装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

イッキ乗り!!G20系BMW3シリーズの「ビルシュタイン」&「KW」乗り比べてみました!

2021/07/04
  • BMW
  • BILSTEIN
  • KW、ST
  • パーツ紹介
「KW」&「ビルシュタイン」をイッキ乗り!!

 

阿部商会と橋本コーポレーションのご厚意でサスペンションメーカー2社を乗り比べる機会がございましたので違いをご紹介いたします!

 



 

よく比較されることが多い「ビルシュタイン」と「KW」ですが違いはいかがなものか

 

今回、ご用意いただいたデモカーは走りの印象が強いBMW 3シリーズ(G20)といい車をご用意いただきました(*^^*)

 

各デモカーの外装の違いなども含め簡単にご紹介いたします!

 



 

まずこちらが阿部商会ご提供の「ビルシュタイン」のサスペンションが装着されたデモカー。

 

ホイールは「ブレイトン レース GTX」

20インチとMパフォーマンスブレーキキットが装着されており足元はしっかり仕上がっております!!

 



 

サスペンションは「ビルシュタイン EVO T」が装着が装着されており

 

10段階の減衰力調整式のねじ式サスペンションとなります!!

 



 

サイドビューもインパクト十分のスタイリング!!

 

ローダウン量もG20系はフロント最大50mm、リア最大55mmのローダウンが可能で

 

自分好みのスタイリングに合わせることにも十分に対応可能です(^^)v

 



 

そして気になる乗り味ですが試乗してまず感じたのはハンドルを切った際の応答性がリニアで

 

自分が思った通りのコーナリングをしてくれる印象でした!

 

特に高速走行時やワインディングを流している時の安定感はかなりのもの!!

 

乗り心地は20インチ装着車という事もあり段差等を乗り上げる際のコツコツ感が多少あるものの

 

まったく不快無いレベルで運転していてしっかり楽しめました!

 



 

続いて橋本コーポレーションご提供の「KW」が装着されたデモカーをご紹介いたします!

 

「ビルシュタイン」のデモカーと比べて見た目的にはシンプルな佇まいですが

 

しっかり仕上がっている1台となります!!

 



 

装着されているホイールは「O・Z レッジェーラーHLT」の19インチが装着されており

 

フロント側には6ポッドのブレンボ製のブレーキキットが装着されたスポーティな車両となります!

 



 

そしてサスペンションは「KW Version-3」が装着されており、伸側16段/縮側12段の減衰調整が可能なねじ式サスペンションで

 

ローダウン量はフロント最大60mm、リア最大60mmのローダウンが可能でダウン量を求められる方には大変おすすめ!!

 

減衰力も自分好みに自由自在に調整可能なのもいいですね(^^)

 

 



 

試乗を行ってみた感想はタイヤサイズが19インチという違いはあるものの「ビルシュタイン」と比べて

 

ソフトな印象で「KW」の方が街乗りメインの方には向いているのかな?っといった印象でした!

 

だからと言って高速走行性能が悪いという事もなくしっかり安定感のある仕上がりで運転していて楽しめました!

 

減衰力調整の自由度があるので色々試してみたくなる1台でした(*^^*)

 

この度はこのような貴重な機会をご用意いただき有難うございました。

 

クラフト知立店ではサスペンションのお取り扱いもございますので気になった方はお気軽にご相談くださいませ♪♪

 




クラフト知立店

〒472-0006

愛知県知立市山町小林13-1

TEL:0566-85-0811

■営業時間


平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00
■定休日
水曜日・不定期火曜日
※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
 

「BILSTEIN」「KW、ST」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/03/26
    【JB64ジムニー】強度に自信アリ!なホイール「ブラッドレーV」&BILSTEINのショックアブソーバーB6スポーツ装着!!

    ■【JB64ジムニー】ブラッドレーV&ビルシュタインB6スポーツ装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 本日のご紹介はJB64ジムニー ホイールセットの新調と足回りパーツを交換していきます。 ■【4×4エンジニアリングサービス】ブラッドレーV 四駆を専門に扱う老舗メーカー"4×4エンジニアリングサービス"のブラッドレーVを装着です。 シンプルながら力強い5本スポークデザインで人気のロングセラーモデルです。 過酷な走行に耐えうる強度もしっかり確保されており、山道などを走行されるオーナー様などからご指名多数。 艶ありの黒「マットブラック」を装着です。 ■【YOKOHAMA】ジオランダーA/T4 G018 オン・オフどちらにも対応しているオールテレーンタイヤ 同じくヨコハマから発売されているジオランダーA/T G015と比較し、よりオフロード感のあるブロックパターンで人気のタイヤです。 M+S(マッド&スノー)認証に加えスノーフレークマークも取得しており、 急な雪など慌てることなく走行することができます。 ※スタッドレスタイヤではございませんので、過酷な積雪のあるエリアではスタッドレスタイヤをご使用ください。 ■【BILSTEIN】B6 スポーツ オフロード車は悪路などを様々な路面に対応すべく、サスペンションの動きが良いという特徴があります。 動きが良い反面、高速道路や街乗りでは"安定感がない"と感じてしまうこともあります。 これらの課題を解決すべく装着したのはBILSTEINのショックアブソーバー【B6 スポーツ】 日本向けに専用設計されておりますので、国内の路面状況や速度域に合わせてセッティングされています。 足回り部品の交換によって、各部の数値にズレが生じてしまいます。 そのまま走行をしてしまうと編摩耗などに繋がってしまうため、 3Dアライメント調整で数値のズレの補正を行います。 フロントのトー角を調整するためにはハンドル操作をタイヤに伝えるタイロッドに作業を加えます。 タイロッドを固定しているナットを緩め、タイロッドのネジを回すことでタイロッドの長さが変化、 それによってトー角を調整することができます。 取付後に試走を行い、ハンドルセンターを確認します。 ハンドルセンターの調整はこちらのドラッグリンクを調整。 ネジを回転させることで長さを変化させ、ハンドルの直進入力に対して車両がしっかり応答しているかを確認します。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【4×4エンジニアリングサービス】ブラッドレーV COLOR:マットブラック TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーA/T4 G018 SUS:【ビルシュタイン】B6 スポーツ   【BEFORE】 【AFTER】 今回はダンパーのみの交換のため車高の変化はございませんが、より街乗りに適した足回りへと変更。 太字のくっきりとしたホワイトレターがしっかりと主張し、足元に華やかさを演出しております。 新調したホイールセットで毎日の運転をお楽しみください♪ 本日はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 ジムニーのカスタムのご相談・ご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております😊 アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催~ 管理番号:0092503131018

  • 多治見店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2025/03/23
    "最高峰" 車高調 「 KW・Ver3」 RZ34型 フェアレディZ ローダウン☆大人カスタム

    □ 最新のRZ34をローダウン、大人のスポーツスタイルが完成しました!! RZ34のベース車としてのポテンシャル「Z34と比較するとボディ剛性が向上しているのに加えターボエンジンだけにトルクもあり 高速巡航性能は欧州車的なフィーリング」そんなRZ34にKW車高調を組み込むと同変貌するのか・・・ ■KW ストリートパフォーマンス シリーズ:V3 車種:ニッサン フェアレディZ 車両型式:RZ34 モデル:coupe 車両年式:2022.6- 減衰力調整:伸/16 縮/12 トップマウント:純正 車高ダウン量(mm):フロント/35-55 リア/30-55 ※フロントストラットネジ式車高調、リアは、ショックとスプリング単体。(リア車高調式) スプリングレート、最大のストローク、軽量化、そして速い反応速度を実現 細部にまでこだわり、最高のパフォーマンスを引き出すことを可能な車高調💡 早速入庫し施工開始となります→🔧 またっ撮影に戻ると・・・ 施工終了間際・・・リアパート組み込まれてもう終了間際ッ・・・スピーディーな施工に感謝・・・でも撮影が・📸 3Dアライメント調整にて仕上げていきます リアはキャンバー、トゥの調整 フロントはトゥの調整 🔧 before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ 推奨基準にてセットで大人ローダウン ⤴⤴⤴ ダウン量は前後純正から20mm〜25mmくらいのダウン量で良き感じ・・・ ローダウンすることによりフェンダーとの隙間が少なくなって更にカッコ良くなりましたっ☺ 気になる乗り味は試走させて頂き個人的にも好みな感じで若干硬めな印象 収まりのいいカッチリした足回りに変貌!走りやすいし・・メッチャ収まり良き良き さぁホイール交換ですね・・・どうしましょう(・・? 現在選考中・・・   クラフトではアライメントテスターも完備しているため車高調・ダウンサス取付~ アライメント測定・調整まで全て店舗にて完了することが出来ます ローダウン・リフトアップのご相談は当店までお気軽にどうぞ( ^ω^)・・・  

  • 多治見店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2025/03/15
    限定「GR86 リッジ グリーン リミテッド」 ST車高調でローダウン!履きたいホイールの為に☆

    「GR86 RZ “Ridge Green Limited”」 ST車高調XTAでローダウン☆ 最近GR86の問い合わせが爆発的に増えており嬉しい限りです!! 本日は車高調を装着したの模様をご紹介いたします👀 履きたいホイールの為 フロントキャンバー調整式モデルXTAに選定 最高水準を誇るサスペンションメーカー『KW』社のテクロノジーをフィードバック  車雑誌でも最近掲載が増えているあのブランド 快適な街乗りのために誕生した「ストリート」向けのST アルミ製ピロアッパーや調整機能付きキャンバーの採用モデル! ストローク重視のあえての「ネジ式」車高調であるところや 乗り心地を重視した純正アッパー使用モデルの採用だったり 防錆を意識したステンレスケース(※KW製品)に樹脂スプリングシートと 細部全てに拘りが詰め込まれていておすすめの車高調なんですっ 仕上げの3Dアライメント調整へと🔧 しっかりと補正させて頂き完成形へ→ before ⤴⤴⤴ after(15~10前後のダウン量)⤴⤴⤴ 良い感じに仕上がり低く構えたルックが良く似合う86 アライメント調整後の試乗も本当に乗り心地が良かったです!! マンホール等、路面の凹凸のいなし方かた あえて悪路を選びながら街中での乗り心地を検証しましたが 評判通りのいなしかた・揺れの収まりを体感 一番体感できたのはコーナリングで FRならではの回頭性の良い86ですが突き上げや揺れが抑えられた分 コーナリングに集中でき街中を流すだけでも本当にフィーリングの良き良き 「違いが体感できるクオリティの高い乗り心地と性能を両立した車高調」 ストローク重視のSTのチョイスは正解でしたね!   ストリートでの乗り心地も大切!とお考えの方に KWもしくはSTの車高調はアリな選択では・・・   気になる方はご相談だけでもお気軽に( ^ω^)・・・ 皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております🚗🚗🚗        

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ
    • BILSTEIN
    2025/03/13
    JB64ジムニー/JB74シエラのふら付きが気になる方はこちらがお勧めです!!

