GRマークX・GRスープラのカスタムブログと連日続けば次はこのクルマ。
今がヤリ時のGRヤリスのカスタムをご紹介。

スポーツ走行メインではなく街乗り重視のお客様。
コンフォートも意識したRSR BEST☆Iを装着しました。

減衰力調整は36段階の全長調整式フルスペックサスペンション
皆知るベストセラーのTi2000のスプリングを採用しています。
国内屈指のホイールブランド ENKEIWHEEL の2021年モデル
パフォーマンスライン PF09を装着
パフォーマンスラインはどのモデルもシンプルで軽量モデル。
ドレスアップ上級者から入門者まで多くのユーザー様から支持のあるブランドです。

通常のヤリスとGRヤリスは全く別物です。
タイヤサイズ・ホイールサイズどれをとってもGRは一目を置かれます。
グレードによって標準装着のタイヤの銘柄が異なりますが、
通常のRZグレードはダンロップSPスポーツが装着されています。

今回のセッティングは純正タイヤに組むとこんな感じの程よい引っ張り感。
SPスポーツマックス050はリムガードが出ているのでリムよりタイヤの方がわずかながら外へ。
【BEFORE】

【AFTER】

下げ幅はメーカー基準値でのローダウン。
リアはダブルウィッシュボーンなので落とせばネガキャンへ。
そうなれば純正ホイールのサイズ感ではやはり物足りなくなってしまいますね?
そこでより外へオフセットできる社外アルミへアップデートしました。

ホイール :エンケイ パフォーマンスライン PF09
サイズ :18インチ
カラー :マットダークGM
タイヤ :純正流用
サスペンション:RSR BEST☆I

ローダウンサイズのホイールをインストールしていますのでパツパツで良い感じです。
PF09は真っ赤なブレーキキャリパーが良く映える♪
クラフト知立店はGRヤリスのカスタムのご用命が増えてきましたのでデータやノウハウもバッチリ。
是非お問い合わせくださいね♪

シンプルだけどブリブリなヤリスが完成しました。
お客様次回は例の部品ですね?
注文済です♪いつもありがとうございます。
またいつでも遊びに来てくださいね(^^)