを装着させて頂きましたよ!   まず、お取り付けした車高調は「ブリッツ ZZR」。   GR86にも沢山ご要望頂く商品になります!   乗り味は堅めの部類、スポーツ走行が好きな方にはオススメですよ~   ■施工前   ■施工後   ダウン量はメーカーの基準値ぐらいでセッティング。   当店でもご要望の多いダウン量でもあります。   今回装着させて頂いたホイールは「アドバンレーシング RG-4 18inch」。   ホイールの納期がかなり掛かる事で有名なアドバンレーシングですが、今回はかなり早くご準備することが出来ました!   気になるアドバンレーシングのホイールがあれば聞いてみてくださいね♪     では気になる出ヅラとコンケイブです。   ホイールサイズは9.0J-18。コンケイブタイプはGTRデザインとなります。   コンケイブとはホイールセンターの落ち込みの事をいいます。   アドバンの場合スタンダード→GTR→スーパーGTRデザインの順にコンケイブが深くなっていきます!   GTRデザインで上記写真のような落ち込みとなります。かなり深いですよね~     今回のお車はブレンボ装着車。もちろんメーカーで適合確認できておりますのでスペーサーなど使わずに装着できます✨   やはりブレンボのワンポイントがかっこいいですね!   では最後に全体の画像をご覧くださいね~   ・before   ・after     カスタムの参考にしてみてくださいね~   愛車のカスタムはクラフトにお任せください!     S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   愛車の仕上がりはいかがだったでしょうか!   出ヅラ・車高にご満足いただけましたでしょうか?? また、クラフトにご協力できることがありましたらぜひご利用ください!!   では楽しいスポーツカーライフを!!

  • 一宮店
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/03/29
    RAYS2025新作ホイール展示会が開催中!!新作を見れる滅多にないチャンスです。

    RAYS新作ホイール展示会がクラフト一宮店で開催中。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 只今開催中のRAYS2025新作ホイール展示会、 残りの開催がいよいよ明日までとなりました。     本当に沢山の方々にご来店いただき、 私もRAYSさんも深くガッツポーズをしていた所です。 でもまだまだ沢山の車好きの方々に RAYSの新作ホイールを見て頂きたくブログを更新しています。   ちなみに今回展示している2025年新作RAYSホイールがこちら。 ・グラムライツ57IR ・グラムライツ57CR LIMITED ・VOLKRACING CE28N-PLUS SL ・VMF S-01 ・HOMURA 2×10BD BLACKCLEAR ED ・HOMURA2×9JET BLACK ED Ⅳ     どれも人気ホイール達ばかりです。 気になるホイールがある方は是非とも店頭まで。 展示期間は30日の日曜までです。 それでは店頭にてお会い致しましょう。 クラフト一宮店でした。

  • 多治見店
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/03/29
    急遽開催「RAYS新作ホイール」展示会開催中です☆今週末限定☆

    □ レイズホイール展示会開催!! レイズさんより急遽!6本お借り出来 今週末だけの緊急開催となりましたーーー✨ 気になっているホイールがある方は是非見に来てくださ~い👀 ホイール詳細をご紹介( ^ω^)・・・ ベルサス ヴォウジェ SE ⤴⤴⤴ 20インチ BOJカラー ホムラ2x10BD ⤴⤴⤴ 21インチ BFJカラー VMF S-01 ⤴⤴⤴ 20インチ SKカラー ヴェルサス VV21S ⤴⤴⤴ 20インチ XIJカラー グラムライツ57IR ⤴⤴⤴ 15インチ 6XZカラー グラムライツ57DR-X HD ⤴⤴⤴ 16インチ Z5カラー ご相談だけでもお気軽に・・・ 皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしておりまーす🚙🚙🚙

  • 知立店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • MID
    • ツライチセッティング
    2025/03/29
    【ナイトロパワーM29スティンガー×シンクロウェザー】シエンタを一年中ドレスアップを楽しめれる仕様へ

    MID ナイトロパワー M29スティンガーに ダンロップ シンクロウェザー 16インチセットで 一年中ドレスアップを楽しめれる仕様へ。 クラフト知立店、シエンタマイスターの金子ですヾ(≧▽≦)ノ 今回のブログは私の得意のおクルマ、現行シエンタをご紹介。 ホイールのサイズ、そしてP.C.Dが難点で ホイール選びに苦労しているシエンタオーナー様も いらっしゃるのではないでしょうか(;'∀') その時はクラフトまでご相談を。 ホイールはMID ナイトロパワーシリーズ 【M29スティンガー】のセミグロスブラッククリア セミグロス=半艶 光沢があるようで無い、非常に言葉の表現が難しいフィニッシュ(;'∀') 15インチで探すと何かと苦労してしまいますが、 16インチも探して頂くと、割とセレクト出来るアイテムの幅が広がりますよ♪ ぜひ16インチも視野に入れてみてください☆ もともとこのサイズはライズやロッキーの 【ハイブリット車】をターゲットにしたサイズ。 おそらくシエンタにM29スティンガーを装着した実績を 日本で初めて作ったのは当店♪そこから一気に人気になりましたねヾ(≧▽≦)ノ タイヤは話題のダンロップ シンクロウェザー サイズは195/55R16をセレクト。 今回のホイールサイズとタイヤサイズのセットは 経験上ノーマル車高での限界サイズとなります。 路面温度によってタイヤの硬度が変化し いろんな環境に対応するように出来た、革命的なタイヤ。 今までのオールシーズンタイヤは、氷上はNGでしたが、 このシンクロウェザーはダンロップのスタンダードな スタッドレスタイヤと氷上路面での制動距離はほぼ互角になる程。 これは私が試乗会で体感済みです。 ただし、全てのオーナー様におススメかと言われると 【用途に応じて】が全ての答えになるかと思います。 降雪地帯、豪雪地帯に住まわれている方や、 またそういう地域に行く事が頻繁にある方には 当然雪上性能、氷上性能に特化しているスタッドレスタイヤを推奨します。 タイヤを置いておくスペースの問題など いろんな問題がありますので、当然おクルマの用途によって タイヤのセレクトはしていくのがベストですね♪ ホイールナットにも拘り 今回はKYO-EIの極限貫通ナット(アルミキャップ付き) レッドキャップをセレクト。 ナットの全長が比較的ショートタイプになっており、 ホイールのディスク面からナット天面が大きく突出しないように 考えて今回のナットをご提案させて頂きました♪ こういった拘りはとても大切ですヾ(≧▽≦)ノ (before) (after) WHEEL:MID ナイトロパワー M29スティンガー SIZE:6.0J-16インチ TIRE:DUNLOP シンクロウェザー SIZE:195/55R16 NUT:極限貫通ナット(アルミキャップ付き) 出ヅラはやはり私の思った通り、 タイヤの一番膨らむ部分がフロントのフェンダーとツラくらい。 ホイールがはみ出る事はありませんが、 185幅のタイヤになればそのツラ具合がマイルドになるかと。 出ヅラを攻めたい方は195幅がおススメです。 あらゆる環境にシンクロする【シンクロウェザー】で 一年中ドレスアップした愛車でドライブ♪ 1つ1つのパーツセレクトに拘って頂いたからこそ この仕上がりになりましたヾ(≧▽≦)ノ 一年中拘った仕様を楽しめれるとテンションも上がりますよね☆ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 定期的なローテーションがおススメですので、 またクラフトをご利用頂けたらと思います♪ 素敵なミニバンライフを('◇')ゞ   管理番号:0082503081013

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/03/29
    ランクル250にデイトナM8 ブラックエディション20インチを265/60R20でセット!!

    ランクル250のホイール選びは20インチや18インチなどメチャクチャ悩ましい!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランドクルーザー250のご紹介になりますが250ホイールって20インチか18インチで悩みませんか??   かなり装着できる種類も増えて22インチや24インチなど挑戦されているオーナー様も見かけます👍   それだけホイールが増えたって事は納車もかなり進んでいるんですね!!   リフトアップパーツやマフラーなどなどアイテムが増えておりカスマムが楽しくなっちゃいますね   そんな悩ましい中オーナー様から20インチをセレクト頂いたのでご紹介させて頂きます ホイールはデイトナシリーズスマッシュHITアイテムデイトナM8 BOJカラー   プラドやハイラックスに8.5-17+10などのサイズを当店ではよく装着させていただきましたがついに250に装着する日が来ました   タイヤはジオランダーXAT 265/60R20で純正20インチと同じサイズで装着する事に   275と悩む所ですがあえて265でセット メチャクチャイイ感じに仕上がりましたね👍   20インチボディーの大きさから見ると非常にバランスが良いですね~ 265にしたのはフェンダー内に絶対収めるがテーマだったので265チョイス   この辺りが非常に難しくタイヤ銘柄や個体差やホイールサイズによっても出ヅラが変化します M8は、このメッシュ系デザインが非常に人気でコンケイブで魅せるのではなくデザインで魅せます オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   次はリフトアップですね~是非ご相談お待ちしております   クラフト岐阜長良店でした

  • 岐阜長良店
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/03/29
    即日取付可能なVOLK RACING TE37複数有ります!86、GR86、BRZにピッタリな3点をご紹介!

    大人気VOLK RACINGホイール!伝統サンナナの86、BRZサイズ入荷しました! サンナナ好きにはたまらない光景が広がっております^^ 人気な分、納期のかかりやすいホイールですが なんとここに並んでいるTE37は即日取付も可能な在庫♪ 86、GR86、BRZ向けにオーダーしていたものが続々と入荷! 3つ並んでおりますそれぞれのスペックをご紹介!   ■TE37 SAGA SL スペック:17インチ 7J +47 5/100 PG こちらは86、BRZ純正サイズの17インチ! ノーマル車高のまま綺麗に仕上げたい方にもジャストサイズ♪ SLならではの無駄をそぎ落とした機能美! バネ下荷重の軽量化は車の運動性能向上にも繋がります♪ ■TE37 SAGA SL スペック:18インチ 9.5J +45 5/100 PG こちらはSLの18インチ。 ローダウン車両にオススメの9.5Jとなります♪ 極太サイズならではの迫力コンケイブは 足元に立体感が生まれ超絶カッコよくなりますよっ♪ このサイズ、なかなか在庫で持っているお店も少ないかと思います(#^^#) 一見の価値アリですのでお気軽に見に来て下さい♪ ■TE37SAGA S-plus スペック:18インチ 9.5J +43 5/100 MM 進化し続けるサンナナの現行Ver。 もはや説明不要のカッコよさ・・ SLとディテールが異なり、こちらはVOLK RACINGロゴが マシニング加工されていたりとプレミアムな佇まいです^^ 今回ご紹介した3点はこちらのブログ掲載時点で 1台分在庫アリ!! ということは・・ ピット状況や組み合わせるタイヤにより即日取付も可能です(#^^#)   人気アイテムですので納期が長期化することも珍しくないサンナナ 気になっていた方は是非お早めにご検討下さい♪ 皆様のご来店お待ちしております! クラフト岐阜長良店でした。

  • 岐阜長良店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2025/03/28
    40ヴェルファイアノーマル車高に8.5J 20インチ ホムラ2×7FTをセット!!

    40ヴェルファイアノーマル車高にホムラ2×7FTを装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は40ヴェルファイアノーマル車高にベストなホイール&サイズをオーナー様にご提案させて頂きました👍   スタッドレスは純正ホイールに付けている状態で夏ホイールが無かったんです   40系と言えば純正が19インチが標準だったりホイールのインチも大きくなっています   なので20インチや21インチなどが主流になっておりノーマル車高でもインチアップに挑戦しやすいんですよね 本日ご提案させて頂いたホイールはホムラ2×7FT 20インチ タイヤはダンロップ新作スポーツマックスLUXをチョイス   カラーはブラッククローム系のからYNJを選択   ホムラ2×7FTと言えばセンターに向かったコンケイブが細身のスポークにて楽しめます   どんな車両にも合わせやすデザインとなっており大人気 仕上がりはこんな感じ   やっぱり40系には20インチがメチャクチャ似合う?? ボディーも大きくなっているのでイイ感じですね 登場から当店爆売れスポーツマックスLUX スポーツマックスRSに採用されているデザインがメチャクチャイイ感じ   スポーツマックスシリーズ初の吸音スポンジが採用されておりますので静粛性が抜群に優れております リアらかの一枚 カラーはYNJを選択して大正解👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 一宮店
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/03/27
    【RAYS】2025年新作ホイールの展示会がクラフト一宮店にて開催中です。

    VOLKRACINGやホムラ、グラムライツの新作ホイールが展示中です。     RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日よりRAYS新作ホイールの展示会が開催中。 是非この機会に2025年の新作RAYSホイールをご堪能ください。 早速ですが展示中の新作ホイールをご紹介してまいります。   ・グラムライツ57IR スポーツホイールの王道を行く新作の57IRです。(写真右側) ・グラムライツ57CR LIMITED 人気の57CRのブラックメタルコートの追加版です。(写真左側)     ・VOLKRACING CE28N-PLUS SL CE28が更に軽くなって登場です。(写真右側) ・VMF S-01 待望のヴァルツS7からの返り咲き。(写真左側)     ・HOMURA 2×10BD BLACKCLEAR ED ホムラのビヨンドデザインといえばコレです。(写真右側) ・HOMURA2×9JET BLACK ED Ⅳ ジェットブラックエディション、待望の第四弾。(写真左側)     以上の新作6点がクラフト一宮店にて展示中となっています。 中々現物を見れる機会が少ない新作ホイールですので、 気になっている方はクラフト一宮店まで。   展示期間は30日までとなっていますのでお早目に。 それでは沢山のご来店をお待ちしています。

  • 知立店
    • CX-5
    • ローダウン系
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/03/27
    ローダウン済みのCX-5にENKEI RS05RR 20インチでツライチ狙い!!

