■150プラド後期のマフラー交換。ガナドールVertex チタニウム製ブルー発色で魅せる!

皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。
スキッドバー、ホイールとカスタム進行中の"150系ランドクルーザープラド後期"。
次なるカスタムのご用命を頂きました(*^^)v
今回取組むのはコチラ…

マフラー。
排気音とリアビューのMASSIVEさを求めるなら着手したい点ですネ。

装着するのは"ガナドールVertexチタニウム製ブルー発色(右出しシングル)"。
テールエンドがチタニウム製ブルー発色なので、スポーティな外観。
ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンそれぞれのラインナップがございます。
今回取付けるのはディーゼルエンジン用。

作業に入る前の準備としてバンパー部を養生。
作業中に傷が入るのを防ぐためですね。

交換後はこのように(^-^)
マフラーとしての存在感も増しGOOD!
※作業にあたりスペアタイヤを一旦取外しています。
[BEFORE]

[AFTER]

[パワー]
ノーマルマフラー:176.8ps
ガナドールマフラー:181.9ps
+5.1ps!
※ガナドール様HPはここから

マフラー突出量もバンパー部に沿うような設計。
安全面・デザイン性の両立が図られています(*^^)v

マフラー交換でリアビューに厚みが出たプラド。
お次はリフトアップ??それとも??
カスタムパーツが多いだけに妄想も尽きませんネ(笑)
その際のご相談もお待ちしております。
それでは素敵な4×4ライフを!
アーバンオフクラフト中川店でした!
※夏のエアコン本格使用前にエアコンクリーニングはいかがでしょうか?

↑ 上記バナーをクリック ↑
※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
