夕日に照らされたオフロードスタイルのハイラックス。
本日はJAOS リフトアップセット VFCA Ver.A でリフトアップを行いましたよっ✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日はGUN125 HILUXのご紹介です。
HILUXオーナー様の悩みの種でもある前傾姿勢をキレイに補正しましたよっ 👍

コチラがご入庫当初のノーマル車高。
やはり前後のフェンダークリアランスの差が気になりますよね。。。
本日はこの気になるフェンダークリアランス問題を解決して行きたいと思います!!
その解決策とは 「 リフトアップ 」 です。
JAOSさんから発売されている リフトアップセット VFCA Ver.A を使いオーナー様理想の車高に調整させていただきましたよっ♬♬

コチラが完成後の1枚。
前後のバランスがとてもキレイになりましたよね!?
ボディー全体を眺めても全く違和感無し!!
ちなみにVFCA Ver.Aとはフロントのリフトアップを行うアイテム。
更には車高の調整機能も備わったとても便利なアイテムなんですよっ♬♬

車高のセッティングは簡単で、赤い丸で囲った部分を動かす事で車高が変えられると言う仕組み!!
前傾姿勢を少し補正する事や、前を多めにアゲる事も可能。。。
当店でイチバンご依頼が多いのが 「 ちょいアゲ仕様 」 となります!!
ちょいアゲ仕様と言っても少しアゲると言う意味ではありません。。。
ちなみに本日のリフトアップ量も ちょいアゲ仕様 となりま~す✨
関連ブログ
HILUX後期モデルのちょいアゲ仕様。タイヤサイズが純正だとこんなに違います!!

一緒にご用意をしていたタイヤ・ホイールは KMC KM545 TREK 17Inc
KMCとはアメリカ最大級のオフロードホイールブランド!!
本日装着のアイテムは日本車向けのサイズ設定もありますのでオーバーフェンダーなどの追加装備が無くても装着可能!!
日本ではあまり見掛けないデザインが多くあるメーカーさんなので一見の価値アリですよっ♬♬

この度はご利用誠にありがとうございました!!
そして遠方からのご来店に感謝ですっ♬♬
やっぱりこの車高がしっくりきますよね。。。
カスタム大成功~✨
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!