    ローダウン済みのマツダ CX-5に ENKEI RS05RR 前後J数違いの20インチで 拘りのツライチ仕様へ☆ クラフト知立店金子です。 今回はローダウン施工済みのマツダ CX-5のご紹介。 既に20インチの社外ホイールが装着済みのおクルマですが、 仕様変更も含め、サイズをリセッティング。 セレクトして頂いたホイールはエンケイ RS05RR フィン系モデルで大変人気のあるアイテム。 リム部から一気にコンケイブするデザインで スポーツカーのみならず、幅広いジャンルから指示のあるモデルです。 (front) (rear) サイズは20インチですが、前後J数(ホイール幅)を変更しております。 もともとは前後9.5Jを装着希望でしたが、 車高調とホイールのインナークリアランスが干渉する危険性がありましたので、 今回はフロント8.5J / リヤ9.5Jをセレクト。 (front) (rear) 出ヅラを今まで以上に外へ出すのもそうですが、 前後ホイールサイズを変更したのでコンケイブフェイスも変わります。 RS05RRはフロントフェイス・ミドルフェイス・リヤフェイスと3種類 サイズによって変わっており、 今回はフロント8.5J(フロントフェイス)/ リヤ9.5J(ミドルフェイス) 前後のメリハリも付けれます。 タイヤはニットーのSUVモデル(NT421Q) サイズは245/45R20をセレクト。 プレミアムSUV・CUV専用モデルとなっており、 ロードノイズもマイルドで、おクルマに適したモデルになります。 (before) (after) WHEEL:ENKEI RS05RR SIZE:(Fr)8.5J-20インチ / (Rr)9.5J-20インチ TIRE:NITTO NT421Q SIZE:245/45R20 NUT:モノリス T1/06(グロリアスブラック) 前回使用頂いていたホイールからリセッティング☆ 超バチバチのツライチ狙いが完了。 前後J数違い、インセット違いで攻めの姿勢を貫いた 拘りのCX-5が完成しました!! リムエンドから一気にコンケイブするRS05RR。 フロントフェイスだとしてもコンケイブしているのが 分かるかと思いますが、リヤ側のミドルフェイスとなると 中心部がこのアングルでは見えない程コンケイブします。 ちらっと魅せるモノリスT1/06 マットダークガンメタのホイールカラーと ホイールナットの色合いがケンカせず、 オーナー様のカラーセンスの高さが光りますヾ(≧▽≦)ノ  役目を果たした不要の社外アルミは下取りさせて頂きました!! クラフト全店で不要になったアルミホイールの買取、下取を行っておりますので 一台分店舗へお持ち込み頂けたら、営業日、営業時間中はいつでも 無料査定を行っております♪ 価格にご納得頂けましたらその場で現金化する事も可能ですし、 新しいホイールに仕様変更される際にもご負担金額を少なくする事も出来ます!! 是非不要になった大切なアルミホイール、買取、下取させて下さい♪ オーナー様、いつもクラフトをご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同心よりお待ちしております♪   管理番号:0082503061001  

  • 厚木店
    • シビック
    • RAYS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/03/26
    FL5 シビックタイプR を 「 TE37SAGA SL 9.5J 」 チューナーサイズでツライチセッティング✨

      SLシリーズに採用されている PG カラー そのカラーにお似合いのセンターキャップを見つけちゃいましたよっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はW様・シビック タイプR FL5。   ベースとなる車輛はローダウン仕様。   そこでFL5ではチューナーサイズとなるサイズを選択しツライチ仕様を完成させましたよぉ~♬♬     まずはコチラの画像から。   ご入庫時のW様・タイプRです 👀   ローダウン仕様ではあるものの、タイヤ・ホイールは純正です。   そこから。。。     このように変身で~す✨   ご購入いただいたホイールは 「 VOLKRACING TE37 SAGA SL 」   サイズは 9.5J-18 インチ。   FK型のタイプRよりややホイールサイズ選びが厳しくなったFL型のタイプR。     シビックタイプR用のホイールと言えばどのメーカーさんも 9.5J での設定が多いんですよね。   その理由は純正ホイールよりスペックアップさせたいからではないでしょうか。。。   ちなみに、先代のタイプR(FK8)に装着されていた純正ホイールは 「 8.5J-20インチ 」 となっていました。   純正でも20インチを装着すると言うかなり攻めた仕様ですよね。   そしてタイヤサイズは 「 245/30-20 」 と言うチョー薄いタイヤ。笑   当時FK8を見た時はメーカーさんもかなり攻めたクルマを作ったもんだなと、関心した記憶があります。     そして次世代のタイプRが本日ご紹介の FL5 と言う型。   この型では20インチは撤廃され19インチ仕様で登場!!   ホイールの大きさ的には19インチくらいまでの方が良いかなと個人的には思うのですが、タイヤサイズが。。。   そんなタイヤサイズは 「 265/30-19 」 とこれまた低扁平。笑   確かにタイヤは薄い方がスタイリッシュでカッコ良い訳ですが、走りを考えると気軽に走れないんですよね。汗   例えば、タイヤが薄い事でホイールをぶつけてしまわないか。。。 ランニングコスト(タイヤ交換代)を考えるとタイヤが減りにくい走りをしたくなる。。。   ですが、コレって走りを楽しむクルマとしてどうなのって感じですよね!?   そう言った理由もあってか、タイプRには18インチが人気なんですよねっ♬♬   ちなみに、FL5の純正ホイールは 「 9.5J-19インチ 」 となっています。   驚かれた方もいるかも知れませんが、純正ホイールですら 9.5J と言う太めのホイールを装着しているんです!!   そんな シビックタイプR FL5 に TE37 SAGA SL 9.5J を装着させるとどんな出ヅラに仕上がるのでしょうか。。。     いかがでしょう、なかなかのツライチ仕様ですよね!?   ローダウンを行っている事でキャンバー角にも変化が生じ、チューナーサイズである9.5JのTE37 SAGA SLがベストサイズとなってくれましたよぉ~ 👍   そして最後に1ネタ。     オーナー様によって好みが分かれるセンターキャップの装着について。   以前のSLシリーズはセンターキャップレス仕様となっていましたが、現在のSLにはセンターキャップが装着出来る仕様となっています。   そこで、センターキャップを装着するのか、それともしないのか。。。って話になるんですよね!!   もちろんどちらでも平気な訳ですが、本日はセンターキャップを装着する事に。   更にはSLシリーズに採用されているPGカラーにお似合いのセンターキャップカラーを見つけちゃいましたよぉ~♬♬   上の画像を見てもバランス良く装着出来ていますよねっ!?   PGカラーとは、ディスク部が濃いシルバーとなっていて、ナットホール周りは切削加工&カラークリア仕上げとなっています。   本日装着しているセンターキャップはディスクカラーに近い色味をチョイスしてみましたが正解でしたよぉ~ 👍   皆様の愛車はどんなかたちに仕上げて行きますか?? ご相談お待ちしておりま~す✨     W様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   冬場にオーダーいただきましたTE37 SAGA SLですが、雪が降る季節は装着を我慢し当店の倉庫で熟成。   その甲斐もあり、春先には素敵な仕上がりとなりましたよねっ 笑   念願のサンナナを装着した感想はいかがでしょうか?? そして楽しく走っていただけてますか??   あのパーツが届き次第またご連絡しますねっ ✋   それでは楽しいCarライフをお送りくださいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412503221004

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/03/25
    【GR86】やっぱりこの仕様がかっこよすぎる!!!

      前回のブログをまだ見ていない方はぜひこちらからご覧ください→【GR86】地上高ギリギリのセッティングはこんな感じ。   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日は以前ブログでご紹介した、T様・GR86の続編となります!   前回のブログでは車高調でローダウンをさせて頂きました。今回は待ちに待ったタイヤホイールの交換!   では、今回装着させて頂いたタイヤホイールはこちら↓     「SSR プロフェッサー SP5 19inch」   GR86で一番ご要望が多いサイズは18inchですが、今回装着したサイズは19inch。   「え?19inch??19inchってどうなの??」って思った方いるのではないでしょうか??   今回はそんな疑問も解決させちゃいますよ✨   まず19inchをかっこよく履きこなすには車高のセッティングが大事!なので前回ご紹介したブログをざっくり振り替えます。   ・施工前   ・施工後   前回はブリッツの車高調で地上高ギリギリでセッティングさせて頂きました。   お客様からのご要望でもありましたが、19inchをよりかっこよく履きこなすためにも車高をギリギリにした方がGOOD!   なぜならホイールを19inchにする事でタイヤの厚みが薄くなります。   タイヤの厚みが薄くなる事でタイヤとフェンダーの隙間が目立ってしまう為できるだけ車高を下げることをお勧めします!   では完成後をご覧ください↓     今回の仕様でも保安基準内で収まっているのでご安心くださいね~~   今回のホイールカラーはオプションカラーの「フラットブラック」。   反つや消しブラックになるのでエアロなどの色と相性は抜群👍     では気になる出ヅラはこちら↑   SSR プロフェッサーは3ピースホイールになるのでサイズ選びの自由度は2ピースと比べれば低いですが、今回はローダウンも行った為ちょうどいいサイズを装着する事が出来ました!   愛車のカスタムはクラフトにお任せくださいね~     86にも19inchが似合うことは知っていただけたと思います!   86/BRZに19inchを装着させたい方はぜひ僕にご相談くださいね♪     T様この度はクラフトをご利用頂き誠にありがとうございました!!   僕のオススメ・19inchはいかがだったでしょうか!!   とてもかっこよかったですよね!!?   愛車のカスタムはぜひまたクラフトをご利用くださいね♪   それでは楽しいスポーツカーライフを!!  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/03/25
    【80ハリアー】ローダウン済みハリアーにマーベリック1307Mをツライチ装着!!

