デリカD:5のホイール交換と言えばインチダウンですよね!?
本日は17インチを装着したデリカD:5の登場ですっ!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はS様・デリカD:5後期モデル。
デリカオーナー様よりご相談の多いインチダウンのご依頼をいただきました。
まずは全体画像からご覧下さい!!

ご購入いただいたアイテムは 「 Air G ロックス 」
エアジーロックスの販売元は4×4エンジニアリングさん!!
ヨンク系カスタムパーツの老舗ですねっ♬♬
さて、パッと見ではいつもの16インチかなぁ~と思ってしまうかもですが何やら雰囲気が違うと思いませんか!?

その雰囲気の違いとは。。。
まず、S様がチョイスしたのは17インチ!!
デリカD:5で最もご相談の多いサイズは16インチですが、今回は17インチを装着させていただきました。

Air G ロックスも最近の流行を取り入れたコンケイブ形状にて仕上げられたモデル。
そしてサイズによってそのコンケイブFACEも変わります。
ちなみに、設定のあるFACEは1~5まで。
その数字が大きくなればコンケイブの迫力も増すと言う訳です。
デリカD:5が装着する16インチはFACE2。
本日装着の17インチはFACE4となります!!
メーカーさんHPでその違いをチェック出来ますよっ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
4×4エンジニアリングHPへジャンプ

そして注目していただきたいポイントはタイヤにあります!!
フェンダーハウス内いっぱいに押し込められたタイヤがなかなかのインパクトになっていると思いませんか??
245サイズを装着する事で、ホイール交換プラスアルファのアクセントを手にする事が出来ますっ☆☆
ちなみに本日装着したタイヤサイズがノーマル車輛で装着出来るギリギリのサイズになるかと思います。

このコンケイブ形状と存在感抜群のタイヤがデリカD:5らしさをより高めてくれますよねっ 👍
オーナー様も帰り際におっしゃっていましたが、次はリフトアップですねっ♬♬
今回は今後のカスタムも見越したタイヤ・ホイール選びだった訳です ♡♡
S様、早くリフトアップした姿が見たいで~す。笑

この度はご購入誠にありがとうございました!!
カスタム第一段階が無事完了しましたねっ♬♬
そして、更なるステップアップを楽しみにしてますよぉ~✨
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!