リフトアップの次はホイール交換です!!
KM718サミットは日本車向けのアイテムですよっ♬♬

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はO様・HILUX。
先日リフトアップを行った車輛ですが、今日はタイヤ・ホイール交換となります。

ご購入いただいたホイールは 「 KMC KM718サミット 17Inc 」
カラーは SATIN BLACK WITH GRAY TINT
コチラのホイールカラーは2種類ありまして、1つはピアスボルトがゴールド。
そしてもう1つが本日装着のピアスボルトが黒いタイプ。

このピアスボルトは本物のネジとなっています。
なので、締付点検が出来る様に工具が付属されています。
そうは言っても、このネジが外れても特にトラブルは起きません。
強いて言うなら見た目が悪くなる位でしょうか。。。

ですが、せっかく購入いただいたドレスアップアイテム、担当佐藤は納品前に緩みがないかチェックを行ってから納品させていただきます。
実はこのピアスボルトの締付け具合はけっこうアバウト。
しっかり締まっているのもあれば、意外とゆるいのもあります。。。
納品時にしっかりチェックをしておけば装着後すぐに無くなってしまうと言うトラブルは防げますよね。

そしてKMCと言えばアメリカ発のアイテムですが、本日装着のKM718サミットは日本車を意識したモデルとなっています!!
まずはサイズ感。
リム幅は8.5Jとなり少し太めのタイヤを履く事も可能。
そしてインセットは+18となっているのでHILUXや150プラドに装着しても大きく突出する事なく装着が出来ます。

更には日本の保安基準(車検等)なども考慮されているんですよ!!
日本の公道を走行する場合、アルミホイールの規格に適合しているアイテムを装着しないといけません。
ご自身の愛車に装着してあるアルミホイールを良く見ていただくと、JWLやJWL-Tと言った刻印があるかと思います。
更には規格をクリアしているかのチェックがなされている証 「 VIA 」 と言う刻印もあるかと思います。
本日装着のKM718サミットもそんな刻印(JWL-T・VIA)が入ったホイールなんです!!
そんな事からも日本車を意識したホイールである事が分りますよね。
貴方の愛車にもアメリカ最大級のオフロードブランド KMC を装着してみませんか!?
それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨

O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
リフトアップから始まり、タイヤ・ホイールの交換で迫力の愛車に仕上がりましたねっ♬♬
お次はどこに手を加えましょうか!?笑
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!