    ■【80系ハリアー】ローダウン済みハリアーにマーベリック1307Mをツライチ装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 気温がやっと上昇してきて、ようやく春らしい気候になってきましたね♪ 本日はローダウン済み80系ハリアーのホイール交換をご紹介します。 ■【Weds】MAVERICK 1307M ホイールは7対のY字スポークが特徴の2ピースホイール 【ウェッズ】マーベリック1307Mを装着です。 M=メッシュの意味を有し、スポーク間隔が広めな力強い印象のメッシュデザインホイールです。 スポーク先端部からスポーク中央部までは緩やかに弧を描き、 その先のセンターパートへ向けて強めの角度を付けたコンケイブデザインを採用。 2段階の傾斜角が設けられているのも1307Mの特徴です。 マルチピースホイールは装着するホイールのインセットによってリムの深さが異なります。 今回装着したサイズでは60mmオーバーの深リムを獲得! せっかくなら深リムが欲しい!! 当店ではそういった要望にお応えし、理想の装着イメージに合わせてご相談いただけます。 ■【Weds】MAVERICK フォージドロック&ナットセット マーベリックのロゴがワンポイントで入っているロック&ナットセットを組み合わせます。 ロックナットも付属しておりますので、セキュリティ面もバッチリです。   規定トルクでナットの締め付けを行い、空気圧を確認したら完成です。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ウェッズ】マーベリック1307M COLOR:SBC TIRE:【ヨコハマ】アドバン デシベルV553 NUT:【ウェッズ】MAVERICK フォージドロック&ナットセット   【BEFORE】 【AFTER】 開口部が大きく、スタイリッシュな仕上がりになりましたね(^^ゞ インセットをミリ単位でオーダーできる2ピースホイールのため、ホイールの出ヅラもバッチリです。 マルチピースホイールのご相談、ツライチカスタムのご相談は当店にお任せ下さい。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~   管理番号:0092503081020

  • 知立店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2025/03/25
    【TE37×MI PS5×ZZ-R】86(ZN6)をトータルドレスアップ!!ブレンボ付ですがRAYS VOLK TE37を装着しました☆☆

    86(ZN6)のオプションブレンボ装着車には“Craft Spec TE37 SAGA S-P”がオススメです!! 実績豊富のクラフトならではのトータルドレスアップを ブレンボ装着の86をスポーツカスタマイズ☆☆   クラフト知立店 白井です 86(ZN6)のカスタマイズのご相談・ご用命が増えています なかでも“GT ハイパフォーマンスパッケージ”を筆頭に純正装着される大型ブレンボ装着車 大き目の4PODキャリパーが装着されホイール選びが難しいなんてこともしばしば そんな時はCraft Original SpecのTE37で解決できます!!   ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus Craft Original SPEC 言わずと知れたレーシング鍛造の代名詞“TE37(通称サンナナ)” 伝統的な太目6スポークのホイールデザインはスポーツマインドを刺激すること間違いなし 今では対象車種によって様々なモデルを展開しています 18インチ~20インチまで網羅する“SAGA S-Plus”が今回の主役   なんと本日装着するのは弊社がオリジナルで制作を依頼した“Original SPEC” 主な部分はカラーリングとサイズに尽きます カラーリングは海外専売として発売されオプションカラーでも対応不可の“プレスドブラック” ブラックとマットブラックとの間の艶感とも取れる半艶ブラックです   さらにコダワリを込めたのがサイズの部分 通常サイズでは“8.5-18+45 5/100”のところをインセットをやや攻めた“8.5-18+41 5/100”で設定 完全にローダウン有りきのサイズとするのはプロショップのクラフトならでは またインセット45ではクリアできなかった“86(ZN6)/BRZ(ZC6)”のオプションブレンボに対応するのが目的 通常サイズでは“9.5J”でないと装着できないことを考えるとハードすぎるサイズですよね Craft Original SPECのTE37ならバランスも良く、且つブレンボに対応できるということです!!   ■RAYS VR-CAP MODEL 01 センターキャップはオプション設定 こちらはオリジナルではありませんが“BKカラー”が違和感なく装着可能 A.M.Tによるロゴマシングとも相性◎ まるで専用ともいえるフィット感です   ■MICHELIN PILOT SPORT5 86/BRZ(GR・新型含む)で純正装着もされるミシュランタイヤを選択 ドライ・ウェットグリップに定評のある“パイロットスポーツ5”はシリーズ最新モデル フルリングプレミアムタッチを採用しており見た目のアドバンテージ大 運動性能&デザイン性を両立できるタイヤです   ■BLITZ ZZ-R Craft Original SPECのTE37を装着するにはローダウン必須 本日のローダウンに使用するのは赤×黒レーシーな【BLITZ ZZ-R】 全長調整式・単筒式・減衰32段調整機能付きのフルスペック車高調 特にドレスアッパーにも人気の車高調はスポーツ走行でも問題ございません リーズナブルにフルスペック車高調をご希望ならZZ-Rがオススメ   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus(Craft Original SPEC) SIZE:18インチ COLOR:PT/プレスドブラック SUSPENSION:BLITZ ZZ-R   ブレンボ対応にて制作依頼していますので、もちろんブレーキマッチングOK メーカー様が許容できるギリギリの避けになっている為 大きなブレンボキャリパーがこれでもかと詰まった様は迫力大 安心してTE37が付けたい方は“Craft Original SPEC”のサンナナという選択肢がございます   キャリパーマッチングの話が多くなってしまいましたが今回はトータルドレスアップ ローダウンに加えてタイヤ・ホイールの交換でお車の雰囲気は一変 もちろん見た目だけでなくスポーツカーでは意識したい運動性能はピカイチ 走るのが楽しみになる86(ZN6)が完成しました!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にどうぞ!!   クラフト知立店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ レイズホイールのご相談はクラフト知立店まで   管理番号:0082503081012 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/03/24
    【ランクルフェア】4月12・13日の2日間!!4x4ES・RAYS・WORKのランクル用ホイールが大集結!!!

    ■やってきます!!ランクル250&ランクル70!!! 4x4ES・RAYS・WORKのホイールが大集結!!4月12・13日の2日間☆彡 大人気のランクルシリーズ。 ランクル300から始まって、ランクル70、ランクル250と登場し、 多くのカスタムをさせていただいている車両!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ※4x4ES様HPより引用 今回の【ランクルフェア】では、4x4ES様のデモカーの ランクル250、ランクル70を堂々展示!!! 仕様はどんな感じかは、まだ分からないという状況・・・・。 お楽しみってことで(笑) そして、ランクル70(GDJ76W)も一緒に車両展示させていただきます!!! 両車種共にクラフトでは作業が行えないパーツ等も装着されておりますが、 装着できるアイテムも多数装着されているので、カスタムの参考になりますよ(≧▽≦) オフ系カスタムの旬としては、やはりランクルシリーズなのでしょうか? いやいやジムニーノマドが登場したってこともあって、 ジムニーシリーズも盛り上がってくるのでしょうか?(≧▽≦) ランクル70(GDJ76W)でも16インチを装着される方が多いですが、 17インチを装着することも可能(≧◇≦) そして、ランクルシリーズといえば【ブラッドレー】一強なのか? 今年、新登場した【マイスターS1SUV】の逆襲はあるのか? はたまた誰もが知っているボルクレーシングTE37や グラムライツにデイトナと各シリーズからランクル用として 登場しているRAYSなのか!? 4月12日・13日に4x4ES×RAYS×WORKが大集結!!! ランクルオーナー様は、どのモデルを装着しますか!? 納車前でも納車後でもお問い合わせ・ご用命をお待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催~

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/03/24
    ローダウンした40アルファードには9J!シュヴァートグラソン 21インチ で シンプルドレスアップ!

    2025年 ワーク 新作春モデルはクラフト鈴鹿店にお任せを! シュヴァートグラソンをローダウンした40アルファードに装着しました。 この冬、当店にて、出来立てホヤホヤのパーフェクトダンパー7Gを装着。 「とにかく早くカッコ良くしたい!」ということで、 実はホイールも同時にオーダーいただいていたのですが、 足が先に届いちゃったら我慢できないですよね~(笑) って流れで先にローダウンを決行! 新作を超先取りでしたので納期は少しばかりいただきました(汗 お選びいただいたのはヒットメーカー ワークの2025年新作。 それもシュヴァートシリーズとくれば間違いないってコトで。 グラソン=氷柱(ツララ) メーカー様曰く、氷柱の様に細く、鋭さを表現したフィンデザイン。 繊細な線でありながら25本が織りなすことで生まれる重厚感は凄まじく・・・ 21インチと相まって40アルファードに相応しい堂々たる風格です。 ナットは鈴鹿店お得意のKicsモノリスをセレクト。 グラソンのブリリアントシルバーブラックに馴染ませるべく グロリアスブラックで引き締め効果を狙いました。 Wheel:WORKシュヴァートグラソン 9.0J-21in 5/120 BSBカラー Tire:ヨコハマ アドバンデシベルV552 245/40R21 Sus:アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G 高級車や輸入車にはフィンタイプデザインが絶対的に似合うと思っています。 「本数が少ない=シンプル」ではなく、洗練されたデザインであれば フィンタイプもまたシンプル。 シンプルな見た目を重視して少ないスポークを合わせるとどうしてもスポーティになりがち。 狙いがそれなら勿論OKですが、シンプルスポーティではなくシンプルゴージャスで あればフィンタイプがお勧めでゴザイマス。 見る角度を変えればスポークの縦の厚みが顔を出し、どっしりとした表情にウットリ・・・ タイヤも静粛性に拘りアドバンデシベルを合わせていただきました。 高級ミニバンですのでドライバーファーストではなく 同乗者も考慮したタイヤセレクトとなります。 やっぱりココは外せないですね。 40アルヴェルのマッチングノウハウはお任せください。 施工実績が多数ありますので「〇〇ミリローダウンを想定」で ミリ単位調整ができる2ピースホイールも同時オーダーでこの通りの履きこなし。 スタッフがカッコイイサイズを熟知していますからね(笑) ボディが大きくなった40系。 横から見ると21インチリバースリムがドレスアップ最適解と分かります。 40扁平なので乗り心地も問題なし。 加えて高級タイヤを合わせていただきましたから、ご満足いただけたかと。 この見た目でローテーションもOK。最近のトレンド履きですね。 当然干渉は無く、一般道も高速走行も安心してドライブいただけます。 話題の車種をいち早く落として新作をカッコ良く履く! をテーマに完成しました! モデルの追加で今年はますます40系が増えそうな予感。 アルファード、ヴェルファイアのご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 弊社YOUTUBEチャンネルでもグラソン含むWORKホイールを紹介しておりますので チャンネル登録、イイネボタンよろしくお願いします!    

  • 知立店
    • セダン
    • BMW
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/03/24
    【RAYS VOLK G025×MI PS5】BMW 2シリーズにRAYS鍛造最高峰“G025”を装着しました☆☆

    輸入車のカスタマイズもお気軽にご相談ください BMW 2シリーズに鍛造ブランド“VOLK RACING”を装着 出面いっぱいのツライチフォルムの完成です!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はBMW 2シリーズ(216d)のタイヤホイール交換 輸入車マッチングも豊富なRAYSのホイールから 本格派レーシングにも投入される“VOLK RACING”を18インチで装着していきます!!   ■RAYS VOLK RACING G025 TE37と並ぶVOLK RACINGのニュースタンダードとなった“G025” オープンメッシュの2×5スポークデザインはスポーツデザインの代名詞 RAYS鍛造らしい最新の技術でスポーク付け根へホール加工を施し 極限の軽量化に加えてデザイン性にも磨きがかかります   M/Cが行われたNewカラーリング“シャイニングブラックメタル/リムエッジDC” 上品な仕上がりが期待できるハイパーブラック系カラーリング RAYS特許技術の“A.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)”による ロゴマシニングはプレミアムさをプラスするRAYSだけの特別製   鍛造らしいシャープなスポークはテーパーシルエットを獲得 センターに向かって落とし込まれる様は見もの 肉薄化できる鍛造製ならではの賜物ですね♪   ■MICHELIN PILOT SPORT5 組み合わせるタイヤには輸入車オーナー様から人気の“ミシュラン”を選択 ドライ・ウェットのグリップに定評のある“パイロットスポーツ”は5を冠する最新モデル フルリングプレミアムタッチによりサイドデザインに磨きがかかります プレミアムタッチはミシュラン独自の金型で実現したデザイン ベルベットのような質感が楽しめる意匠を全周にわたって施しています   【ビフォー】 【アフター】   WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 SIZE:18インチ COLOR:HK/シャイニングブラックメタル TIRE:MICHELIN PILOT SPORT5   陰影を主張しデザインシルエットがはっきりするのはハイパー系カラーリングの特徴 デザイン性のアップに貢献するのと共にテーパーシルエットにも拍車がかかります きらりと輝くリム外周部にはDC/ダイヤカット加工を施しています   車両適正サイズがあっても車両マッチングが取れていない場合 ホイール装着が困難になる場合はしばしばあります 特に輸入車ではあるあるなのですが... 本日の車両はRAYSホイールでのマッチングが取れていましたので 難なく装着までこぎつけることができました カタログにマッチングが載っていない場合でも装着できる場合がございますので お気軽にご相談くださいね   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご相談・ご用命もクラフトまでお気軽にどうぞ   クラフト知立店はRAYS No.1ショップ RAYSホイール買うならクラフト知立店へ☆☆ 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/03/23
    バッチリ決まったGR86をご覧あれ。。。

          いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・GR86!   今回のカスタムはタイヤ&ホイールの交換!   上記の写真をご覧いただいてもわかる通りめちゃめちゃかっこよく仕上がっています!!     今回お取り付けしたホイールは「レイズ ボルクレーシング G025LTD」   2024年に登場した限定カラーの「プレスドブラッククリアー(KK)」。   2024年の限定カラーではありますが、とても人気だったため2025年現在でもご注文可能となっております!😊   ですが、サイズによっては作られていない可能性もありますのでご注意を(廃盤)。。。   メーカーさんへ確認をしたところ、GR86/BRZサイズは人気なため納期がかなり掛かっているとの事。   しかし今回はクラフトに在庫があったので奇跡的に即納となりましたよっ✨     今回のGR86はローダウン済みのお車。   ダウン量は25~30mmぐらいでしょうか??前後バランスのいいローダウン量ですね✨     気になる出ヅラはこちら↑   前後ともにいい感じの出ヅラ👍   今回ホイールと組み合わせたのはハイグリップタイヤでもある「ヨコハマ アドバン A502」   ムチムチな感じがとてもGOOD!!   そしてサーキットでもガンガン走れちゃいますよ~♬     どの角度から見ても惚れてしまう仕様となりました!   愛車のカスタムはクラフトにお任せくださいね~~     S様この度はクラフトをご利用頂き誠にありがとうございました!!   愛車の仕上がりにご満足いただけましたでしょうか??   僕は見惚れてしまいましたよ・・・(笑)   それでは楽しいカーライフをお過ごしくださーい!

