リフトアップを行ったHILUXに ” 275/65-18 ” を装着!!
純正ホイールを使ってのカスタマイズもイイネっ

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はI様 ・HILUX ブラックラリーエディションとなります。
まずはフロント周りの画像から。。。

純正とは違ったカラーのスプリングが見えますよね!?
I様・HILUXですが、先日JAOSさんのキットでリフトアップを行いました!!
そして次なるカスタマイズにタイヤ交換を行う事となりましたっ

コチラが今まで装着していた純正タイヤ。
ブラックラリーエディションと言う事もあり、純正装着タイヤでもホワイトレター仕様となっているんですよね。
ですが、タイヤのトレッド面を見てみると。。。

けっこう普通なんですよね。
そこで、後ろに用意してある凹凸のしっかり効いたモデルに交換して行きます!!
更には迫力UPも求めてタイヤサイズにも拘りましたよぉ~♬♬

2本を並べてみましたが、全然違いますよねっ♬♬
さてどんな感じに仕上がるのか楽しみになってきましたね。。。
それではコチラをご覧ください!!

いかがでしょう、この迫力の仕上がりっ♬♬
ゴツゴツとしたトレッド面にタイヤ側面に見える白い文字。
ここでタイヤサイズをおさらいしましょう。
純正装着タイヤは 「 265/60-18 」 となりますが、この度装着させていただいたタイヤサイズは 「 275/65-18 」 となります!!
■クラフト50周年 50thアニバーサリーセール開催!!

オリジナルグッズやセールの詳細は上のバナーからチェック!!

HILUXやプラドの18インチ車でタイヤ交換を行う場合、皆様はどんなサイズを選択しますか!?
外径アップを視野に入れた場合、定番なのが 265/65-18 になりますかね。
そのサイズであればリフトアップを行っていない車輛でも問題なく装着出来ます。
そう言った安心面からも定番サイズとなっているのかも知れませんね!!

逆に言うと、リフトアップを行った車輛の場合 「 物足りない 」 と感じてしまうオーナー様もいらっしゃるかも知れません。
そこでもう少し迫力の出るタイヤが履けないかと考える訳です!!
そんなオーナー様、本日装着の 275/65-18 にチャレンジしてみませんか??

横からの画像となりますが、とてもバランス良く仕上がっていますよね!?
リフトアップを行っているからこそ装着出来るサイズと言っても良いと思います。
ですが、HILUXってタイヤ外径を変更するのが難しい車輛でもあるんですよね。。。
それは干渉問題が発生しやすいから。汗


今回も装着後にチェックを行いましたが、前側・後側ともにギリギリセーフと言った所でしたよっ!!
感覚は人それぞれではありますが、こう言った 「 ギリギリセーフ 」 と言うワードに興味をお持ちのオーナー様もいらっしゃいますよね。。。笑
クラフト厚木店ではそんな ”攻めたい” 思考のオーナー様も全力でサポートさせていただきますっ!!
HILUXの場合、人気車だけにカスタムしているクルマも多いと思います。
そこで、周りに差を付けるカスタムを行ってみてはいかがでしょうか??

275幅と言う事もあり、タイヤのトレッド面も少し広く感じますねっ♡♡
貴方の愛車もクラフト厚木店でカッコ良くカスタムしちゃいませんか??
それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬

I様、リフトアップに続きタイヤ交換でのご利用誠にありがとうございましたっ!!
日に日にカッコ良くなって行く愛車に見惚れてしまうのではないでしょうか!?
次はホイールを変えるかも。。。
そんな事をおっしゃっていましたが、その際もぜひお声掛け下さいね!!
それでは、またのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!