4日間、たくさんのご来店、ご成約ありがとうございました。
本日からブログも通常運行してまいります!

人気のホイールなら履きこなしで差をつけよう。
2ピースタイプが出てますます好調のWORKエモーションZR10 1Pを
カラリズムカスタムでアステリズムブラックに!

本日はZN6 先代86をローダウンしていきます。
この型は得意中の得意!
お客様が描く「これくらいの車高にこれくらいのサイズ感で」
を形にしてきます。

車高調はBLITZダンパーZZ-R。
エントリーモデルですが良く落ちますし、セッティング幅もGOOD。
86はピロアッパーとなっていますので、太履きにも対応します!

さてメインディッシュがコチラ。
冒頭でお伝えしたワークエモーションZR10を
ノーマル車高では履けないサイズ感でセットアップします。
オプションカラーのカラリズムはアステテリズムブラックとなります、
よく見てください。手前と奥で色が違うでしょ!?

分かり易く言うとマジョーラ系となるのですが、
光の当たり具合によって色が大きく変化する
特殊なカラーリングとなっております。

ナットはモノリスを使用。
ホイールに合わせてチタンカラーで足し算・・・ではなく、
引き算カスタムでセンターキャップに合わせたグロリアスブラック。
これで全体が引き締まります!

車高のバランスを取りつつ、最後はアライメントで仕上げ。

Wheel:WORKエモーションZR10
8.5J-18in 5/100 アステリズムブラック
Tire:NITTO NT555G2
Sus:BLITZダンパーZZ-R
【 ↓ BEFORE ↓ 】

【 ↓ AFTER ↓ 】

しっかりと下げた車高に8.5Jがツライチで収まります。
オレンジの86でカスタムする方って結構少ない上に
スパイスの効いた足元ですから、目立つこと間違いなし!
まさしく"愛車"の完成ですね。

今回の"キメ写真"がコチラの1枚。
リアのツライチ具合とタイヤのドッシリ感がイイ感じ。
フロントのピロアッパーを有効活用し、スペーサー無しで前後ツライチ。
ついでにローテーションもできるなんて最高じゃないですか!?

先代もGRも86がめちゃくちゃ盛り上がってます!
足回り、タイヤホイールのご相談はツライチが得意な
クラフト鈴鹿店へドウゾ。ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/