    ふら付きが気になるならビルシュタインB6がお勧めです。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はJB64ジムニーやJB74シエラで特にご相談が多い、 ふら付く乗り心地問題についてのご紹介です。     四駆ってそもそもそういった乗り心地なんだから どうしようもないと思われている方もいるかもしれませんが、 そんな事は御座いません。 このビルシュタイン B6を入れて頂くだけで 乗り心地がかなり変わります。     バネ自体はそのままなので、 車高は変えずフワフワした乗り味を シャキっとしてくれるイメージです。   今回もスタッドレスセットからの履き替えと同時に、 B6への交換をお任せ頂きました。     元々四駆に乗られていた方からも ご指定を頂いているようなパーツで、 人から人へ大変多くの評判を呼んでいるそうです。     本当に車高は変わらなのか、気になる方はこちらを。 装着後がこちら。 タイヤサイズは215/70R16ですので、 是非ともご参考に。     只今ステアリングダンパーとセットでご購入で 特典が付いてくるキャンペーンも開催中です。 是非気になった方はクラフト一宮店までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:004250301014

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • BILSTEIN
    2025/03/03
    純正のふわふわ感を改善。JB74WジムニーシエラにビルシュタインB6を装着。

    ■純正のふわふわ感を改善。JB74WジムニーシエラにビルシュタインB6を装着。 黄色い足は拘りの証!? ビルシュタインのお取り扱いございます! 本日は、ビル足お取付けの様子をご紹介! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 先日、ジムニー5ドアことジムニーノマドが発表され、更に活気づくジムニー界隈。 勿論、ジムニー/ジムニーシエラもアツくカスタム最前線車両です。 今回カスタムさせていただくのは"スズキ ジムニーシエラ(JB74)" 「純正特有のふわふわした乗り心地をなんとかしたい…」とご相談をいただきました。 数ある商品群の中からオススメさせていただいたのが・・・ "ビルシュタイン B6スタンダード" 純正時の独特なふわふわした乗り心地をカッチリとした乗り心地に変えるダンパー。 ジムニー/シエラ用のB6ダンパーにはスタンダードとスポーツの2種類があり、 今回は街乗り時の乗り心地を改善することが、目的でしたので「スタンダード」をチョイス! 高速によく乗る方やクイックな操作感をお求めの場合「スポーツ」がオススメです(^v^*) リフトアップキットではありませんので、施工前後での車高に変化はありません。 しかし、足回りを一度バラして組み替えていますので、アライメント調整は必須項目! フロント:トゥ 左右合計2カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:ビルシュタイン B6 スタンダード 外観上の変化はなくとも運転するとしっかり違いが分かる今回のカスタム。 愛車を見てる時間より乗ってる時間の方が多いからこそ、 納得のいく乗り味にしたいですよね(^v^*) 以前、当店で取り付けさせていただいたヨシムラサイクロンマフラーと夢の共演! オーナー様のこだわりが光るカスタムポイントです(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 次回はタイヤ・ホイールのカスタムでお待ちしております! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • 多治見店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2025/03/02
    やっぱりビルシュタイン「GR86」BILSTEIN B14装着、ローダウン&乗り心地をシャキッと!!

    ☆GR86のカスタマイズ応援中☆ 今回はローダウン施工のご依頼🔧 ビルシュタイン B14を選択 ⤴ ビルシュタインのサスペンションを正規輸入・販売する阿部商会さんが 国内ユーザーに向けてGR86用B14キットを独自にセッティング!! 日本の道路状況に最適化した珠玉の逸品・車高調✨ 早速、作業を進めさせていただきます いつもながらに手際よくスピーディー作業が( ^ω^)・・・ あっという間にリアセクションまで完成~ 仕上げの3Dアライメント調整へと入り しっかりと補正してあげます🔧 before ⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ビルシュタインのB14装置完了し、ローフォルムなGR86 乗った感じですが街乗りからちょっとしたスポーツ走行までいなす感じのオールマイティな感じ 最近の乗り心地を重視したものよりは若干硬めな印象ですが その分しっかり感もありシャキットした乗り味がお好きな方にお勧めですかね 純正に比べてら格段に乗り心地も良き感じ 純正のアッパーマウントを使用するのでタイヤノイズも入りにくい印象 快適性もできるだけ損ないたくない方のカスタムにもお勧めな車高調 この度はクラフトでのサスペンション交換、本当にありがとうございました さらなるカスタマイズ相談、お待ちしておりますので   ビルシュタイン絶賛取り扱い中です 気になる方はお気軽にご相談だけでもお気軽に( ^ω^)・・・ ローダウンするならクラフト多治見へLETS' GO🚗🚗  

  • 多治見店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • BILSTEIN
    2025/02/20
    「ビルシュタイン B12」 30ヴェルファイアの乗り心地とローダウンの両立を求めて!

    30ヴェルファイアにBILSTEIN B12を取付🔧 オーナ様との打ち合わせにて ビルシュタインを使い乗り心地&ローダウン両立させていきます! 純正形状ローダウンサスペンションキット B12 ⤴⤴⤴ 純正形状なのでストローク量もありミニバンには特におススメ! 車高は約30㎜程度のローダウンに設定(純正との比較)⤴⤴⤴ 仕上げの3Dアライメント調整の施工も終わり完成形へと・・・ バランス良き仕上がりに変貌⤴⤴⤴ 試走させていただいていますが ノーマルではフワフワ、ユサユサ感の大きかった乗り味ですが B12装着後は上下のピッチングと左右の揺さぶり感が減少しており 乗り心地もコンフォートでロングドライブも快適な仕様に仕上がりに ロールも程よく抑えられコーナリングもかなり安定した感じ 大人カスタムには最適なサスペンションキット💡   ビルシュタイン各種取り扱いありますので 気になる方はご相談だけでもお気軽に! 皆様のカスタマイズ相談・ご来店スタッフ一同心よりお待ちしております🚙🚗 ローダウン・シャコタン・ツライチ得意ですっ

  • 相模原店
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • KW、ST
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/02/16
    W205 C43にKW HAS取付 & タイヤ交換をさせていただきました!

    今回はメルセデス W205 C43 AMG クーペに KW HAS (ハイトアジャスタブルスプリング) 取付と タイヤ交換を行わせていただきましたのでご紹介します!   スプリングに車高調整可能なアジャスターが付いているKW HAS (ハイトアジャスタブルスプリング) 最大でフロント30mm、リア35mmのダウンが可能となっております!   こちらは入庫時の車高。 純正でも元々低めの車高でフェンダーとの隙間も少なめ。 ですが、あと少し下げて隙間を埋めたいという声が多いですね!   前後約20mmのダウンにてセッティング。 指が1本半くらいの隙間まで埋まりました! スポーティーかつスタイリッシュな印象へと仕上がりましたね!   取付が終わったらアライメント調整をしていきます。 足回りの交換で狂ってしまったトー角も補正し完成です! この写真でお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、 IIDスペーサーにて出ヅラも良い感じに。   今回は同時にタイヤ交換のご用命もいただきました! ハイパワーなお車なので仕方ない面はありますが、 製造年に対して残り溝が非常に少ない状態でした。 せっかくアライメント調整をするのでタイヤもバッチリな状態に!   乗り心地の良いタイヤをご希望でしたので ダンロップ VE304をご案内させていただきました! タイヤの内側の吸音スポンジがより静粛性も高めてくれる プレミアムタイヤとなります!   今回は遠方より当店へのご用命誠にありがとうございました! 輸入車のローダウン、タイヤ交換もお任せ下さい!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ
    • BILSTEIN
    2025/02/14
    JB74ジムニーシエラのふわふわ感のある乗り味を解消!!ビルシュタインのB6を装着しました。

    ジムニーシエラにビルシュタインB6スタンダードを装着。乗り味をシャキっとさせました!!     こんにちは。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 今回のブログはJB74ジムニーシエラの 四駆特有のふわふわ感のある 乗り味を解消していきます。     今回装着していくショックアブソーバーは、 ビルシュタインから発売中のB6・スタンダードモデルを装着していきます。 B6の特徴はダンパーの動きを最適化し、 しっかり感や安定感を突き詰めたものとなっています。 コーナー旋回時でのふら付き解消や、 安定した乗り心地化にとても相応しいアップグレードパーツです。     それでは取り付けに入っていきます。 ビルシュタインは黄色と青色が特徴のサスペンションメーカー、 フェンダーから見えるショックがカッコいいです。     車高を変えずにふわふわ感を無くしたいといった、 ジムニーシエラ乗りの方々にはかなりおススメです。   B6のラインナップは今回装着したスタンダードタイプと、 しなやかさが強調されたコンフォートモデルの2種類の展開になります。 気になる方はクラフト一宮店までお問合せください。     車高が高い四駆の車両は視界はいいのですが、 その分ふら付きが特に出やすい構造です。 人によっては安定感が無く運転しにくいなんて事もあります。 そういったお悩みをお持ちの方は是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに!!   0042501201003

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2025/01/16
    【ZN6 86】車高調KW「カーヴェー」V-1でローダウンカスタム!!

    ■【ZN6 86】車高調KW「カーヴェー」V-1でローダウンカスタム!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”ZN6 86”を車庫調取付でローダウンカスタム! スポーツカーはローダウンでスタイルアップはもちろん、低重心化で”走り”も良くなります(*^^*) ■KW V-1 ドイツ生まれのサスペンション「KW-カーヴェー-」 KWの特徴と言えばアウターケースに用いられるステンレス”inox line”高い腐食耐久性を持つ為、美観を保つだけでなくスプリングシートの固着が起こりづらいのがポイント◎ また、そのアウターケースは車種ごとの専用設計により最適な性能を発揮します! 減衰力固定式のV-1、アッパーマウントも純正ゴムマウントを使用するので異音発生リスクも低くオススメです♪ 車高調整が完了したらアライメント調整を実施 前後左右のをトー角を調整後、ハンドルセンターを確認して完成です!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:KW V-1   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は約30㎜でセット。水平に下がってくるように調整しました。 お客様の好みに合わせて前後バランスを調整できるのは車高調のメリットですね(*^^)v グッと車高の下がった86、ドライブをお楽しみください♪ この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中イベント~   0092412261019

  • 浜松店
    • スポーツカー
    • BMW
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2025/01/14
    【BMW F32 435i】ST車高調で乗り心地改善!

    ■ リーズナブルなSTはリフレッシュ用にもオススメです(*^^)v こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『BMW F32 435i』 ロー&ロングなシルエットが美しい2ドアクーペ、BMW 4シリーズ。 現在はH&Rダウンサスでローダウンされており、乗り心地が気になるとのことで足回りのご相談をいただきました。 お客様ご指名のサスペンションはコチラ(^^)/ ■ST X ドイツの名門サスペンションメーカー『KW』の姉妹ブランド『ST』 ダンパーケースにステンレスやアルミを使用しているKWに対し、STはスチールケースとすることでコストを抑えています。 とはいえダンパーのバルブシステムはKW譲りなので性能は折り紙付きです(^^♪ 今回は減衰力固定式のエントリーモデル『ST X』を取り付けします。 前後のアッパーマウントは純正を流用します。 車高調特有の異音も出づらく、耐久性にも優れていますので街乗りユーザーにはメリットが大きいですね(^_-)-☆ リヤショックははオイル漏れこそないものの、何やら茶色い粉が出ています・・・(>_<) 正体は純正のバンプラバーが劣化して崩れた粉。 ドイツ車はバンプラバー、ブッシュなどの消耗部品は耐久性よりも性能を重視して作られているので、 国産車に比べて劣化が早いため、定期的な交換が重要ですね。 バンプラバーは車高調に付属のものに交換し、この通り! バンプラバーが劣化していると見た目が悪いだけでなく、ショックのオイルシールが損傷しオイル漏れにつながったりします。 足回りを装着したらアライメント調整。 比較的車重のあるBMWはローダウンするとタイヤの内べり傾向が強くなりますので、アライメントは非常に重要です。 車高は新品車高調なので馴染みによる下がりも考慮して元々の車高+αでセット。 気になる乗り味は純正のショックが劣化していたこともあり、 交換後はしっかり減衰が効いてギャップを乗り越えたときの収まりは格段に良くなりました(*^^)v   I様この度は遠方よりご来店ありがとうございました。 リフレッシュした足回りでよりドライブを楽しんでいただけると幸いです。 KW/ST車高調のご相談はぜひクラフト浜松店まで(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • BILSTEIN
    2025/01/01
    【ジムニーシエラ】乗り心地の改善にはショックアブソーバー交換がオススメです^^

    新年明けましておめでとうございます☆ 2025年もクラフト浜松店を宜しくお願いします☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 新年1発目のご紹介は当店らしくジムニーシエラでお届け☆ ホイールセットは交換済みという事で次なるステップとして 機能面のアップを図りたいと思います ジムニーオーナー様から多くご相談いただく「乗り心地の改善」を今回は解消していきます ジムニー特有の乗り心地も街乗りともなるとロール量が多く人によっては乗りづらいという方も いらっしゃるのではないでしょうか? そんなお悩みを解消する方法と言えば「ショックアブソーバー交換」 ご指名も多いビルシュタインB6ダンパーを装着していきます B6ダンパーは「スタンダード」・「コンフォート」と2種類がありオーナー様の好みに合わせて 選択が可能です 今回は街乗りメインで安定性と乗り心地の向上を目的とするため「スタンダード」をチョイス フラつきをを抑制しハンドル操作もラクになりますよ^^ 同時に今回はエナペタル ステアリングダンパーも同時に装着 高速走行時の安定性やハンドル操作性の向上に効果を発揮します またステアリングダンパーには珍しい減衰調整機能付き 好みに応じて細かくリセッティング可能です 仕上げにアライメント調整を行い完成です☆ ノーマルで乗り慣れているオーナー様なら乗り出しで体感していただける程変わります☆ 街乗り以外でも高速走行、長距離運転での疲労感軽減にもオススメなカスタム M様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ ノーマルの乗り心地にお悩みの方は是非一度当店まで☆ 新年の営業開始は1月5日(日)AM10:00からとなります 今年も皆様のご来店ドシドシお待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フォレスター
    • BILSTEIN
    2024/11/15
    【SJフォレスター】ドイツ生まれのサスペンション!ビルシュタイン「B6」でサスペンションリフレッシュ!!

