装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

50エスティマにシュバートSG1 19インチを実車計測で仕上げました!

2021/04/27
  • ミニバン
  • TOYOTA
  • マルチピース
  • WORK
  • ツライチセッティング


こんにちは中島です!

本日は50系エスティマのインチアップをご紹介です(^^)

当店得意の実車計測で、mm単位ホイールオーダーで仕上げさせて頂きました♪

 



今回の車両は既にローダウン済。

前後キャンバー角も調整されており、ベースのセッティングは完成されています。

後はホイールのみということで、最後の仕上げは当店にお任せいただきました( ̄ー ̄)

 



選んで頂いたホイールは

当店得意のWORKからシュバートSG1をチョイスです(*^^)

星形スポークに高級感のあるグリミッドシルバーの組合せ。

足元がしっかり目立ってくれるモデルとなります♪

 



出来る限りフェンダーギリギリまで攻めたい!

けどはみ出るのはNGということで

今回も実車計測にて現車合わせでホイールをオーダー。

キャンバー角も調整してあるお車ですので

インナークリアランスも確認しつつ、前後サイズ違いにて装着です(^^)

 



しっかりと攻め込んだサイズとなりますので

リムの深さも良い感じ♪

2ピースホイールならではの拘りセッティングにて完成です( ̄ー ̄)

 



今回のカスタムスペック

ホイール:WORK シュバートSG1
(F)8.5J-19インチ
R)9.5J-19インチ
カラー:グリミットシルバー
イヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ
(F)225/40R19
R)245/35R19
 



理想のスタイルにオーナー様にも大満足して頂きました♪

今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

「WORK」「ツライチセッティング」の記事一覧

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/06/30 NEW
    【210クラウン】3ピースホイールクレンツェ”シュリット”をツライチセット!

    ■【210クラウン】3ピースホイールクレンツェ”シュリット”をツライチセット! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”210クラウン” 前後サイズを変えるこだわりサイズのホイールでツライチカスタムです!! ■Kranze Schritt セダンのツライチカスタムで人気なマルチピースホイール。 サイズ自由度の高さに加えて、カラーのカスタムオーダーが出来たり自分だけのホイールが作ることが出来ます(*^^)v 今回装着するのはウェッズの3ピースホイールブランド「クレンツェ」デザイン性の高いディスクを多数ラインナップ! 最近ご相談を多くいただく”Schritt-シュリット-”をセット!! ホイールデザイナーの拘りが感じられるデザイン ナットホール周辺にも「菱形」デザインを配置することで単調にすることなく全体のバランスを整えます。 前後サイズ違いのリム&インセットにすることでFR車らしい足回りになります♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:クレンツェ シュリット COLOR:デザインクローム TIRE:ニットー ネオジェン   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ブラックのボディにデザインクロームの輝きがよく似合いますね(*^^*) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!! ~開催中のイベント~

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/06/29 NEW
    アクアをスタンス仕上げ!SSR フォーミュラエアロスポーク 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ アクアのローダウン&インチアップのご紹介となります(^^) こちらのお車には車高調の取付けから実車計測、ツライチホイール装着と 一からカスタムをさせていただきました♪   装着ホイールはSSR フォーミュラエアロスポーク。 ディッシュ・ヒネリ・スポークと様々なデザインが融合した個性的なモデル( ̄ー ̄) 当店でもスタンスカスタムを意識された方からご指名が多く デザインだけでなく、サイズ等にも拘ってオーダーする場合がほとんど。 今回のお車も拘りサイズにてオーダーさせていただきました!   まずは車高調からお取付け。 ダウン量とセッティングの幅が広いブリッツZZRにてガッツリとローダウン。 この型のアクアはガッツリとカスタムするのは個人的に初となるので 前後の出ヅラ等を測り、微調整をしながらサスペンションを取付です(^^)   ホイールインチは16インチ。 今回はムチムチなタイヤで旧車チックな雰囲気に仕上げる為 極端なインチアップではなく、敢えての16インチサイズをチョイスとなります! インチが決まればフェンダーの外側・内側のクリアランスを測定し はみ出ないインセットで最大限太くなるJ数を選んでいきます( ̄ー ̄)   最終的に決定したのはホイールは7.5Jサイズ。 それに組みわせるのは純正よりも少し細身な175サイズのタイヤ。 外径自体は大きく変えていないので、厚みのあるタイヤが程よく引っ張られ ムチムチな感じに仕上がります♪   3ピース構造である程度インセット等が決まってくるモデルですが ドンピシャサイズの設定がありましたので 前後スペーサー無しでイイ感じの出ヅラに仕上がりました♪ 事前にちゃんと調整しているので、4本通しサイズでも前後差無く取付しています☆   丸みのあるボディでベタ車高+ムッチリタイヤで仕上げた1台。 個人的にも大好きなスタイルとなります(^^) オーナー様にも大満足して頂きました♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR フォーミュラエアロスポーク (F/R)7.5J-16インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)175/60R16 サスペンション:ブリッツZZR   コンパクトカーの拘りカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/28
    30アルファードに特注カラー!WORKグノーシスCVF 21インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファードのタイヤ・ホイール交換となります(^^) こちらのお車には特注カラーで仕上げた拘りのホイールを装着となります♪   今回はホイールの前に車両からご紹介。 これまでもタイヤ・ホイール・サスペンションと各種カスタムさせていただいたお客様。 ホイールはかれこれ5セットほど交換され 毎回リセッティグや細かい仕様に拘ってオーダーしております。   これまでの最終仕様はWORK ジーストST1 21インチ。 前回の拘りポイントは「特注BSBカラー」「リムレーザートゥ」「前後10J」 カラー・サイズ共に他とは違った仕様にて仕上げていただきました(^^) そして今回装着したのは・・・   WORK グノーシスCVF! ジーストと共に人気シリーズの一つである、グノーシスシリーズ最新モデルをチョイス☆ デザインは5スポーク形状となりよりスッキリとした印象の足元に♪   今回の仕様のご紹介。 まずホイール全体で一番目に付くディスクカラーは 特注の「ブリリアントシルバーブラック」 通常オプションには無いカラーですが、今回も作っていただきました(^^) 独特な色味で高級感抜群な仕上がりとなりますよ~!   取付サイズは21インチ。 インチ自体は前回のジーストと同じサイズとなりますが CVFではリム形状を「フルリバースタイプ」を組合せていただきました。 フルリバースにすることで、よりスポークの足が長くなり 21インチの大きさ感がダイレクトに伝わるようになっています( ̄ー ̄)   そして今回のホイール最大のポイントが「前後ディープコンケイブ」装着。 これまでのジーストシリーズは色々と制約があり、フロントにディープコケイブは装着不可でしたが NewモデルのCVFでは加工無しでディープコンケイブが装着出来るようになりました♪ さらにインセット等も煮詰め、前後10J通しサイズにてオーダー。 見た目も良く、ローテーションも可能な仕様となっています☆   カラーは通常設定にはない特注仕様。 さらに前後10J・ディープコンケイブで仕上げた1台。 ホイール交換の度に新たな拘り要素を取り入れていましたが 今回もバッチリ仕上げていただきました♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVF (F/R)10.0J-21インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21   WORKカスタムホイールの取扱いは是非お任せ下さい☆ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 多治見店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/28
    ディープコンケイブは装着可能?カローラスポーツにWORK T7R 2Pの9.0J&9.5Jをツライチで装着!

    ■WORK エモーション T7R 2P ディープコンケイブ WORKホイールのご相談はクラフトへ♪ WORK正規取扱店のクラフト多治見店です! ワンピースホイールからスリーピースホイールまであり デザインや製法が豊富でラインナップが多いワークホイール。 人気のホイールメーカーですね! 本日はカローラスポーツのご紹介です。 ブリッツZZR車高調でローダウン済のこちらの車両。 ローダウンの次はホイール交換です! 純正ホイールも悪くありませんが・・・ やはり個性がでる社外ホイールで理想に近づけましょう!! ホイール WORK エモーション T7R 2P      フロント 9.0J リア9.5J 18inch カラー  マットカーボン(MGM) タイヤ  TOYO プロクセススポーツ2 ワークエモーションの2ピースモデルを装着! リム部とディスク部を別々に成形した構造の2ピースホイール。 1ピースホイールよりデザイン性能が高くサイズの自由度がきく2ピースホイール。 スポーティーなエモーションシリーズにも、2ピースと3ピースモデルが存在します。 リム有りのスポーツ系ホイールをお探しなら エモーションのマルチピースモデルがオススメです♪ ↑BEFORE ↑AFTER フロント9.0J、リア9.5Jのツライチセッティング! エモーションの2ピースモデルなら、オーダーインセットが可能で 1mm単位でサイズの設定ができます。 今回は実車測定を行い、サイズを決定! フロントリア共にディープコンケイブディスクを装着。 ローダウンをしたカローラスポーツならディープコンケイブが装着可能! リム深のディープコンケイブホイール! 流行りのスタイルではないでしょうか!? ディープコンケイブディスクはきつめのサイズ設定しかありませんので 装着できる車種が限られてきます。 今回のドレスアップはローダウンと実車測定でこのスタイルが実現! かっこいいスタイルのカローラスポーツに仕上がりました。 またのご利用お待ちしております。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/28
    最終仕様!?30アルファード後期 次の一手はWORK VS XV 21インチ 9.5J ツライチ&深リム!

    ■最終仕様!?30アルファード後期 次の一手はWORK VS XV 21インチ 9.5J ツライチ&深リム! 「気になるホイールと出会ったらどうしても履きたい。」そんな瞬間ってありますよね? 好きだからこそ何セット履いたって良いんです。だって制限はありませんから(笑) クルマ好きなら愛車の足元は常にキレイで。かつ新しくしていたい。ですよね? ハイペースで仕様変更を重ねる当店常連様の30アルファード後期が本日の主役。 今年1月頃でしょうか?WORK最新作グノーシスCVF21インチを最速で履きこなしていただいていたのですが… ※おさらいはここから 「前からコッチも気になってたんだ。」とご相談をいただきました。 メーカーは違えど元々3P履き経験のあるお客様ですので、 2P、3Pそれぞれの良さを存じ上げている故の原点回帰と前進を兼ねての仕様変更へ踏み切ります。 この3P特有のメカニカルな感じがなんともソソります。 豊富なカスタムプランも3Pの特権。 アウターリムカラー、ディスクカラー、インナーリムカラー、ピアスボルト…etc 大まかに分けるとこの4点をカスタムできます。 今回、私からのオススメでインナーリムをブラックアルマイトリム仕様に変更。 影となる部分を黒くすることで、正面からホイールを見た際に引き締まって見えることに加え、 インナーリムの汚れも目立ちにくくなります。 折角なら…皆様もやってみませんか?(笑) また、NEWホイール装着に合わせて当店の"売れ筋アイテム"のWORKシリコーンホイールコーティングを。 石油や油分を含まない高撥水・耐久型の高濃度レジン系コーティングで、 ブレーキダストや汚れが付着しにくくなる性質を持ちます。 こちらもキレイに履く上でマストなアイテムですネ。 さてさて、アイテムが揃ったところで現車をリセッティング。 今回ですね…サイズを前仕様から少し頑張ったこともあり…リセッティングが必須だったんですよね… アレコレと手を加えたら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:WORK VS XV 21インチ COLOR:ブリリアントシルバーブラック TIRE:トーヨータイヤ トランパスLu2 VS XVは組立方式にアンダーヘッド(S/W)を採用。 オーバーヘッドと比較するとサイズ的に厳しい点はありますが、 メーカーサイドからの「履きこなしてみ」的な要素を「履いてやった」と満足できるのも この工法の特筆すべき点ではないかと個人的に思っています。 リムに反射するピアスボルトと深く設けられた段リムの光景はまさに絶景。 二段以降のリムにディスクが乗る姿は、リバースリムとはまた異なる姿であり 惹きつけられるものがあります。 J数は、前仕様と同じく9.5Jではありますが、インセットを再考。 リムを稼げるディスク選定と設定されているインセットから出面をどう持って行くか…を グルグルと考えリセッティング。 この作業ありきではありますが、前後キレイなツライチへ持って行くことができました。 255幅x9.5J。 タイヤ銘柄によっては、ボテッとしたり逆に引っ張りすぎたりと難しい所ではありますが、 横から見た際でも抜け感のない良い塩梅でフィニッシュ。 ややショルダーが寝るタイヤシルエットを横からも楽しんでいただけます。 同じホイール、同じ車高調やアイテムを装着したとしても セッティング次第で仕上がりは一台一台異なります。 細かなツメをできるのが、実店舗の強みではないでしょうか? 恐らく最終仕様???となった今回のNEWホイール。バッチリキマりましたネ! この度も当店のご利用誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 30系アルファード&ヴェルファイアカスタムのご相談も当店まで。 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 一宮店
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/27
    【イベント情報】7/20(土)、21(日)の2日間 ワークエモーション祭り開催決定!!

