モトレージTERRAサスペンションKITでリフトアップ!!
この迫力、果たしてどれ程のリフトアップ量でしょうか。。。

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介は150系プラドのリフトアップ作業。
タイヤとフェンダーのクリアランスがガバっと開いたこの迫力のスタイル。。。
貴方の愛車もリフトアップはいかがでしょうか!?

本日、リフトアップを行うのに使用したアイテムは 「 モトレージ TERRAサスペンションKIT 」
スプリングにラテラルロッドとブルーが基調となっているモデル。
タイヤの奥を覗くと 「 あっ。。変わってる! 」 と、ドレスアップ効果もあるんですよねっ♬♬

もちろんドレスアップ効果以上に価値があるのがこの見た目の変化っ♡♡
いかにも 「 リフトアップを行いましたっ 」 と言わんばかりのこのスタイル!!
ちなみに、プラドのリフトアップ量ですが皆様はどの位を希望されますか??
当然ですが、オーナー様によってご希望のリフトアップ量は違うと思います。

ここで、どの位リフトアップを行えば希望のスタイルに仕上がるのか目安をご紹介いたします!!
150系プラドと言えば前傾姿勢に見える所が気になるポイントですよね!?
その前傾姿勢を少し改善したいとお考えの場合
「 フロント=1.5UP リア=1.0UP 」 がオススメ!!
前傾姿勢を改善しつつもう少しアゲたいとお考えの場合
「 フロント=2.0UP リア=1.5UP 」 がオススメ!!
迫力のリフトアップを目指したいとお考えの場合
「 フロント=2.5UP リア=2.0UP 」 がオススメ!!


ちなみに、本日のリフトアップ量は
迫力の仕上がりを実現出来る 「 フロント=2.5UP リア=2.0UP 」となりますっ♬♬
気になる前傾姿勢も改善され、前後ともにバランス良く仕上がっていますよねっ✨
当店ではリフトアップアイテムとして主に 「 JAOS & モトレージ 」 さんを利用させてもらっています。
どちらも安心出来るメーカーさんであるのは間違いないですよね。

そして、どちらのアイテムが良いかはご希望のリフトアップ量で選ぶ事も出来ます!!
ちなみに、モトレージさんのリフトアップコイルは0.5インチ刻みで選択出来るんですよぉ~♬♬
オフロードを走らなくてもいいんです!!
ドレスアップと言う意味でのリフトアップも流行中ですよっ♬♬
貴方の愛車もクラフト厚木店でリフトアップしてみませんか!?
それではご相談お待ちしておりま~す✨

I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
迫力のリフトアップでご希望のスタイルに変身できましたねっ♬♬
そして、遠方よりお越しいただきましてありがとうございました。
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!