リフトアップした150系プラドに 「 Air/G ロックス 」
タイヤはモンスタタイヤ マッドウォーリアーを使用!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はK様・150系プラド。
JAOS VFCAを装着している車輛ですが、ホイールを交換する前にちょっとやる事が。。。
何をしたのか??
それはフロントの車高調整!!
迫力UPの為にフロントをちょいアゲしちゃいましたよぉ~🔧🔧

いかがでしょう!?
フロントのリフトアップ量も申し分ないですよねっ✨
K様・プラドに装着されている足廻りは 「 JAOSリフトアップセットVFCA 」
「 VFCA 」 は通常のリフトアップスタイル or 迫力のリフトアップスタイルからセッティングを選ぶ事が可能!!
当店でも一番売れているアイテム 👍

ちなみに、JAOS VFCAで出来るスタイルは大きく分けて下記の3通り。
その1 ノーマル時のシルエットを残した形のリフトアップ
その2 フロント下がりを修正しながらのリフトアップ
その3 迫力を求めたフロントアゲアゲリフトアップスタイル
本日のスタイルは3番目になります!!
フロントもしっかりリフトアップされる事で迫力の仕上がりをGet出来ますよぉ~♬♬
貴方のお好みはどのスタイルですか??

次にご購入いただいたタイヤ・ホイールセットのご紹介!!
ホイールは 4×4エンジニアリングさんから発売の 「 Air/G ロックス 17Inc 」
ホイールカラーはステルスブロンズブラッシュド。
ディスク面を切削加工しその上からブロンズクリアで仕上げたモデル!!

ホイールサイズは8.0J インセット+20となっており、ノーマル車輛でもリフトアップ車輛でも装着OK!!
コンケイブも効いたデザインとなっておりとても人気のアイテム。
本日装着のカラーに加え、シンプルなマットブラックも設定されています。

本日装着のモンスタタイヤですが、オールテレーンタイプとマッドテレーンタイプがあります。
MUD WARRIOR(マッドウォーリアー)はその名の通りマッドテレーンタイプ。
タイヤの側面にはホワイトレターが見えると思いますが、実はマッドテレーンタイプでのホワイトレターは希少なんです!!
更にはモンスタタイヤのマッドテレーンは他のモデルに比べると走行時のノイズも抑え気味。。。
そんな 「 MONSTA TIRE 」 皆様のタイヤ選びの候補にいかがでしょうか??

K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
フロントのリフトアップ量が増した事でなかなかの迫力となりましたねっ✨
駐車場に停まっている愛車を見るのが毎日楽しみになったのではないでしょうか??
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!


「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!