    ワークエモーション祭り開催 期間は7/20(土)、21(日)の2日間 こんにちはクラフト一宮店です 7月のイベントのご案内です。 7/20(土)、21(日)の2日間 WORKエモーション祭りを開催いたします。 イベント特別価格&成約特典を ご用意してお待ちしております。 今回のブログはイベントに向けて クラフト一宮店で装着したお車を 数点ご紹介いたします。   1つ目は 86(ZN6)にワークエモーションCR極 18インチ サイズ:9.5J-18 5/100 アッシュドチタン 2つ目はV37スカイライン ワークエモーションT5R 2P サイズ:F9.5J-20 R10.5J-20 5/114 ホワイト 3つ目はGR86(ZN8) ワークエモーションZR10 サイズ:8.5J-18 5/100 チタンダイヤリップカット 4つ目はヤリスクロス ZR10 2P サイズ:8.5J-20 5/114 チタンブロンズ イベント期間は7/20(土)、21(日)の 2日間限定ですのでお忘れなく!! 以上クラフト一宮店でした!

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/06/27
    シャコタン・深リム・ツライチで30アルファード後期を仕上げる!21インチの迫力も必見!

    40系アルファード、ヴェルファイアのご相談が多くなってきていますが、30系カスタムもアツい! 30系アルファードxマーベリック1410Sで格好よく仕上げました。 お世話になります。クラフト鈴鹿店です^^ 当店でも数多くの台数を施工させていただいてる30系アルファード。 インチアップや太履きを目指しつつスタイリッシュに仕上げるには、 やはり車高を下げないとなかなか上手くは決まりません。 そんなスタイルを目指すべく選ばれた車高調はコチラ... ■BLITZ DAMPER ZZ-R 車種ラインナップも豊富で落とし幅、調整幅を優先するなら。な一品。 フロントサスペンションのブラケット部分が長穴加工されており、ソレがカスタムに"効いてくる"ワケなんです。 そして30系アルヴェルに車高調と一緒に取付をおススメさせていただいているアイテムがコチラ。 ■玄武 ショートバンプストッパー 車高調を装着して車高を下げていくと有効ストローク量が減り、 リアのバンプストッパーが接触して不快な突き上げ感が生まれます。 大きくバンプすればするほど車体に衝撃が伝わるんです...いや想像以上に(笑) そんな不快感を解消するべく開発されたのがこちらの商品! アジャストプレートの組み合わせによりバンプストローク量を自由自在にコントロールできる優れもの。 純正バンプラバーとの比較です。 ベースプレートを装着した状態でもこの差。 この短くなった分がストローク量を稼いでくれるというわけなんですネ。 上述のようなバンプタッチと呼ばれる現象も軽減してくれます。 事前に車高もある程度セッティングをして装着。 フロントサスペンションのブラケットの長穴を利用してキャンバーも調整していきます。 そしてセッティングを施した後の装着する本命ホイールはこちら... ■Weds マーベリック1410S ユーロテイストを感じさせる上品なデザインのホイールでもあるマーベリックシリーズ。 1410Sでは中心部に向けて10本スポークが緩やかに落ち込みながら 途中で角度を変え、さらに中心に落とし込むデザインが特徴的なんです。 上品なデザインにプレミアムシルバーというカラーチョイスがまた大人らしさを演出します。 車高調が装着出来たらアライメントで最終仕上げ。 クルマを真っ直ぐ走らせつつ、タイヤが綺麗に減るように各部の数値を揃えていきます。 そして完成した姿がコチラ! Wheel: Weds マーベリック1410S  21インチ Color: プレミアムシルバー Tire: NITTO NT555G2 Option: 玄武リアバンプストッパー 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 グッと下がった車高に21インチのホイール。 細身の10本スポークがシャープさを醸し出し、 雨も滴るいいクルマとはまさにこのこと(笑) 1410Sは18インチ~20インチまではリバースリム形状ですが、21インチのみノーマルリム。 段付きリムは深く見えなかったり、ホイールが小さく見えたりなどありますが、 そんなことを感じさせないほどのこの佇まい。 上品でエレガントな雰囲気漂うバックショット。 反り具合、リム幅ともにいい感じに仕上がりました! 30系アルファード、ヴェルファイアのカスタムお任せください。 ありがとうございました。 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 相模原店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/27
    RC1 オデッセイにWORK ジースト STX 20インチを装着!

    今回はRC1 オデッセイにWORK ジースト STX 20インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   「WORK ジースト STX」 ジーストと言えば5本や6本のスポークタイプをイメージしがちですが こちらのSTXは2024年新作モデルのメッシュタイプとなります! ジースト伝統のステップリム形状となりますが、直線的なストレートスポークが 取り入れられておりますのでリム幅を深く見せられつつホイール自体も 大きく見せられるデザインでございます!   カラーはインペリアルゴールドにてワンポイント演出! とは言いつつも主張しすぎるような派手なゴールドではないので 大人っぽいワンポイントに仕上がっております!   ローダウン済みでのご用命でしたので実車測定を行ってサイズを決めさせていただきました! 前後バッチリなツラ具合に仕上がりましたね!   ちょい引っ張り気味に履きたいというご希望からタイヤは ニットー ネオジェンをチョイス! 履き方もホイールカラーも出ヅラもしっかりこだわっていただいた1台の完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジースト STX (F/R)8.5J-20インチ カラー:インペリアルゴールド タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! WORKホイールのことならクラフトにお任せ下さい!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ジオランダー
    2024/06/27
    【ランクル300】WORK クラッグLCG×ジオランダーX-ATでオフカスタム!!

    ■ランクル300にWORK クラッグLCGの18インチを装着! ランクル250の納車待ちの方からのご相談も多い中、 ランクル300のホイールカスタムやリフトアップの ご相談も多い当店。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、S様のランクル300。 少し前からご相談を頂いていたS様。 ホイールは決まっていてもタイヤで悩まれておりましたが、 今回バシッと決まって装着していきますよ(^O^)/ ■WORK クラッグLCG ビードロック風のリムエンドにメッシュデザインを 融合したオフロードにラグジュアリー感も出しております(#^.^#) オフっぽくも魅せれるし、ラグジュアリースタイルにも魅せれる ハイブリッドデザインに☆彡 組み合わせたタイヤは、 ジオランダーX-AT!! ジオランダーシリーズかオープンカントリーシリーズの2択に なるほど人気なモデル!(^^)! 当店にも在庫展示しておりますので、気になる方はそのパターンを 見るのもアリですよ(^O^)/ まずは、フロントを交換!! 純正と比較になるのですが、これだけも かなり迫力が増しているのが分かりますよね。 完成したら、もっと迫力倍増でしたよ!?(#^.^#) ランクル300のボディを考えるとこれぐらいの しっくりくる大きさで仕上がりましたよ(#^.^#) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK クラッグ LCG COLOR:マットブラックピアスマシニング TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期でもお時間をかからず装着出来て良かったですよね☆彡 いろいろカスタムを進めていくということでしたので、 また何かありましたら、いつでもご相談くださいね!(^^)! ランクル250でも装着できるサイズ!!! ご相談が増えてきておりますが、ランクル300オーナーの方も 必見ですよね(*^^*) ランクルシリーズのカスタムのご相談が多いアーバンオフクラフト中川店! タイヤホイールセットからリフトアップにルーフラックなどなど。 アウトドア仕様へのカスタムのご相談、ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで 開催日:2024年7月6日~7月15日まで

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/06/25
    車高調でローダウンした特権サイズのTE37ソニック(FACE-4)をNDロードスターにインストール!!

    レイズ鍛造モデル TE37ソニックを NDロードスターの足元へ!! 車高調特権サイズをインストール☆ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はNDロードスターのドレスアップのご紹介です!! 車高調でローダウンした16インチの特権サイズ 「FACE-4」をインストールさせて頂きました('◇')ゞ NDロードスターといえばでお馴染みの レイズ 鍛造ホイール ボルクレーシングのTE37ソニック。 激渋のブロンズ(アルマイト)をご用意させて頂きました!! オーダー頂いてから約半年、待ちに待ったお取付けです♪ TE37ソニックの最大コンケイブフェイス「FACE-4」は ダウンサスのローダウン量ではフェンダーから突出しがち。 車高調で一定のローダウン量から装着する事が可能となります!! 過激なローダウンになればフェンダー内部に干渉したりと ただ単に下げるだけではダメなんです♪ というのも今回タイヤサイズを純正よりも一回り大きな 205/50R16をご用意させて頂きました。 つまりフェンダーギリギリのホイールサイズに一回り大きなタイヤサイズ。 要はフェンダーアーチ部分や内部へ干渉する可能性も高くなるという事。 だからこそ車高調で干渉しないセッティングが必要な訳です(*'▽') 今回はオーナー様がベストな車高でセッティングを行ってくれていたので 車高調整はせずにお取付けさせて頂きました。 ホイールナットもレイズに拘ります。 貫通レーシングナットL35をセレクトし 過度にホイールナットを目立たせない仕様へ。 車高の調整はしないものの、アライメントでセッティングは必要。 今回のFACE-4をフェンダー内にギリギリで収める為に フロントのキャンバー、トゥ、キャスター リヤのキャンバー、トゥ角のフルで調整出来る NDロードスターを今回のFACE-4に合わせて微調整させて頂きました。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック SIZE:7.0J-16インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァ DZ102 SIZE:205/50R16 NUT:レイズ L35貫通レーシングナット フェンダー目一杯まで攻めたFACE-4 車高調でローダウンしたNDロードスター専用サイズ!?と 言わんばかりの超バチバチのツライチ仕様です!! ホイールナットは全長35mmタイプにした事で 上記でも述べたようにナットだけ過度に飛び出す事はありません。 アイテム一つ一つに拘った抜かりの無い一台です。 オーナー様、納期の件は大変お待たせ致しました!! 完成した仕様に喜んで頂けて何よりです(^^♪ これからも大切にご使用下さい!! 素敵なスポーツカーライフをッ☆ 次の一手もお待ちしておりますね~ヾ(≧▽≦)ノ GRオーナー様必見の“スタイルアップキャンペーン”は 2024年6月30日(日)まで開催となっております♪ 人気鍛造ホイールや人気鋳造モデルをご用意して 皆様のご来店をお待ちしております!!

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/24
    210クラウン 実車計測で理想の出ヅラへ!!

    シャコタンセダンはいいね👍 久々の210クラウンをカスタムしていくぅ~~   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!   本日はS様の210クラウンをあの人気なホイールで仕上げます✨   装着したホイールはこちら↓ 「WORK VS XV 20inch」   セダン乗りに大人気なホイールVS XVです!!   ホイールのご相談を頂くと、大体候補に上がってくるとても人気なホイールでもあります!   ホイールサイズはオーナー様ご希望のフロント8.5J リア9.5Jになります。   ホイールの太さが決まれば、後はピットに車を入れて実車計測!!   完成した出ヅラがこちら↓   実車計測でサイズを決めるとここまで決まりますよ👍   ちなみに実車計測とは、お車をピットに入れ、糸を垂らして、フェンダーまでの距離を測る作業になります。   計測後はオーナー様とご相談してサイズを決めていきます!   こうしてオーナー様に喜んでいただける出ズラに完成するのです👍     ホイールカラーはブリリアントシルバーブラックを選択。   オプションでゴールドピアスボルトとゴールドエアバルブに変更しております。   シンプルに黒・メッキで仕上げるのもありですが、ワンポイントでゴールドを入れるのもおすすめです!   ぜひ、皆さんも真似してみてください♬     S様、クラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!   その後いかがでしょうか??ご家族と一緒にドライブ楽しんでくださいね♬   またのご相談お待ちしておりまーーす!!

  • 四日市店
    • スポーツカー
    • BMW
    • マルチピース
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2024/06/24
    【カスタムブログ】F82 BMW M4 を実車計測し、高級鍛造TWSの10.5J・20インチでツライチ仕上げ!

    BMWもお任せください! 本日はハイパフォーマンスカー BMW M4を 20インチでツライチに仕上げさせていただきました。 クラフト四日市店の小林です! おクルマはF82 M4。言わずと知れたオトナのスポーツカーですね。 F型からM4という呼び名が登場し、4ドアタイプのM3と別称となりました。 このモコッとなったフェンダーのオーラたるや(汗 スポーツカーなら軽量1ピース? ましてやハイパフォーマンスカーならなおさら? カスタムに常識や定番はナンセンス。 自分が良いと思うものを選び、愛車を変えていく、これが楽しいのです。 今回はリム有りマルチピース&コンケーブ。 サイズセッティングも自在のTWSライツェントWS05をセレクトしました。 そりゃあ軽量1ピースに比べれば重量のディスアドバンテージはありますが TWSと言えば鍛造ホイールメーカー。ライツェントシリーズも例に漏れず鍛造ホイールなのです。 そこいらの軽量1ピースホイールとはワケが違います! 2ピースながら軽量、そして高剛性、加えてサイズの自由度も素晴らしい。 純正ボルトでも装着できますが、新品ホイールですから新調がオススメ。 クラフトで人気のレデューラシェルタイプ2Pはボルトバーションもございます。 カラーはビッグキャリパーに合わせてブルーコーデ。 このスポークのシャープなライン、伝わるでしょうか? これぞ鍛造でしか表現できないビジュアルライン。 鋳造ではどうしても丸く柔らかな風合いが出てしまいますが、 鍛造はその強度から"より"鋭利で肉薄なデザインを可能とします。 Wheel:TWS ライツェントWS05 9.5J-20in 10.5J-20in 5/120 バレルクリアⅡ Tire:コンチネンタルDWS06 245/35R20 285/30R20 ↑ ↑ ↑ BEFORE / AFTER ↓ ↓ ↓ 激しく屈曲するスポークを前後にインストール。 ブレーキキャリパーが大きい車種ですが、輸入車に強いTWSなら そこを狙った設計とディスクも豊富なので前後コンケーブを実現できます。 鍛造ディスクは素地も独特です。 丸塗りカラーもイイですが、鍛造存分に味わう&表現したいならバレルクリアがオススメ。 極限までポリッシュされた天面の輝きはレベチの美しさ。 実車計測にてキワキワのサイズを出しましたのでツラこの通り。 タイヤは245&285幅と、FR且つホンモノMでしか表現できない太履き仕上げ。 納期は長らくお待たせしましたが、お待ちいただいた甲斐のある納得の仕上がりですね! この度はご用命ありがとうございました!

