9.5J引っ張り仕様もイイネ 👍
最新のHKS車高調でカッコ良くキメましたよぉ~✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はN様・BRZ。
以前にお父様のクルマをカスタムさせていただいた事がきっかけでBRZのカスタムをご依頼いただきました!!
本日カスタムさせていただくBRZは足廻りもタイヤ・ホイールもノーマル状態。
まずはコチラの車高調を組む所からスタートっ🔧🔧

ご購入いただいた車高調は 「 HKS ハイパーマックスS 」
当店でも人気のメーカーさんですが、この度新しいモデルが登場したんです!!
HKSさんだけに、フロントに倒立式を採用するなど走りの性能を意識したアイテムとなっています。
更には乗り心地にも拘って作られたモデルなんですよっ!!
減衰力調整ダイヤルを操る事で街乗りメインの比較的柔らかい仕様も可能。
逆に、減衰力をハード側に絞る事で走りを楽しむ仕様に変更する事も可能。
スポーツCarだけに、ドレスアップ&走りの性能も意識したモデルを装着してみても良いかも知れませんねっ♬♬
それでは完成したBRZをご覧くださ~い✨

ご購入いただいたホイールは 「 アドバンレーシング TC4 18インチ 」
リム幅は9.5Jと太め、いや極太ホイール!?をインストールしちゃいましたよっ♬♬
もちろんノーマル車高では装着出来ないホイールサイズになりますが、今回の様にローダウンを行ったりアライメント調整を交えたセッティングを行う事で装着が可能となります!!

アドバンレーシングTC-4はシンプルな5本スポークデザイン。
そしてサイズによってフェイスに違いが生まれるアイテムでもあります。
カタログのサイズ一覧をチェックいただくとインセットの手前に 「 * 」 この様な記号が記されていると思います。
タイプとしては3パターンとなりまして 「 ノーマーク / * / ** 」 となり、マークが増える程ラウンドデザインとなります。

ホイールをズームで見るとそのラウンド感が強調され迫力あるホイールに見えますよねっ♬♬
オシャレパーツとしてオプションセンターキャップが用意されていますが、今回はよりレーシーな見た目に仕上げる為にキャップレスを選択。
ドレスアップにはコレと言った正解はありません。
オーナー様の思い描く仕様に向かって仕上げて行くのが正解だと思います。
もちろん、そのチョイスに賛同させていただく事もあれば意見をさせていただく事もあります。
要は一緒になってカッコ良い愛車作りをしましょうねって事♬♬


ここでノーマル・カスタム後の画像を並べてみました!!
スポーツCarだけに、もともと車高は低めのおクルマ。
それでもローダウンを行う事で更なるローフォルムを実現。
もちろん地上高は確保済み。。。

この写真が担当佐藤のお気に入りの1枚となりますっ♬♬
この斜めから見るボディーラインがカッコ良いと思いませんか!?
この仕上がりにはオーナー様からも 「 ◎ 」 を頂戴いたしましたっ✨
そして最後に。。。

オーナー様のご要望によりステッカーチューンも行いましたよっ♬♬
ステッカーってただのシールですが、チューンって言葉が似合う程効果的だと思いませんか!?
このステッカーを張っただけでクルマが速くなりそうですもんっ笑
ノーマルからのカスタマイズでしたがこれにて無事完了っ 👍

N様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
お父様のクルマに続き、BRZもカッコ良く変身しちゃいましたねっ♬♬
こうなるとドライブしたくてウズウズしちゃうのでは!?
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから