BMW M3をビルシュタインの車高調でリフレッシュ!!
輸入車の作業もお任せあれ。
BMWといえば6発ですが、今回のBMW M3の中で唯一のV8エンジン搭載のクルマ。

今回のおクルマはDCC(電子制御ダンパー)が純正装備されております。
よく「キャンセラー付き」という車高調もありますが、
これはモニター類にエラー表示、
または警告灯が出ないようにする為だけの物。
電子制御ダンパーの性能は消えてしまいます。

ですが、今回のビルシュタイン ダンプトロニックはそうでは無く、
純正の電子制御を生かす事が出来る車高調なんです。
走行状態によって各種のセンサーから電子制御が働いて、
最適な減衰力に変更してくれる優れモノ。

キャリパーに傷が付かないように、
予め保護フィルムを張り付け作業開始!!


取り付け作業も終わり、
4輪のアライメント調整作業へ。
足回りを交換した際には欠かすことの出来ない重要な作業。

おクルマによって適正値は異なります。
ハンドルのセンター出しがしっかり出来ているか。
異音は発生していないかを確認する為に
アライメントで最適な数値に調整を行ったら試走を行います。
確認の為の試走を行ったら施工完了!!


今回はがっつりローダウンを希望というよりは
リフレッシュを兼ねた足回り交換。
車高は純正よりも1センチ程ローダウンした状態。

ホイールはVOLKのTE037!!
V8エンジンのパワーも耐える事の出来るミシュラン パイロットスポーツ4S!!
サーキットも走られるという事で、
全てにおいて妥協の無いパーツセレクト♪

オーナー様、いつもクラフト知立店でのご利用
誠に有難う御座います!!
またのご利用スタッフ一同お待ちしております♪