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/24
    レクサス IS500 Fスポーツパフォーマンスにワーク マイスターS1 3P(20インチ)でバチバチツラ狙い!!

    ローダウン施工済みのIS500の次の一手は タイヤホイールのドレスアップ!! ワーク マイスターS1 3Pの20インチで バチバチのツラ狙いをさせて頂きました!! クラフト知立店金子です。 今回は以前当店でRSR Ti2000 DOWNをお取付けさせて頂きました オーナー様のIS500 Fスポーツパフォーマンス。 前回のブログはこちら ワンオフマフラーにエアーコントロールチャンバーと これでもかという程作りこまれているおクルマの次の一手。 カスタムシーンのパイオニア「WORK」ホイールから マイスターS1 3PIECEの20インチをオーダー頂きました。 打ち合わせを行いながら選定したホイールサイズのリヤは なんと80mmオーバー!! ホイールディスク部分は艶有りのブラック アウターリム:ブラックアルマイト インナーリム:ブラックアルマイト 全てブラックに染めてイキマス!! ピアスボルトもオプション設定!! チタンコートピアスボルトでワンポイントのさし色を加えます。 S1 3PIECEはセンターキャップがオプション設定でもありません。 その為センターハブはむき出しになります。 IS500のP.C.Dは114.3ですが、M14サイズのホイールボルトになります。 そもそも通常価格の114.3ではM12サイズになっておりますので 特殊P.C.D加工でオーダーし、M14のボルトが取り付けれるようにと またハブセントリック仕様でオーダーしてハブリング不要にメーカーに作ってもらいました。 細部まで拘りまくってますよ~♪ マイスターS1 3PIECEを知っている人ならこれで気づくと思います。 メーカーカタログにはエアセンサー対応とは記載していないんです!! ですが、今回の20インチは新しいリムになっているようで 20インチのみエアセンサーが対応します♪ 一部のメーカー営業マンしか知らなかった情報をここで公開させて頂きました(笑) という事で純正のタイヤホイールに組み込まれているエアセンサーを S1 3PIECEに移設してタイヤを組み込んでいきます。 タイヤはミシュラン パイロットスポーツ4S 5リッターV8エンジンというビックエンジンを搭載した 超スポーツセダンをミシュランのグリップ向けのタイヤで支えます。 少しアクセルペダルを踏んだだけでどこまでも加速していくIS500ですので それに耐えられるタイヤが必要不可欠。 大口径ホイールのリムを守ってくれるリムガードも搭載しております^^ 組み込み終われば車両へお取付けして施工完了!! (before) (after) WHEEL:ワーク マイスターS1 3PIECE SIZE:(Fr)9.0J-20インチ / (Rr)10.0J-20インチ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S SIZE:(Fr)235/35R20 / (Rr)265/30R20 SUS:RSR Ti2000 DOWN 細部の細部まで拘った一台に仕上がっております!! 出ヅラは打ち合わせ通りのバチバチのツラセッティング♪ 担当させて頂きました私も完成までソワソワしましたが 無事にお取付けが完了してホッと一安心しております(笑) オーナー様の理想のスタイルに出来るように 夜な夜な調べたりしましたが、 クルマがクルマだけあってカスタム事例も少ないおクルマ。 ステップを1つ1つクリアしていけば ご覧のような綺麗なツラセッティングも可能です。 この仕様で特にバンプ時でも干渉無し!! オーナー様の理想が形となって仕様にも喜んで頂けて お手伝いさせて頂いた私もとても嬉しく思います!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次のご相談もいつでもお待ちしておりますよ~ヾ(≧▽≦)ノ   GRオーナー様必見の“スタイルアップキャンペーン”は 2024年6月30日(日)まで開催となっております♪ 人気鍛造ホイールや人気鋳造モデルをご用意して 皆様のご来店をお待ちしております!!  

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/23
    ローダウンした40アルファードにランベックLM7 21インチを装着!

    納車が進み、街中で見かける事の多くなってきた40系アルファード だからこそキッチリカスタムしていきたいですよね 今回はそんな『キッチリカスタム』を実現させたおクルマを ご紹介いたします。 クラフト知立店の山田です。 まだまだカスタム事例が多くない40アルファードを得意の実車測定を駆使し、 仕上げていきました。 車高はすでにローダウン済み  パーフェクトダンパーNew6Gを装着し、あるパーツを取り付けて準備OK! 装着ホイールはWORK ランベック LM7 21inch カラーはボディカラーのプラチナホワイトパールとのメリハリを付けるためグリミットブラックを選択 ピアスボルトとエアバルブをオプション設定のブラックに変更し 全体的に統一感を出していきます。 1ミリ単位でサイズを拘った事によりリム深度もかなり深くとることが出来ました ナットは40アル/ヴェルでは使用頻度の高い KYO-EI モノリスナットを使用。 40系からナットのサイズがM14になった事で小径ナット少なく、苦労しますが モノリスナットは内掛けタイプなのでナットホールが多少狭くても傷つける事なく装着が可能です。 車高・ホイールサイズ共にとことん拘ったことにより、最高の仕上がりになりました(∩´∀`)∩ ステップリムがリムの深さを強調してくれ、21インチの迫力も演出してくれます! 〈before〉 〈after〉   WHEEL:WORK ランベック LM7 SIZE:9.5J-21インチ color:グリミットブラック Option:ブラックピアス・ブラックエアバルブ TIRE:ヨコハマ AVID エンヴィガー Suspension:パーフェクトダンパーNew6G モデリスタのフルエアロの迫力にも負けない仕上がり! 取り付けるまでドキドキでしたが、理想の仕上がり具合になって良かったですε-(´∀`*) Y様、前回のカスタムに続き今回もご依頼頂きありがとうございました。 1ミリに拘って仕上がった状態に満足いただけてなによりです(*´▽`*) またエアチェック等いつでもお気軽にご来店ください。   GRオーナー様必見の“スタイルアップキャンペーン”は 2024年6月30日(日)まで開催となっております♪ 人気鍛造ホイールや人気鋳造モデルをご用意して 皆様のご来店をお待ちしております!!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/22
    【WRX STI】エモーションD9R!深リム1ピースホイールをツライチセッティング!

    ■【WRX STI】エモーションD9R!深リム1ピースホイールをツライチセッティング! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”WRX STI”車高調+ホイールを同時カスタムでツライチ仕様に仕上げます(*^^*) ■BLITZ  DAMPER ZZ-R 全長調整式+減衰力調整32段階に加えて、WRXのキットではフロントキャンバー調整式ピロアッパーの採用で幅広いセッティングに対応すると共にダイレクトなハンドリングを実現しています。 ストリートからミニサーキットまで対応可能な”ZZ-R”はスポーツカーにはピッタリな車高調です♪ ■WORK  EMOTION D9R 1ピースホイールとは思えないほどのディープリムが特徴の”エモーションD9R” オーソドックスな9スポークと組み合わせたデザインがシンプルさの中に他にはない迫力をプラスしています♪ ワークホイールで人気のグリミットシルバーのディスクカラー+キラリと輝くダイヤカットリムがカッコいいアイテムです(*^^)v 装着後はアライメント調整です。 フロント:トゥ・キャンバー、リア:トゥ、左右合計6ヶ所を調整後、ハンドルセンターを確認したら完成です! デヅラもバッチリツライチです♪ それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク エモーション D9R COLOR:グリミットシルバーダイヤカットリム TIRE:ニットー NT555G2 SUS:ブリッツ ZZ-R   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高は約30mmダウンでセット。引き締まった足回りでドライブも楽しくなりそうですね(´艸`*) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~

  • 四日市店
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/22
    【イベント情報】WORKエモーション祭りやってます「クラフト四日市店」

    ■WORK EMOTIONホイールが集結 「WORK EMOTION祭り」は6/23(日)まで! 何かと話題が多いスポーツブランドエモーション。 誰もが憧れるレーシングホイールを装着してみたい。 そんな想いから、市販化された人気のスポーツホイールを クラフト四日市店で大量展示中です。 エモーションの人気モデルというだけでなく、 新作の「ZR7」やカスタムオーダープランで選択できる 特別なカラーもこの機会だけのチャンス。 エモーションの歴史は長く、人気のスポーツカーの足元には 数々のエモーションのイメージが強い。 そんなストリートスポーツブランドを現在でも美しく装着する ことがまたステータスですね。 こちらはエモーションではありませんが、 3ピース(マルチ)構造の分かりやすいサンプルホイールも お借りしました。 2ピースや3ピース(マルチ)のメリットやデメリットもこの 機会にしっかりご説明させていただきます。 おすすめは独特なカラーリング展開の「キャンディーカラー」 ・キャンディーレッド ・キャンディーブルー 1色のシンプルな配色ながら、インパクトを感じるキャンディ カラーは虜になるオーナー様続出!? イベントサンプルホイール以外にも、店内展示中です。 在庫があれば、即日取り付けやメーカー納期も待たずに 最短取付けも可能です。 イベント期間は2024年6月21日(金)~23日(日)まで 是非この機会にクラフト四日市店へご来店下さいませ。 特別な特典もございます♪ それでは、沢山のご来店お待ちしております~♪ タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • BLITZ
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2024/06/21
    BLITZ車高調でめいっぱい下げた40アルファードに 「 22インチ 」 を装着っ!!

      引っ張りタイヤに仕上げるなら 9.5J がオススメ!! カスタムCarらしく35扁平でキレイに仕上げましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・40アルファードHV。   ブリッツ車高調にてしっかりローダウンを行い、大口径22インチを装着しましたよぉ~✨   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 エイムゲイン GTM CV 22インチ 」   組合わせたタイヤはスタイリッシュに仕上げる事が出来る 35扁平 をチョイス!!   その35扁平をキレイな引っ張り仕様に組み上げる為にリム幅は 9.5J をご準備。   ホイールインセットは前後同一サイズ。   ですが 「 リアだけ引っ込む。。」 なんて事にならない様にしっかり計算しながらオーダーしていますよっ 👍     40アルファード・ヴェルファイアは先代モデルに比べてボディーに厚みが増した印象。   なので、本日も大口径22インチを装着しておりますがそこまで大きいサイズを履いている様には見えませんよね!?   そして、カスタムCarらしいスタイルに仕上げる為にはタイヤの厚み選びも重要となってきます!!   30系の時には 「 245/35-21 」 と言うサイズが人気でもあり定番サイズにもなっていましたよね!?   その人気の理由は35扁平と言うタイヤの厚みがとてもスタイリッシュに見えてくれたからではないでしょうか。。。     では、40アルファード・ヴェルファイアに21インチを履かせる場合のタイヤサイズはいくつになるのでしょうか??   答えは 「 245/40-21 」 となります。   30系の時には35扁平だった21インチ、40系の場合はなぜ40扁平となってしまうのでしょうか。。。 👀   その理由は純正装着タイヤのサイズが変わったからです!!   簡単に言うと、30系より40系の方が純正装着タイヤの厚みが分厚いのです。   ホイール交換(インチアップ)の基本ですが、タイヤ外径は純正サイズに近づけると言うのが一般的。   なぜならスピードメーターの設定も純正タイヤの外径に合わせてあるからです。   っと言う事は純正装着タイヤのタイヤ外径を無視したタイヤサイズを装着すると、スピードメーターの誤差が大きくなってしまうと言う事。   そんな理由から40アルファード・ヴェルファイアの21インチは40扁平を使うのが一般的となっている訳です!!   ちょっと難しい説明になってしまいましたかね。。。汗     続いては車高の変化を見てみましょう 👀   上記の画像はご入庫時のノーマル車高となります。   街中でも良く見かけるスタイルですよね。。。   そして次の画像がローダウン&ホイール交換を行ったアルファードとなります!!     タイヤとフェンダーのクリアランスも少なくなり、カスタムCarらしいスタイルに仕上がっていますよねっ♡♡   リアは調整幅いっぱいまで下げていますがこれでも地上高はしっかりクリア出来ていますよっ 👍   フロントはリアのローダウン量に合わせながらバランス良く仕上がる様にセッティングを行っています 🔧🔧   この 「 タイヤとフェンダーのクリアランス 」 をキレイに調整する事で仕上がり時の完成度も高くなるんですよぉ~♬♬   ですが、この微調整は ダウンスプリング では叶いません。。。   より高い完成度を目指したいオーナー様は 車高調 を選択する事をオススメしますよっ!!     本日装着したアイテムは エイムゲイン GTM をブラッシュアップしたモデル!!   以前より人気のあったシャープなY字スポークにコンケイブを追加した事で、より迫力ある仕上がりを実現出来るようになりました。   この仕上がりを見たオーナー様からも 「 理想の仕上がり 」 とのお言葉を頂戴する事が出来ましたよっ✨   40アルファード・ヴェルファイアオーナー様、車高調&お好みのホイールでカッコ良い愛車に仕上げてみませんか!?   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さいね!!   県内にお住いの皆様はもちろん、静岡県・山梨県・長野県・東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県 にお住いの皆様もぜひご相談下さいね~♬♬   当店へのアクセスは 圏央道 が便利ですよっ 👀     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   前回に続き、今回の愛車もバッチリ仕上がりましたねっ 👍   入荷に時間が掛かってしまいましたがこの仕上がりなら待った甲斐がありましたよね。   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 知立店
    • ロードスター
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/06/21
    NDロードスターにレイズ 鍛造ホイール G025 16インチのFACE-4をインストール!!

