ご相談の多いNDロードスターのホイール交換。
今日はインチダウンで仕上げましたよぉ~✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はK様・NDロードスター。
VOLKRACING TE37SONICを15インチでインストール✨

当店でもご相談の多いNDロードスター。
そして人気の 「 RAYS VOLKRACING TE37SONIC 」 をご購入いただきました!!
ホイールカラーはダイヤモンドダークガンメタ(MM)ではなく。。。
マットダークガンメタ(DM)

37SONICを知っている人であればそんなカラーあったっけ??
っとなるかも知れませんね!!
本日装着の37SONICは 「 CLUB RACER 」 となります。

クラブレーサーとは。。。
「 TE37SONIC 」 の更なるハードチューニングモデル!!
技術革新で飛躍的に向上した車輛性能やタイヤのグリップ力。
それによりホイール側にも高い剛性が求められてきます。
そこでRAYSさん得意のブラッシュアップを行ったモデルが 「 TE37SONIC CLUB RACER 」 っと言う訳です。

下からズームでパシャリ📷✨
ロードスターオーナー様から度々ご相談がある15インチ仕様。
ボディーサイズから見ても15インチと言う選択肢もアリですよねっ♬♬
そして、走るのが好きなオーナー様の場合、ランニングコストを抑える事が出来るのもメリットになりますよねっ!!

TE37SONICはサイズによってFACEが違うアイテム。
本日装着しているのはFACE-4となります!!
コンケイブが効いたデザインなのでインチダウンを行っていても迫力ある仕上がりとなりますっ 👍
インチダウンと言う選択。。。アリですねぇ♡

K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
納期も早くすぐに装着出来たのも良かったですよねっ👍
次のチューニングは足廻りでしょうか??笑
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆


「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!