  • 知立店
    • セダン
    • BMW
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/03/23
    BMW 2シリーズグランクーペ MスポーツにBBS RI-A 18インチを装着!!

    BMW 2シリーズ グランクーペ Mスポーツに 日本のトップブランドホイール【BBS】のRI-Aを 足元にインストール!! クラフト知立店 金子です。 BMW 2シリーズ グランクーペのドレスアップのご紹介をさせて頂きます!! Mスポーツのビックキャリパーが搭載されておりますので、 ホイール選びも相当慎重に選ぶ必要があります(;'∀') 今回オーナー様がセレクトして頂いたホイールは 日本のトップブランドホイール【BBS】のRI-A 国内最高峰のレース「SUPER GT」の実戦で投入されているホイールと、 同一の思想で、同一の造形でつくられた究極のレース仕様。 タイヤホイールの脱着時にナット穴を傷めないように ブッシュをスチール製へ変更。 そしてタイヤとホイールの空転を抑える為の アンチロックペイントを採用しており 車のパワーをロスする事なく路面に伝えてくれます。 「究極のレース仕様」とはまさにこの事♪ Mのブレーキはノーマルブレーキに比べ、 縦方向、そして奥行きも大きく ホイール裏のスポークラインによって干渉する可能性があります。 今回はメーカーに確認を取って、問題無いサイズをセレクト。 地面と唯一接しているタイヤも拘りを。 ヨーロッパでも高評価だったFK510の後継モデル【FK520L】 ウェット性能も高く、ファルケンのフラッグシップモデルで 高性能な車両のステータスを損ねさせないタイヤセレクト。 タイヤサイド部のベルベットデザインは、タイヤにも高級感を演出。 BBSは新品オーダー時、ハブリングとホイールボルト(またはナット)が 付属して送られてきます。 今回はオプション設定となっているマックガード社製の セキュリティロックボルトを同時にお取付けさせて頂きました。 (before) (after)    WHEEL:BBS RI-A SIZE:8.0J-18インチ TIRE:ファルケン アゼニス FK520L SIZE:225/40R18 OPTION:BBS セキュリティロックボルト    メーカー適合済みのホイールサイズ、 ですがブレーキ外周方向とホイールの内周部はかなりパツパツ。 問題無く走行出来るクリアランスは保ててはいますが、 2ピースモデルや3ピースモデルで1ピースモデルと形状が異なる為、 18インチでも装着出来ないかもしれません。 兎にも角にもノーマル車高のバチバチツラサイズ。 攻めなければこのホイールは手に入りません。 ブレーキの大きさ、そして純正ホイールから外へ出せれる出ヅラの限界点。 いろんなポイントを考慮しながらでなければ ホイールを選べれる幅は狭くなるかもしれませんね。 というくらい輸入車は特にシビア。 ホイールの到着を待っていただく間、 純正ホイールにはスタッドレスタイヤをご購入頂いておりました。 オーナー様、ドレスアップホイールセットとスタッドレスタイヤ どちらも当店にお任せ頂きまして 誠に有難う御座いました!! メーカーの適合が無くても、 BBSの場合は型紙にてブレーキテストを行う事が可能です。 このホイール、このサイズがどうしても装着したい!! いろんなご相談があると思いますので、 是非その際は当店にご相談下さいね♪   管理番号:0082503021016 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 鈴鹿店
    • BBS
    • RAYS
    • VOLK
    2025/03/22
    3/23(日)が最終日!RAYS & BBS 鍛造ホイールキャンペーン。

    bbs■3/23(日)が最終日!RAYS & BBS 鍛造ホイールキャンペーン。 3/15(土)から開催中のRAYS & BBS鍛造ホイールキャンペーン。 普段の店頭展示にプラスして多くの商品を展示中です。 普段なかなか見ることのできない商品も到着中ということもあり、 様々な車種オーナー様からのご相談、ご成約を頂戴しております! こんにちは。安藤です。 最終週末の3/22(土)・3/23(日)はRAYS製品のみの展示となりますが、 BBS製品のご成約特典は3/23(日)まで継続しています! 連日、天候も良いことからリアルマッチングも大盛況! 「このホイール装着したらどうなるのかな?」といったイメージ作りもOK。 ご希望の場合、店頭スタッフへお気軽にお申し付けください。 ここで、個人的にもおススメなホイールをご紹介させていただきますね。 ↓ ↓ ↓ ↓ ■VOLK RACING TE37SAGA S-plus ブラックシャドウLTD. 進化し続けるTE37シリーズ。 新たに加わったブラックシャドウLTD.の色味は"マットトランスルーセントブラック(PH)" 20インチが追加され一部輸入車、国産車へも対応するなどサンナナシリーズの新章開幕的存在。 ■VOLK RACING CE28N-plus SL CE28N-plusの基本性能を保持しつつ最大400gの軽量化を実現した一品。 SLを象徴するスポークステッカー、プレスドグラファイトカラーを奢り登場。 サンナナと並びVOLKシリーズを代表するニッパチ。 ホイール遍歴にいかがでしょうか? ■VOLK RACING G29 TE、CE…etcに次ぐGシリーズ。 昨今、ボディマスが大きくなりつつある新車市場。 性能向上に加え、重量増もある中で耐えうる堅牢さと軽量化を求めた一品。 鍛造ホイールでは表現することが難しいデザインを表現しているだけに必見。 ■VMF L-01 プレミアム VMF L-01に追加されたプレミアム。 マットトランスルーセントブラックを纏った一品。 細身なスポークラインで実インチ以上の口径感を実現。 40系アルファード/ヴェルファイアなどにも対応しております。 4月ダンロップタイヤ値上げも控えていますので、 心機一転NEWセットでの装着もいかがでしょうか? RAYS & BBS鍛造ホイールキャンペーンは、3/23(日)まで! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【RAYS&BBS鍛造ホイールキャンペーン】2025年3月15日(土)~3月23日(日)期間限定開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 多治見店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    2025/03/22
    【GR86】グラムライツ57CR SPEC-Mでスポーツカスタム!!

    ■GR86を軽量ホイールでスポーティな仕様に♪ こんにちは、クラフト多治見店です 当店施工率NO.1くらいのTOYOTAの大人気車種 GR86 クラフト多治見店では沢山のご相談を頂きまして何台もカスタムさせていただいています🔧 今回はH様のGR86のカスタムご紹介になります⇒ お選びいただいたホイールは、RAYS・グラムライツの57CR SPEC-M✨ ベーシックな5本スポークのホイールはスポーツカーにはもってこいのデザインですね♪ カラーも程よい光沢感のあるレイズカラーのスーパーダークガンメタ どのボディ色にもマッチするカラーだと思います^^ でもでも赤には( ^ω^)・・・ それではBEFOREとAFTERをご覧ください👀 ↑BEFORE ↑AFTER 純正ホイールもカッコイイのですが、57CR SPEC-Mに履き替えてからのこの姿 よりスポーティな見た目に変貌 ヤバッ 似合い過ぎっ そしてこのコンケイブ具合もたまりませんね♪ ↓ ↓ ↓ TIRE       :  NITTO NT555G2( 225/40R18) WHEEL :  RAYS gram LIGHTS 57CR SPEC-M (18inch) COLOR  :  AXZ (スーパーダークガンメタ) めちゃかっこよく仕上がりましたっ H様のコダワリでスポークステッカーは赤色を持ち込んで頂きました^^ 赤ボディに合わせて赤ステッカーを持ち込むぐらい車が好きなのがとても伝わってきましたよ♪ H様にもとても満足して頂けました☺ カスタムのご相談ならいつでも承りますのでまたご相談下さい♪ 相談じゃなくてもエアチェックがてら遊びに来てください^^ スタッフ一同お待ちしております! それではまた次回のブログで。 GR86のカスタム応援中です✨ 車高調・マフラーなどなど、ご相談だけでもお気軽に! クラフト多治見店へLETS' GO🚗🚗

  • 一宮店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    2025/03/21
    GR86,純正ブレンボキャリパーに対応したTE37SAGA S-PLUS TAEを装着。ノーマル車高での気になる仕上がりは?

    GR86にTE37SAGA S-PLUS タイムアタックエディションを装着。     誰もが大好きVOLKRACING!! 趣味の世界でもある車いじり、 その中でも満遍なく愛され続けているのが VOLKRACINGというホイールブランドです。 本日はそんなVOLKをGR86に装着頂きました。     真っ赤なブレンボ装着車両のGR86。 駐車場の兼ね合いもありノーマル車高で履け、 更にブレンボを交わしてくれるホイールを お探しとの事でご相談を頂いたのが始まり。   そして辿り着いたホイールがこの、 VOLKRACING、 TE37SAGA S-PLUS タイムアタックエディションです。 この度はGR86よりも早く納車前からご注文を頂いており、 本日念願の装着となりました。     完成がこちら。 純正ホイールサイズと照らし合わせ、 フェンダー内に収まるサイズを選定し装着頂きました。     ノーマル車高でブレンボを 回避してくれるホイールって意外に少ないのですが、 さすがRAYS!! 痒い所に手が届くサイズもしっかりと設定しててくれました。     このブレンボ対応の設定があるのは、 ノーマル車高対応ではタイムアタックエディションのみ。 気になる方は是非とも当店まで。     気になるツラ具合はこんな感じです。 しっかりと収まってくれました。     【SPEC】 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-PLUS TAE SIZE:8.0J-18インチ Color:KR tire:純正流用 215/40R18     当店はRAYSホイールNo.1ショップ。 RAYSホイールの展示量や在庫量は、 常時地域最大級の品揃えを誇っています。 現物確認や納期でお悩みの方は是非一度当店までご相談を。   そしてオーナー様、 86人生のスタートおめでとうございます。 これからもクラフトを宜しくお願い致します。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503161013

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    2025/03/21
    ランクル250用ホムラ2×9R 20インチ在庫アリ 即日取り付けも??

