■限定車もカスタムでさらにスタイルアップ。
MINI誕生60周年記念車がご来店です。
各所に専用パーツが散りばめられ羨ましい一台です。

そんなレアなお車でも気になる点は、オーナーさんによって様々。
まずは車高。
特にタイヤとフェンダーのクリアランス。
ここが埋まるだけで見違えます(^^)

ローダウンにはおすすめのKWを。
複筒式のしなやかな乗り味。
満足感のあるローダウン量。
そして見えなくなりますがこのカラーも人気の一つです。

さらにCPMで全体の補強も行い
より良い乗り味に仕上げていきます。
今回は定番のセンターだけでなくフロントメンバーブレースも追加です。

走行距離が短い内に、低ダストブレーキパッドで綺麗を長持ち化。
早めに交換することでホイールへのダスト焼き付きを減らすことができたり
ブレーキディスクの長寿命化もできますよ(^^)
人気のDIXCEL Mタイプを装着です。

KWはインナークリアランスが狭い、MINIのために
ケースを少し凹ませてクリアランスを確保。
ローダウン時に起こる干渉を防ぐ設計です。

基本的にボルトオンなので
短時間で取付ができ体感できるパーツです。
画像は純正を外しているところ。
純正は厚みがかなり薄いです。

取付後、しっかりとした厚みに綺麗な仕上げです。
全体の剛性がアップし、より路面をいなしてくれるようになります(^^)
少し硬いな~という場合はブラックの×部分を外すと一段階柔らかくなります。

追加でフロントメンバーブレースを取付。
回頭性がよくなり、キビキビ走るミニがさらに楽しくなります!
完成は次回ご紹介いたします(^^)
***Craft Event Information***

EVIDISでクリーンな室内にしませんか?

ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。