    ■【SJフォレスター】ビルシュタイン「B6」でサスペンションリフレッシュ!快適ドライブ♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”SJフォレスター”大切な家族を運んでくれるクルマ これからも快適に乗る為にサスペンションのリフレッシュ作業を実施です。 ■BILSTEIN B6 多くのメーカーにも純正採用されるドイツのサスペンションメーカー「ビルシュタイン」 アフターパーツとしては高速安定性に優れることでファンの多いメーカーです。 純正形状ショックアブソーバーでマウント類もすべて純正品を利用可能なキット”B6”を装着 車種により仕様は異なりますが、SJフォレスター用のキットではリアに「Cリング」による車高調整機能付き 前後の車高バランスが微調整可能◎ ショックアブソーバー交換に合わせてサスペンション周りのゴム類を新品に交換 コレが劣化していると異音の発生や走行安定性の悪化を招く恐れがあるので同時に交換していきます。 ゴム類の劣化の一例です↑ 左が外した物、右が新品のリアサスペンションアッパーマウント 傾いているのが一目瞭然ですね。 新品にリフレッシュしたサスペンションを組み込んだらアライメント調整を実施 4輪それぞれを車に合わせた正しい位置に調整!ハンドルセンターを確認して完成です。   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ビルシュタインB6 OPTION:純正マウント類   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 新品のサスペンションになりフロントの車高が約15mm高くなった為、リアのCリングで前後バランスを調整 作業前の前下がりが解消されました(*^^)v リフレッシュされた車が快適に家族のお出かけを支えてくれること間違いなし! この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。   クラフト中川店でした!!

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ
    • BILSTEIN
    2024/11/04
    JB74ジムニーシエラのふら付き問題を解消!!ビルシュタインのB6を取り付けました。

    JB74ジムニーシエラのふら付きを抑制してくれるビルシュタインのB6を取り付けしました。   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はJB74ジムニーシエラの ショック交換をご紹介します。     最近、四駆ならではのふら付きが 気になるといったご相談を多く頂いています。   以前は150系のプラドでも多くあったご相談なのですが、 最近ではJB64ジムニーや、JB74ジムニーシエラでも 同様のご相談を頂く事が増えています。     そんな方に特にお勧めなパーツがありまして、 それがこのビルシュタインのB6といった、 純正形状のショックアブソーバーです。     ビルシュタインといえばスポーティな サスペンションをイメージされる方が殆どかと思いますが、 このアイテムは四駆ならではのふら付きを抑え、 シャキっとした乗り味に仕上げてくれる 車種専用パーツとなっています。     交換後はアライメント調整をして完成です。 この時点で乗り味もかなり安定感が出ていました。     交換後は車高も殆ど変わらずといった感じに。 こちらが取付前です。     そしてこちらが、 ビルシュタインのB6の装着後です。     走行時の安定感に不安を感じる方には ピッタリなアイテムですので、 気になった方は是非ともクラフト一宮店まで。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 知立店
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2024/10/17
    【限定車】ザ ビートル デューンをビルシュタイン B14 でローダウン☆

    限定車のクロスオーバー仕様 VW ザ ビートル デューンを ビルシュタインの車高調でローダウン!! 輸入車のローダウンもご相談下さいねヾ(≧▽≦)ノ クラフト知立店金子です。 今回は国内に数百台限定で登場した VWの限定車 ザ ビートル デューン 足回りのリフレッシュとクロスオーバー仕様を さらにローダウンしたいという事でご相談頂いておりました。 ザ ビートル デューンはクロスオーバー仕様の数百台限定車なだけあって 適合している車高調メーカーを探しましたが該当せず・・・ 適合未確認ではありますが、ビルシュタインの車高調をお取り寄せさせて頂きました。 未確認という事はメーカー適合外の為、メーカー保証等も受ける事は出来ませんが オーナー様にご了承頂いた上でご用意させて頂きました。 フロントは差し込み式のストラット。 ご用意する前にストラット内径を計測して オーダーするアイテムのストラット内径と合うか確認。 アッパーマウント等の不具合もなかった為 このまま作業続行☆ 今回のご要望は純正から30mmのローダウン量でのセッティング。 リヤは青いスプリング上部に設置しているアジャスターの 高さを変更する事で車高が変わる仕組みになっています。 純正車高からどこまで下がるのか、どこまで上がってしまうのかなど 未確認な事が多く懸念材料が多かった事もあり、車高調をセレクトしております。 固着等もあり、なかなかヘビーな作業でしたが アイテムの取付は問題無く施工する事が出来ました。 アライメント調整を行い、施工完了です。 (before) (after) SUSPENSION:ビルシュタイン B14 LOW DOWN:(Fr/Rr)-30mm クロスオーバー仕様のデューンもローダウン!! 足回りを変更した事で気持ちの良いワインディングが楽しめれます♪ 当初は不安材料もありましたが、 無事ご納得頂ける仕様になって担当させて頂いた私も一安心です(*'▽') オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!! 輸入車カスタムもクラフトまで('◇')ゞ

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • リフトアップ
    • BILSTEIN
    2024/10/10
    150プラドの乗り心地を向上!ビルシュタインB6が選ばれる理由はこれだ!

    プラドの姿勢を補正しつつ乗り味の向上ができるビルシュタインキット! 150プラドといえば若干の前下がり姿勢。 これをどうにかしたいと思う方も多いのでは? 本日は姿勢補正をしつつフロントのリフトアップができる こちらのキットを装着していきます♪   ■ビルシュタイン B6 フロントショックにはCリング位置により車高が調整できる 機構を備えているので、純正車高からちょいアゲまで好みに仕上げられます^^ ショックアブソーバーの老舗メーカー”Bilstein"製で コイルなどは純正を使用しますので、信頼性は抜群です(#^^#)   -BEFOR- -AFTER- ビルシュタインといえばスポーツカーのイメージが強いかと思いますが 今回のようにプラドやジムニーといったヨンク車にも人気です♪ その理由は後ほど^^ さて、今回はフロントを約1インチ上げにてセッティングしましたので 純正との比較をしてみましょう(^^)/   -BEFOR- -AFTER- フェンダークリアランスが前後均一になった事がお分かり頂けると思います^^ ショック交換後は3Dアライメントにて フロント:キャスター、キャンバー、トゥ角を調整し 試走を行い完成です! さて、ヨンクにもビルシュタインダンパーが人気である理由は 例が極端ではありますが、プリウスなどの普通車に比べ 脚のストローク量が多いプラドはそれだけ ショックアブソーバーの仕事量も多くなります。 するとエアレーションなどを引き起こし ショックアブソーバーの性能が低下してしまうのです。   ビルシュタイン独自の技術で長時間走行でもエアレーションを起こしにくく ダンパー性能が変化しにくい特性は、プラドの乗り心地改善にとても有効。 乗ってすぐの違いだけでなく、長時間走っても最高なんです(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ またのご利用、心よりお待ちしております! ランドクルーザープラドのリフトアップ、乗り心地改善も アーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せ下さい!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • スプリング交換
    • BILSTEIN
    2024/09/30
    【120系プラド】足回りのリフレッシュで乗り心地を改善!強化ダンパーBILSTEIN B6装着!!

    本日は、棚卸しのため休業しております。 10月3日(木)10:30より営業しております。 ■120ランドクルーザープラドを強化ダンパーBILSTEIN B6を装着!同時に足回り部品のリフレッシュで乗り心地を改善!! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 本日は120系ランドクルーザープラドのオーナー様より 「足回りのリフレッシュをしたい」 とのご用命をいただきましたのでブログにてご紹介します。 アーバンオフクラフトでは異音や乗り心地改善など、走行距離や予算に応じて 交換パーツを提案させていただきます😊 ■【ダンロップ】GRANDTREK AT5 足回りのリフレッシュ第一歩は、クルマと路面の唯一接する場所であるタイヤから。 ダンロップのグラントレックAT5をチョイス。 オンロードとオフロードのどちらにも対応したオールラウンドなSUV向けタイヤです。 タイヤの溝に石が挟まりにくいストーンインジェクターを採用しているので オフロード走行時にも安心ですね😊😊 ■【BILSTEIN】B6 オフロード車は悪路などあらゆる路面に対応すべく、サスペンションの動きがいいのが特徴です。 動きがいい反面、高速道路などで高速走行時の安定感が悪くなってしまう傾向があるため、 これを改善すべく強化ダンパー「BILSTEIN B6」を装着しました。 多くの荷物を積んだりトレーラーを牽引することもできる耐久力、 日本の路面状況や速度域などのデータを取り日本向けに専用設計されていることで、 評価されているメーカーです。 足回りの作業の次は3Dアライメント調整を実施し、 各部調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認します。 (左:新品 右:交換前) 交換したリヤサスペンションスプリングです。 他の部品と比較して劣化しにくい部品ではありますが、劣化は少しずつ進行しますので 些細な状況の変化に気づかないことが多いです。 サスペンションに関しては、足回り全体のリフレッシュをされるのであれば交換しておいた方がいい部品です。 (左:新品 右:交換前) 交換したスタビライザーリンクです。 コーナーや段差などで生じる上下の動きに対応するための部品です。 ゴム部分が劣化して硬くなってくると、振動が吸収しきれずに車体に伝わってしまいます。 そうなると、段差などで生じる振動が車内にノイズとして伝わり、車内環境に影響してしまいます。 今回はバンパーのみの交換となるので車高の変化はありませんが、 足回りパーツの多くを交換しましたので乗り心地もかなり改善されました。 おクルマに乗っていて「何か違和感がある」「点検で指摘された」などございましたら アーバンオフクラフト中川店にご相談ください!! あなたのお悩み、解決します(≧∇≦)!!! ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 開催期間:10月12日~20日 メーカーデモカー:19日・20日の2日間

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/26
    【JB74 ジムニーシエラ】エナペタルとTE37XT for J ULで走行性能をグレードアップ!