    ローダウン施工後のNDロードスターの完成形態!! レイズ 鍛造ホイール VOLK RACINGの G025 圧巻の16インチ FACE-4をインストール!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回は以前車高調をインストールさせて頂いたおクルマ。 欲しいアイテムがなんと在庫が1台分あったので オーナー様にご連絡させて頂き、早急にオーダー頂きました!! 前回のブログはこちらから セレクト頂きましたアイテムはレイズ鍛造モデル VOLKRACINGのG025 16インチ。 今回オーダー頂いたホイールサイズは 車高調でのローダウンが絶対条件。 出ヅラはバッチバチに仕上がるように 車高調キットで車高の調整とアライメントでセッティングを行っておりました。 オーナー様が欲しかったものがこのコンケイブ。 16インチの最大コンケイブフェイスとなるFACE-4です。 このホイールサイズはブレンボ装着している NDロードスターには装着不可。 このFACE-4は全てのNDが装着出来るという訳ではありません。 タイヤはブリヂストンのポテンザ アドレナリン RE004 タイヤサイズは195/50R16の純正装着サイズです。 タイヤの膨らみ具合も加味しながら オーナー様の理想に近づけれるように タイヤセレクトもしております。 レイズホイールならレイズナットを。 17HEXロック&ナットセットの4H用をご用意し 足元のパーツに統一感を。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング G025 SIZE:7.0J-16インチ(FACE-4) TIRE:ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE004 SIZE:195/50R16 NUT:レイズ 17HEXロック&ナットセット 計算通りのバチバチのツラセッティング。 オーナー様の理想が形となって 仕上がりに喜んで頂けて何よりです(^^♪ 攻める姿勢を崩さなければ、こういったカスタムも可能です!! 16インチのFACE-4はリムよりディスクが突出しないサイズでした。 車高の調整具合、アライメントを駆使しつつ タイヤの膨らみも気にしながら 全てのアイテム、サイズを拘った一台。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ NDロードスター、レイズホイールの事なら クラフトまでご相談を('◇')ゞ

  • 知立店
    • プリウス
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2024/06/20
    国産鍛造ホイールの名作BBS LM 30周年記念モデルをレグノの新作とセットでプリウスPHVに装着!

    50系プリウスPHVにBBS LM30周年記念モデルと 拘りのタイヤを組み合わせた至高のセットを取り付けしましたのでご紹介いたします。 クラフト知立店の山田です。 こちらのオーナー様は私が浜松店にいた頃からの常連様でかれこれ10年以上のお付き合いになります。 カスタムする時は必ず拘りの逸品を選ぶ・・・ そんなオーナー様が今回選んだ逸品はBBS!! しかもただのBBSではなく、LM30周年記念限定モデル! カラーはユーザー投票で決まったダイヤモンドゴールド/ブラックブライトダイヤカットリム 通常のゴールドと違って深みのある落ち着いたカラーリング サイズによってはリムがあまり取れないLMでも今回のサイズはしっかりとリムの深さも確保できています。 組み合わせるタイヤはこれまた拘りのレグノの新作GR-XⅢ! 一切抜かりなしです   〈before〉 元々装着していたホイールも拘りセットのTE37SAGA SL+レグノ 装着後にはオススメメニューのアライメント調整 タイヤが新品の時のアライメントは数値が綺麗に出るので最適なタイミングです。   〈after〉 WHEEL:BBS LM 30周年記念限定モデル SIZE:8.5J-18インチ color:ダイヤモンドゴールド/ブラックブライトダイヤカットリム TIRE:ブリヂストン レグノ GR-XⅢ スポークデザイン→メッシュデザイン ガンメタカラー→ゴールドカラー デザインもカラーもガラッと変わりイメチェン成功! 一般的なゴールドよりも派手ではないため、落ち着いた雰囲気に仕上がりました。 どの角度から見ても死角なし! ナットも以前別のおクルマで使用していたサンダァボルトのチタンナットを再利用。 一切の妥協無しです 納期は数か月かかってしまいましたが、待った甲斐が有りましたね。 いつも遠方からはるばるご来店頂きありがとうございます。 イベントにも何回も来て頂いて嬉しい限りです。 この度はありがとうございました。 少し距離が有りますが、またイベント時に遊びに来てください(*ノωノ)

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2024/06/19
    40系アルファードにHOMURA 2x9Plus 21インチを装着!!

      40系アルファード・ヴェルファイアオーナー様からご依頼の多い21インチ。 1ピースホイールの場合、インチ以上に大きく見えてなかなかの迫力に仕上がりますねっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・40アルファードHV。   以前、30アルファードを所有していた時にも当店をご利用いただいておりましたが、この度40アルファードに乗り換えたと言う事でまたまたカスタムのご依頼をいただきました!!   ■ 仕上げのアライメント調整を行っている一幕。     30アルファードに比べて40アルファードはノーマル車高でも若干ローダウンをしているような車高に見えるおクルマ。   そうは言ってもやっぱりノーマル車高。。。   以前にもローダウンを行っていたオーナー様なら車高を下げたいと思ってしまう腰高なスタイルですよね??     上の画像はご入庫時のノーマル車高。   若干下がっている様にも見えますが、やっぱりタイヤとフェンダーのクリアランスが広く見えてしまいます。。。 👀   そこで、ホイール交換を行うと同時にローダウンも行いましたよぉ~♬♬     本日のローダウンに使用したアイテムは 「 ブリッツ車高調 」 となります。   お手軽にローダウンを楽しむ事が出来る 「 ダウンサス 」 と言うアイテムも存在しますが、トータルバランスを考えるとやはり車高調を選択したくなってしまいますよね!?   車高調の良い所、それは車高の高さを自由に調整出来るところにあります 👍   今回も前後のバランスを考えながら車高をセッティングしましたよぉ~♬♬     そして赤丸部を回す事で乗り味の調整も出来るんですよっ 👍   この乗り味の調整機能の事を 減衰力調整 とも呼んでいます。   ブリッツ車高調は減衰力調整機能が32段階で設定されています。   その減衰力の調整は上記画像のダイヤルを回す事で簡単に出来ます 👍   ダイヤルを回して1段づつ調整する訳ですが、初めは中央(ハードとソフトの中間)で乗り始めるのが良いかも知れませんね。   ちなみに、40アルファード・ヴェルファイア用に限ってはメーカー推奨値がありますのでひとまずはその数値で乗ってみるの事をオススメしま~す♬♬     購入いただいたアイテムは 「 RAYS HOMURA 2x9 Plus 」 21インチ。   カラーはグレイスシルバー(HIK)をチョイス。   40アルファード・ヴェルファイアオーナー様からご相談をいただくサイズでは、現状21インチが人気第1位!!   続いて20インチや22インチとなっております。     本日装着の HOMURA 2x9 Plus も21インチ。   しかしながら以前の愛車30アルファードの時には20インチを装着されていました。   その理由は使用用途を考えての事!!   趣味の1つでもある 釣り に出掛ける際に不便にならないインチを選ぶ必要があるのです。     そんな事情がある中で今回は21インチと言う大口径サイズを選びましたが大丈夫なのでしょうか??   もちろん見た目では20インチより迫力がある21インチの方が良いに決まっていますよね。   ですが、インチが大きくなる事でよりタイヤが薄くなってしまうのではないか。。。 そんな疑問が生まれますよね!?   実は40アルファードの場合、その心配は不要なのです!!     その理由は純正装着タイヤのサイズが変更されたからです!!   30アルファードに比べ40アルファードの方がひとまわり大きなタイヤに変更されたんですよね。   30アルファードの純正18インチは 235/50-18、40アルファードの純正18インチは 225/60-18。   扁平率が50から60へと変更されているんです 👀   それにより同じ21インチでも40アルファードの方がタイヤの厚みをかせぐ事が出来ます。   そんな理由から乗り易さを優先してもカッコ良く仕上がる21インチを履く事が出来たと言う訳です 👍     ホイールサイズが大きくなる事で、スポークデザインもより足長となりスタイリッシュな見た目へと進化します。   ホムラ 2x9 Plus の様にナットホール付近が落とし込まれているホイールの場合、その落差もより大きくなります。   人気のコンケイブホイールに関しても同じ事が言えますかね。   要は同じホイールでもインチが変わる事で見た目も変わるって事です!!   当然と言えば当然ですが、なかなかイメージしにくい部分でもありますよね。   店頭ではホイールを愛車の横に並べてインチごとのイメージをチェックする事も可能!!   貴方の愛車は何インチをお考えですか!?   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談くださ~い♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   前回のアルファードに続きまたのご利用に感謝ですっ✨   前回より1インチアップとなりましたがいかがでしょうか!?   見た目の迫力の割には意外と乗り易いのではないでしょうか 👀   車高の微調整など、仕様変更もお気軽にご相談下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 一宮店
    • パーフェクトダンパー
    • RAYS
    • WEDS
    • WORK
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/19
    【一宮店にデモカー40アルファードが来場決定!!】40アルファード&ヴェルファイア向けのスタイルアップキャンペーンを開催いたします!!

    ◆8月3日(土)~8月11日(日)の9日間限定!!クラフトデモカーの40アルファードが来場決定!! 8月3日(土)~8月11日(日)に開催されます。 40アルファード&ヴェルファイア向けの スタイルアップキャンペーンの告知になります! 開催期間中は各メーカー様の協力のもと 様々なモデルの展示を行うのですが なんと今回、イベント開催期間中は クラフトデモカーでお馴染みの 40アルファードの来場が決定いたしました! TWS「エクスリート210M」を装着しており 新作カラーの「グロスダークブロンズ」と 人気の「ブラッシュド」を左右色違いで装着!! さらに40アルヴェルでも最も荷重のあるエクゼクティブラウンジ ハイブリット4WDにも対応したモデルです!! この最高にイカしたデモカーを見られるのは イベント期間中の10日間だけ!! ぜひ一度ご覧になってみてはいかがでしょうか!? 展示ホイールやイベント詳細につきましては またブログにてご案内いたします。 もう少々お待ちくださいませ。 皆様のご来店、スタッフ一同 心よりお待ちしております。 それではクラフト一宮店からの お知らせでした!

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/06/18
    シャコタン30アルファードにマーベリック1307Mの10J・21インチをドンツラ装着!!

    30アルファード×WEDS/マーベリック1307M×BLITZ/車高調   こんにちは。クラフト一宮店です。 最近特に多くなってきた30アルファードのカスタム、 本日はそんな一例をご紹介していきます。 今回はノーマル状態の 30アルファードに手を入れていきます。 お客様からのご注文はひとつ、 カッコよくしてほしいとの事でした。 これは腕がなりますね~ まずはローダウンをしなくちゃ始まりません。 早速ブリッツの車高調を入れていきます。 ピロアッパーではありませんが、 キャンバーがしっかりめに作れるのがブリッツの良い所、 しっかり落として、しっかり寝かす事で 理想の足回りが出来上がります。 そこに当てていくのがこのホイール、 深リムってカッコいいですよねの会話から始まり 辿り着いたのがこのマーベリック1307M。 今回はフロント9.5J、 リア10.0Jの太履きに加え、大口径の21インチを装着。 ホイール幅を太くする事によってタイヤを引っ張り、 フェンダーとの干渉リスクを装着していきます。 装着したらアライメント調整も行っていきます。 元々の状態は良くても足回りの変更や、 車高の変更でタイヤの向きや角度がズレてしまいます。 これを適正地に補正する事がアライメント調整。 タイヤの編摩耗の低減や直進安定性を出す為 しっかりと調整していきます。   アライメントが完了したら完成です。 ワイド感が増し、 見違えました。 ドンツラに加えフェンダーに沿ったリムエンド。 これが好きな方は多いはず・・・ そんな方は是非ともクラフト一宮店まで。 車高はこんな感じ。 ブリッツのZZ-Rでは ほぼ全下げ状態です。 ツライチも希望頂きましたので リムも限界まで広げました。 攻めた分、リムもこの深さ。 カッコいいですね~ オーナー様にも満足頂き、本当に良かったです。 ツライチを目指すホイールサイズの測定や プロショップならではの足回り施工をお考えの方は 是非ともご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。  

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/17
    新作 WORK ZEAST STX で仕上げたリム深クラウン!!

