■ビルシュタインの車高調整モデル『B14』をゴルフ5に装着です。

ドイツ生まれのクロリティの高さと
モータースポーツでの活躍実績。
輸入車だけでなく国産車用のサスペンションも手掛ける
ドイツの名門ビルシュタインのご紹介です。
こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。

本日は、Y様のゴルフ5。
長くお乗りになっているものの、
走行距離も少なくボディメンテもされた極上車。
とはいえ純正足回りの劣化は否めない状況。

そこで、足回りのリフレッシュをかねて
車高調への変更のオーダーを頂きました。
古くから愛されるドイツのサスペンションメーカー、
『BILSTEIN』の車高調B14を装着です。

B14は、日本ではBSSキットと呼ばれている車高調。
モータースポーツ直系となるネジ式車高調整システムを採用し、
街乗りではコンフォートにワインディングや高速域でのロールも
しっかり押さえてくれる乗り味になっています。

SUSPENSIONS:BILSTEIN BSS B14


BEFORE👆


AFTER👆
約30mmダウンで指1本のクリアランスに。
19インチの装着で、少し腰高感のあった車高ですが、
しっかりローフォルムな印象に。

鍛造ホイールのニーズ ユーロクロスに
ビルシュタインで足回りを更に強化!
ドライブがさらに楽しくなるハズです^^
Y様、この度はクラフトナゴヤドーム西店の
ご利用ありがとうございました。
日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/