    ■シエラにはホイール軽量化とショック交換が効果抜群です(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『JB74 ジムニーシエラ』 ご納車前からタイヤ&ホイール、足回りのご相談を頂いておりましたお客様。 お車の納車に合わせていよいよ施工の時となりました! 拘りぬいたパーツチョイスがこちら(^^)/ ■エナペタル ショックアブゾーバー 愛知県尾張旭市に本社を構える『エナペタル』 ドイツ本国のビルシュタインパーツを使用してワンオフのサスペンション制作を手掛けるスペシャリストです。 ユーザーの用途や好みに合わせて様々な仕様変更ができるのもポイント。 今回は後に少しリフトアップすることも視野に入れて、ケース長を標準よりも10mmロングとし、 ケースカラーは標準のブルーからシックなブラックへと変更しました。 今回は減衰力固定式でオーダーしましたが、E-12という調整式でもオーダー可能です。 ■エナペタル E-12 ステアリングダンパー ステアリングダンパーもエナペタルを装着していきます。 コチラはE-12の減衰力12段調整式。 減衰力によってハンドリングの重さやレスポンス、セルフステアの強さ等が変わりますので、 走るステージによって好みの調整が可能です。 ■APIO 調整式強化ラテラルロッド 今回スプリングはノーマルのままなので車高は純正となりますが、ラテラルロッドも交換していきます。 納車したてのノーマル状態でもボディに対してホーシング位置がずれている車両は結構あります。 『ジムニー・シエラを納車したけどふらついてまっすぐ走らない気がする・・・』 という方はラテラルを交換して調整してやると改善する場合もあります。 今回装着するホイールはチューナーサイズとなりますので、出ヅラを左右そろえてはみ出しを防止するという目的もあります。 リフトアップ用のラテラルロッドは一番短く調整しても純正より長いものがほとんどですが、 APIOのラテラルロッドは純正より15mm短くすることもできますので、ノーマル車高でも対応が可能です。   ■RAYS ボルクレーシングTE37XT For J UL ボルクレーシングのクロカン四駆向けモデル『TE37XT』 『TE37XT for J UL』はジムニー専用設計の『for J』からより軽量化を施したモデルとなります。 ULは『Ultra Light』の略で、ジムニー用ホイールの中でもトップクラスの軽さを誇ります。 さらにオーダーカラーの『マットガンブロンズ』 艶消しのブロンズカラーで足元をよりスポーティかつワイルドに彩ります。 オーダーカラーは納期はかかりますが、個性を追求する方にはもってこいですね(^_-)-☆ タイヤは人気のトーヨー『オープンカントリーATⅢ』 オフロードタイヤで主流のLT規格よりも軽量な乗用車規格となりますので、 軽量ホイールの良さをスポイルすることなくオフロードタイヤのルックスを楽しめます。 WHEEL:VOLK RACING TE37XT for J UL マットガンブロンズ TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY  AT3 SUSPENSION:ENNEPETAL ショックアブゾーバー OTHER:ENNEPETAL ステダン、APIO調整式強化ラテラルロッド 【BEFORE】 【AFTER】 マットガンブロンズのTE37XTとホワイトレターのオープンカントリーでスポーティーな仕様に(^_-)-☆ 従来のXT for Jはリヤの純正センターキャップがつきませんでしたが、ULで装着可能になったのもポイントですね。 センターのボアが小さくなっているのにより軽量化されているのは凄いところ。 リヤを覗くとエナペタルショックとAPIOラテラルロッド。 黒のショックは一見純正ライクですが、見る人が見ればわかるショックの太さとBILSTEINのラベル。 過度に主張しないあたりが玄人好みのカスタムですね(^^♪ しかし走れば効果は歴然! 純正のフワフワ感やロール感は抑えつつ、硬すぎず突き上げ感のない絶妙なセッティングとなっています。 K様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございました。 マフラーや小物系のカスタムのご相談もぜひお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アバルト
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BILSTEIN
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ツライチセッティング
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2024/09/23
    【アバルト695】快適ローダウン!ビルシュタインB14コンフォートスペック装着!!

    ■【アバルト695】快適ローダウン!ビルシュタインB14コンフォートスペック装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 フィアット500と同じボディラインを持ちながらサソリの毒によって走る楽しさをアップした”アバルト695” パワフルなエンジンによるトルクステア、引き締まった足によって跳ねるコーナリング… アバルトらしくて楽しい反面、ちょっとスパルタンな一面があります。 毒を弱めてフレンドリーなサソリに!街乗り快適ローダウンカスタムをご紹介です!! アバルト500系のカスタムで多くご相談いただくのが「リア上がりの解消」です。 リアショックのストロークが少ない車なので、リア上がりの姿勢になってしまいます コレを解消するのに下げると乗り心地がさらに悪くなることも(>_<) そこで、本日装着するのがコチラ! ■BILSTEIN B14 ComfortSpec ドイツのサスペンションメーカー"ビルシュタイン"ハイパフォーマンスカーに純正装着されることも多く信頼性の高いメーカーとしてお馴染みですね♪ クルマ好きの間でよくある話として「ビルシュタインって硬いよね」と言われることがあります。 確かに硬められたセッティングの商品もラインナップされていますが、本日装着の”B14コンフォートスペック”は違います!! 乗り心地が純正よりソフトに、しっかりローダウンできます◎ ビルシュタインB14コンフォートスペックの紹介ブログは→コチラ← 装着後はアライメント調整、試走にてハンドルセンターを確認 この試走から帰ってきた、中川店のベテランスタッフも「乗り心地いいね!」のお墨付きです♪ アライメント調整完了後、実写計測を実施。 4穴PCD98のアバルトに抜群のフィット感の"アッソインターナショナル マルチフィッティングスペーサー"を装着です! ローダウンするとアームの角度変化に伴ってホイールがボディの内側へ入ってしまいます。 出面をお客様のお好みに合わせてスペーサーを選定、装着していきます(*^^*) ローダウン後のフェンダークリアランスは前後ともに指1本分で完成! スペーサーによって出面もイイ感じに仕上がりました♪   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ビルシュタイン B14コンフォートスペック OPTION:アッソインターナショナル マルチフィッティングスペーサー   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロント約15mm,リア約30mmでセット。 リア上がりは完全に解消されましたね(^^)v この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。   輸入車カスタム、乗りゴコチ良くローダウンしたい等々カスタムのご相談お待ちしております! クラフト中川店でした! ~開催中イベント~ 開催期間:9月21日~9月29日 デモカー:40ヴェルファイアを展示予定 9/21-23のみ

  • 岐阜長良店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • KW、ST
    • VOLK
    2024/09/20
    BRZに最高峰サスペンションKW V3&VOLK TE37クラフト50周年オリジナル品を豪華装着!

    減衰力調整が伸・縮独立で調整可能なKWのV3を活かしBRZの走りを高次元へ! 本日はBRZの最上級車を足回りカスタム! オンリーワンな仕様へと仕上げていきます^^   ■KW Street Performance V3 車高調はドイツの一流メーカーKWをオーダー。 車種別にセッティングされ街乗りからサーキットまで 楽しめちゃう逸品♪高剛性の恩恵は大きいです。 減衰力調整は伸び、縮みを独立で制御でき 装着後もずっと楽しませてくれる男のロマンな車高調です^^   ■VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus Craft50周年ED ■コンチネンタル マックスコンタクト MC7 タイヤホイールはクラフトの50周年を記念して造った SAGA S-Plusの特別スペック! センターキャップやナットまで拘りが詰め込んでありますね^^ KW V3は純正アッパーマウントを使用するので キャンバーのスライド調整はできませんが、ストラット穴で ある程度調整することができます♪ 3Dアライメントで出面やリアとのバランス、左右差など調整し完成! -BEFOR- -AFTER- この度は遠方より当店をご利用頂き誠にありがとうございました! また岐阜に来られた際はエアーチェック、タイヤ点検などお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。  

  • 岐阜長良店
    • ヤリス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • TWS
    2024/09/02
    GRヤリスハイパフォーマンスにホイール&車高調あの最強コンボで装着!!

    GRヤリスにハイパフォーマンス車高調KW V3とTWS RS339を同時装着!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はGRヤリスハイパフォーマンスにあの最強コンボでカスタムしました👍   オーナー様には以前RSR Ti2000にてローダウンしていただきましたがより乗り味を変えたいと言う事で仕上げて行きます コチラが本日の最強コンボ相方KW V3   KWと言えばサーキット走行やスポーツ走行をイメージをされがちですが街乗りも全然OK   むしろそこにフォーカスしたミニバン用も制作されるくらい最高な車高調👍   素材にステンレスを採用している為サビに強い!!   V3はベストセラーアイテムなんです🔥 減衰も拘って取り付けました👍   伸び側、縮み側調整できるV3の楽しみはココにあるといっても過言ではないですね!! 早速作業して行きますよ~ アライメント調整をし最終調整 ホイールも同時装着でTWS 新作RS339 をセット RS339当店2台目の装着になりますが改めてカッコいい   車高はTi2000の設定とほとんど変えないフォルムでセッティングなので20mmダウン 限りなく軽量に肉抜きされた2×5のスポークが印象的なRS339 キャリパーもしっかり主張出来ます👍   TWSモータースポーツシリーズ新作RS339皆様要チェック 出ヅラもローダウンしての8.5Jとてもイイ感じ オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   GRヤリスのカスタムご用命お待ちしております   ではクマザキでした  

  • 知立店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BILSTEIN
    • BBS
    2024/09/01
    最高峰のアイテム達でGR86をトータルドレスアップしました☆☆

    本日のご紹介はクラフト知立店といえばの【GR86】 最高峰(BBS)×最高峰(BRIDGESTONE)×最高峰(BILSTEIN)で トータルドレスアップをしていきます!!   本日のご紹介は【GR86】のトータルドレスアップ 施工実績豊富なクラフトならではのスペシャルメニュー   一つ目の最高峰は、BBS RI-A スポーツデザインの大本命、2×5スポークデザインを採用 鍛造製法でシャープなスポークデザインは一目で鍛造とわかる美しさ(*´▽`*)   ナットホール周り、スポーク周りの駄肉をそぎ落とし 軽量かつしっかりと強度を持たせたモデル 特徴的なデザインで見るものを魅了するデザインです!!   一度リムよりホイールのデザイン面が上に盛り上がり スポークの途中から一気にセンターまで下に落とし込むデザインです   2目の最高峰はレグノGR-XⅢ 静粛性と高い乗り味を実現するレグノ もちろん雨性能もa評価 快適性能に加え、直進安定性、 初期応答性にも優れてので気持ちよくかつ快適に 走りを楽しめるタイヤです(^_-)-☆   3つ目の最高峰はビルシュタインB14 日本の路面状況や速度域等を勘案したテストを重ね日本向けに専用設計 GR86専用設計となっています。 減衰力は調整できませんが、スポーツ走行から街乗りまで 幅広く対応しつつ快適な乗り味になっています。   車高調取り付け後はしっかりアライメント調整を 実施し完了です!!   (before) (after) ホイール:BBS RI-A サイズ:18インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ブリヂストン レグノGR-XⅢ サスペンション:ビルシュタイン B14   レースに導入されるホイールと同一思想によって作り上げられたまさにレース仕様 かなりスポーティーなスタイルになりましたね!!   スポークがリムまで伸びるデザインなのでホイールも大きく見えますね(^O^) 白ボディーにダイヤモンドブラックの組み合わせは間違いないですね!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   BRZ/GR86のカスタマイズのご用命はクラフト知立店まで('◇')ゞ  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アバルト
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BILSTEIN
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2024/08/11
    【アバルト595】快適ローダウン!?ビルシュタインB14コンフォート在庫あります♪

    8月12日(月)から16日(金)夏季休業をいただきます。 8月17日(土)10時30分より通常営業となります。 ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。 ■【アバルト595】快適ローダウン!?ビルシュタインB14コンフォート在庫あります♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 アバルト595のお客様からのご注文に「乗り心地良くサゲたい」を多くいただきます。 そんな都合のいい車高調あります(*^^)v ■BILSTEIN B14コンフォートスペック ドイツのサスペンションメーカー「ビルシュタイン」の車高調キット”B14”車種によってスタンダードやスポーツをラインナップ 本日ご紹介の”B14コンフォート”comfort=快適なのでストレートなネーミングで分かりやすいですね◎ そんな快適思考のキットですがダウン量もご覧の通りしっかりとサガります!! 前後共にフェンダーとタイヤのクリアランスは指1本分ほどにセットすることができます。 ちなみにこちらの車両は阿部商会様のデモカー 店舗周辺で試乗しましたが、アバルト595で純正ショックの跳ねる感じは解消されて荒れた路面でもしっとりとした乗り心地になっていました。 現在クラフト中川店に”アバルト595用ビルシュタインB14コンフォート”が1台分在庫があります! ピットの状況によりますが即日取付ができる日もあります(^^) アバルト595の足回りでお悩みの方、ご来店お待ちしております。 もちろんアバルト以外のビルシュタインサスペンションの取付もお任せ下さい♪ クラフト中川店でした!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • BILSTEIN
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2024/08/05
    JB74 ジムニーシエラ にエナペタル ステアリングダンパー装着。