    大人気ホムラシリーズから2×9R 20インチ ランクル250用が2カラー入荷!! クラフト長良店クマザキです!!   大人気ホムラシリーズからランクル250用ホムラ2×9R 20インチが登場👍   なんと在庫ありますので納期を気にせず即日装着も可能??   サイズは9.0J-20+55 6/139となっております🔥   今回の写真は、サイドグレイスシルバーが入荷してきたんですがメチャクチャカッコイイ   ディスク天面がポリッシュ系で仕上げてありより高級感を味わえるので250にピッタリではないでしょうか??   250と言えば18インチ化のご依頼が多い印象ですがワタクシ熊崎はインチUPもかなりオススメしております👍 ホムラの切削ロゴが非常にイイ感じ ココレイズさんのコダワリです スポーク部分からセンターへの落ち込み形状が非常に美しい👍 サイズも安心の250サイズ 実はBNJカラーも入荷してきておりますので2カラー在庫アリ   是非ご相談お待ちしております!!   ではクマザキでした👍

  • 知立店
    • ロードスター
    • アライメント調整
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/03/21
    【YH ADVAN TC4×YH ADVAN FLEVA】NDロードスターに“8.0J"GTRデザイン”のADVAN TC4を装着しました☆☆

    施工実績豊富なロードスター(ND♯RC) ADVAN RACINGの中でも人気の“TC4”を ワイド幅の“8.0J”で装着しました!!   クラフト知立店 白井です カスタムのご相談・ご用命の絶えない人気車両“ND系ロードスター” 懐が深くワイドリムが装着しやすいが故のサイズに悩むオーナー様続出 経験豊富なクラフトに相談して答えを探しませんか... 本日はワイドリム“8.0J”のホイールを装着しました!!   ■YOKOHAMA ADVAN RACING TC4 CASTING-FLOW FORMING採用の1ピース“TC4” 伝統ある5スポークの“TC”シリーズの最新モデル フルフェイスデザインの足長スポークでトレンドを掴む THEスポーツの代名詞5スポークデザインは多くのファンを獲得します   なんといってもスポーツさを全面に押し出すのはホワイトのカラーリング 【RACING WHITE METALLIC&RING】 ストリート意識のスポーツカスタマイズなら王道のカラー カスタム色が強めに仕上がるので個性的な1台が作れます   16インチは“スタンダードデザイン・GTRデザイン”の2フェイス設定 本日はしっかりコンケイブシルエットの“GTRデザイン”を装着 そんなスポークには軽量化に加えてデザイン性もあがるサイドカット加工入り コンピューター解析による加工で強度と軽量性を両立させています   全カラーにてリムフランジ外周部をダイヤモンド切削加工 スポークウェアに“ADVAN Racing”のロゴを鋳出し 塗装後に天面を切削加工し、プレミアム仕立て 細かな意匠の気使いは一流の証   ■YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 YOKOHAMAブランドの組み合わせ、街乗り意識のスポーティタイヤ“ADVAN FLEVA” 普段使いを意識した燃費性能でランク“A”を獲得する低燃費タイヤ 雨天性能に強みのあるYOKOHAMA、もちろんウェット性能は最高ランクを獲得します スポーティタイヤらしいデザイン性の高い“Vパターン”のトレッドを採用します   まず間違いなく言えるのは“8.0J”はローダウン必須のサイズということ 欲を言えば“アライメント調整”で最終の仕上げを行いたい所 今回はアライメント調整を同時施工いたしました トゥ・キャンバー・キャスターがフルで調整できる車両ですので アライメント調整の効果は絶大ですよ!!   【ビフォー】 【アフター】   WHEEL:YOKOHAMA ADVAN RACING TC4 SIZE:16inch COLOR:RACING WHITE METALLIC&RING TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701   懐の深い車両だけにオーナー様のニーズに合わせたサイズ選定が肝心 本日はフェンダーいっぱいまで迫るツライチセッティングでフィニッシュ 8.0Jに合わせてワイドトレッドの215幅のタイヤを組み合わせ 接地面積のアップは運動性能の向上に直結します   装着するのにクリアする壁が多いサイズですが... 装着できた時の満足感は絶大です☆☆ ロードスターのスポーツさを惹きたてるホワイトのTC4は これでもかと存在感を主張いたします   いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます またのご用命もクラフト知立店へお気軽にお任せください   クラフト知立店はADVAN  Racing取り扱い店 NDロードスターのカスタム実績豊富 ご用命・ご相談はクラフト知立店まで!!   0082502201003 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • VOLK
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/03/21
    【展示在庫情報】GDJ76Wランクルのおすすめホイールを在庫展示中!!

    ■再再販ランクル70用おすすめホイールを在庫展示中!!! コンケイブフェイスの違いも見れますよヽ(^o^)丿 再再販ランクル70の納車も進みつつある中、 ホイールのご相談からルーフラック、2インチリフトアップ(クラフトではできません・・・・。) などなど、相談内容は様々ですが多くいただいております(^O^)/ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ランクルと言えば・・・・ブラッドレーVという代名詞が ついてもおかしくないほど、人気のモデル ブラッドレーV。 サイズは、16インチと17インチ(チューナーサイズ)がラインナップ。 16インチは、3つのサイズに分かれており、 フェイスが違ってくるので、装着した際の見た目でいくか、 経済的にローテーションが行えるようにいくかは、 オーナー様の判断次第(≧◇≦) ブラッドレーフォージド匠は、16インチと17インチのラインナップに なっております。 鍛造モデルとなっているのでなかなかな金額となってしまいますが、 他の人との違いを魅せるという意味もアリだと思いますよ(^O^)/ RAYSのボルクレーシングTE37XT LTDの 展示もございますよ(≧◇≦) こちらは、メーカー様のご厚意でサンプルとしてお借り中。 気になる色味は、【デザートイエロー】なので、 ぜひこれは実物をご覧いただいた方が分かりやすいですね(^O^)/ 同サイズはないのですが、WORKから登場した【マイスターS1SUV】も ランクル70用としてもサイズラインナップを追加!! マイスターなので、ステッカーは貼ってほしいというのがメーカー様の想い。 しかし、ここはオーナー様次第ということもあるので、装着時に教えてくださいヽ(^o^)丿 ランクル70用のホイールラインナップも 少しですが、増えてきております(^O^)/ それだけ注目されているランクル70。 王道のブラッドレーVを装着するのか、 それとも、レイズ?ワーク?どれを選びますか? ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • パーフェクトダンパー
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/03/20
    チューナーサイズの 「 クレンツェ・ヴェルサム 030EVO 」 で40アルファードをツライチカスタム✨️

      1ピースホイールでもツライチ仕様は完成する!? 本日は40アルファードHVでチェレンジしましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・40アルファードHV。   そして、カスタムメニューは 「 ローダウン&タイヤ・ホイール交換 」 となりま〜す✨️   まずはローダウンアイテムからご紹介しましょう。     装着するローダウンアイテムは 「 アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G 」 となります。   ローダウンアイテムは先日リニューアルしたばかりのパーフェクトダンパー 7G(車高調)をご用意。   コチラのアイテムはクラフトデモカー 40ヴェルファイアHV にも装着しているアイテム。     そして何かと便利なアッパーマウント付きをご用意しましたよ!!   アッパーマウント無し(純正アッパーマウントを移植するタイプ)との金額差は31,900円となりますが、アッパーマウント無しの場合は作業時に外した純正の足廻りからアッパーマウントをバラして移植すると言う作業が追加になってしまいます。   そしてこのアッパーマウントの移植には工賃が発生しますので、実際にはもう少し少ない金額差となります。   クルマを手放す際に足廻りをノーマルに戻す際の工賃にも違いが出ますのでアッパーマウント付きの方がお得かも知れませんよぉ~ 👀   さて、それでは完成したアルファードHVの登場ですっ✨     ご購入いただいたホイールは 「 クレンツェ・ヴェルサム 030EVO 21インチ 」   クレンツェと言えばリム幅からインセットと色々選べる3ピースホイールをイメージする方も多いかも知れませんが。。。 1ピースのクレンツェも設定されているんですよぉ~♬♬   そして、1ピースホイールはスポークがリムエンドまで伸びているのでリムありクレンツェより大きく見えるのが特徴。     クレンツェ・ヴェルサム 030EVO は2色展開となっています。   1つはSBCポリッシュ、そしてもう1つが本日装着しているマッドブラックとなります。   マットブラックは天面切削などは一切行っていない単色のマットブラック仕様!!   なので、シンプル且つ渋い仕上がりを実現出来ますよぉ~ 👍     コチラの画像はご入庫時のアルファード。   純正ホイールは17インチ仕様となりますが、コチラは当店にてバッチリ査定を行い 下取り させていただきましたよぉ~ 💰💰💰     そしてコチラがカスタム完了後のアルファード。   ご入庫時と比べると大きくイメージチェンジ出来ましたよねっ✨   先程、クラフト所有のデモカー40ヴェルファイアにも パーフェクトダンパー7G を装着していると記載しましたが、先日開催のクラフトカスタムフェアで厚木店に展示していたんです!!   その際に乗り味をチェックしてみましたが、やはりメーカーさんが言うように乗り味はとてもマイルドでしたねっ 👍   デモカーにも同じく21インチを装着していますが、それを全然感じさせない乗り味でしたよぉ~♬♬   ですが、セッティング次第ではけっこうしっかりした乗り味に調整する事も可能!!   僕の好みは少ししっかりした乗り味なので、メーカーさんが推奨する減衰力より2段程HARD方向にダイヤルを回した時の乗り味が好みでしたよぉ~ ✋     ローダウン量はメーカーさん推奨にてお取り付け。   こうして見ても程良いローダウン量に仕上がっていますよねっ 👍   ちなみに、本日装着の 「 クレンツェ・ヴェルサム 030EVO 」 はややチューナーサイズ。   サイズスペックだけを見るとノーマル車高のアルファード・ヴェルファイアでも装着出来そうにも見えますが。。。   実はそうでもないんです!!     この画像からでもわかるかも知れませんが、1ピースホイールの多くはディスク突出と言うのがあります。   ディスク突出とは、リム部よりスポークなどのデザイン部の方が出っ張っていると言う事。   もちろん保安基準ではリム部ではなく、リム部より外に位置するディスク部で出ヅラをチェックされます。   ちなみに、21インチではそのディスク突出量が6mm程あるんですよ 👀   そう言った理由からチューナーサイズとなっているんですよね。。。   それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょう!? 👀   チューナーサイズと言われているクレンツェ・ヴェルサム 030EVO ですが、キレイに収まっていますよね??   オーナー様からも 「 ボディーから突出しないように上手くセッティングして欲しい 」 とご依頼されていた事もあり、車高調取付けの際にキャンバー角も視野に入れながら組付けを行ったんです 👍   その甲斐もあり、装着後に糸を垂らしてチェックを行いましたが、ボディーからの突出もなく無事に装着出来ていましたよぉ~✨   皆様の愛車はどんなホイールで、そしてどんな仕様で仕上げますか??   ご相談お待ちしておりま~す♬♬     K様、いつも当店をご利用下さいまして誠にありがとうございます!!   納車間もない愛車でしたが、一気にカッコ良く仕上がっちゃいましたねっ✨   今回の愛車はワゴンタイプ、そしてボディーも大きなクルマなので21インチで正解でしたよね!!   そしてお選びいただいたホイールがチューナーサイズとなりましたが、キレイに収まってくれて僕も一安心でした。笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412503151008

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/03/20
    【入荷情報】ボルクレーシングTE37 ラージPCD プログレッシブモデルⅡが入荷!

    ■ランクル250/300向けのチューナーサイズ(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 今回はホイールの入荷情報! 『RAYS ボルクレーシング TE37ラージPCD プログレッシブモデルⅡ』のブロンズが入荷しました(^^)/ サイズは『18インチ 8.5J +44』 ランクル250/300向けのチューナーサイズとなります。 タイヤ銘柄にもよりますが、265/70R18サイズでタイヤツライチを狙えますね(*^^)v 285、295などの太めのサイズと組み合わせるならフェンダーガーニッシュ等の装着がオススメです。 カラーはサンナナ定番のブロンズアルマイトでレーシーな雰囲気(^^♪ ランクル250/300をスポーティに仕上げるなら外せない1本ですね!   社内在庫1台分のみとなりますのでお取り付けには店舗間移動の為、数日いただきます。 メーカー取り寄せですと夏頃の納期となりますので、狙っている方はお早めにお問い合わせくださいませ(^^)/   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • A90スープラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ツライチセッティング
    2025/03/20
    【GRスープラ】HKSハイパーマックスツーリングでローダウン&TPIスペーサーでツライチ化!

