最近カスタムのご用命の多い車といえば80ハリアー。
色々なカスタムの方向性を楽しめるのがハリアーの特徴。
大口径ホイールでローダウンスタイルもブロックタイヤ装着のオフロードスタイルも。
なんでもアリな車両です。

今回のブログではノーマル車高+モデリスタエアロ装着車両に20インチ装着しましたのでご紹介。
特にノーマル車高で20インチ。
ご相談の多い案件でございます。
Zグレードは19インチが標準装着車両。
ともなれば20インチ以上を狙っていきたいところですよね。

レイズベルサストリアイナを装着。
【フローティングエッジ】を採用したトリアイナ。
リムエンド部を持ち上げオーバーリムデザインに。
視覚的効果で20インチ以上見え迫力が見ごたえあり。
レイズホイールの1ピースモデルはベルサス、ホムラ、グラムライツ
など色々なブランドが存在しますがベルサスはカジュアルなブランド。

リム :レイズベルサストリアイナ
サイズ :20インチ
カラー :ブラックマイカ/アウトライ(P9J))
タイヤ :ヨコハマタイヤ パラダスペックX

タイヤサイズの選定。デザインの選定。
ノーマル車高で20インチを履きこなすための重要なポイントです。
スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換のタイミングでご入庫。
【BFORE】

【AFTER】

タイヤ外径を純正値により近づけてセッティング。
さらにノーマル車高に1ピースデザイン。
より自然な仕上がりにまとまります。

今回のブログではハリアーノーマル車高に20インチ。
アジャストできました(^^♪
この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました♪
クラフト知立店はレイズナンバー1ショップ。
レイズホイールお探しの方は是非ご相談ください。