4×4エンジニアリング 「 ブラッドレー パイ 」
4POTキャリーパー車に対応の力強いスポークモデル☆☆

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日はパジェロが登場。
V90系パジェロのホイール交換と言えば色々と制約がありますよね。
パッと見、良く見る6穴車となりますが、そう簡単ではないんです。。。汗

本日装着のアイテムは下記となります!!
■ ホイール 4×4エンジニアリング ブラッドレー パイ 17インチ
■ タイヤ トーヨータイヤ オープンカントリーRT
大きなボディーの足元には力強い5本スポークのホイールが収まりました。
そして今大人気のタイヤ 「 オープンカントリーRT 」 のホワイトレターを組み合わせましたよぉ~♬♬

シンプルな5本スポークのブラッドレー。
カラーはツヤツヤに仕上げられたガンメタリックをチョイス!!
ボディーカラーが明るいシルバーなので濃い目のカラーが良くお似合いっ♬♬
そしてボディーの中央にあるラインとも相性バツグン。

パジェロオーナー様、ホイールを交換する際には注意事項をしっかり理解した上でアイテムを選びましょう。
注意事項その1 ブレーキキャリパーへの適合確認
注意事項その2 リム幅やインセットの適合確認
上の2項目をしっかりクリア出来ていればあとはお好みのデザインを選べば良いだけ!!
それでは2つの注意事項をもう少し分かり易く説明させていただきますね。

まずは注意事項その1から。
パジェロのブレーキキャリパーは車輛の重量をしっかり支える為に普通の車輛より大きなブレーキが装着されています。
要は重たいクルマでもしっかり止まれる様にブレーキが強化されていると言う訳です。
そう言ったブレーキは大きさも違う為、ホイールのモデルによってはブレーキとホイールが干渉してしまう事もあるんです。
これはタイヤとフェンダーのカバーが干渉したりするタイプとは違い 「 少しだからいいや。。」 とはなりません。
これは大問題でまずホイールを車輛に装着する事が出来ません!!
なので気に入ったホイールが見付かった場合にはパジェロのブレーキに適合しているかをしっかりチェックしましょう!!

続いて注意事項2となります。
6穴用のホイールには大きく分けて2種類があります。
1つはプラドやHILUX、FJクルーザーと言った車輛が装着するモデル。
もう1つは本日同様パジェロが装着するモデル。

実際にはプラドやHILUXが装着するモデルをパジェロに取り付ける事は可能。
しかしながらボディー枠の問題で、車体から大きく突出してしまうんです。。。汗
こうして上の画像を見てもゆとりが多くある様には見えませんよね!?
同じ6穴車でも使っているホイールサイズが違うと言うのが注意事項その2となります。
簡単そうで実は難しいパジェロのホイール交換、クラフト厚木店までぜひご相談くださ~い♬♬

この度はご購入誠にありがとうございました!!
オフロードにも強いオープンカントリーRT、
そして足元のイメージを大きく変えてくれるホワイトレター、とってもお似合いでしたねっ✨
そして、ガンメタリックと言うカラーは想像以上に相性が良かったと思いますよぉ~♬♬
それでは楽しいCarライフを、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!