    GRスープラではお馴染みとなった人気メニューでさりげなくカスタム☆ こんにちは、クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はGRスープラ(RZ/6MT) 今回はローダウンに加え純正サイズでは少し物足りないホイールの出面をキレイに調整 クラフト内ではお馴染み?となりつつある人気メニューで仕上げていきます   ■HKS ハイパーマックスツーリング 電子制御ダンパーの機能を失うことなく車高調化できるアイテムとして人気なハイパーマックスツーリング 装着により細かな車高の調整が出来るだけでなくサスペンション下部の皿位置が変わる事で インナークリアランスが広がる事により太履きに有利 ショートバンプラバーなど細かなパーツも標準となります 丸っと交換する車高調ではなく必要最小限のキット内容ですので 価格の面からしても気軽にチャレンジできるかと思います 取付が完了したらお次はスペーサーを使いホイールの出面調整へ 過去に何度も施工した実績がありますので1番キレイに見える厚みでオーダー ボルト車ですので首下の長さもスペーサーの厚み分延長しなくてはいけませんので注意 全ての取付が完了したら仕上げにアライメント調整へ フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバーと計6ヵ所を調整し作業完了です   【BEFORE/SIDE】 【AFTER/SIDE】 【BEFORE/FRONT】 【AFTER/FRONT】 車高はメーカー推奨値にてローダウン 走りを犠牲にせず実用性をしっかり考慮したオトナ仕様 スペーサーも前後の厚みを変えフェンダーギリギリのツライチ化に成功です^^ ローダウン&ツライチ化でよりスポーティな仕上がりに 元々完成されているエクステリアなのでこのくらいライトなカスタムでも 十分見応えありますね^^ I様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました GRスープラのカスタム実績多数 ご用命はクラフト浜松店まで^^ 皆様のご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで        

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • スーパースター
    • ツライチセッティング
    2025/03/20
    210系マジェスタにレオンハルト オルデンCVの9J/10J・20インチをドンツラで装着しました。

    レオンハルト オルデンCVをマジェスタにツライチ装着。     セダン人気が衰え、 SUVブームが盛り上がっているとよく聞きますが、 私を含めセダン好きな方は クラフトにもお客様にも結構いて、 ちょくちょくご相談を頂いています。 本日はそんなセダン好きのオーナー様のお車をご紹介。   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は210マジェスタの ホイール変更をお任せ頂きましたのでご紹介してまいります。     既にカールソンを履いている 210系のクラウンマジェスタでしたが、 今回は以前に当店で足回りからホイール変更までお任せ頂いた、 カスタムブログを見て当店までご来店頂きました。 それがこのブログ。 BLOG:210系クラウンマジェスタにWORK ジスタンスW10M・20インチをツライチ装着!!     お話を伺ってみると、9J・10Jので、 オルデンCVをツラ履きしたいとの事。 このワードが出る時点でかなりの車好きが伺えるのと、 そのブログの210マジェスタを担当したのが私だった事もあり、 それからとんとん拍子でご注文といった流れへ。   そこから日も浅いうちに 最短納期でオルデンCVが入荷。 まさかの最短取付となりました。     装着後がこちら。 今回も実車でサイズを捻り出してのドツラで装着です。     絞ったフェンダーアーチのお陰で苦戦しましたが、 理想のサイズと設定可能なサイズを 照らし合わせ試行錯誤の末、 バッチリといい感じに。     セダン・シャコタン・ツライチの3拍子が揃うと漂う、 本当にワルそうな感じが大好きな私。 個人的に極悪仕様なんて言ってたりしましたが、笑 やっぱりいつ見てもこのカッコ良さは健在です。     【SPEC】 WHEEL:レオンハルト オルデンCV SIZE:9.0J・10.0J-20インチ Color:シルバー/ポリッシュ tire:225/35R20・255/30R20     3ピースならではの高級感や存在感もレオンハルトさながら。 ビックキャリパーとの兼ね合いもあり フロントはリムが作りにくいながらも 全開でリムを取らせて頂きました。       実車でホイールサイズを計測出来るのはクラフトならでは。 自分の愛車専用サイズのホイールをお探しら是非当店まで。 引き続きセダンカスタムのご相談をお待ち致しております。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503131012

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ジオランダー
    2025/03/20
    オフ仕様なら18インチ!ランクル250にTE37ラージP.C.D.プログレッシブモデルⅡを装着!

    ■オフ仕様なら18インチ!ランクル250にTE37ラージP.C.D.プログレッシブモデルⅡを装着! 世間。いや、世界が今一番注目している4WD「ランドクルーザー250」。 私たちクラフトとしても目が離せないHOTなクルマをご紹介! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 春が近づきスタッドレスタイヤの時期もそろそろ・・なタイミング。 と言うことは、カスタムの時期が始まりますよ!(^^)b 冬に納車されたランクル250。まだかまだかと暖かくなるのを我慢して頂いておりました。 そして遂にその日が!本日カスタムに着手させていただきます! "RAYS VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D. PROGRESSIVE MODEL Ⅱ" "ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016" ヘビー級のボディを支えるホイールに堅牢&軽量の鍛造VOLKをチョイス。 タイヤにマッシヴなジオランダーX-ATを組み合わせ仕上げていきます! VOLK RACINGの代名詞「TE37」シリーズ。 シリーズ内でもランクル250/300をターゲットにスポーツ性能と軽量化を落とし込んだのが、 「TE37 ラージP.C.D.プログレッシヴモデルⅡ」。 ホイールカラーは主張しすぎない「ダイヤモンドダークガンメタ(MM)」をセレクト。 タイヤには「オールテレーンタイヤより少しオフっぽさを」が、 ご希望でしたので「ジオランダーX-AT G016」をオススメさせていただきました。 X-ATと言えばこのサイドのかぎ爪のようなデザイン! 大型ブロックデザインとラグタイプデザインとで二分されていますので、 好みの姿で組込可能な一品です。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D.PROGRESSIVE MODEL Ⅱ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016 純正タイヤ・ホイールでは、出せない迫力感! 大迫力のランクル250が完成です! ジャオスのバンパーガードやオーバーフェンダーなどが引き立つ仕上がりですね(^v^*) 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 純正20インチから18インチへの変身! オフカスタムにおいて、タイヤのゴツさと太さは重要項目。 TE37シリーズに20インチのモデルもありますが、 その観点からのオフ系仕様で18インチもオススメです(^^)b タイヤ選びに拘りを。 ホワイトレター有り?無し? マッドテレーンタイヤ?オールテレーン?それともラギットテレーン? お悩みでしたらぜひクラフトまでご相談ください! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • 四日市店
    • スポーツカー
    • BMW
    • ENKEI
    2025/03/20
    【カスタムブログ】BMW M4 F82にENKEI RS05RR リアフェイスコンケイブ投入

    ■再び四日市店に登場!BMW M4(F82)仕様変更 鳴り響くサウンドで登場したのは以前にもご紹介した WさまのBMW M4(F82) 既に本日はご用命いただいたタイヤホイールをご装着 して、新たに仕様変更を完了したところ。 装着ホイールはこちらも以前四日市ブログより ご紹介させていただきました「ENKEI」ホイール。 レーシングレボリューションコンセプトで「RS05」 の意思を引き継ぎ、誕生した「RS05RR」 魅力はコンケイブデザインですね。 「RS05RR」では、輸入車用サイズのみ純正オーナメント がそのまま装着が対応となるので、BMW用のセンター キャップをインストール。 BMWのイメージをキープしながら、 ドレスアップできるので、オーナメントが 流用できる点は非常に嬉しいポイント。 またシャープな15本のフィンスポークもデザイン性 が高く、カスタム好みの仕上がりもGood。 既に自店四日市で「ローダウン」を施したので、 フォルムは完成系で、綺麗に仕上がってます。 【BEFORE】 冒頭で少しお話した仕様変更という事で、 「TWS ライツェントWS05」20インチから 19インチへあえてインチダウンとイメージチェンジを 決行しました。 外したTWSはもちろんクラフト四日市店で 「高価下取り」させていただきました。 お値段もご納得いただき、次のアルミへの資金 へさせるお客様が多いのも四日市店の特徴です。 話を戻しまして・・・ やっぱり今回のカスタム最大の魅力は 前後センターへ落ち込む迫力ある コンケイブフェイスのデザイン! ■SPEC WHEEL:ENKEI RS05RR SIZE:(F)9.5J-19インチ (R)10.5J-19インチ 5H120 COLOR:マットダークガンメタ TIRE:ダンロップ SP SPORT MAXX060+ SIZE:(F)255/35r19 (R)275/35r19 3種類のコンケイブフェイスから構成され、 フロントはM(ミドルフェイス)を装着。 リアにはR(リアフェイス)を装着し、迫力ある コンケイブフェイスを実現し、圧巻なスタイリング の確立。 前回もお話しをしたと思いますが、このR(リアフェイス) は選ばれしモデルのみ履きこなすことができるので、 装着した存在感は半端なくカッコ良し。 装着後は「アライメント調整」で 再度セッティングして完成です。 それでは本日のクラフト四日市店のブログは ここまでになります。 それではまた次回~♪

  • 岐阜長良店
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/03/20
    【VOLK RACING新作ホイール入荷】TE37SAGA S-plus Black Shadow LTDがカッコ良すぎる!

    進化を続けるサンナナから目が離せない!ブラックシャドウ19インチが入荷しました! 多くのモータースポーツファンを虜にする代表格 VOLK RACINGはTE37 SAGA S-plus Black Shadowが入荷しました! サイズ:19インチ 8.5J +38 5/114 PH(マットトランスルーセントブラック) まず第一印象としてお伝えしたいのはこのカラーリング! 独特なオーラを放っておりめちゃめちゃクールです(^^)/ そして技有りなのが塗分けされている事。 ブラックxマットブラッククリアが絶妙に配置され シーンに関わらず陰影を感じる事のできる超カッコいいカラーなんです! これは実際に見ないと写真では伝わりづらいので、是非ご来店下さい(#^^#) 人気定番色のBRやMMカラーはもちろん クラフトには他ではなかなか見られない限定色もあったりしますので お近くを通られた際は何か良いもの入ってないかな~って チェックしてみて下さいね(#^^#) レイズホイールの事なら 2025 RAYS No.1 SHOPのクラフト岐阜長良店へ! 皆様のご来店お待ちしております♪

  • 厚木店
    • ヤリス
    • VOLK
    2025/03/19
    GRヤリス 保安基準を狙い 8.5J で仕上げましたよっ!!

      8.5J FACE-2 で仕上げた 「 GRヤリス RZ  High performance 」 保安基準を意識しながらも良い出ヅラに仕上がっていますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・GRヤリスとなりま~す♬♬   ヤリス3兄弟の中でも走りに特化しているのが本日ご紹介のGRヤリス。   そんなGRヤリスに 「 RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus 」 を装着していきま~す♬♬     ホイールの隙間から見える赤いブレーキキャリパーはトップグレード RZ  High performance の証。   見た目にも、そして走りの面でも違いを発揮する純正のビッグキャリパーですねっ♬♬   ですが、このビッグキャリパーはホイール交換の際には注意が必要な点となります!!   ホイールを選ぶ際に適合をしっかり確認しておかないといざ装着となった際にホイールとブレーキが干渉してしまう事もありますからね。。。     本日装着しているホイールサイズは 8.5J-18インチ。   納車間もないと言う事もありタイヤに関しては純正装着タイヤをそのまま再使用する形でのご準備となりました。   ちなみに、純正装着タイヤのサイズは 225/40-18 となります。   TE37 SAGA S-plus のサイズラインアップを見ると 9.0J や 9.5J と言うホイールサイズも設定されていますが、今回は純正装着タイヤを再使用すると言う事もあり 8.5J を選択。   ですが、本日選んでいただいたホイールサイズは組み合わせるタイヤサイズだけが理由ではありません。     S様・GRヤリスは見ての通り、ローダウンは行っていない車輛。   後期モデルと言う事もあり、まだまだローダウンアイテムも充実していないのが現状。   S様からは 「 ディーラーさんへの入庫もスムーズに行えるホイールサイズを選びたい。。」 そんなご依頼をいただいておりました。   そう言った意味でもボディーから突出しないホイールサイズを選ぶ為に 8.5J を選びました!!     TE37 SAGA S-plus はホイールサイズによってFACEが変わるアイテム。   今回装着しているホイールサイズの場合、気になるFACEは 「 FACE2 」 となります!!   こうして見てもスポークがナットホールに向かって落とし込まれているのが分かりますよね!?   最近ではこのデザインの落とし込みの事を コンケイブ とも呼ばれていますね。     ホイールの購入時に付属されてくるのは エアバルブ 4個 のみ。   この画像にも写っていますが、センターキャップはオプションアイテムとなります!!   このセンターキャップですが、追加オーダーするかしないかはオーナー様次第。   よりレーシーに仕上げるならセンターキャップレス。   ドレスアップを意識したホイール交換であればセンターキャップを装着した方が良いでしょうねっ♬♬     そして最後に 「 TPMS 」 についてのお話。   GRヤリスやGR86など、最近のトヨタ車は TPMS を装着しているクルマが増えていますよね。。。   TPMSとはタイヤの空気圧を車内でチェック出来るシステムの事。   本日ご紹介のS様・GRヤリスにもTPMSが備わっておりました。   ちなみに、純正ホイールにはスタッドレスタイヤを装着しているS様。   その冬用ホイール(純正ホイール)には純正装着のTPMSが付いています。   そこで、どちらのホイールを装着してもTPMSが働くようにTE37にもTPMSを装着しておきましたっ 👍   見た目も悪くないタイプなので、ここのところ当店ではご依頼が急増中 ⤴ ⤴   設定のやり方は簡単で、当店にある専用の機材で純正装着のTPMSからプログラミングされているデータを読み込みます。   そしてそのデータを社外のTPMSに移せば完了!!   純正装着品と同等のTPMSとなりますので気軽に使っていただけますよぉ~✨   貴方の愛車にも社外TPMSはいかがでしょうか??   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   憧れの鍛造ホイール TE37 を装着してみた感想はいかがでしょうか。。。   きっと今まで以上にドライブが楽しくなった事でしょう 👍   アイテムが充実してきた頃に、ローダウンなんていかがでしょううか??   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 多治見店
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/03/18
    JB74 ジムニーシエラをカスタマイズ・即日取付け出来ちゃう「在庫情報」JC74 ジムニーノマドにも装着可☆