      RS☆R ベストI アクティブでAVS機能を活かしたローダウンを行った220クラウン。 続いてはオーダーインセットが可能な2ピースホイールでツライチセッティングを目指しましたよっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は新潟県からお越しいただきましたS様・220クラウンのご紹介となりま~す✨   先日、RS☆R ベストI アクティブを装着ししっかりとローダウンを行ったS様・クラウン。   ローダウンを行ったら、お次はホイール交換ですよねっ♬♬   今回はサイズを自由にオーダー出来るホイールで仕上げましたよぉ~ 🔧🔧     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ZEAST STX 20インチ 」   オーナー様のご希望は 「 カッコ良いツライチ仕様 」 との事。   そんな仕様を完成させるにはオーダーインセットが可能な2ピースホイールを選ぶ事をオススメしますよっ♬♬   なぜなら、リム幅(J数)やインセット(+〇〇)を自由に選択出来るから!!   っと言う事は、ホイールサイズをしっかり計算してからオーダーすれば理想の仕上がりを実現出来るという事ですよねっ✨     コチラが横からの画像です 👀   車高もイイ感じに下がり、バランス良く仕上がっていますよね。   実は、車高もホイール交換に合わせて微調整を行い更なる完成度を求めたんですよっ 👍     ジーストSTXには ミドルコンケイブ と ディープコンケイブ が設定されています。   本日装着しているのは前後ミドルコンケイブ。   履ける事ならディープコンケイブを選択したいと思うのが当然ですが、サイズスペックを調べるとクラウンのボディーにはディープコンケイブを履かせるのは難しかったんですよね。   その分、ホイールサイズに拘りリムの深さを追求する事に。。。     ちなみにリムの深さって何で決まるかご存じでしょうか?? 👀   皆様からの良く質問されるのが 「 リム幅 」(J数)が太ければリムも深くなると言う考え。   これはどちらかと言えば間違えになってしまいますかね。。。   完全に間違えって訳ではありませんが、リムの深さはインセットが重要!!   要はボディー枠ギリギリまで攻めた分リムも深くなると言う事。     今回はリムの深さを重視しながらのサイズ選びを行いました。   もちろん厚木店得意の 「 実車計測 」 を使ってそのギリギリサイズを見つけましたよっ 👍   ホイールサイズは 「 フロント:9.0J リア:9.5J 」 をチョイス。   タイヤサイズは前後ともに 235/35-20 を組合わせております。   オーナー様のご希望にてリアタイヤをやや引っ張り仕様に仕上げましたよぉ~ ♬♬   オーダーインセットが可能なホイールの場合、インセットも1mm単位でオーダーが可能。   実車をもとにしっかり計算する事でスペーサーを使わずにツライチセッティングを実現出来ます!!   あなたの愛車も 「 理想のツライチ仕上げ 」 を行ってみませんか!?   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして、遠方からのご来店に感謝ですっ✨   ホイールサイズにタイヤサイズ、そして拘りの車高とオーナー様の拘りがしっかり詰まった愛車に仕上がりましたねっ 👍   その後は気持ち良くドライブしていただいてますでしょうか!?   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/06/16
    【40ヴェルファイア】マーベリック709M CFをツライチ&深リムで装着☆彡

    ■40ヴェルファイアをローダウン後に実車計測し、マーベリック709M CFをツライチでセッティング!! 週末にこれだけ快晴だと遊びに行きたくなりますね☆彡 ただし!!しっかりと熱中症対策をとれるように 準備してお出かけくださいね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 以前、当店にて【パーフェクトダンパー6G】を 装着させていただき、”実車計測”を行いました(*^▽^*) もちろん、”ツライチ”狙いでお気に入りのホイールを装着するために☆彡 ■WEDS マーベリック709M CF マーベリックシリーズの中でも絶大的な人気の709M。 そのモデルから、20インチ限定でコンケイブフェイスとなって、 更なる進化を遂げている709M CF。 もちろん、既存の709Mは絶賛発売中となっており、18インチから21インチまで サイズランナップ中!!! ホイール名に”CF”と付いている以上、センターパートへの 落とし込みをしっかりと出さないと名前負けしてしまうのですが、 センターからリムエンドまで凹凸感が際立ってくれております☆彡 また、㎜単位で調整が可能な709M CFは、出面の調整はもちろんですが、 リムの深さもしっかりと確保できるのが魅力的(≧◇≦) リムの深さとスポークの立ち上がり部分がちょうど良い感じの 長さになってくれているんですよね(#^.^#) エアーチェック・増し締め等を行い、 ツライチでのセッティングで40ヴェルファイアの完成デス☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WEDS マーベリック709M CF SIZE:9.0J-20 TIRE:トーヨータイヤ プロクセスコンフォート2S SIZE:245/45R20 NUT:KYOEI モノリスT1/07 SUSPENSION:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G N様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 いつも、遠方からお越しいただきましてありがとうございました。 これでひとまず、家族目線でのカスタムが完了ですね(*^▽^*) お近くにお越しの際には、エアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお立ち寄りくださいね(^O^)/ 40アルファード・40ヴェルファイアの車高調から タイヤホイールセットのご相談・ご用命が多くなってきている時期。 納車されている方やこれから納車される方など、 こんな感じが良いなぁってのを教えてもらえたら、 当店で揃えれるので、ご提案させていただきますよ(*^^*) 即日取り付けが行えるタイヤ&ホイールセットに 車高調もございますよ(≧◇≦) もちろん、タイヤのみでのご相談でもOK☆彡 ご相談・ご用命は、クラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/15
    30ヴェルファイアに10.0J!!ブルネンの21インチ&ブロンズリムでツライチに仕上げました。

    【WORK】シュヴァート・ブルネン×30ヴェルファイア。 本日は30ヴェルファイアのご紹介。 WORKの新作ブルネンの21インチを ツライチで仕上げましたのでそのご紹介です。 既にHKSの車高調で 理想の足回りが完成されていた30ヴェルファイア。 ホイールの仕様は既に決まっていたオーナー様ですが サイズでお悩みとの事でご来店。 インチは21インチは決まっていたものの、 幅やインセットが不明確との事でした。 ここまでくれば話は早いと早速実車にてホイールサイズを計測、 攻めに攻めたドンツラサイズを割り出しました。 これがその仕上がり。 ホイール幅はフロント9.5J、 リアは10.0Jと太履き仕様となっていて、 カラー設定もシルキーリッチシルバーの ベースカラーのディスクに オプションのブロンズリムを 贅沢に合わせたオンリーワン仕様。 オーナー様のセンスが光る一台に仕上がりました。 リアに装着されているブロンズリムの 広がりもこの深さ。 素晴らしい30ヴェルファイアの カスタムのお手伝いをさせて頂き有難う御座いました。 引き続きメンテナンスなど いつでも遊びに来てください。 それでは引き続き皆様のご来店とご相談をお待ちしています。 次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 相模原店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/15
    レクサスLS500 Fスポーツにコンケイブ!WORKジーストST2 21インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス LS500 Fスポーツのインチアップとなります(^^) こちらのお車には大人気のコンケイブホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK ジーストST2。 WORKホイールの中でもコンケイブデザインとして超人気のジーストシリーズ! 太めの5スポークデザインで力強さとスポーティさを合わせ持つST2を選んでいただきました( ̄ー ̄) こちらをWORKならではのカスタム仕様にてオーダーとなります☆   まずはディスクカラーは人気の「ブラッシュド」 名前の通りブラシで削ったような、わざと粗い磨き跡をつけることで アルミの素材感を活かした仕上がりとなります( ̄ー ̄) それに組合わせるナットはキョーエイ モノリス ネオクロ。 虹色に輝き、ブラッシュド面に反射しナットの存在感が際立つ組合せ。   そして、ジースト×ブラッシュド仕上げのみにオプション設定される 「ディスク レーザータトゥー」を追加。 スポーク面にレーザーにてロゴや文字を印字できるオプション。 今回はWORKロゴをワンポイントで入れていただきました☆   シンプルなスポーク形状だからこそ、レーザータトゥーの存在感が増してくれます♪ あとは、こちらのお車は各所にゴールドの差し色が入っているので ピアスボルトのみゴールドに変更させていただきました。 こちらはゴールドが主張し過ぎず丁度良い色合いとなっております( ̄ー ̄)   エアサスコントローラーにてローダウン済のお車。 それに合わせるのは21インチサイズとなります。 22インチまでは余裕で装着可能なお車ですが 普段使いと全体のバランスを考えこちらのサイズに決定です(^^) 見ての通り大人高級感漂うスタイルとなりました♪   ローダウン済車両となるのでインセット等は現車合わせにてオーダー。 LS500はノーマル車高とローダウン車とではかなりサイズが変わってくるので 実車計測は必須のお車となります! パツパツ過ぎず程よいインセットにて仕上げさせていただきました(^^)   コンケイブ形状が最大特徴のジーストシリーズ。 今回はディープではなく、敢えて前後ミドルコンケイブをチョイス。 これによりコンケイブに加えリムの深さも強調することが可能となります! リアに関してはST2のMAXリム深度をとりつつコンケイブデザインで仕上げました( ̄ー ̄)   拘りのオプション追加で、他にはない仕様で完成です♪ WORKカスタムホイールの取扱いは是非お任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストST2 (F)9.5J-21インチ (R)10.5J-21インチ カラー:ブラッシュド/ゴールドピアス/バフリム タイヤ:ダンロップ VE304 (F)245/40R21 (R)275/35R21   今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   6月のイベントはこちら↓↓↓

  • 一宮店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/06/14
    60プリウスに黒リムマーベリック1107Tの20インチをツライチ装着。

    マーベリック1107Tのブラックリム仕様を60プリウスに。   こんにちは。クラフト一宮店です。 20系の時代からカスタムベース車として 特に根強い人気を誇る名車プリウス、 本日はその現行型の60プリウスに 20インチのインチアップを行っていきます。 車両は既にローダウン済み。 納車前からディーラーにて既にローダウンを行い そのまま店頭までお越しいただきました。 納車直後の最速カスタムって本当にワクワクします。 さて、今回装着するホイールは、 マーベリック1107Tの20インチです。 ディスクカラーは プレミアムな輝きを放つプレミアムシルバー、 そしてオプション設定のブラックリムを追加しました。 一見ミスマッチと思われそうな 対照的な色合いですがこれが最高にカッコいいです。 装着後は多少のの味付けと、 未調整だったアライメントを調整し完成です。 こちらが装着後です。 ホイールサイズもあらゆる実例を集め 煮詰めに煮詰めた甲斐があり最ッ高なツライチ具合。 ちなみにホイール幅は8.5J、 そこに加えリムが取りやすい マーベリックシリーズを選ばれた事により これだけリムを広げる事が出来ました。 後の車高変更にも対応できるように タイヤはニットーのネオジェンで引っ張っています。 先を見通したタイヤ選びで オーナー様のカスタム歴が滲み出ていました。笑 後日談ですがこちらの60プリウス、 黒いフェンダーがシャコタンを感じにくいという事で 同色に塗り替えていましたが かなりスッキリしてカッコよかったです。 60系になってからスポーツ感が更に強くなり 今までのプリウスのイメージとは違いましたが よりカスタムユーザー向けの車種になったと感じている方は 多いのではないでしょうか。   クラフト一宮店では引き続きローダウンや インチアップなどのご相談をお待ちしています。 お気軽に店頭までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

  • 相模原店
    • セレナ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/11
    28セレナにWORK シュヴァート ブルネンを装着!

    今回は28セレナにWORK シュヴァート ブルネンを装着させていただきましたのでご紹介します!   選んでいただいたのは「WORK シュヴァート ブルネン」 ミニバンに定番のメッシュホイール銘柄となります! 剣の鋭さと噴水をイメージした2024年新作でございます!   カラーは滑らかな光沢が特徴のシルキーリッチシルバー! ボディカラーが深めのレッドなので明るめなシルバーで より存在感の強い仕上がりとなりました! また、ハブが高く付属のフラットセンターキャップは装着が出来ませんので オプションのハイタイプキャップをお求めいただきました!   サイズは20インチとセレナには大径と感じがちですが、 先代よりボディが大きくなり履けるホイールサイズが広がったことで 28系は20インチの選択肢が増えております!   ローダウン済みでフェンダーの隙間が少なくなっておりますので タイヤが薄くても隙間が悪目立ちすることもありません! フルリバースリムも相まってホイールが存在感を大いに発揮しています!   実車測定を行いミリ単位でツライチセッティング! リム深さにも影響しますのでしっかり拘っていただきました!   純正16インチからの4インチアップで迫力が出ましたね! そもそも20インチで履けるサイズがあるか、というところから始まりましたが オーナー様にご満足いただけるツライチ履きをすることが出来ました!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュヴァート ブルネン (F/R)8.0J-20インチ カラー:シルキーリッチシルバー タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F/R)225/35R20   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 28セレナのカスタムもクラフトにお任せ下さい!

