■NDロードスターにTE37SONIC FACE4 & HKS MAX Ⅳ GT 20SPEC!!

カスタムベースに最高な
タイヤハウスの広さが魅力的!
4代目ロードスターのカスタムです。
こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。

本日は、K様のNDロードスター。
エクステリアはノーマルからの
車高調・ホイール交換です。

このコブシがスッポリな
クリアランスは気になっちゃいますよね、、
装着するのはコチラ。

【HKS HIPERMAX Ⅳ GT 20SPEC】
定番のマックスⅣ GTをベースに、
ミニバン用に開発されていたテクノロジーを
スポーツカー用にリセッティングしフィードバック。

スポーツカーのイメージにある
シッカリ・ハードなアシでなく
ストリート向けのスポーティなアシってイメージ。
路面の凹凸による振動はしっかりと吸収しながら、
要所はキッチリと抑えるサスキットです。

そして仕上げのアライメント調整。
ロードスターは調整箇所も多い分
細かなセッティングが必要です^^
今回、装着のFACE4なサンナナを装着のため
よりキャンバーセッティングが繊細になります。

WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SONIC FACE-4 16inch
TIRE:YOKOHAMA ADVAN FREVA V701

BEFORE↑

AFTER↑

腰高感の否めなかった
純正車高でしたが、
指2本分のところでセッティング。

16インチでは、
最高コンケイブなフェイス4を
スッポリ飲み込みました^^

サイドから見ても伝わる
スポークの落とし込み!!
ホレボレしちゃいます^^
K様、この度はクラフトナゴヤドーム西店を
ご利用いただきありがとうございます。
マフラーの入荷までしばらくお待ちくださいっ!!

TE37シリーズは
クラフトナゴヤドーム西店にて多数展示中!!
TE37ソニックも
RAYS NO.1SHOPのクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。