    ◇ ジムニーシエラのカスタマイズが過熱中! 即日取付出来ちゃうタイヤホイールセットをご紹介 今日はRAYSさんのホイールから3選⤴⤴⤴ 「デイトナM9+ Spec m」⤴⤴⤴ カラーはセミグロススーパーダークガンメタ(AOJ) M9シリーズにおける最大の特徴は1ピース構造ながら まるで別体パーツで構成されているようなビードロックリングデザイン M9+とM9+SPEC-Mとの大きな違いはカラー 2024年からの新展開となるセミグロススーパーダークガンメタを採用 深みのある画面メタリックをベースに半艶消しのフィニッシュ仕上で良き感じ 「グラムライツ57XR-X」⤴⤴⤴ カラーはダークブロンズ(Z2) 細身ながら大きくコンケイブさせた2×6スポークタイプの57XR-X このスポークを厚みを持たせたリムフランジの先まで伸ばすことで 力強さと足長感を両立、またスポークとリムフランジの重なりで立体感を強調するデザイン 「ベルサスVV21SX」⤴⤴⤴ カラーはマットスーパーダークガンメタ(APJ) スポーツホイールである「VV21S」 本格四駆向けホイールとしては類を見ない2×5の細身スポークとコンケイブを採用 VV21SXは貧弱に見えないためのディテールを追求されたホイール タイヤはおススメ人気どころ トーヨータイヤ・オープンカントリーATⅢ✨ 215/70R16 ホワイトレター オープンカントリーA/T IIIは さまざまな気象条件や路面状況での走行にバランス良く対応したA/T[オールテレーン]タイプのタイヤ トレッド部には大きなブロックを配置した力強いパターンデザイン 一般道での操縦安定性と快適性を確保するとともに キャンプ場など凸凹のある路面や林道などに入った際にも安定した走行をサポート スノーフレークマーク[乾いた路面~雪道まで走行可能]の要件も満たしていて人気! ジムニーシエラにてカスタムご検討中の方はお気軽にご相談だけでも・・・ カスタム応援中ですっ 皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしておりま~す🚙

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • VOLK
    • ホイール紹介
    • 長良店
    2025/03/18
    当店デモカーJB64ジムニーに装着しておりましたVOLK RACING TE37XT forJ販売しています!

    VOLK RACING TE37XT forJ&GRIPPER XTセット大特価にて販売中!! JB64ジムニーオーナー様必見! 当店デモカーに装着されていたタイヤホイールを大特価で販売しています♪   ■VOLK RACING TE37XT forJ サイズ:16インチ 5.5J オフセット+20 カラー:ブロンズ(BR) ■FUEL OFFROAD GRIPPER XT(フューエルオフロード グリッパー) サイズ:185/85R16 人気のVOLK TE37をジムニー専用に設計された逸品で 鍛造なので軽くて強靭。サンナナをお値打ち価格で手に入れるチャンスです^^ セットのタイヤは走行も少なくバリ溝! ホワイトレター側かブラックレター側 お好きな方に組み換えいたします♪ まずはお気軽にご来店頂き、現物を見て下さい(#^^#) -以下注意事項- ・販売価格は店頭にてお伝えしております。 ・中古品につき現物確認をして頂きます。 ・店頭に来られる方限定となります。発送は行っておりません。 ・1点物、中古品につきお電話での取り置き、商談はできません。   4本1セットのみ!売り切れ御免! 皆様のご来店お待ちしております! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • RAYS
    2025/03/18
    【ロードスターRF】赤の差し色が目を惹くRAYSの鍛造ホイールTE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション装着!!

    ■【ロードスターRF】RAYSの鍛造ホイールTE37 SAGA S-plus TAE装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 本日のご紹介はNDロードスターのホイール交換 最近当店でもカスタム施工の多い車両です。 ■【RAYS】VOLK Racing TE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション レイズの鍛造ブランド"ボルクレーシング"からTE37 SAGA S-plus TIME ATTACK EDITIONを装着です。 シンプルながら力強い印象の6本スポークデザインにタイムアタックエディション限定色の艶ありの黒を纏っています。 リムからセンターパートに向けてスポークが落ち込むコンケイブデザインを採用。 サイズによってFACE1~FACE4までラインナップされており、今回装着したサイズはFACE1となっています。 タイムアタックエディション最大の特徴はこの赤のライン(反対側にはシルバーのラインも入っています) 走行中などホイール回転中に赤のラインが回転し、静止時も走行中も視覚的に楽しめます。 シールではなく切削加工ですので、長期間ご使用いただいても褪せにくくなっております。 同系色のセンターキャップを装着し、足元に統一感をもたらします。 今回はホイール抜き替えでのご用命。 タイヤを流用しての作業ですので、タイヤにダメージを与えないよう慎重に作業を進めていきます。 ■【RAYS】ナット&ロックセット ホイールと同一ブランドのナットを組み合わせております。 RAYSロゴがワンポイントでオシャレです。 "鍛造ホイール=軽い"というイメージをお持ちの方も多いはず。 では実際にどれくらい軽量化しているのでしょうか。 コチラが純正ホイールのみの重さ 約8.5kgでした。 気になる装着したTE37 SAGA S-plus TAEの重量はというと…?? 約7.2kgでした。 ホイール1本にして約1.3kgの重量減に貢献、4本分に換算すると約5.2kgの重量減に成功しています。 バネ下重量はサスペンションより上にある重量物の軽量化と比較して4~15倍の効果があるとされており、 バネ下重量減で操縦安定性の向上が見込めます。   それでは新しいホイールを装着したNDロードスターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション COLOR:ブラック/REDOT TIRE:純正流用 OPITION:センターキャップ NUT:【レイズ】ロック&ナットセット   【BEFORE】 【AFTER】 黒のホイールに赤の差し色を加えスポーティーな仕上がりとなりました。 ボディーカラーとの相性もよく、ホイールの軽量化と併せてスポーツカーらしさを昇華させています。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ロードスターのカスタム、レイズホイールのご相談は実績豊富な当店にお任せ下さい。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 管理番号:0092503011016

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • RAYS
    2025/03/18
    レイズ新作ホイール6アイテムを期間限定で展示しております!!

    レイズ新作ホイール現物を見て納得してご購入できるチャンス!! クラフト岐阜長良店です!!   なんとレイズさんのご意向でデイトナ、ALAP、ボルクシリーズから新作を6アイテムお借りさせて頂きました   なかなか新作をすぐ見れる機会って意外に少ないですよね~?? 特にカラーなどの色味って非常に気になる所   現物を見て納得してご購入ってかなり大事なストーリー👍   って事で今回展示の6アイテムを一斉にご紹介 左 グラムライツ57DR-X HD セミグロスブラック 右 A LAP 05X ダイアモンドシルバー/DCカラー 左 ベルサスVV21S グレイスゴールド 右 チームデイトナD325 マットブラック 左 ボルクレーシングTE37 ウルトラX  右 チームデイトナD9 ブラック/ディスククリアスモーク 入荷したてのオープンカントリーRT トレイルとのコンボはいかがでしょうか??   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 浜松店
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/03/17
    【MAZDA3】2ピースホイールで理想のツライチを手に入れる☆マーベリック1505Sで仕様変更☆

    ミリ単位でのセッティングには2ピースがオススメ☆理想のツライチ仕様に仕上げました^^ こんにちは、クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はMAZDA3 ロードスターに次いでご来店の多い人気ハッチバック 今回はホイールの仕様変更をご用命頂きました^^ 現状18インチでホイールも交換済みですが出面が気になる・・・ という事でサイズのリセッティングも含め新たなホイールセットに交換です   ■WEDS マーベリック1505S (18inch) ミリ単位でのセッティングを可能とする2ピースモデルの中から マーベリック1505Sをチョイス クラフトお馴染みの「実車計測」でツライチ仕様を狙います 大口径感を演出する「カールフランジ」 クラシカルかつスポーティーなイメージを与える「スーパーフランジ」と 2025年からはリバースリムでフランジ形状を選択できるようになりました 今回はスーパーフランジをチョイス ナットも拘りマーベリックフォージドロック&ナットを装着 さりげなくアクセントを加えられますのでナット選びも意外と重要 是非こだわってみてください^^ 装着後がコチラ! WHEEL:WEDS MAVERICK 1505S          (Fr/Rr)8.0-18 (ハイパーメタルブラック) TIRE:HANKOOK K127                                (Fr/Rr)215/45R18   【BEFORE】 【AFTER】 1ピースから2ピースホイールへ インチキープしたままガラっとイメージチェンジに成功です そして今回の1番の目的であったギリギリを狙ったツライチ仕様も狙い通り! 2ピースホイールのメリットを最大限に生かした完成度の高い1台へと仕上がりました☆ U様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/03/17
    40アルファードにパーフェクトダンパー7Gを装着!!新仕様で快適な乗り心地はどうなったのか・・・

    クレンツェ ヴェルサムの9J・21インチを40アルファードに装着。     ジムニーや86/BRZなどのブログ紹介が多い当店ですが、 施工台数で最も多い車種がなんとアルヴェルなのです。   歴代のアルヴェルを括ってのお話なのですが、 以外に感じられる方も多いかと思います。 実際一番驚いたのが私なんですけどね・・笑   こんにちは。 10系の時代からアルヴェルに携われ、 40系までお任せ頂ける事に歓喜しているクラフト一宮店です。   それでは本日は40アルファードのローダウンと、 ホイール変更をご紹介していきます。     現行車の車高を落とすのって なんでこんなにワクワクするのでしょうか。 今回はモデルチェンジしたての車高調、 パーフェクトダンパー7Gでローダウンを行っていきます。     従来付属されなかった専用スタビリンクも含め、 全てが一新された7G。 車高調だという事を感じさせない クッション性の効いた乗り味が人気の車高調です。     今回ホイールも一新しました。 そのご紹介はこの後で・・・ それではアライメント調整を行い仕上げていきます。     さぁいよいよ完成です。 この迫力、さすがキングオブミニバンの40アルファード。   この度装着頂いたホイールは、クレンツェのヴェルサム。 アルヴェルの高級感を引き立ててくれるホイールとして、 歴代愛されているシリーズでもある長い歴史を持ったホイールです。     今回装着頂いたサイズは9J幅の21インチ。 カラーはクレンツェの中で最も人気のある、 SBCポリッシュをお選び頂きました。     オプションでセンターキャップやエアバルブキャップも、 レッドに染め上げ、モノリスナットで装着頂きました。 くぅ~~~ッ!!渋すぎます。     それでは車高チェックです。 こちらが入庫したての状態です。     そしてこちらがローダウン・インチアップ後です。 絶妙なスラムド感に加え、 40系のアルファードに相性のいい21インチ・・・ 最高の仕上がりとなりました。     大型にミニバンには深リムが似合うと 思いこんいる私には特にツボな仕様でした。 あ、シャコタン+深リム仕様が希望の方は是非当店まで。     【SPEC】 WHEEL:クレンツェ ヴェルサム SIZE:9.0J-21インチ Color:SBC/ポリッシュ tire:ADVAN dB 245/40R21     気になる乗り味は低速ではしなやかなイメージ。 そしてスピードを上げるとしっかり感が出てくるといった感じでした。 現存している車高調の中では、 トップクラスで突き上げ感が無いのではないでしょうか。 6Gの良い所を更に引き上げた印象でした。   それでは引き続き、 アルヴェルカスタムのご相談お待ち致しています。 次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503031015

  • 尾張旭店【3月28日オープン】
    • RAYS
    • VOLK
    2025/03/17
    【オープン準備中】RAYS鍛造ホイールを大量展示!ブラックシャドーのサンナナも展示有!

