20インチ 40扁平でもスマートに仕上がる!!
30アルファードのローダウン&インチアップカスタムっ✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はH様・30アルファード。
HKS新作車高調でのローダウン&10.0J深リムにてバッチリ仕上げましたよぉ~♬♬
それではコチラをどうぞ。

ご購入いただいたホイールは 「 ワーク ランベックLS10 20Inc 」
カラーはGRシルバーカットクリアとなります。
LS10の特徴でもある 「 スマートに伸びるスポーク 」 がより長く見える深リム仕様です!!

今回の拘りポイントは 「 20インチ40扁平のタイヤをいかにスマートに見せるか 」 と言う所。
使用するタイヤサイズは 245/40-20 となります。
本来、スタイルを重視するなら 245/35-20 を使いたい所ですが、色々と問題があるんですよね。。。
その問題とはどう言った事があげられるのでしょうか??

まずはロードインデックスと言って、タイヤの耐荷重の低下があげられます。
インチアップをする事で純正タイヤに比べ多かれ少なかれ耐荷重は低下してしまいます。
245/35-20 を使用するとその耐荷重の低下がまずまず大きくなってしまいます。
そうなるとタイヤの減り方にも影響してくると思いますし、検査の際に耐荷重不足を指摘される可能性もあります。
更にはスタイル良く仕上げる為の 「 ローダウン量 」 までも制限されてしまいます。


ここで画像を2枚並べてみました。
上の画像がノーマル車高、下の画像がローダウン後の車高。
タイヤとフェンダーのクリアランスが無くなりカスタムカーらしいスタイルに仕上がっていますよねっ♬♬
ちなみに、30アルファードの最低地上高は10cm必要となります。
先程も記載しましたが 245/35-20 を使用するとここまでのローダウンが出来なくなってしまいます。
その理由は 245/40-20 に比べ 245/35-20 の方がタイヤ外径が小さいからです。
そこでホイールのリム幅を太くしタイヤを引っ張る。
そうする事で 245/40-20 のタイヤでもスマートに魅せる事が出来ると言う訳です!!

こうして見ても全体的にバランス良く仕上がっていますよね!?
それは車高も低くタイヤもスマートに組みあがっているからではないでしょうか。
所で、アルファードに前後10.0Jなんて装着出来るの??
そんな疑問も生まれますよね。。。
クラフト厚木店は 30アルファード・ヴェルファイアの施工数がとても多いお店。
施工数が多い事で様々なデータを収集する事が出来ています。
本日はそんなお店ならではのカスタムプランで仕上げさせていただいた訳です。
貴方の愛車もクラフト厚木店でカスタムしてみませんか??
それではご相談お待ちしておりま~す♬♬

H様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
絶妙な車高、そしてホイールのサイズ感とバッチリ仕上がりましたねっ 👍
これで更に愛着も湧きましたよねっ♬♬
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」