    ■JB74 ジムニーシエラ にエナペタル ステアリングダンパー装着。 クルマ好きなら一度は憧れる"エナペタル"。 ビルシュタイン社の高性能、高品質部品を使用しチューニングノウハウ等を反映した正規アフターメーカー。 ショックアブソーバーなど足回りパーツで名を轟かせる有名ブランド。 商品化粧箱ロゴがグッときますネ。そのエナペタル商品を取り付けるのがコチラの車両… "スズキ ジムニーシエラ(JB74)"。 当店にてノーマル状態からホイールセット交換、マフラー交換…etc順にカスタムが進められている一台。 今回「直進走行時の安定性が欲しい。」とご相談をいただきました。 ホイールインチを上げてブロックタイヤを履いていることもあり、 純正ステアリングダンパーより高性能な商品を取り付けることで、安定性UPを狙います。 ■エナペタル ステアリングダンパー エナペタル製品で唯一リリースされているステアリングダンパー。 ブロック系タイヤを履く車両の場合、横方向における耐振動性が高められることも操縦性に影響します。 ステアリングジャダー抑制で、直進時の安定性確保も狙います。 仮にオフ走行を楽しむ際でも悪路で真価を発揮しますので、カスタムの一手としてオススメなパーツですネ。 特筆すべき点として、エナペタルオリジナルの12段減衰力調整機構(赤丸部)が設けられており、 一般道~オフ走行など走るステージに合わせて好みのセッティングが可能となります。 JB64ジムニー、JB74ジムニーシエラに適合。 交換の様子を見ていきましょう! コチラは交換前の写真。 赤丸部の黒いステアリングダンパーが純正品。 ここから…↓ ↓ ↓ エナペタルステアリングダンパーへ。 ダンパーが太くなり容量UPによる走行時変化に期待できそう。 今回、減衰力調整段数12段の内6段目にセット。 ここを基点にオーナー様の好みでカチカチッと変え、 セッティングを導き出すのもカーカスタムの醍醐味です。 WHEEL:デルタフォースオーバル 16in COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 MUFFLER:柿本 Class KR STEERING DAMPER:エナペタル 後は公道にてフィーリングを確かめるだけ。 カッチリとした乗り味に惚れてしまうかも?? また、インプレッション等お待ちしております。 この度も当店のご利用誠にありがとうございました。 それでは素敵な4x4ライフを!  

  • 多治見店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BILSTEIN
    • WEDS
    2024/08/03
    NDロードスターをビルシュタインB12でサゲてTC105X取り付け!

    ■NDロードスターのカスタムもボクらにお任せ下さい♪ 今回はY様にNDロードスターの車高調と ホイールのカスタムのご用命を 頂きましたのでご紹介させて頂きます。 こんにちは、クラフト多治見店荒井です。 PITに入庫した時、タイヤハウスは指4本が丸々入るぐらい空いていました。 それではY様のNDロードスターを作業していきます! 作業前は必ずお車の保護から始めます! リアも作業中に体が触れたり工具が当たりそうな所は必ず保護しています。 クラフトではお客様から安心して施工をお任せ頂いております^^ お取り付けする車高調は、ビルシュタインのB12。 純正よりスポーティなハンドリングを求める方にオススメです。 Cリング式が付いている車高調になりますので、 銀のリングを溝に引っ掛けて車高の高さを決められます。 前後約25~30mmのローダウンをする事が可能です^^ 当店のベテランスタッフによりあっという間に車高調をお取り付け完了♪ 作業を承ってもその日に完成させる事が出来ます。 お取り付けするホイールは、ウェッズのTC105X。 鍛造ホイールに負けないぐらいの軽量ホイールで 今回のNDロードスターに取り付ける7.0Jの重さはなんと5.50kg! 今人気のGR86やGRヤリスにもお取り付け可能な鍛造モデルもございます^^ ↑センターキャップなしver。 センターキャップはTC105X専用品となり、 ハブリングとセンターキャップが一体化した物のみお取り付け可能です。 ↑センターキャップありver。 ハブフィットセンターキャップという内側からつけるタイプ。 キャップにハブリングの役割も持たせているTC105Xの超専用品です。 ハブリングは装着不可になります。 車高を変えたのでタイヤの向きや角度がずれているので アライメントも再調整していきます^^ 3年に一回は取り直した方がいいと言われている作業です。 NDロードスターは、トゥ、キャンバー、キャスターと 前後で10か所も調整する箇所がございます。 タイヤの向きや角度を基準値にしっかりと戻す事で、 タイヤの寿命が延びたり快適性が上がります^^ ↑BEFORE ↑AFTER TIRE:純正流用 WHEEL:WEDS TC105X 7.0J 16inch 4H100 COLOR:EJ-TITAN センターキャップ:ハブフィットセンターキャップ 車高調:ビルシュタイン B12 BTSキット パーツ:村上モータース スタビリンク 車高の高さはY様のご希望通り指2本の高さでセッティングしました。 完成後Y様に見て頂きとても満足して頂けました♪ せっかくなのでNDロードスターをオープンして写真も撮りました^^ Y様と事前に色々と打ち合わせしてホイール、車高調、スタビリンク装着と 無事満足いくスタイルに完成してボクも満足です♪ Y様ご相談ありがとうございました。 車高調+タイヤホイールをご用命頂いてもその日に完成します! ご検討中の方はお気軽にクラフトにご相談下さい♪ コダワリのロードスターブログ上がりましたので是非見て下さいね^^ またのご相談お待ちしております。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • BILSTEIN
    • アライメント調整
    2024/07/22
    ジムニーシエラにビルシュタインB6ダンパーを装着!走りの改善するならコレがオススメ!

    ジムニー専用に開発されたダンパーで 乗り心地や操作性に磨きをかけませんか? こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です! 本日はJB74ジムニーシエラのダンパー交換をご用命頂きました♪ ■ビルシュタイン B6 Comfort ■ビルシュタイン ステアリングダンパー スポーツ Spec ジムニーの乗り心地改善といえばコレ。 専用開発されたダンパーで純正と入れ替えるだけのお手軽さ! 今回はステアリングダンパーを含め5本交換♪ -BEFOR- -AFTER- 純正品と比較すると一回り太いのが分かりますね~ 容量アップにより長距離走行でも安定したハンドリングに。 オフロードタイヤ装着時など特にオススメですよっ♪ そして今回は3Dアライメント調整も同時に行います♪ ダンパー交換によるズレはありませんが、納車時から 一度も数値化して見たことがない車両でしたので これから長く乗るうえでこの機会に補正を行います! どんな車種でも少なからず補正が必要なケースが多く 新車だからズレなんてないでしょ?というのは間違い。 なぜなら車の製造工程で”アライメント調整”は行ってないですからね(^^)/ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! 走り出した瞬間、すぐに違いを実感されておりましたね♪ タイヤのご相談などまたのご来店お待ちしております(#^^#) ジムニーのダンパー交換、3Dアライメント調整は 当店にお任せ下さい! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2024/07/12
    車高調売れています!GR86 にビルシュタインB14装着。20mmダウンで腰高感解消!

    ■車高調売れています!GR86 にビルシュタインB14装着。20mmダウンで腰高感解消! とても勢いのある86/GR86/BRZのカスタムご相談。 中でもスポーツカーらしい走行性能とローフォルムを求めて 【車高調でのローダウン】ご用命が人気です。 純正状態でも纏め上げられた乗り味を持つGR86ですが、如何せん純正車高が高め。。。 「あと20mmくらい低ければな…」と思うのは、全オーナー様共通事項ではないでしょうか? そこに加えて走行性能をアップデートできれば、尚更に楽しいクルマに仕上がるだけにアシは肝心。 HKS、BLITZ、KW、ST…etcと選択肢も広がる中、選ばれたのがコチラ… ■ビルシュタインB14 BSS kit テストを重ね、日本の路面状況や速度域など車両に見合った設計&セッティングが施されている一品。 "GR86専用設計"とすることで、ストローク量や路面追従性を求めた安定感ある走りを実現する点も見所。 車種にもよりますが、メインスプリングの動きや伸び側補助のためヘルパースプリングも組み込まれています。 GR86の気になるローダウン量は… フロント・リア:-15mm~-30mm 上述の腰高感解消にもOK。今回は、約20mmダウンを目指し取り付けていきます。 純正アッパーマウント流用タイプですので、組み替えて作業を進めます。 車高調メーカー様によっては、兄弟車種のBRZと同部番を採用している場合がございます。 しかしながらビルシュタインでは、GR86、BRZとで別品番を採用。 つまりGR86ならGR86。BRZならBRZ。それぞれの車種に合わせての専用設計を施しているので、 より車両に見合った設計がされているという点もビルシュタインを選ぶ理由の一つにしてもいいかもしれません。 車高調取付後は、希望車高になっているかを測定。 各部測定し、希望車高にセットされたら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:ビルシュタインB14 BSS kit 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正時車高では、やや後ろ上がりに見える車高でした。 その点を補正しつつ全体で約20mmダウンでフィニッシュ。 スポーツクーペのシルエットを昇華させる仕上がりとなりました。 SARDマフラー、BBSホイール、ビルシュタイン車高調と一級品を纏うGR86。 パッと見でもただならぬオーラを感じるのは、私だけではないハズ。 細部まで拘りぬいたGR86だけに今回の足回りアップデートで更なる面白さを追求。 若手オーナー様ながら玄人のような仕上げ。脱帽です。 お次はどこを触られるのか…。また色々と考えを巡らせるのも楽しい時ですよね? またのご相談をお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 各種車高調のお問い合わせも当店まで。 お気に入りなワンアイテムを見つけましょう! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。  

  • 知立店
    • アバルト
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2024/07/10
    KW(カーヴェー) V-1でアバルト595の足回りをリフレッシュ☆

    輸入車も是非ご相談下さい!! アバルト595をドイツ名門ブランドのKW(カーヴェー) V-1で足元をリフレッシュ☆ クラフト知立店です。 今回はアバルト595のご紹介!! アバルト595で良くお話のある後ろ上がりな車高。 前傾姿勢を直しつつ、足回りをリフレッシュしたいという事でご相談頂きました。 お取付けさせて頂きましたアイテムは ドイツ名門ブランドのKW(カーヴェー) 減衰力固定式のV-1をオーダー頂き、上記の気になる点を この車高調キットで解消していきたいと思います。 (フロント) フロント側は純正アッパーマウントを流用するタイプ。 難なく取り付けも完了!! 同時にフロントアッパーマウント部に ASSO トップマウントブッシュもお取付けさせて頂きました。 オーナー様の理想の車高になるように、車高を微調整していき 4輪アライメント調整を行って施工完了。 SUSPENSION:KW V-1 OPTION:ASSO トップマウントブッシュ 気になっていた前傾姿勢も補正され 足元のリフレッシュが完了!! これでまたアバルトと一緒に楽しく走れますね♪        写真撮影は出来ておりませんが、 後日ASSOのホイールスペーサーとロングボルトで 出ヅラを微調整させて頂きました!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております('◇')ゞ

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BILSTEIN
    • VOLK
    2024/06/29
    NDロードスターの走りに磨きをかけるカスタム!ビルシュタインB12&VOLKRACING G025を装着!

