長年クレンツェを愛用しているオーナー様。。。
今回の愛車もやっぱりクレンツェでしたっ♬♬

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はK様・30アルファード後期モデル。
納車間もないピッカピカのおクルマをお預かりさせていただきましたっ✨

今回の施工は 「 ローダウン&インチアップ 」 ですっ🔧🔧
ローダウンに使用したアイテムはタナベ車高調。
当初はローダウンスプリングを考えていたオーナー様でしたが、希望のローダウン量を聞いてみるとなかなかのイメージをお持ちでした。。。
そのご希望のダウン量だとスプリングだけでは乗り味がちょっと心配!!
そんな訳でコストパフォーマンスにも優れた 「 TANABE サステックPRO CR 車高調 」 をオススメさせていただきました。

こうして見るとちょうど良いローダウン量に見えますよね!?
タイヤとフェンダーの隙間は指2本弱。
この位のローダウン量は当店でもご依頼の多い高さなんです!!
ですが、ここまで下げるとなるとローダウンスプリングだけでは厳しいのです。汗

どう厳しいかと言いますと、乗り味がけっこう悪化してしまうんです。
ローダウンスプリングで多めのローダウンを行うとそのスプリングの動きに純正のダンパーが追い付かず、乗り味の悪化やダンパーの寿命を縮める事にもつながります。
適度なローダウン量で良いとお考えのオーナー様はダウンスプリングでOK!!
そこそこ下げたいとお考えのオーナー様は車高調をオススメいたしま~す♬♬

ローダウンと一緒にオーダーいただいたインチアップアイテムは 「 クレンツェ・マリシーブ309EVO 20Inc 」
K様はクレンツェホイールを長年愛用しているオーナー様。
今回、ダウンサスから車高調への予算UPもありクレンツェを諦めかけましたが。。。
どうせ購入するならと気合を入れクレンツェをチョイス。

実はこのクレンツェEVOシリーズ、1ピースモデルでありながらなかなかのお値段なんです。。。汗
ですがこのデザイン性やSBCポリッシュと言うホイールカラーにその価値はあります。
立体感あるデザインと高級感を演出してくれるホイールカラーで愛車の足元が更に引き締まったアルファード。
良いドレスアップとなりましたねっ 👍

K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
新しい愛車にもお気に入りのクレンツェをインストール✨
当分の間は愛車を見る度にニヤけてしまうんでしょうね。笑
それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆
関連ブログ
「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」


「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!