先日はタイヤ・ホイールのご依頼。。。
本日はリフトアップを行いましたよぉ~♬♬

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はM様・デリカD:5後期モデル。
先日のホイール交換に続きリフトアップで更なるスタイルアップを行いましたよっ✨

メーカーさんのHPから画像をいただきましたが、1台分のセットがこんな感じ。
フロント&リアのセットとなり、リアには減衰力調整ダイヤルが備わっています。
デリカD:5は3列シートのおクルマ。
よって乗車する人数が変わりやすいのはリアとなります。
リアの減衰調整ダイヤルは乗車定員の重量によって変更してあげる事で快適な状態を保てると言う訳です。

装着しているタイヤ・ホイールは16インチ。
そしてタイヤサイズはデリカD:5での人気No.1サイズ 「 235/70-16 」 を履いています。
純正の225/55-18と比べるとタイヤ外径が少し大きなタイヤ。
それでもこのフェンダークリアランスを確保出来ています。

それではどの位のリフトアップ量なのか!?
答えは前後共に約1インチアップとなります。
1インチとは25.4mm。
これは235/70-16を装着しタイヤ外径が少し大きくなった分よりもう少し多い量となります。
要はタイヤ、そして足廻りがノーマルの時のフェンダークリアランスより、現状の大きくなったタイヤを装着している時の方がフェンダークリアランスが広くなっていると言う事。
愛車のバランスがとても良くなり、満足いただけたご様子のオーナー様。
やっぱりドレスアップって楽しいですねっ♬♬
貴方の愛車もクラフト厚木店でカスタムしてみませんか!?
それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬

M様、前回に続くご利用誠にありがとうございました!!
どんどんカッコ良く仕上がっていく愛車に頬が緩んじゃいますよねっ笑
次なるカスタムをご検討の際はまたお声掛け下さいね!!
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!