    NDロードスターをノーマル以上の乗り心地に! ビルシュタインサス&鍛造ホイールでもっと楽しく♪ こんにちは!ロードスターの来店が多いクラフト岐阜長良店です^^ 本日はNDのサスペンション&ホイールカスタムをご用命頂きました♪   ■BILSTEIN B12 Cリングによる車高調整が可能なB12キット。 アッパーマウントなど一部の部品は純正から移植しますので 後に異音などが発生しにくいといったメリットもあります^^ ホイールはRAYSの鍛造! ■VOLK RACING G025 カラー:シャイニングブラックメタル/リムエッジDC(HK) 鍛造ならではのシャープなスポーク&肉抜きが美しい♪ 今回の車両は納車間もなくタイヤがほぼ新品に近かったので 純正タイヤを抜き替えて装着させて頂きました(^^)/   -BEFOR- -AFTER- この段階でカッコよく仕上がっておりますが NDロードスターにお乗りなら超オススメな3Dアライメントにて 最終調整を行っていきますよ~♪ オススメというのも、ロードスターは調整できるカ所が多く リア=キャンバー、トゥ フロント=キャンバー、キャスター、トゥ の左右で計10カ所を調整をすることができます(*'▽') ローダウンを行うとこれらの角度ほぼ全てに影響がでますので ホイールサイズや車高、ユーザー様の好みに応じた調整を行います。 純正状態でもズレが生じている事がありますので 気になる方はお気軽にご相談下さい(^^)/ ビルシュタインサスペンション&VOLK鍛造ホイールカスタム完成! 見るからに楽しそうなNDに仕上がりましたね♪ 走り出せばロードスターの最大の魅力である”人馬一体”感が より感じられますよっ(#^^#) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ NDロードスターのカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした^^

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    • JAOS
    • 柿本改
    • マフラー交換
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/25
    【JB74ジムニーシエラ】納車直後の4型シエラを速攻フルカスタム!

    デルタフォースにJAOS×柿本改×BILSTEINの超豪華仕様(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ ご紹介するのは『JB74 ジムニーシエラ』 納車直後の4型を速攻カスタムさせていただきました。 今回は一気に完成形をドウゾ(^^)/ 多種多様なパーツを一気にお取り付けさせていただいたので一つずつご紹介していきますよっ(^^)/ フロント回りでまず目に飛び込んでくるのは『JAOS フロントスポーツカウル』 ステンレス製の専用スキッドプレートも合わせて装着です。 メインのタイヤ&ホイールは話題の新作『デルタフォース オーバーランダー』 タイヤは人気の『トーヨー オープンカントリーRT』をセット。 足回りは『BILSTEIN B6 スタンダードSpec』でショック交換。 車高は変えたくないけど純正のフワフワした乗り心地が苦手という方にとってもおすすめです(^^♪ エキゾーストは『柿本改 GTbox 06&S』 砲弾型かつヒートグラデーションのテールがスポーティーなマフラーです。 センターパイプからの交換となりますので、排気効率向上によるレスポンスアップも期待できますね。 さらにレッドのカラーが注目度バツグンの『JAOS マッドガードⅢ』 柿本のマフラーと同時装着だとマッドガードに干渉しますので、綺麗に加工してつけさせていただきました。 社外パーツを組み合わせた際の問題なども臨機応変に対応いたします(^^)/ ルックス、走行性能ともに一気仕上げでスポーツ仕様へ。 ジムニー/シエラのカスタムはオーナー様の個性が顕著に出ますので面白いですね(^^♪   A様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 また何かお困りごと、ご相談がありましたら是非お申し付けください。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ワゴン
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • エアコンガス(中川店)
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2024/06/17
    【VW パサート ヴァリアント】”ST”車高調で足回りのリフレッシュ&理想の車高を手に入れる!

    ■【VW パサート ヴァリアント】”ST”車高調で足回りのリフレッシュ&理想の車高を手に入れる! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”パサート ヴァリアント” ダウンサスにてローダウン済みでしたがダンパーの劣化等でリフレッシュカスタムです! 入庫時の車高は指1本がギリギリ入るくらい…ちょっと下がりすぎた車高をもう少し上げていきます ■ST X 装着するのはドイツの車高調メーカー”ST”ドイツの高性能サスペンションメーカー”KW”の姉妹ブランドです。 本日装着の「X」は減衰力固定式、ネジ式車高調。複筒式・低圧ガスダンパーで乗り心地と走行性能の両立を確保しています(*^^*) 合わせてショックマウントも新品にすることでサスペンション周りのリフレッシュです♪ 装着後はアライメント調整を実施。 ハンドルセンターを確認したら足回りの作業完了です! 続いての作業は”エアコンガスメンテナンス”です! 気温も上がってきてエアコンの出番が増えてきましたが、安心してエアコンをご利用いただくには定期的なメンテナンスが欠かせません。 ガスとオイルの種類を確認後エアコンメンテナンスマシン”TEXA-テクサ-”に接続してガス量を適切にメンテナンス 多すぎても少なすぎてもダメなので専用マシンでのメンテナンスが必要になります! 作業後はエアコン吹き出し口の温度も下がることが多いです。 足回りのリフレッシュ&快適エアコンで完成です! ビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ST X OPTION:エアコンガスメンテナンス   作業後は約20アップで車高をセット。 下がりすぎていた車高をお好みに調整できるのが車高調のメリットですね(*^^)v この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2024/06/05
    KWグループのブランド【ST】車高調キットでNDロードスターをローダウン!!

    完成形態への第一歩。 KWグループのブランド【ST】車高調キットで NDロードスターをローダウン!! クラフト知立店金子です。 今回はNDロードスターのご紹介。 オーナー様の理想の愛車像への第一歩!! まずはその第一歩として車高調キットでローダウンを施工させて頂きました。 ST(エスティー)車高調キット 減衰力固定式のXをセレクト。 KWとSTの大きな違いはサスペンションケースにあります。 KWはステンレス製素材を採用 STはスチール製素材+防錆処理を採用 国産車の設定も出てきておりますので、 只今お問い合わせが非常に増えている車高調キットです!! アッパーマウントは純正を使用しますので 純正のショックアブソーバーからアッパーマウントを移設していきます。 前後共に純正アッパーマウントを移設し終えれば あとは元についていた場所へ戻す作業。 オーナー様の理想の愛車像にするべく 今回は40mmローダウンを目標にセッティング。 4輪のアライメント調整で調整可能箇所の 左右のズレ等を補正し、今回の施工は完了。 SUSPENSION:ST モデルX ダウン量:Fr/Rr 40mm これで第一歩のローダウンが完了。 狙っていたアイテムサイズが納期未定・・・ 次の一歩は少しお時間がかかりそうですね~(;'∀') という事でそれまではノーマルホイールで我慢!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! また納期に関してはご連絡頂ければ都度確認しますので いつでもご連絡下さい♪  

  • 鈴鹿店
    • BILSTEIN
    2024/05/27
    ビルシュタイン サービスバス・ショーケース2024 に行ってきました。

    ビルシュタイン、アイバッハ、レムスマフラー等を取り扱う阿部商会様。 輸入車から国産車まで対応するパーツもありカスタムユーザー様の心を掴んでいます。 そんな阿部商会様が主催する【ビルシュタイン サービスバス・ショーケース2024】 に某日行ってきました。 舞台はモータースポーツの聖地富士スピードウェイ。 SUPER GTやSUPER FORMULA等国内最高峰レース開催は勿論、 各種モータースポーツイベント開催においてメジャーなスポット。 "FUJI SPEEDWAY"。このロゴを見るだけでワクワク必至です。 今回のショーケースでは、阿部商会様が取り扱うアイテムがズラリと並べられていました。 普段、直に見られる機会が少ないだけに私以外のスタッフも興味津々。 レムスマフラーの各種エンド部展示やボディ補強パーツをはじめ… AUTO STRADAの鍛造モノブロックシリーズ"AS FORGED"が展示されていました。 航空機にも用いられる6061-T素材を採用することで、軽量かつ高剛性を手にした一品です。 左:AS104 中央:AS105 右:AS106 人気モデルが並べられており、多くの人の注目を集めていました。 ペイントカラーサンプル等も展示されていたため、 オンリーワンな1本を作り出したい方に参考となりますね。 さて、阿部商会様と言えば…ビルシュタイン。 ショックアブソーバーや車高調キットのお取り扱いが豊富。 各モデル展示が行われているのですが、 今回のショーケースのメインは【サービスバス】 「そもそもサービスバスって何?」となりますよね? このトラック内にショック作成において必要な部材や機材が搭載されており、 現地でのセッティングや調整を可能としたもの。 内部はマル秘なので、公開することはできませんが、とても刺激的な空間でした。 サービスバス運用によりレースシーンでの好成績を残しているそうですよ。 そんなビルシュタインもやはり感じてナンボ? せっかくならアイバッハ等も装着された車両も感じてみたい。ですよね? なんと!体感試乗会も同時開催! 気になるデモカーは… 左:F55 MINIクーパーS x ビルシュタインB14コンフォートスペック 中央:F56 MINI JCW x アイバッハ Pro Street S 右:F57 MINI JCW x ビルシュタインB14 VW GOLF8 GTI x アイバッハ プロストリートS アバルト595 x ビルシュタインB14コンフォートスペック BMW M2(G87) x ビルシュタイン EVO SE と揃い踏み。 一気乗りの機会はとても貴重なだけにクルマ好きなクラフトスタッフも 展示車両を見ただけでも興奮気味です。 走行前に走行における手順やルール説明がありますので、しっかりと聞き走行に備えます。 今回のコースは、特設ステージ。 富士スピードウェイの本コースではありませんが、雰囲気十分。 ストリートでの走行下をイメージしたコースづくりなだけに各足回りの特性を学べそうです。 走行後各車一台ずつ入れ替えながら感触を掴みます。 どの車両も車両に見合ったセッティングが施されているだけにとてもいい。 ローフォルムで乗り心地と走行性を実現していただけに私も惹かれました。 当店でもビルシュタインやアイバッハ製品のお取り扱いがございます。 愛車カスタムの一手にいかがでしょうか?皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 阿部商会様この度は貴重な機会をいただき誠にありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。   それでは! スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 浜松店
    • ハッチバック
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2024/05/18
    ローダウン!上質な乗り心地!コスパ!三拍子そろったST車高調を装着です(^^)/

    ■ 輸入車から国産車まで幅広く車種設定ございます! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『BM系アクセラ』 豊橋店のあった時期から長らくクラフトをご利用いただいているこちらのお客様。 既に車高調が装着されておりますが、今回は足回りのリフレッシュということで新たな車高調へ換装です(^^♪ ドイツの名門サスペンションメーカー『KW』の姉妹ブランド『ST』 KWの車高調はステンレスケースとなっておりますが、STはスチールケースとし、低価格化を実現しています。 KWのサスペンションと同じく、純正以上にしなやかなストロークでフラットライドな乗り心地が特徴です。 今回は減衰力固定式モデルの『ST X』をご用意いたしました。 前後アッパーマウントは純正流用となりますので、純正新品部品をお取り寄せ。 アクセラはリヤアッパーマウント単体では部品が出ず、ショックアブゾーバーASSYから取り外しての装着です。 最後にアライメント調整をして完成です(^^)/ 【BEFORE】 【AFTER】 車高は以前と同じくらいでセッティングしていますので見た目はほぼ変わりなし。 KW/STの魅力はなんと言ってもその乗り心地ですね(^^♪ 路面の凹凸をいなす滑らかなストローク感は一度乗ったらやみつきになりますよ( *´艸`) リフレッシュしたお車でドライブをより一層楽しんでいただけると幸いです。 T様、今回もクラフトのご利用誠にありがとうございました^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • BILSTEIN
    • HKS
    • KW、ST
    2024/05/16
    HKS・KW・ST・ビルシュタイン【車高調商談会】を6/1(土)~6/30(日)開催します!