    ■クラフト尾張旭・RAYS ブラックシャドー展示! 3月28日オープン予定のクラフト尾張旭店です。 店内展示が完成してきました^^ 人気の鍛造ホイール・RAYSボルクレーシング。 デザイン・カラー豊富に展示! RAYS鍛造ホイールもクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 ボルクレーシングの中でも人気の高いTE37。 ボルクを代表するブロンズアルマイトカラーとダイヤモンドダークガンメタの設定があるSAGA S plus。 今年、18インチのラインナップが追加となったブラックシャドー。 発売当初はこのカラーを実際見たいというお問い合わせが多数ありました。 尾張旭店では19インチのブラックシャドーを展示! マットルーセントブラック(PH)というカラーで半艶のブラックです♪ サンナナのブラックカラー。スポーツカーをかっこよく決めるならこれですよ! 展示ホイールは、8.5J 19inch inset38のフェイス2デザインです。 1996年に誕生したTE37を現代の技術で完全新設計され、2016年に登場したTE37 SAGA。 最強の鍛造ホイールと言っても過言ではないホイールです♪ サンナナは国が定めるJWL・VIA基準をクリアし、さらに2倍の試験を課すレイズ独自の基準もクリア。 JWL+R Spec2という試験をクリアした最強の強さをもつホイールです! この「強度」がスポーツカーオーナー様から指示され続けている理由かもしれませんね^^ クラフト尾張旭店は3月28日オープンです! オープニングイベントもありますのでお楽しみに!

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    2025/03/17
    JC74【ジムニーノマド】取付可能ホイールのご紹介!

    □ジムニーノマド装着可能!人気ホイール勢揃い! クラフト多治見店の竹中です。 ジムニーノマドの発売されましたね。 そこで、今回はジムニーノマドにおすすめなホイールをご紹介します! 「Rays DAYTONA M9+」 デイトナ M9+の展示サイズはコチラ ↓ ↓ ↓ サイズ:16インチ カラー:セミグロスブラック (BOJ) 言わずと知れた大人気ホイールメーカーRaysさんの1ピースホイール。 ワイルドな見た目をしておりオフロードカスタムでも大人気なホイールです! カラーは2種類あり展示物のBOとブラック/ディスククリアスモーク(BEL) 展示サイズはジムニーのものとなっていますが、ノマドサイズのもありますのでご安心ください! 1ピース構造ながらまるで別体パーツで構成されているようなビードロックリングデザイン。 フランジ部分のピアスドリルド加工とアンダーカット処理によって構築し そこに9交点のメッシュを組み合わせることで刺激的なデザインになりました! TEAM DAYTONAロゴも刻印されており一目見ただけで違いがわかりますね! 「DELTAFORCE OVERLANDER」 デルタフォースの展示サイズはコチラ ↓ ↓ ↓ サイズ:16インチ カラー:マットスモークポリッシュ (MSP) コチラも大人気ホイールメーカーのデルタフォースさんが去年出した新作。 カラーはマットブラック(MB)/のマットスモークポリッシュ (MSP)の2種類。 オーバルでは12本スポークでしたが、こちらでは5本の極太スポークへと変更。 ですが、コンケイブデザインがしっかりと引き継がれており立体感が失われてません! またフローフォーミング製法を採用することで、足元の軽量化を実現しました! センターオーナメントは全部で4色あり、同じホイールでもオリジナリティがだせますね! 「4×4 ENGINEERING BRADLEY V EVOLUTION」 ブラVエボの展示サイズはコチラ ↓ ↓ ↓ サイズ:16インチ カラー:スーパーブラック(Super Black) サスペンションなどで有名な4×4のラッドレーVがさらに進化したホイールです! カラーはスーパーブラック/パールホワイト/マットブラック/マットブロンズがあります! ブラッドレーVと比べ贅肉をすべて削ぎ取り、軽さと高剛性をとことん突き詰めたホイール ENKEIの製造方法を応用して作られており、重さは約6kgとトップレベルに軽くなっています! 5本スポークで力強さもありながらスポーディーさを兼ね備えているホイールとなっています! 勿論ホイールだけでなく、 オープンカントリーやジオランダーなど人気オフ系タイヤも多く取り扱っています! 気になるタイヤやホイールがございましたらお気軽にお問い合わせください! それではまた次のブログで( ^ω^)・・・ クラフト多治見店でした。

  • 相模原店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/03/17
    NDロードスターにRAYSグラムライツ57トランセンド 17インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ NDロードスターのインチアップとなります(^^) こちらのお車にはロードスターならではのコンケイブホイールを装着です♪   装着ホイールはRAYS グラムライツ57トランセンド。 軽量スポーツシリーズのグラムライツの中でも超ロングセラーモデルです( ̄ー ̄) シンプルな10スポーク形状でスポーツカーにベストマッチなデザインとなります♪   このホイールの最大の特徴がこのコンケイブデザイン。 リムエンドからセンターへ向かって激しく落ち込むスポーク形状で 他モデルにはない独特なデザインですね☆ 現行サイズは8.5Jの1サイズのみで、ほぼロードスター専用サイズになっています(^^)   カラーは「スーパーダークガンメタ」 パール強めな艶りガンメタカラーになります。 これまでに何度かNDロードスターにこちらのホイールを装着してきましたが マツダ車のガンメタ系ボディカラーと本当に相性の良いカラーだと思います( ̄ー ̄)   取付と同時に各部調整も行います。 まずは全体のバランスを見て車高の微調整。 そして仕上げのアライメント調整を施工していきます! ロードスターはフル調整可能なので、見た目と数字のバランスを見ながら仕上げます。 足元のリフレッシュも兼ねて、タイヤホイール交換時の同時施工をオススメします♪   8.5Jの極太ホイールに215幅のタイヤの組合せ。 めちゃくちゃワイドなスタイルになりました♪ アライメント調整のお陰で出ヅラもすごくイイ感じで仕上がっています☆   ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.5J-17インチ カラー:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)215/40R17   ロードスターのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓     管理番号:0422501171008

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2025/03/17
    【JB74シエラ】新色RAYS デイトナM8 B EDITIONを装着☆彡

    ■ジムニーシエラにデイトナM8の新色 セミグロスアームズグレー/E-pro Coatを装着!! ジムニーノマドの発売されたということで、 納車待ちの方がノマドに変更しているという情報があり、 ノマドに変更しない人たちの納車が早まっているみたいですね? こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご相談頂いたI様の74シエラ。 初めは、純正15インチを変えず15インチでホイールを 探していたのですが、なかなか気に入るホイールが見つからず・・・・。 ならば、1つインチを上げて16インチに。 当店に展示在庫を見てもらい、気に入ったホイールを装着させていただきましたよ(^O^)/ ■RAYS デイトナM8 B EDITION オフ系メッシュスタイルとして、 8交点のラフメッシュ×ビードロックテイストのM8。 そして、今回のモデルは新色ということで、 リムフランジに特徴を(^O^)/ 切削部のみを通電させ着色する塗装工法のE-Pro coat。 その工法を用いてリム外周部とフェイスの色を分け ツートーンカラーにすることで、 リムフランジを別体パーツ感あるように(≧◇≦) そして、特許技術のであるA.M.Tも健在☆彡 アクセントとなると共にホイールの高級感を高めてくれるワンポイントに(^O^)/ エアーチェック、増し締めを行い ガラッとオフ系に仕上がった74シエラの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS デイトナM8 B EDITION COLOR:セミグロスアームズグレー/E-Pro coat TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT I様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールのカラーやデザインで悩まれていましたが、 ボディ色ともマッチして良い感じに仕上がりましたね(≧◇≦) またエアーチェックや増し締めでもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 今回装着したホイールは、ジムニーノマドでも 装着は可能とのこと(≧◇≦) もし、シエラからの乗り換えの方やノマドの納車を控えている方、 サイズは違いますが、同じカラーは展示してますので、ご覧いただけますよヽ(^o^)丿 ジムニーシリーズのホイールやタイヤセット、 リフトアップなどなどカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ジムニーを楽しもう♪ ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 管理番号:0092503061016

  • 鈴鹿店
    • BBS
    • RAYS
    2025/03/16
    RAYS & BBS 展示多数!探していた鍛造ホイールを見るチャンス!

    ■RAYS & BBS 展示多数!探していた鍛造ホイールを見るチャンス! こんにちは。安藤です。 国道23号線走行時に「本日イベント開催中です!!」ののぼりを目にした方も?! 当店でのイベント開催期間中は、限定的に変更しています。 つまり、こののぼりの時は何かしら催しているという事ですので、 「何かやってるのかな?」とフラッとお立ち寄りいただくだけでもOKですよ~(*^^)v ~3月23日(日)まで開催中なのは【RAYS & BBS鍛造ホイールキャンペーン】 軽量。高剛性。走行性能。手にした時のこの上ない満足感。所有感。…etc 全てを満たしてくれるかのような錯覚さえ覚えるハイエンドブランドアイテムを 普段以上の展示数でご覧いただけます! そして、開催期間中に対象商品を1台分(4本)ご成約いただくとご成約特典もございます! BBS様の展示商品は・・・ 不動の人気を誇るLM、LM-Rやハイエース向けなRT-X等がありつつ・・・ FI-R Evoや超超ジュラルミン鍛造RI-Dの普段見る機会が少ない商品も到着しています! 気になるホイールを愛車の横に置き、装着イメージを掴むリアルマッチングも大歓迎ですよ。 BBSホイールの展示は、本日(3/16)までですので、お早めにです! RAYS様からは、coming soonなCE28N-plus SLやVMF等 マニア垂涎なホイール勢が到着しています。 こちらもリアルマッチング大歓迎です! 当社デモカーも入口付近に展示中! 86/GR86/BRZのご来店数も多めな当店。 具体的な装着イメージを描くなら◎な存在です! また、お渡しできる部数に限りはございますが、 両メーカー様の最新カタログも到着中! カタログ片手にアレコレの妄想も悪くないですよね。 皆様の「こーしたい」を是非お聞かせください。 さてさて、 2日目のRAYS & BBS鍛造ホイールキャンペーンはAM10:00 START! 皆様のご来店を心よりお待ちしております! それでは! 【RAYS&BBS鍛造ホイールキャンペーン】2025年3月15日(土)~3月23日(日)期間限定開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 相模原店
    • スポーツカー
    • ドイツ車
    2025/03/16
    ポルシェ911(930)にBCフォージド TR06A 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはポルシェ911(930型)3.2カレラのインチアップとなります(^^) こちらのお車には超拘りの鍛造ホイールを取付させていただきました♪   装着ホイールは「BCフォージド TR06A」 1ピースでありながら1mm単位でのインセット調整や PCD加工等が可能なBCフォージドをご提案させていただきました♪ 17インチのPCD130のホイールは既成品ではほぼないので 今回はこちらのメーカー様にてフルオーダーで作成となります!   ベースデザインは粗めのメッシュタイプ。 リム部分はステップ形状で小径感を強調。 この世代のポルシェに合うレトロかつ旧車チックな雰囲気を求めて 条件にピッタリなTR06Aを選んでいただきました( ̄ー ̄)   デザインが決まれば細かい部分を詰めていきます。 まずは一番大事なホイールカラー。 オーダーしたのは2024年新色の「MATTE GOLDEN BRONZE」 すごく変わった色味で、日陰で見るとTE37のようなブロンズアルマイトな感じ。 日が当たると赤茶色っぽいカラーに変化。 見る場所で全然色味が変わってくれます(^^)   一般的な国産車には無い小豆色のボディカラー。 どのホイールカラーが合うか色々と悩みましたが 間違いないのは黒!遊び心を入れるならブロンズ!という結論に至り 遊び心を入れたMATTE GOLDEN BRONZEをチョイスです☆ この組み合わせにはオーナー様にもめちゃくちゃ喜んでいただきました♪   センターキャップはBCフォージドの付属仕様にするのはもちろん 各車純正センターキャップ仕様にも加工対応してくれます。 ポルシェの純正キャップは種類がかなり多いので 一旦お客様に好きなデザイン・サイズ・カラーのキャップをお持ちいただき それを本国に送り加工していただきました!   ブロンズにブラックキャップの組合せがバッチリ似合っております( ̄ー ̄) ナットホール部分は純正の球面ではなくテーパー仕様に加工。 当店で大人気のキョーエイ モノリスにて取付です。 細かい部分には今風なアレンジも加えていただきました♪   J数やインセットのオーダーも自由度が高いBCフォージド。 純正よりも少し太く、出ヅラも出し過ぎない大人なサイズにセッティング。 イイ感じのツラ具合となりますよ~   リア側はブレーキの突出が無く、現行車では考えられないインセットが装着可能なので 1ピースホイールとは思えない程の超深リム仕様となっています( ̄ー ̄) サイズによって変化するリム深さやディスク形状もBCフォージドの楽しみ方の一つとなります☆   ホイール:BCフォージド TR06A (F)7.5J-17インチ (R)9.5J-17インチ カラー:MATTE GOLDEN BRONZE タイヤ:TOYO プロクセススポーツ(2) (F)205/50R17 (R)255/40R17   BCフォージドの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓     管理番号:0422503131006

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示