  • 岐阜長良店
    • C-HR
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/09
    C-HRをHKSハイパーマックスS車高調でローダウン&WORKグノーシスCVFを装着!

    C-HRのトータルカスタム! ローダウンとタイヤホイールで一気に仕上げました♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です(^^)/ 本日はいつも当店をご利用頂いております常連様 の息子様の車両をカスタムさせて頂きました(#^^#) まずは車高調! ■HKS ハイパーマックスS スポーツカーのみならずミニバンやSUVにも人気です(*'▽') フロントは倒立式ですので強度があり、乗り心地や安定性に貢献♪ ダウン量はメーカー推奨の約F-30 R-40ほどにてセッティング。 タイヤホイールを装着しバランスを見て美調整しました^^ -BEFOR- -AFTER- この時点でめっちゃカッコよくないですか?(´艸`*) 早く走らせたい衝動に駆られつつ、忘れてはいけない調整を。 仕上げの3Dアライメント!前後トゥを補正してローダウン完了です^^ お次はタイヤホイールのご紹介♪ ■WORK グノーシスCVF サイズ:20インチ 8.5J カラー:ブラッシュド ■NITTO NT555G2 ■モノリスナット T1/06 ネオクロ シャープな5本スポークx2ピース!美しい・・ この美しさのウラにはアンダーカットなど 緻密に計算され、それを可能にする技術の結晶が詰まってます^^ 一気にカッコよく仕上がりました~♪ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! C-HRのカスタム、WORKホイール、車高調装着は 当店にお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした(^^)/

  • 鈴鹿店
    • WORK
    2024/06/08
    【展示情報】WORK グノーシスCVF 21in。40系アルヴェルのホイール選び候補にいかが??

    ■【展示情報】WORK グノーシスCVF 21in。40系アルヴェルのホイール選び候補にいかが?? 当店WORKホイール展示コーナーに WORK様の代表アイテム"グノーシスシリーズ"より2024年に発売された新作が加わりました! カスタム好きが熱視線を送る40系アルファード&ヴェルファイア向けサイズなだけに必見ですよ。 ご紹介させていただきますね。 ■WORK グノーシスCVF グノーシスシリーズ内でもCONCAVEを主題に製作されているCVシリーズの最新作モデル。 これまでですとヒネリ系+コンケーブが中心でしたが、今作ではシンプルな5スポーク+コンケーブで登場。 開放感溢れるデザイン故に実インチ以上の口径感も得られますね。 今回入荷したカラーは"コンポジットバフブラッシュド(PBU)"。 ディスク天面部にブラッシュド加工を施し、側面部にバフ加工を施した高級感溢れる仕様です。 「ブラッシュドも捨て難いけどワンポイント欲しいよなぁ。。。」という方にオススメ。 展示中のサイズは"9.0J-21in+38 5H120"。 少しローダウンを施した40系アルファード&ヴェルファイアにイイサイズ。 リムエンド部からグッとスポークが立ち上がり鋭く中央部に落ち込むデザインが秀逸。 足元の軽快感を求めるなら。な一品です。 新規ご注文時になりますが、WORKカスタムオーダープランにも対応しています。 標準設定色以外に好みの仕様に振りたい場合にもOK。 上記写真のようなガンメタ(GM)にすることも可能です。 仕上げ方は十人十色。拘り仕様で魅せるのもアリですよ。 オーダー仕様のお問い合わせもお待ちしております。 最新作WORKグノーシスCVF 21in(PBU)は現在WORKコーナーに展示中です。 (※展示状況によっては不在になる場合もございますので、ご了承ください。) 是非一度実物の形状や色味をご覧いただければと思います。勿論、リアルマッチングも大歓迎です。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした。 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 浜松店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • WORK
    2024/06/07
    S15シルビアにワークエモーションZR10を装着(^^♪

    ■ ノーマルボディでリア9.5J×ディープテーパー! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『S15シルビア』 年々球数も少なくなり中古車価格も高騰中の『S15シルビア』 コンパクトなボディーのハイパワーターボFR。 大事に長く乗られているオーナー様が羨ましいですね( *´艸`) 今回は仕様変更ということでタイヤ&ホイール交換のご相談を頂きました。 装着していくアイテムはこちらです(^^)/ ■ワーク エモーションZR10 18inch ブラックダイヤリップカット 10スポークに立体感のあるコンケイブフェイスが魅力の『ワークエモーションZR10』。 カラーは『ブラックダイヤリップカット』をチョイス。 落ち着いた雰囲気のグロスブラックにリム外周のダイヤカットで大口径感をプラスしています。 リヤサイズは9.5Jの『ディープテーパー』をセット。 彫りの深い立体感のあるフェイスが非常にスポーティです。 タイヤはトーヨーの『プロクセススポーツ2』 トーヨーの最新プレミアムスポーツタイヤで走行安定性、ハンドリングに優れるクラフト一押しのタイヤです。 装着ナットは同じくWORKの『軽量レーシングナット』 貫通のロングタイプでかなりレーシーな装いになりますね(^^♪ ロックナットもついていますので安心です。 装着後はこちら(^^)/ WHEEL:WORK EMOTION ZR10 8.5J/9.5J×18inch TIRE:TOYOTIRES PROXES SPORT2 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールをブラックアウトしたシックな装いで大人のスポーツカーに(^^♪ 細身のスポークとリムのダイヤカットでホイールも大きく見えます。 リアは9.5J+255タイヤで迫力あるリヤビューへ。 カスタムシーンでは社外フェンダーでワイド化した車両の多いS15ですが、 これだけのサイズが入るならむしろノーマルフェンダーも全然アリですね(^^♪ この度は当店をご利用いただきありがとうございました。 足回りのリフレッシュ等のご相談もぜひお待ちしております(^^♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • WORK
    2024/06/07
    GR86 C型 ブレンボ装着車にWORK エモーションZR10 18インチを装着。

    ■GR86 C型 ブレンボ装着車にWORK エモーションZR10 18インチを装着。 スポ車にはWORKエモーションが良く似合う! 「ん?」でもこれって?? そんな疑問を本日の更新では紐解いていきます。 ピットイン中なのは"トヨタ GR86"。 RZグレード純正18インチにスタッドレスタイヤが組み込まれており、 衣替え兼ねて夏ホイールをご注文いただきました。 しかしながらコチラのGR86…アプライドC型故に… ブレンボキャリパーが搭載されているんですよね。 となると…通常仕様キャリパーと異なりホイール銘柄選定に一つ壁が立ちはだかります。 ご希望商品のメーカー様マッチングがあれば、その点も問題ないのですが、 マッチングも無ければ??→解決策を探るしかありません。 お客様のご希望メーカー様は"WORK"。 WORK様にお願いをして希望ホイールの型紙を手配。実車を用いてマッチングを取っていきます。 原始的ではありますが、間違いが少ないだけに 新型車や今回の様にマッチングがない場合に用いることがあります。 型紙を当てスタッフ2名でクリアランスを確認。 装着NGなホイールもあれば、装着OKなホイールも。 確認データを元にお客様と打ち合わせを行い…やってきたのがコチラ… ■WORK エモーションZR10 18インチ 2020年にブランド生誕20周年を迎えたエモーション。その節目に登場したことが記憶に新しいZR10。 開放的な10スポーク+エッジの効いたリムデザインで人気を集めています。 事前確認していたキャリパーもOK。 今回、型紙確認に加えサイズ選定も難所だったのですが、WORK様の特殊P.C.D.を駆使しなんとかクリア。 輸入車や国産車でも「設定されているこのサイズが欲しい…」という場合に味方となるかも?? 車種によっても作成可否が分かれますので、詳しくは店頭スタッフにお問い合わせくださいネ。 標準ではセンターオーナメントレスなZR10。レスで無骨感を楽しむのもアリなのですが、 ややマイルド感を求めたりする場合にオンもアリ。 オプションで"ブラック/レッドリング"をチョイスしワンポイント映えさせます。 このようなアソビを楽しめるのもエモーションシリーズの強みですよね。 それでは全貌公開! WHEEL:WORK エモーションZR10 18inch COLOR:グリミットブラックダイヤカットリム(GTKRC) TIRE:純正流用 OPTION:WORK エモーション センターオーナメント 実車を用いた計測から装着に成功! 同じC型ブレンボ社が横に並べば「あれっ??」と思われること間違いなく優越感も比ではありません。 今回、純正タイヤを流用し装着。 走行距離が浅い状態でも「ホイールが欲しい。でもタイヤが。。」という場合にいいかもしれませんネ。 215幅でも引っ張りすぎぬようサイズ選定も行わさせていただきましたので、サイドビューもGOOD。 お待ちいただいた分喜びも大きいのではないでしょうか? また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした! 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 岐阜長良店
    • ノート/オーラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/06/07
    E13系オーラニスモにTE37 SAGA SL コダワリのFACE3を装着

    オーラニスモにTE37 SAGA SL 17インチ FACE3をコダワリセッティングで取り付け!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はオーラニスモのご紹介になるんですがタイトルにもあるFACE3セット!!   オーナー様には以前当店にてBBS LMをご購入頂きそこからのりセッティングになります     ↓BBS LM装着ブログ↓ E13系オーラニスモのツライチとベストなホイールは17インチ??   リセッティングに選んで頂いたホイールはボルクTE37 SAGA SL 17インチ👍   サイズにも凄くコダワリLMよりプラスアルファなサイズなのでめっちゃイイ感じに仕上がってくれました 早速作業して行きます   仕上がりがとても楽しみですねでも焦りは禁物焦っていい事はありません(笑) 最終アライメント調整でトゥ角を整えました🔥   せっかく装着するのに真っ直ぐ走らなかったらショックですよね~   取り付け前後を比べて行きましょう   取り付け前↓ 取り付け後↓ イイ感じに仕上がりました!   メッシュ系のデザインから思い切ってのスポーク系にしたのでイメージもめっちゃ変わりました   ボルクのステッカーがいつもと違うと気付いた方はサンナナマニアですね!   17インチ以上のTE37 対応している別オプションのメタルステッカーがありましてそちらに変更しております   コレだけでも見え方はかなり変わってきますよ~🔥 ではFACE3装着完了👍   出ヅラでもそうですがFACEにも拘っておりますので敢えてのサイズ選びになっております   もっと太いのはけたんじゃないの~?? って思われがちですが改めて言うとFACE3にコダワリました LMからプラスアルファな仕上がりなのでツライチって感じです!   もちろん本日のオーラニスモはローダウン車両なのでその特権を限りなく生かしました   カッコいい👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしておりますね👍   オーラニスモのカスタム是非お任せ下さい   ではクマザキでした

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/06
    40ヴェルファイアを 深リム・ツライチ仕上げ。シュヴァート ブルネン 22インチで魅せる。

    シャープな印象が特徴的な2024年新作"シュヴァートブルネン"。 そんな造形美が作り出すブルネンを40ヴェルファイアが履きこなします。 お世話になります!クラフト鈴鹿店です。 当店でテインRX1をお取り付けさせていただいた某様。 以前のブログはこちらからチェック↓ ↓ 40系ヴェルファイア に車高調。TEIN RX1 でローダウン。ハイブリッド・4WDも低くする。 車高調を装着後、実車計測にて選定したホイールはコチラ。 ■WORK シュヴァート ブルネン 22インチ ブルネンとはドイツ語で噴水や泉という意味を持ちます。 剣の持つ鋭さと泉から噴き出す噴水をイメージして作られた今作。 その立体的なスポークのデザインから見てシャープさが際立ちます。 シュヴァート ブルネンの標準カラーは2種類。 ・シルキーリッチシルバー(SRS) ・ブリリアントシルバーブラック(BSB) からお選びいただけます。 今回選ばれたカラーはブリリアントシルバーブラック(BSB)。 鈍く輝くディスクカラーが高級感を演出します。 明るい所で見るディスクカラーは鈍いシルバーですが、日陰に入るとこれまた別顔。 ブリリアントシルバーブラックの名の通り、ブラックもシルバーも両方楽しめるカラーとなっております^^ またステップリムの2段目の角を綺麗に避けるように見えるのも スポークエンドがアンダーカット形状であるため。 こんな細かい部分にもWORK様の造形美のデザインが見て取れます。 造形に拘るアイテムこそナットにも拘りたいですよね? ■Kics MONOLITH T1/07 M14 グロリアスブラック 鈴鹿店で大人気上昇中のモノリス! コチラの商品は内掛けタイプのナットとなるので、ナットホールへの傷が付きにくく、 専用ソケットを使用して取り外しを行うので盗難抑止効果も抜群です。! Wheel: WORK シュヴァート ブルネン22インチ Tire: NITTO NT555G2 Color:ブリリアントシルバーブラック(BSB) Nut: MONOLITH T1/07 M14  グロリアスブラック 22インチと聞くと大口径というイメージがあるところですが、 40系アルヴェルに関しては22インチが一つの〝正解〟といったところでしょうか? ボディのサイズ感、タイヤの厚み、トータルバランスを見てもまさに丁度いい具合。 個人的にこのバックショットが一番カッコイイ。 光が当たると煌びやかなリムが足元が演出します! 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正17インチから22インチにインチアップ。 厚みのあるタイヤから一気にスタイリッシュでシャープな印象に! 純正メッキパーツと煌びやかなリムのコントラストにより 纏まりのある仕上がりとなりました。 ナットの色味を変えて個性を出すカスタムもありますが、今回は敢えての同系色。 ディスクカラーと相まって一体感を出します。 主役はあくまでホイール。そしてさり気なくナットにも拘りを。 この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 今回は22インチで仕上げましたが、21インチや20インチでももちろんOK! ご自身の使用される状況をご相談いただければ その状況に合ったアイテムをご提案させていただきます。 40系アルヴェルのご相談はクラフト鈴鹿店へ! 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 知立店
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/06
    トヨタ シエナにワーク シュヴァート ブルネン 21インチで足元を上品に飾る☆