    ■HKS・KW・ST・ビルシュタイン【車高調商談会】を6/1(土)~6/30(日)開催します! クルマの走行性能や乗り味を大きく左右する足回り。加えてローフォルムが手に入る車高調。 愛車をカッコ良く仕上げる際の必須アイテムですよね。そして「できればお得に買いたい!」 そんな想いを応援できるよう【車高調商談会】を2024年6月1日(土)~6月30日(日)の期間中開催します。 対象メーカーは… ■HKS ハイパーマックスシリーズ(ツーリング除く) 走りの質を追求するハイパーマックスシリーズを期間中スペシャルプライスにてご提供させていただきます。 乗り心地と走行性能を両立し、ストリートでの走り心地を追求したハイパーマックスSや 意のままに操る楽しさを求めたハイパーマックスRなど 自身の好みに合わせたアイテム選択で魅せていきましょう。 ■KW-カーヴェー-&ST-エスティー- 操縦安定性と乗り味を高次元で実現した2ブランド。 輸入車から国産車まで幅広く対応するアイテムだけに定期的なご指名をいただく機会もございます。 この機会に是非。 ■ビルシュタイン 86やロードスターオーナー様からご指名をいただく機会の多いブランド。 Made in Germany で「カチッ」とした乗り味が特徴的。 オンザレールの操作感を味わいたい方におススメです。 足回り交換時の同時施工にアライメントもいかがでしょうか? 3Dアライメントテスターも完備しておりますので、 車両に見合った最適な数値で愛車を仕上げることができます。 愛車のスタイルアップに車高調。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • BMW
    • 車高調
    • BILSTEIN
    • マフラー交換
    2024/04/05
    デモカーご来店!BMW G87M2 by阿部商会様

    ■デモカーご来店!BMW G87M2 by阿部商会様 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのは”G87 M2”まだ街中で走っているのほとんど見ないBMW Mの最新型!BMW好きの私としてはとても気になる1台です!! ビルシュタインやレムスを取り扱う阿部商会様がデモカーにてご来店いただいたので詳細をご紹介です! ■REMUS スポーツマフラー オーストリアのマフラーメーカー”REMUS-レムス-”輸入車へのマッチングが多く、テールエンドバリエーションも選べる人気のスポーツマフラー! G87M2では純正の排気バルブを使用する事ができるので、シーンに応じた排気音を楽しめます(*^^*) 装着されていたテールエンドは”チタニウムブラッシュダブル左右出し” 他にもカーボンエンドやアングルカットなどなど選択可能なのでどれにしようか迷うのも楽しみですね(^^) ■AS FORGED AS105 鍛造ホイールブランド”AS FORGED”1ピースながらインセットがオーダー可能!足回りのセッティングに応じたミリ単位設定が出来るのは嬉しいポイントですね(^^)v デモカーはシャープなスポークが特徴の”AS105”のブラッシュド+グレークリアを装着! ホイールボルトは”シュパーブ・チタンボルト”をセット!チタンの特性である軽量・高強度・高耐久に加えてセキュリティ性も追加できるので足元のクオリティアップにGOODです♪ サイズは前後異径で、フロント:20インチx9.5J&リア:21インチx10.5Jのド迫力サイズ!! リアのディープコンケイブフェイスが堪りませんね(´艸`*) ■BILSTEIN EVO SE 車高調には”ビルシュタイン”を装着!純正でもかなり車高の低いクルマですがそこからさらに約20mmダウンのセット。 純正の電子制御ダンパーを活かしたまま装着できる”EVO SE”のプロトタイプを装着。3パターンの走行モード切替がありますが、それぞれ明確に変化があるので快適&スポーツどちらも楽しめる理想的なサスペンションに仕上がっていました!発売が待ち遠しいですね(^^♪ BMWはもちろん、輸入車カスタムもクラフト中川店にお任せ下さい! クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アバルト
    • HKS
    • KW、ST
    • ADVAN
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2024/03/18
    【ユーロスタイルクラフト周年祭】HKS&KW装着のアバルトが集結!気になる展示ホイールは!?TWS編

    ■ユーロスタイルクラフト周年祭が今月末に開催!! ユーロスタイルクラフト周年祭が遂に今月末に開催されるということで、 最近では、電話でのお問い合わせも増えつつあるイベント!!! アバルト乗りなら絶対に来る価値のあるイベント! 更にGR86/BRZや40アルファード・40ヴェルファイアのオーナー様も 実は必見だったりしますよ!? こんにちは、ユーロスタイルクラフト中川店 中村です✌ 前回2月に開催させてもらった【鍛造フェア】 その際もTWS様にご協力を頂き、 多くのホイールを展示させてもらいました(*^▽^*) お越しいただいた方は、40アルヴェルオーナー様に GR86/BRZ、NDロードスターやWRX STIなどスポーツカーが目立っておりました。 今回のユーロスタイルクラフト周年祭ということで、 HKS様のデモカーアバルト595が登場したり、 KWを装着したアバルト595も登場で、両車両ともに 【体感同乗試乗】が可能に(^O^)/ では、本日ご紹介するのは、HKS&KWを装着したデモカーではなく、 2日間に展示するホイールを紹介させていただきます(*^▽^*) ■TWS モータースポーツT66-F まずは、なんといっても当店オリジナルスペックの モータースポーツT66-F!! こちらは、TWS様の市販サイズにはなく、カラーもお好みで 選択できるモデル!!! 今回のイベントを行うにあたり、これだって厳選したカラーリングで 即日装着できるように準備OK(#^.^#) 更にアバルトオーナー様にも喜ばれている サソリマークの純正センターキャップも装着できるアダプターも ご用意済み!!! そうなるともう装着したらえっ!純正のオプション!?って勘違いしてしまうほど、 しっくりと似合ってしまいますよ(*^▽^*) ■TWS モータースポーツRS339 そして、今年の満を持して登場した新作RS339! こちらもフラットブロンズとフラットレーシングガンメタの2色を 今回のイベントに駆けつけてくれます(^O^)/ サイズラインナップも豊富な18インチ!! GR86/BRZはもちろん、ゴルフ7やゴルフ8、AMGのA35やA45にもフィット!! 輸入車だけでなく、国産車にもマッチしたスポーツホイール!! ■TWS エクスリート210M そして、もう1つの目玉はこちらも前回の【鍛造フェア】で 注目度、ご用命度ナンバー1だったエクスリート210M。 なんといっても新色のダークブロンズのカラーなので、 被りが少なく装着できるのが嬉しいですよね(^O^)/ こちらのホイールには、40アルヴェルオーナー様が リアルマッチングを行ったり、サイズ選定を行ったりと 連日多くのご相談を頂いたモデルに(#^.^#) そして、こちらは先ほどご紹介したT66-Fのグロスホワイト!! 愛車のホイール遍歴に加えたい白ホイ!!! アバルトオーナー様はもちろんですが、GRヤリスやWRX STI、 NDロードスターなどの方にもかなり人気ですよ(^O^)/ まだまだご紹介したいホイールはあるのですが、 長くなりそうなので、残りのホイールは当日お越しいただいた時の お楽しみに(*^▽^*) 当日2日間は、TWS様の営業マンも駆けつけてくれますので、 納期や製品についてジャンジャン聞くことも可能ですよ(#^.^#) 皆様のご来店、お待ちしております。 ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アバルト
    • HKS
    • KW、ST
    • ADVAN
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2024/03/12
    【ユーロスタイルクラフト周年祭】3月30日・31日の2日間に開催!!

    ■ユーロスタイルクラフト周年祭にHKS VIITS装着&KW V-3装着したアバルトが2台体感同乗試乗が行えます!! ユーロスタイルクラフトが移転して 早数年・・・・。 アバルトからMINIクーパーJCWなどなどあらゆる車種の カスタムをさせて頂きました(^^♪ なので、今回の周年祭では名古屋市内近辺では、 あまりやられていないであろうイベントを開催させていただきますよ☆ こんにちは、ユーロスタイルクラフト中川店 中村です✌ ■HKS VIITTS SUSPENSION HKS様からVIITS サスペンションやVIITSマフラーを装着した アバルト595がこの2日間限定で【体感同乗試乗】が行えます!! ■KW(カーヴェ)V-3 そして、もう1台はカーヴェ(KW)のバージョン3を装着した アバルト595が、こちらも2日間限定で【体感同乗試乗】が行えます!! アバルト向けに当社オリジナルスペックがある、 国内製造の鍛造メーカーTWS様のホイールを大量に展示!! アバルト向けとなると限られてしまうのですが、 BMWやMINI、メルセデスベンツなどの輸入車にも多く対応したラインナップ!!! YOKOHAMA様からもアバルト向けのサイズを展開中!!! すでにご注文を頂いている方も多いってこともあり、 メーカー様にご協力を頂き、多数展示させていただきます(^O^)/ TWS・YOKOHAMA様は展示ホイールの詳細が決まりましたら、 改めてご紹介してますね☆彡 今月の30日・31日はアバルトが大集合しますので カスタムでお悩み中の方はぜひお越しください(*^▽^*) ※体感同乗試乗は、簡単なアンケートにご記入が必要となります。   ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 相模原店
    • ロードスター
    • 車高調
    • BILSTEIN
    • BBS
    2024/03/03
    NDロードスターにBBS RF &ビルシュタインB12を装着!

    こんにちはクラフト相模原店です。 今回はNDロードスターのインチアップ&ローダウンのご紹介です!   装着したホイールはBBS RF。 軽さを追求した鍛造1ピースモデルです(^^♪ 走り出しの爽快感や、シャープなハンドリングを体感していただける ライトウエイトスポーツ車に向けたモデルです。   ホイールカラーは『ダイヤモンドブラック』 BBSホイールでは人気のカラーですね♪ 足元がグッと引き締まる色合いで 大人なスポーティー感が溢れます。   サイズは17インチを装着。 純正16インチより1インチ大きなサイズです。 ホイールの存在感が目を引きますね(^^) センターからリム部に伸びたスポークがホイールの大きさを際立たせてくれます!   車高調も装着しました。 今回は『ビルシュタインB12』でローダウンします♪ Cリング式の車高調整で、バネの乗るシート部を数段階調整できます。 程よいダウン量とスポーティーなハンドリングを目指す方におススメです♪   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RF (F/R)7.0J-17インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)215/40R17 サスペンション:ビルシュタイン B12   NDロードスターのカスタムもお任せ下さい!(^^)! この度はクラフト相模原店のご利用ありがとうございました!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アバルト
    • 車高調
    • HKS
    • KW、ST
    • イベント・キャンペーン情報
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2024/03/01
    【ユーロスタイルクラフト周年祭】3月30日・31日の2日間にHKS&KWを装着したアバルトが登場!!!TWS・ADVAN・OZもホイールを引き連れて参戦!!

