密かに知立店では大人気のブログ。
四駆カスタムの時間がやってまいりました。
今回はFJクルーザーを四駆カスタムの老舗
【JAOS】さんのキット【バトルズ】で今回はリフトアップ。

今回はタイヤ、ホイール・リフトアップ・ラテラル・デフダウンのメニューです。

オフ系カスタムで今人気のアルミホイール
ディーンクロスカントリー。
レトロなクラシカルなデザインが大評判。
軽自動車から大型CCVまで多くのオーナー様からご用命いただくホイールです。

オフ系カスタムの基本。
タイヤをよりデカく。
今回は285幅のMTタイヤでマッシヴなサイズをセレクト。
ドライブシャフトを労るならマストアイテムのデフダウンブロックも装着。

弊社オフロードカスタム専門店
【アーバンオフクラフト】
にて施工していたスタッフが常駐する知立店は、
四駆のサスペンション交換もスムーズに進みます。

フロントパートのみのアライメント調整となるFJクルーザー
サスペンション交換したらアライメントは必須項目です。

FJクルーザーの丸みを帯びたフォルムにディーンとMTタイヤが良く似合う♪
オープンカントリーMTはカッコイイ(^^♪

ホイール:クリムソン ディーンクロスカントリー
サイズ :16インチ
カラー :マットブラック
タイヤ :TOYO オープンカントリーMT
サス :バトルズ VFA 50/30

もともと前傾姿勢がかなり気になるFJクルーザーのリフトアップ。
フロントのリフトアップ量が多めの50mm リアは30mm
の設定でセットアップ。

【BEFORE】

【AFTER】

前傾姿勢が改善されいい感じ♪
純正17インチ、20インチのタイヤが装着されているFJクルーザーですが16インチへのインチダウンも人気のプラン。
インチダウンはタイヤがよりムチムチになってカッコイイ。

四駆カスタムするなら背面タイヤも。
ディーンならバックカメラもクリアできます。

ローダウンだけでなく四駆のオフロード系カスタムもお任せ下さい。
いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます(^^♪