    アメリカで製造されているトヨタ シエナに カスタムシーンのパイオニアメーカー WORKの2024年新作モデル シュヴァート ブルネン 21インチで上品に飾る。 クラフト知立店金子です。 今回はトヨタ シエナのご紹介。 既に社外の22アルミでドレスアップしておりましたが タイヤのたわみを増やし乗り心地を確保すべく 21インチにて仕様変更をさせて頂きました。 オーダー頂いたホイールは ワーク シュヴァート ブルネン ディスクカラーはブリリアントシルバー。 足元を綺麗、かつ上品にまとめていきます。 セレクトしたホイールサイズは9.0J-21インチ。 溶接2ピースタイプのホイールなので 1mm単位でインセットオーダーが可能です。 溶接2ピースの利点を活かしたホイールサイズセレクト。 トヨタ シエナは純正で空気圧センサーが装備されております。 その為22インチから空気圧センサーを抜き取り 新調したホイールへ移設。 新品オーダー時は空気圧センサーの取り付け穴加工がサービスで出来ます。 J数によって出来る出来ないもあるそうなので、 都度メーカーに確認しますよ('◇')ゞ (before) (after) WHEEL:WORK シュバート ブルネン SIZE:9.0J-21インチ DISK COLOR:ブリリアントシルバー TIRE:ファルケン FK510 SIZE:265/35R21 使用されていた22インチは前後でインセットが異なっており ローテーションが出来ない状態でした。 前後で出ヅラの差はありましたので、 スペーサー無しの状態で攻め込む場合は J数やインセットで前後変更するのがマスト。 ですが今回はローテーションが出来るようにしたいという事もあり 前後同じタイヤホイールサイズをセレクト。 ディスクカラーをブリリアントシルバーでセレクトして 足元がかなり華やかになりましたね♪ タイヤも21インチでたわみを増やしている事で乗り心地の変化にも期待出来ます。 取り外した22インチは下取りをさせて頂きました!! 皆様のご自宅にも眠っている不要なアルミホイールが御座いましたら 営業中は常時無料査定しておりますので 是非お持ち込み下さい('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用いつでもお待ちしております♪  

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/06/05
    S14シルビアにSSR プロフェッサーSP1の9J/10J・18インチをツライチ装着!!

    S14シルビアのノーマルフェンダーにSSR・SP1をツライチセット!!   スポーツカーのご相談が多いクラフト一宮店です。 今回はS14シルビアの中期型に SSRのプロフェッサーSP1を装着しました。 以外に珍しいノーマルフェンダーのS14シルビア。 元々オーナー様は履くならSP1と決められていた方でしたが サイズ感がいまいち決まらないといったお悩みでご来店。 今回も実車にて計測させて頂き ご愛車のオリジナルサイズでホイールを装着していきます。 この度は9.0J、10.0Jの太履き仕様。 完成がこちらです。 18インチを感じさせない大迫力の仕様となりました。 特にリアは10.0Jの ローインセットとなっておりド級の深リム!! キャンバー調整が可能なアームに変更されていたので 攻めに攻めた拘りの仕様となっています。 タイヤはフレバV701。 車両パフォーマンスにも配慮したグリップも兼ね揃えています。 サイズ感で迷われましたが、 225・245幅の引っ張りが効いていて フェンダークリアランスを稼いでくれました。 欲しいホイールを理想の形でお考えなら クラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/05
    40ヴェルファイアにディープコンケイブ!グノーシスCVF 21インチをカスタム仕様で装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車にはWORK 2ピースホイールをカスタム仕様にて装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK グノーシスCVF。 昨年末に発売されたグノーシスシリーズ最新モデルとなります☆ シンプルな太めな5スポーク×コンケイブ形状で話題のモデル。 こちらを拘りサイズ&カラーにてオーダーさせていただきました♪   ディスクカラーはセミオーダーから「チタンゴールド」をチョイス。 名前からは色味が想像しにくいですが、こちらは艶有のブロンズに近い色味。 全12色あるセミオーダーカラーの中でも、人気のカラー設定となります。 センターキャップも同色塗装で1色塗りにて仕上げ ナット部分のみ差し色でネオクロカラーを組み合わせです( ̄ー ̄)   ホイール交換の前に車高調にてローダウンも施工。 今回も人気の「ブリッツ ZZR」にてペタっとローダウンさせていただきました☆ 地上高を見ながらリアを下げつつ、それに合わせてフロントの車高を決めていきます。   ローダウンした車両に合わせるのは大口径21インチ。 最近のグノーシスシリーズは21インチ・フルリバースリムの設定があるので 21インチのサイズ感がダイレクトに伝わる形状となっております(^^) CVFの太めなスポークで力強い印象となるので、ヴェルファイアのボディサイズにも しっかりと似合ってくれています♪   CVFの特徴であるコンケイブデザイン。 今回はもちろん前後ディープコンケイブにてオーダーです! センターへ向かってスポークがしっかりと落込み めちゃくちゃ立体感のあるディスク形状となります。 ディープコンケイブサイズですと少しキツめなインセットからの設定ですが 40系でもちゃんと足回りのセッティングを行えば前後ディープコンケイブが装着可能です( ̄ー ̄)   インセット等は実車計測にて合わせていきます。 今回のお客様のご希望はパツパツな出ヅラではなく 前後少しキャンバー角がついてホイール上側はフェンダー内にしっかり収めたい。 下側だけタイヤがチラッと見える感じ!とのことでしたので それに合わせて敢えてインセットは中に入れ気味にオーダー。   写真の撮り方や角度によってギリギリに見えるかもしれませんが 真後ろから見るとこのような感じです! 上側はしっかりと中に入れることで、より八の字を切ってる感が増しますね( ̄ー ̄)   ガッツリとローダウン&ディープコンケイブホイールで迫力満点な1台が完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVF (F/R)9.5J-21インチ カラー:チタンゴールド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:ブリッツ ZZR   40系ヴェルファイア・アルファードのカスタムは当店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 鈴鹿店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/03
    ディープコンケーブ!カローラスポーツに WORK エモーションT5R2P 18インチをオプションカスタム満載で装着!

    ワーク エモーションシリーズを履くならディープコンケーブ! 2ピースバージョンの登場でそれがより身近にはなったものの やっぱり普通には履けない。そこにロマンを感じるものなんですよね~。 今回もトータルセットアップさせていただきました。 クラフト鈴鹿店の小林です。 車高は以前当店でBLITZ ダンパーZZ-Rを取り付け済み。 そこから実車計測させていただき、サイズオーダーしました。 これでリアの引っ込みを解決していきます! WORKエモーションT5R 2P 18インチ ディープコンケーブのディスクにパッと見で分かる"普通じゃない"佇まい。 カスタムオーダープランで足元に違いを出せるのもワークブランドのイイところ。 今回のポイントはズバリ、リムアレンジメントでございます。 特殊アルマイト加工のブロンズアルマイトをセレクト。 高級オプションなので羨ましい方も多いのでは!? これがまたディスクのマットカーボンに似合うんですよね~。 ダークトーンでまとめた中にワンポイントとしたシルバーキャップ。 ここを敢えて黒系にしない。これは色使いが一辺倒にならないテクニックです。 Wheel:WORKエモーションT5R 2P 9.0J-18in 5/100 前後インセット違い マットカーボン/ブロンズアルマイトリム Tire:NITTO NT555G2 225/40R18 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R カローラスポーツの悩みと言えば前後間のサイズ差ではないでしょうか? ノーマルだとあまり気にならない?ですがローダウンした途端、 フロントに対しリアのホイールツラの引っ込みが気になる気になる(笑) 今回は2ピースホイールの特権をフル活用し、前後同J数ながらインセットを変更。 するとどうでしょう!?まごうことなきツライチの完成です! ディープコンケーブチャレンジとなるとローダウンの準備は必須。 こちらのカロスポにはBLITZダンパーZZ-Rを装着させていただいております。 車高を下げると必然とついてくるリアのナチュラルキャンバーに加え ZZ-Rのウリでもあるブラケットの長穴を利用してフロントにもビシッと角度付け! これで準備万端。違和感なく自然に迫力サイズを収めることができます。 フロントにもディープコンケーブ?と思った方は鋭い。 カロスポに限らずこのクラスのトヨタ車は15インチまでインチダウンが可能なため ローター径が小さいんです。ブレーキ自体は大きくないんですが自ずとキャリパーが 中心に寄っているため、キャリパーの立ち上がりとディープコンケーブのスポーク部分が かなり密接なクリアランスに(汗 今回もそこはしっかりと対策して装着させていただきましたよ~。 カロスポはこのドッシリとしたオシリがカッコイイんですよね。 そこにホイールが引っ込んでちゃあ魅力は半減でしょ? ツライチセッティングはクラフト鈴鹿店にご相談ください。 ありがとうございます。 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/03
    210クラウンにWORK新作 シュバートブルネン カスタムカラーで装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 210系クラウンのホイール交換となります(^^) こちらのお車には2024新作ホイールをカスタムカラーで取付させていただきました♪   ホイールはWORK シュバート ブルネン。 WORKホイール 2024年新作モデルとなります( ̄ー ̄) 深リムマルチピースで人気のシュバートシリーズ最新作は 立体感のあるエッジの効いたスポークで構成されたメッシュデザイン! セダン・ミニバンと多くの車種にマッチしやすいモデルです♪   そんな最新モデルをカスタムカラーで仕上げていただきました(^^) ディスクカラーはセミオーダーから「プラチナゴールド」をチョイス。 WORKマルチピースモデルは通常設定以外にも多くのオプションカラーがございます。 幅広い色味から自分好みのカラーを選んでいただけますよ~   WORKセミオーダーカラーですが、当店ではカラーサンプルがございます。 各色の現物の色を見ながら選んでいただけます(^^) ちなみに上記写真の右上が「ゴールド」 真ん中左が「プラチナゴールド」 真ん中右が「チタンゴールド」 ゴールド系の色だけでもこれだけ差が出ますので、現物の色確認は重要となります☆   元々装着していたホイールはマーベリックのサンムライゴールド。 当初はタイヤのみ交換の予定でしたが、ガリ傷が増えてきた点と ホイールのリム形状が好みと違う!とうことでホイールセットでご購入いただきました。   交換後がこちら。 サイズは同じ19インチですがデザイン・カラー変更で雰囲気が大きく変わりました♪ ゴールドの色味もプラチナゴールドですと少し薄めとなり ホワイトのボディにイイ感じにマッチしてくれています(^^)   車高調装着済でローダウン済のお車。 このぐらいの車高ですと19インチホイールがバランス良く収まるサイズ感ですね♪   J数・インセット等はクラウンには王道のサイズにてオーダー。 中に入り過ぎずバッチリの出ヅラとなります☆   先ほどサラッと触れたリム形状ですが、同じ2ピース・フルリバースリムでも リム縁部分の形状や厚みがメーカーによって変わってきます。 マーベリックはリムの縁がタイヤよりも出っ張りやすくなっていましたが シュバートはタイヤでリム縁が隠れやすい形状となています( ̄ー ̄) これでホイールが傷つきにくい仕様になりました!   使用したタイヤはダンロップ VE304。 ダンロップ史上最上級の静粛性を誇るプレミアムモデル。 クラウンオーナー様からご指名の多いタイヤとなります。 タイヤによってもリムの出方が異なるので、性能はもちろん 見た目的にもタイヤ選びは重要となってきます!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバート ブルネン (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:プラチナゴールド タイヤ:ダンロップ VE304 (F)225/40R19 (R)255/35R19   WORKカスタムカラーホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 浜松店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2024/06/03
    BBS LM 30周年記念モデルを16系アリストに装着!

