
こんにちは中島です!
本日ご紹介するのはトヨタ 300系ランドクルーザーGR-S。
納車が数年待ちと言われる中、お陰様で多くのお問合わせを頂いています。
今回もタイヤ交換のご依頼を頂きました(*^^)

装着するのはモンスタタイヤ テレーングリッパー。
前回と同じくホワイトレターのATタイヤを装着です♪

ホイールラインナップがまだまだ少ない新型300ランクル。
今回も純正のマットガンメタホイールを使用しタイヤのみの交換となります。

今回のお車はTPMS付き車両。
従来のTPMSと違い、ゴムバルブタイプとなっていますので
パッと見ですと通常のバルブと同じように見えるので要注意。
社外ホイールを使用する際も従来品のように丸ごと移植は不可となるので
こちらも要注意です!

トラブル無く取付完了。
完成後はこのような感じになります♪
GRならではオフロード仕様にはすごく似合いますね(*^^)

タイヤ外径は純正よりちょいデカなものを装着。
ホワイトレターというのもあり、タイヤ交換だけでも雰囲気が変わってくれます。

特にGRならではのフロントフェイスには、このホワイトレターがマッチします。
TOYOTAロゴとモンスタの大きめホワイトレターがすごく自然な仕上がりに♪

全体のバランスはこのような感じに。
純正よりも外径が大きなタイヤサイズですが
このボディサイズには丁度良いくらいですね。

純正はオンロード向けのタイヤパターンですが
角ばったボディラインのランクルにはゴツゴツ系タイヤも似合います(*^^)
通常グレードとGRでは見た目の雰囲気が大きく変わりますが
GRですと18~20インチくらいでオフ仕様が合いそうですね。

モンスタタイヤは今回装着したオールテレーンのテレーングリパー以外にも
マッドテレーンのマッドウォーリアー、普通車向けのストリートシリーズ。
マッドとオールテーレンの中間であるRTハイブリッドと多くのモデルがございます。
当店では各種取扱いしておりますよ~

今後各メーカーのホイールラインナップが楽しみなランクル300。
ランクル300のカスタムも是非ご相談下さい(*^^)