新型エクリプスクロスが早速ご来店。

アウトドアブームの現在、オフ系カスタムが大人気。
オフ系カスタムはクラフトへ♪
クラフト知立店の金子デス。

ミツビシのクロスオーバーSUV。
電動パワートレインを搭載したPHEVで大規模マイナーチェンジがされたおクルマ。
早速のお取り付けで私自身もワクワク♪
お取り付け前にじっくり観察させて頂きました^^

マイナーチェンジ前は上部にハイ・ローとポジションライト
下部にはウィンカーとフォグが設置されておりましたが、
マイナーチェンジ後はその逆。
顔面だけでもかなり仕様が異なります。
ODOメーター30㎞未満!!納車したて、マイナーチェンジ後の
ミツビシ エクリプスクロスPHEVもオフ系にさせて頂きました♪
純正18インチから16インチダウン!!
懸念されるのはリアの電子パーキングブレーキへのアクセス。

納車される前に当店にご来店頂き、タイヤホイールをご注文頂いておりました。
ブレーキのマッチングが未確認だった為、オーナー様には
現車確認をさせて頂いてからのお取り付け。
2名以上で確認を行います。
新型車のマッチングは特に慎重に。
そのままタイヤホイールを組み込み、おクルマへお取り付け。
【BEFORE】

【AFTER】

WHEEL:RAYS デイトナ M9
COLOR:BBP
TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT G015
SIZE:225/70R16
NUT:RAYS 17HEX ロック&ナットセット BK

大人気のレイズのチームデイトナM9を装着しました。
ホイールのインチを下げて、タイヤを大きく魅せるのがオフ系スタイルの王道カスタム。

あえてホワイトレターではなく、海外のオフ系カスタムを意識した玄人好みのスタイリング。
ホイールはいわずと知れた人気ホイール。
今回のチョイスして頂いたタイヤはLT規格(トラック系)タイヤではありませんので、
肉厚を増やした分クッション性も向上します。

大口径ホイールもアリですが、このスタイルも迫力マシマシです♪

ホイールスペーサーも同時装着。
タイヤの一番出ている腹の部分がフェンダーとツラくらいになるくらいでセッティングさせて頂きました。
ホイールスペーサーはハブボルトの長さと取り付けた際にナットの巻き数が非常に重要です。
詳しくはスタッフへお問い合わせを♪

ゆくゆくはサスペンションメーカー様からPHEV用で
リフトアップ用のスプリングが開発されたらリフトアップして、さらにカスタムしたいとの事。
サスペンションメーカー様、開発の方 何卒宜しくお願い致します^^

ごりっごりに仕上がったエクリプスクロスPHEV。
これからのカスタムが非常に楽しみな一台。
仕上がりに喜んで頂けて何よりです^^

この度は数あるショップからクラフト知立店をご利用頂きまして
誠に有難う御座いました!!
しばらく走行されたらナットの増し締めとエアーチェックをさせて頂きますので、
またご来店をお待ちしております♪
レイズホイールの事なら、レイズ公認レイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せ下さい!!