    ■ これが30周年の輝きッ! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『JZS161 アリスト』 名機2JZ-GTEを搭載する往年のスポーツセダン『16系アリスト』。 先日テイン車高調とクスコのタワーバーを装着させていただきました。 同時に実車計測にてサイズを出し、オーダーしていたホイールがついに到着です。 お客様だけでなくスタッフ一同も非常に楽しみに待っていたホイールがこちら(^^)/ ■BBS LM ダイヤモンドゴールド/ブラックブライトダイヤカット BBSを代表する人気モデルの『LM』は1994年に発売され、今年で30周年となります。 メモリアルイヤーの限定カラーとしてカラーオーディションが行われ、 選ばれたのがこちらの『ダイヤモンドゴールド/ブラックブライトダイヤカット』となります。 人気カラーの『ダイヤモンドブラック』と同様の高輝度塗装で仕上げられたディスク。 深みのあるゴールドは思わず息を吞むほどの美しさです。 リムも通常のシルバーダイヤカットと異なる『ブラックブライトダイヤカットリム』 切削痕が少なく鏡面のような輝きとなっています。 タイヤはヨコハマのプレミアムスポーツタイヤ『ADVAN Sport V107』をセット。 走行安定性、ウェットグリップともにスポーツセダンにふさわしい性能を持ったタイヤですね(^^♪ 早速ピットINして取り付け作業開始(^^)/ 図らずも隣には足回り交換作業中のレクサスGS。 巷ではSUV全盛ではありますが、いつの時代もセダンには一部の人の心を引き付ける特別な魅力がありますよね( *´艸`) お車はスポーツグレードのベルテックスエディション。 しかも走行3万キロ台の超極上車。 2JZ搭載車としてはまだ80スープラ程値上がりしていないアリストですが、これから希少価値が上がること間違いなしの一台ですね。 ベルテックスエディションといえばこのクロームの純正ホイール。 アルテッツァ等への流用も流行っていましたねぇ( *´艸`) 雑談もほどほどにして装着後がコチラ。 WHEEL:BBS LM 19inch DG-BKBD TIRE:YOKOHAMA ADVAN Sport V107/V105 SUSPENSION:TEIN FLEX Z 【BEFORE】 【AFTER】 純正17インチから2インチアップの19インチ。 車高とのバランスもいい感じですね。 リム幅は前後違いの9J/10J。 実車計測の甲斐あって出ヅラもバッチリでございます(^_-)-☆     黒塗りのセダンにひときわ輝きを放つダイヤモンドゴールドのLM。 街中で誰もが振り向く激シブなスタイルに。 コレクターズアイテム化必至の30周年記念モデルは2024年末までの期間限定受注です! 気になる方はお早めにお問い合わせください(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/31
    Z34ニスモにWORK グノーシスCVFを装着!

    お車のイメージチェンジのついでに出ヅラ調整。 深リム・太履き・ツライチ仕様。   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!   今回ご紹介するのはZ34ニスモのホイール交換になります!   以前にもクラフトをご利用いただきましたS様!   その時のブログはこちらから→Z34 ニスモに深リム20インチを装着!! 保安基準を狙ってもこの仕上がりですっ☆☆   今回は出ヅラの調整と愛車のイメージチェンジと言う事でご依頼いただきました!     以前、装着されていたホイールはWORK  グノーシス GSR1 20inch   そして今回装着したホイールはこちら ↓↓↓↓↓↓↓   「WORK グノーシス CVF 20inch」になります!   10本スポークから5本スポークになると印象がだいぶ変わりました♬   ちなみにこのホイール、セミオーダーカラーが選択可能!!センターキャップも同色にすることも可能です!!   今回はセミオーダーカラーを使ってガンメタを選択!     赤いキャリパーもかなり目立っており存在感マシマシ!   ホイール:WORKグノーシスCVF   サイズ:F)10.5J-20 R) 11.5J-20   フロント・リアともに太履き・深リムで迫力満点の仕様へと進化しました!   もともとの出ヅラはこんな感じ ↓↓↓↓↓   実車計測で選んだ出ヅラがこちら ↓↓↓↓↓   出ヅラを変えるだけでも印象はだいぶ変わります。   今回装着したホイールはコンケイブしているので、更に変わるのが実感できます♪   フロントのはミドルコンケイブ。     リアにはディープコンケイブを装着しています。   リムの深さはできるだけ深く取れるようにサイズを選択。     結果、前後ともに深いリムを取ることに成功♪   同じ仕様にしてみたい方はご相談くださいね!     S様、この度はクラフトをご利用頂きありがとうございます!   お時間かなり頂きましたが、満足のいく仕様に完成できたんじゃないですが??   ご友人とのドライブ、楽しんでくださいね~♬   またのご利用お待ちしております!!!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/31
    【30アルファード】WORKジーストSTXをツライチセット!2ピースホイールは実車計測がオススメ♪

    ■【30アルファード】WORKジーストSTXをツライチセット!2ピースホイールは実車計測がオススメ♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”30アルファード” 実車計測にてツライチサイズを計測!オーダーしたホイールが完成したので早速装着です(*^^*) ■WORK ZEAST STX ワークのスポーティー2ピースホイールブランド「ZEAST-ジースト-」はスポーツホイールにエレガントをプラス! 2024年ニューモデル”STX”では10交点メッシュを基本に、直線と曲線を巧みに織り交ぜることで立体感を演出。 ディスクカラーはスポークの天面とサイドでツートンになる”トランスグレーポリッシュ”をチョイス。 スポーク中盤でコンケイブがさらに深くなる2モーションコンケイブを採用することで迫力あるディスクになっています! スポークエンドにはアンダーカットが施されているので、立体的なステップリム+伸びやかなスポークを確保しています♪ お気に入りの車高に対してベストなデヅラを狙うなら実車計測がオススメ!狙い通りの仕上がりで完成です!!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ジーストSTX 20インチx9.0J COLOR:トランスグレーポリッシュ TIRE:ニットーNT555G2 SUS:車高調   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 スタッドレスから夏用に戻す際のカスタムでした(*^^)v 夏セットに戻すのが毎年楽しみになるカッコいい仕上がりです♪ 次回イベント【カスタムフェアinクラフト中川店】では本日装着のワークも多数展示予定! みなさまのご来店お待ちしています(^^) イベント情報は→コチラ← この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 岐阜長良店
    • フェアレディZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/31
    RZ34フェアレディZに11.0J化で脅威の90mmオーバーのリムで魅せる!!

    新型フェアレディZにグノーシスCVF オーダーインセットでツライチに!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は新型フェアレディZをツライチにしようって事でオーナー様からご相談頂きました   当店RZ34は施工初めてになりますので仕上がりがとても楽しみ   コダワリのサイズ、カラーを実車測定を含め導きだしちゃいました👍   ホイールはワーク新作のグノーシスCVFで仕上げましたのでご紹介です 圧巻の11.0J   RZ34サイズになるとインセットもかなり深めになるので必然的にリムもかなり深くなります🔥   しかしめちゃくちゃ太い 11Jを飲み込む車種は限られあまり見る事が少なく新鮮な気分   ホイールディスクが見えないなんて最高な光景👍 RZ34の注意ポイントキャリパー!!   V6ツインターボを止めるべくビッグキャリパーが搭載されており取り付けれるホイールが限られます   なので今回CFVを装着するにあたってキャリパーの逃げがキモになってくるわけなんですギリクリアー   メーカー様の事前情報をもとにディスク選び&サイズ選びでしたが最後までヒヤヒヤ(笑)   でもクリアーした達成感は最高です👍 RZ34はエアセンサー装着車なのでここを忘れると大惨事に!!   事前にセンサー加工をしてもらいました🔥 完成!!   ホイールのテーマはオールブラック リムからディスクまでマットブラックで仕上げました   めっちゃカッコ良くないですか??   追加料金が発生しますが完成した時のドキドキ感は最高なんです👍 フロントは10J リア11J インセットはボクの味付けでツライチに完成させました👍   純正ポテンザを流用してのカスタムだったので引っ張り感もどんな感じに仕上がるか楽しみ   予想通りの仕上がりで最高🔥   その為のリム幅選び! 圧巻の仕上がり!   ココまでくるには実車測定など長旅でしたが待てば待った分愛着もわくってもんですね👍   ボクは待てないタイプですぐ付けたいタイプでしたが今履いてるホイールはメチャクチャ待ちました(笑)   なのでオーナー様の気持ちがメチャクチャ分かってしまいボクも嬉しかったです 個人的にRZ34の32を彷彿させるデザインでめっちゃ大好き!   まだまだカスタム事例もそんなに多くないお車なので個人的にはマルチピースでカスタムしたい オーナー様この度は有難うございました!!   またのご来店おまちしております👍   ではクマザキでした!

  • 一宮店
    • ZR-V
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/30
    【SUVは下げてもかっこいい!!】ローダウンされたHONDA・ZR-Vにシュヴァートブルネンを装着!!!

    ローフォルムなZR-Vにワークホイール新作を装着!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回は前回紹介しましたブログの続き。 シュヴァート・ブルネンの取付編になります! 前回のブログはこちらから【https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/】 ・WORKWHEELS シュヴァート・ブルネン size:9.0J-20インチ 【前後インセット違い】 color:ブリリアントシルバーブラック【BSB】 tire:トーヨープロクセスCL1 SUV 【245/40-20】 今回のホイールは2ピースホイール 1ミリ単位でのインセット設定ができるので オーナー様好みの出面が実現できました! 最高の出面過ぎてついつい見とれてしまいました…(笑) そして今回、リム幅にもこだわりました! シュヴァートシリーズはワークさんの 2ピースモデルの中では比較的リムが 取りやすいモデルですので 前後ともに65ミリオーバーのリムを実現! そして前回のブログでも紹介した オプションのゴールドピアスボルトが 渋めのシルバーと相まって 上品な高級感を演出します!! 特徴的なボディカラーでもある このノルディックフォレストパールと ワークさんの人気色でもある ブリリアントシルバーブラックが 非常にマッチしてますね!! 人と被りたくないホイールを 検討されているオーナー様は ぜひワークホイールの2ピース・3ピースホイール で唯一無二なホイールを作ってみませんか!? 当店ではそういった相談もドシドシお待ちしておりますので 気軽に遊びに来てくださいね! M様、この度ご利用いただきありがとうございました。 お時間は頂いてしまったのですが、 最高なZR-Vに仕上がりましたね!!! 増し締めやエアチェック等の アフターサービスも受け付けていますので また近くにいらしたら遊びに来てください! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。

  • 知立店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/28
    90系VOXYをワーク ランベックLM1 19インチとRSR Ti2000 DOWNでトータルカスタム☆

    新型90系ヴォクシーにワーク 2ピースモデル ランベックLM1 19インチと RSR Ti2000 DOWNでローダウンとドレスアップを 一気にやりきる!! ノア・ヴォクシィのドレスアップも是非ご相談下さい('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回はローダウンからホイールのドレスアップまで 一気に施工という内容でご用命頂きました!! 早速ローダウンからご紹介♪ セレクト頂いたのはダウンサスといえばこちらのメーカー!! 【RSR(アールエスアール)】から設定されている Ti2000 DOWNというアイテムをご用意させて頂きました。 エアロ等も装備されておりますので、過激なローダウンにはせず 普段使いもしやすいダウン量。 (取り付け風景は省略させて頂きます) 取付が終わればタイヤホイールの交換へ移ります。 WORK(ワーク) ランベックLM1 溶接2ピースモデルの19インチをセレクト。 リム深度は50mmオーバーとなります☆ ディスクカラーはカットクリア 上品なカラーリングでVOXYの足元に華やかさを。 フルリバースリムでリム、ディスク共に19インチとなります。 90系は先代の80系に比べ、ホイールのサイズ感も異なります。 そこらへんは是非ご相談下さい。 タイヤはニットー NT555 G2 225/40R19をセレクト。 8.0Jのホイール幅に対して225幅のタイヤは タイヤのシルエットがすっきりします♪ 同時に取り付けするホイールナットは モノリス T1/06 グロリアスブラック モノリス M12 サイズ インナーキャップ(レッド) これを取り付けると・・・ ご覧の仕上がりとなります。 インナーキャップがワンポイントのアクセントとなり 華やかさが増します^^ 全てのパーツを取り付け終われば4輪アライメント調整へ。 フロントのストラットのガタツキが少ない純正ダンパー。 キャンバー角の左右差も無かった為、つま先のトゥ角の補正を行い 施工完了です!! WHEEL:WORK ランベック LM1 TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:19インチ SUSPENSION:RSR Ti2000 DOWN NUT:モノリス T1/06 グロリアスブラック モノリス インナーキャップ(レッド) やり過ぎない出ヅラの仕上がるサイズ感で オーナー様もご納得頂けた仕様になりました☆ (フロント) (リヤ) 新型車両の場合、施工データも少ない為 1つ1つ順を追っていくのがベストなやり方。 何台も施工させて頂いている車両なので、 やり過ぎない仕様であればご覧のように一気に施工する事も可能です♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ 90系ノア・ヴォクシィカスタムもクラフトまでご相談を('◇')ゞ

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店