
ベタッと下げたRPステップワゴン、
実車計測で"可能な限り"の太履き!
店長の小林です。

210クラウンからRPステップワゴンモデューロに
乗り換えた某様がソッコーシャコタン化(笑)
太履きを視野に入れてアレコレさせていただいた
足元にコレを入れ込みます。

■マーベリック709M
原典回帰のメッシュで見た目はシンプル
だけどサイズは過激。
ご存じ、この型のステップワゴンは曲者で
なかなか太いサイズを履くことができません。

ホイールがシンプルな分、ナットは遊びます。
ファッションと同じでメリハリが大事ですね。

気になるインナーは・・・計算通り。
いやーしかしまぁタイトですわこの車(苦笑
以前9Jを履かせた時も思えば20インチだった
から可能だったのかなと思えるシビアさ。
今回は19インチですがこれもかなりイイ線
いってますよ!

Wheel:マーベリック709M
19in 5/114.3 プレミアムシルバー
Tire:NITTO NT555G2
Sus:BLITZ ZZ-R

車高の基本はペッタンコ。
低床ミニバンだけあってローフォルム時
の迫力はノア・VOXYを上回ります。

ミドルミニバンにベストとされる
19インチを太履きツライチ。
緊張感ある過激な足元ですが
アイテムセレクトの妙でキレイ目に
仕上がりました。

「信頼してますので任せます」と言われれば
そりゃ僕もプレッシャーですよ(笑)
インナー、アウターを気にしながら前後J数を
変更。サイズはアレがアレでこういうカラクリ・・・
あぁ言いたい!けど秘密。これはウチを選んで
いただきお任せいただいたオーナー様へ
最大のお返しなのです。

同車種オーナーならこのリムの
深さがどういうことなのか分かるはず。

クラウンに続き、シンプルながら
街で目を惹く一台に仕上がりました。
今回も完成度高し!ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/