    ■ユーロスタイルクラフト周年祭!!!HKS・KWを装着したアバルトが2日間限定展示&体感同乗試乗OK!!! やってきました!!! お待たせしました!!! ユーロスタイルクラフト周年祭を3月30日・31日の2日間限定で開催!!! こんにちは、ユーロスタイルクラフト中村です✌ ■HKS VIITS SUSPENSION VIITSを装着したアバルトが参戦!! イベント開催の2日間は、HKSの営業マンもいらっしゃるので、 乗り心地を確かめるドライブを楽しみながら、 聞きたいことを聞いちゃってください(*^▽^*) ■KW V-3 こちらは、橋本コーポレーション様のデモカーを お借りしました!!! 車高調は、KWが装着しており、ホイールはOZ!!! もちろん、こちらのおクルマも体感同乗試乗が行えますので、 これは、HKSとKWの乗り比べでお好みの車高調が選べますよ!? この2日間は、ホイール展示も実施!!! 参戦ホイールメーカー様は、TWS・OZ・YOKOHAMAの3メーカー!! なぜこの3メーカーかというと・・・・。 TWSは、当店オリジナルスペックがあるT66-Fなどを含めて、 RS339の最新作やエクスリートの新色カラーなども見れるかも!? HKSのアバルトに装着されているってこともありますが、 アバルト乗りの方の指名買いも多いメーカー様ってことで、 お借りして、展示いたします。 アバルト用のサイズがメインってこともありますが、 MINIクーパーのJCWに装着できるホイールなども用意できると思いますので、 お好みが見つかると思いますよ!(^^)! OZホイールに関しても初!?って思うぐらいなんですが、 OZホイールも大量!?に展示予定となっております(^O^)/ 見応え満載の2日間!!! 3月30日・31日は、HKS・KWを装着したアバルトが 皆様を乗せるためにユーロスタイルクラフト中川店でお待ちしております(*^▽^*) ※同乗試乗をするにあたり、受付表にご記入を頂きます!! 各メーカー様のホイール紹介は、また後日ピックアップして 当ブログにてご案内いたします。 ~次回開催イベント~

  • 浜松店
    • アバルト
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2024/02/25
    アバルト595にKW ver.1を装着でスタイリッシュにカッコ良く!

    ■ ローダウンで車の性能をUP! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ アバルト595 本日は乗り心地の改善と見た目の改善を行って行きます(*´▽`*) 元々ローフォルムのお車では有りますが更にココから車高を落とし カッコ良く仕上げて行きます★ 今回交換に使用して行きますサスペンションは 当店でも人気のコチラの商品★ KW ver.1を使用して行きます。 基本構造はネジ式のサスペンションで 輸入車に多く取り付けさせて頂く事が多く 輸入車特有の純正サスペンションの少し固めの乗り心地を マイルドにしてくれます★ そして今回はサスペンション交換と同時にコチラの商品も取り換えさせて頂きます。 ASSOさんから販売されています。 トップマウントブッシュを使用して取り付けを行って行きます。 このパーツは特徴としてハンドルを切る際にアッパーマウントの動きをしっかりと固定し ハンドルレスポンスの向上や安定性を高めてくれます。 なぜトップマウントブッシュが必要か? この写真を見て頂くとお判りのように何か隙間が空いてる・・・・ 単純にこの隙間を埋めてあげるんです。 勿論ゴムのブッシュが入っているのでガタガタする事は無いんですが ハンドルを切ったりする際にこの部分がよじれてゴムが動いてしまうので この部分を補正する意味で取り付けします。 【before】 そしてこちらはサービスになりますが(笑) アッパーのカラーに水が溜まり錆びていたので綺麗に錆びを落として 塗装しました(笑) 【after】 見えない部分でもやっぱり綺麗な方が気分も良いですよね(笑) 当店では基本再利用するパーツに気になる点が有れば出来る限りリフレッシュは行いますが 出来ない物も御座います。純正パーツに関しては消耗品となりますので リフレッシュ出来ない物に関しては交換をお勧めしていますので その際は是非ご検討ください。 そして準備が整い全てのパーツを装着すると、こんな感じで仕上がります(*´▽`*) 何か見慣れないパーツが入ると違和感有りますね(笑) ですがこの黄色いパーツが良い仕事するんです(´∀`*)ウフフ 各部位のリフレッシュとカスタムが完成! 心なしかお車が喜んでるようにも見えますね(笑) 今回はローダウンに合わせて前後にスペーサーを入れて出面を綺麗に整えています。 俗に言うツライチと、までは行きませんがバランス良く綺麗に収まっています★ 【before】 若干ですが少しお尻が高いのが気になりますね・・・ 【after】 施工後はフロントに比べ少しだけリア側を多めに落として見た目を水平に合わせて セットさせて頂きました★ 【before】FRONT 【after】FRONT約-20mmダウン 【before】REAR 【after】REAR約-35mmダウン SPEC SUSPENSION:KW ver.1 OTHER:ASSO TOP MOUNT BUSH OTHER:ASSO SPACER Fr3mm Rr8mm S様いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★

  • 浜松店
    • MINI
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2024/02/19
    【F60ミニクロスオーバー】KW V2コンフォートでワンランク上の乗り心地を追求!

    ■ 輸入車サスで乗り心地を求めるならやっぱりKW! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『F60 ミニクロスオーバー』 今回はリフレッシュを兼ねて足回り交換のご相談を頂きました。 お電話にて商談を進め、遠方よりご来店です。 長距離移動が多く乗り心地の良いサスペンションをお求めとのことで今回お取り付けするサスはこちら(^^)/   ■KW V2コンフォート 通常のKW V2に対して乗り心地等の快適性を重視したモデルがこちらの『V2コンフォート』 ストリートパフォーマンスシリーズよりもローダウン量は少なくなりますがよりしなやかで突き上げ感のない乗り心地が特徴です。 V2は伸び側のみ減衰力調整が可能です。 乗り心地重視のモデルではありますが、減衰を強めることで少しスポーティなセッティングもできます。 酒井メカニックが丁寧な作業でお取り付け(^^♪ 輸入車の施工実績も多数ありますのでご安心ください。 最後にアライメント調整して完成です(^^)/ 【BEFORE】 【AFTER】 程よいローダウンで安定感のあるどっしりしたフォルムへ。 しなやかなストロークが生み出すフラットライドな乗り心地は一度乗ったらやみつきです( *´艸`) 輸入車にお乗りで純正の足回りが固いとお悩みの方にとってもオススメのサスペンションです。   輸入車の足回り交換、KWサスペンションのご相談はぜひクラフト浜松店まで(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • KW、ST
    2024/02/18
    【ZN8 GR86】車高調ST XTAplus3!ストリート~サーキットまで気持ち良く♪

    ■【ZN8 GR86】車高調ST XTAplus3!ストリート~サーキットまで気持ち良く♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”GR86”車高調装着でパフォーマンスアップです! 車高調の役目はスタイルアップはもちろんですが、純正よりも優れたダンパーを用いて走行性能を高める商品も多く販売されています。サーキット走行を楽しむお客様がチョイスされたサスペンションがコチラ!! ■ST XTA plus3 ドイツのサスペンションメーカー”KW-カーヴェー-”の姉妹ブランド”ST”は基本構造は同じとしながら、材料の差でコストパフォーマンスアップ。 どちらもネジ式車高調整を採用、車種専用のケースにすることで最適なストロークを確保しています! 多くの車高調に備えられる減衰力調整は伸び側(リバウンド)のみですが、XTA plus3では加えて縮側(コンプレッション)をハイスピード+ロースピードの計3系統を調整可能! 走るステージやタイヤに合わせた細かいセッティング変更が可能なのでストリートからサーキットまで対応しています(^^)v フロントにはキャンバー調整式ピロアッパーを採用しているのでセッティングの幅が広がるのもポイントです(^^) 装着後はアライメント調整を実施。 フロント:トゥ・キャンバー、リア:トゥ左右合計6ヶ所を調整、ハンドルセンターを確認して完成です!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ST XTA plus3   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高は前後共に、約25mmダウンでセット!今後の車高やアライメント変更のご相談もお任せ下さい(*^^)v この度はありがとうございました! またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!  

  • 浜松店
    • ローダウン系
    • 車高調
    • スプリング交換
    • BILSTEIN
    • BLITZ
    • Cusco
    • HKS
    • JAOS
    • KW、ST
    • RS-R
    • TANABE
    • TEIN
    • パーフェクトダンパー
    • アライメント調整
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/02/13
    あなたの願いを叶えますローダウン大商談会!開催決定!

    ■ ローダウンをしたい!でもどんなお店に任せたら良いか? あなたの願いを叶えますローダウン大商談会! 2024年2月17日(土)~29日(木)までローダウンのご相談キャンペーンを開催いたします★ ローダウンと言っても何をどうやって相談したら良いか分からない・・・・ そうですよね!初めてのローダウンやお車のカスタムに興味を持った方が 何処に相談に行ったら分からない!そんな方が殆どだと思います。 そんな、初めてのカスタムを応援するのが・・ そう!!クラフト浜松店です(笑) 店構えや店内の雰囲気が緊張する!そんな声をたまにお聞きする事が有りますが そんな事全然気にしなくてOKです! ↑↑↑↑↑こんな顔のスタッフ↑↑↑↑↑ わたくし、奥田が丁寧に手取り足取り(セクハラと言われない程度に)ご説明させて頂きます(笑)冗談です(笑) 車のカスタムに興味を持って頂いたのに・・・ オーナー様の思うように行かなくて、カスタムを嫌ってしまう方や 心配になってしまう方も居ますので、せっかく興味を持って頂いたのであれば 皆さんに全開で楽しんで頂きたいと思い今回のキャンペーンを開催しました! 主な取り扱いメーカーのご紹介 HKS BLITZ RSR  TEIN TANABE BILSTEIN  KW ST EIBACH CUSCO AXIS STYLING ESPELIR KYB H&R etc・・・ ※ここに載ってない商品でもお気軽にお問い合わせください★ 取り付けは整備資格を持ったスタッフが丁寧に取り付け★ タイヤが付いてる乗り物なら何でも大好き(笑)酒井チーフ 走りが大好きで個人的にサーキットなどでブイブイいわしている生粋の車好きスタッフ★ 走行会などにも参加していますので皆さん何処かでお会いしているかも・・・(笑) アライメントテスターは3Dテスター完備! お車の状態を瞬時に把握! 特殊なお車じゃ無い限り対応可能(´∀`*)ウフフ 【before】 測定結果を分かりやすく画像にして説明させて頂きます★ 【after】 ご自身のお車がどのようにセッティングされているかも丁寧に説明させて頂きます。 ご希望がある方はセッティングなども好みに合わせってセットさせて頂きます。   ホイールの採寸もバッチリ計測OK ローダウンをしたらやっぱりホイールも交換したい!! そんな方にもバッチリ対応!お客様の理想を形に変えさせて頂きます★ Craft浜松店は皆様のカスタムを全力で応援いたします★ 愉快なスタッフがお客様のお車をカッコ良くし上げます(`・ω・´) カスタムの相談はお気軽にご相談ください★ 初めての方でも安心して起こし頂けるアットホームな(笑)お店となっています(´∀`*)ウフフ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • プラド
    • リフトアップ
    • BILSTEIN
    2024/02/10
    150系プラドにビルシュタインB6を装着!!乗り心地と車高の同時上げ!!

    乗り味最高!!リフトアップにもビルシュタイン!!   こんにちは。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は150系プラドのリフトアップをご紹介していきます。 150系プラドといえばハイラックス同様、 前下がりな車高が気になる方が多く フロントを重点にリフトアップのご相談が多い車種です。 そんな中お選び頂いた足回りは ビルシュタインのB6。 ショックのみのリフトアップキットとなっていますが、 フロントショックにCリングがあり、 このリングの位置を変える事により フロントの車高を上げる事が出来るようになっています。 上げ幅に目を取られがちですが ビルシュタインの一番の魅力は 安定感のあるしっかりとした乗り心地です。   ビルシュタインらしいふら付きの少ない キビキビとした走りがとても人気で 四駆独特のふら付きやよれが気になる方に とてもお勧めなリフトアップキットとなっています。 今回の上げ幅は5段階の中で 一番車高を高く設定し取付していきます。 タイヤ外形を上げたい方や 攻めたカスタムをお考えの方にお勧めな車高です。 取付が完了し、 アライメント調整を行ったら完成・・・ 完成がこちら。 フロントのフェンダーとタイヤの隙間がガバっと開きました。 サイドステップを基準とすると フラットな車高となっています。 最終確認の試走も行いましたが、 左右の寄れがかなり改善しました。 シャキッとした感覚です。 フワフワした乗り味が気になるなら 自信をもってお勧めしたいサスペンションです。 オフ仕様にしたいが そこまでオフロードを走り込む訳では無い方に ピッタリな足回りですね~ カスタムをするならまずは足回りから!! 次回はホイール変更ですね~ またご相談お待ち致しております。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示