CR7アコードハイブリッドをスラムド化。
シャコタンカスタムは誰よりも大好き。
クラフト知立店の河北です。

遥々三重県からご来店いただきました。
いつも遠方からのご来店ありがとうございます。

このクルマ・・・・
前期型のCR6はたくさんパーツが出ていますが、どうしてか後期型のCR7になると
パーツが皆無(; ・`д・´)
調べに調べた結果CR6とCR7のフットワークは互換性あり。
という事でお客様ご理解の元、前期CR6用のサスペンションを装着しました。

メーガンレーシング ストリートを装着
減衰力調整32段付き全長調整式のフルスペックサスペンション
メーガンレーシングはシャコタンユーザーには御用達、
USDM語るなら外せないブランドです。

喉から手が出るほど欲しかったのはフロントのピロアッパーマウント。
フロントのサスペンションの形状上どうしてもキャンバーをつけるならピロ化は絶対という事でこの車高調を選択。

セッティングは私にお任せというオーナー様。
いつも信頼いただき嬉しい限りです。
前後のキャンバー角をできる限り揃えたいというのが私の拘り。

【AFTER】

リアはナチュラル・フロントはピロでネガ方向へ。
リアのナチュラルに合わせると前後4度半へ。
イイネ(^^♪

まだまだ落ち幅に余裕はありますが普段乗りと実用性を考慮しこのくらいの車高に。

アコードハイブリットは正直ベース車両としてはまだまだ未知数なクルマ。
やりこめば化ける。
可能性を感じる1台ですね♪
昔はアコードといえばカスタムの王道車種でしたが、
いつしか時代が変わってしまったんですね。

お客様の次の一手はもちろん。
アルミホイール。
ターゲットホイールは選定済み。

お客様にもかなり喜んでもらえてよかったです。
ありがとうございます(^^♪
ローダウンは【三河の落とし屋】
クラフト知立店にお任せ下さい。